2018年01月31日公開
2020年03月25日更新
秩父の滝沢ダムを見学しよう!見どころは絶景のループ橋!心霊スポット?
埼玉県の自然が美しい秩父には、観光スポットである「滝沢ダム」があります。美しい形状とその圧巻の大きさが人気のループ橋は、夜訪れても魅力的です。また、ちょっと怖い気分になる心霊スポットも存在します。釣りやグルメも楽しめる滝沢ダムをご紹介します。

目次
秩父の観光地「滝沢ダム」見学に行こう!
埼玉県の秩父には、「滝沢ダム」という人気観光スポットがあります。もみじが映り込む美しい「奥秩父もみじ湖」や釣りスポットなどもあり、ダム見学と一緒に楽しめます。さらに、ダムへの道のりには、圧巻のループ橋もあり、撮影スポットとして最高の場所です。ちょっと怖い心霊現象も含めて、滝沢ダムの魅力をお伝えします。
観光地「滝沢ダム」のある秩父はどんな場所?
埼玉県の北西部に位置する秩父地方にある市が、人口約6.2万人の秩父市です。土地面積は約578平方キロメートルで、埼玉県内では最も広い市町村として知られています。秩父盆地そして秩父山地があり、グルメや温泉、文化、自然の素晴らしいスポットとして多くの観光客が訪れます。
自然を満喫するには、桜や芝桜で有名な「芝桜の丘」や、真っ赤なポピー畑の広がる彩の国ふれあい牧場の「天空のポピー」などがおすすめです。また、ラフティグを楽しめる長瀞渓谷、日本二百名山のひとつ武甲山でも自然の素晴らしさを感じることができます。秩父神社や三峯神社では、秩父の歴史や文化にも触れられます。

秩父の観光地「滝沢ダム」とは?
埼玉県秩父の観光地として知られる「滝沢ダム」は、秩父市の旧大滝村、現在の大滝地域にあります。ダム湖は公募により「奥秩父もみじ湖」と名付けられ、荒川および中津川をせき止めて造られているダムです。水没地には滝の沢地区が中心に存在していたため、そこから「滝沢ダム」と名付けられました。
【浦山ダムライトアップ】12月23日(土曜日)から25日(月曜日)のそれぞれ18時から21時の間で浦山ダムをライトアップします。ダムが冬の夜空に浮かび上がる幻想的な光景を、ぜひ見に来て下さい!! #浦山ダムライトアップ #秩父観光https://t.co/turzEuRdN7 pic.twitter.com/cP0QXOIQEd
— 荒川ダム総合管理所(浦山ダム・滝沢ダム) (@jwa_arakawa) December 18, 2017
ダムの左岸所在地は、埼玉県秩父市大滝字廿六木です。工事着工は1969年、竣工は2007年というのだから、その年月の長さを思い知らされます。ダムは高さ132m、長さ424mであり、試験冠水は2005年から、そして2008年に管理が開始されました。ダムの側を国道140号線の新道が通っており、雁坂トンネルの向こう側には山梨県があります。
観光地「滝沢ダム」は土木学会賞を受賞
「滝沢ダムの建設(大規模重力式コンクリートダムの合理化施工とデザイン設計による景観資産の創出)」という受賞業績名により、滝沢ダム建設事業は「平成23年度土木学会賞」を受賞しました。重力式コンクリートダムとは、コンクリート製のダムであり、貯水池からの膨大な量の水圧をダムの重量で支えるタイプのダムのことを言います。
水圧を支えるために、基礎基盤が重要となってくるのです。滝沢ダムの建設により、ダム施工技術の発展に大きく貢献したという理由からこの受賞が決定したとのことです。さらに、ダムに関連する建造物のデザイン設計においても、奥秩父の素晴らしい観光資源として、地域発展、活性化に貢献したことも大きな理由です。
観光地滝沢ダムの「奥秩父もみじ湖」見学へ
滝沢ダムへの観光に来た際には、ダム湖である「奥秩父もみじ湖」の見学もおすすめです。前述したように、「奥秩父もみじ湖」という名前は、公募により決定しました。上流に位置する中津峡の水面に、もみじが美しく写り込むという風景をイメージして付いたのだとか。
滝沢ダム♪
— なお (@e10r_OT) November 11, 2017
奥秩父もみじ湖♪#秩父#滝沢ダム#奥秩父もみじ湖 pic.twitter.com/LTklLTCzvR
さらに、秩父市と合併した旧大滝村である新秩父市は、「奥秩父」として知られていることもあり、この名称となったのです。この奥秩父もみじ湖は、大変広大なダム湖です。この壮大なダム湖と周囲の山のコラボは絶景で、写真撮影スポットとして美しく魅力いっぱいです。秋の紅葉シーズンには、美しい紅葉を見学後、湖上に写る紅葉を撮影しましょう。

滝沢ダム下流の「雷電廿六木橋」も観光スポット
雷電廿六木橋!
— パンデモニウム バイクはいいぞ (@kinjitofumi) December 3, 2017
これ読める🤔? pic.twitter.com/jU0Yyw0rR6
滝沢ダムの下流には、大変巨大なループ橋「雷電廿六木橋(らいでんとどろきばし)」があります。ちょうど国道140号線に位置するループ橋で、2つの半周ループとなっています。東側に位置する半周ループを「大滝大橋」と呼び、西側半周は「廿六木大橋」と呼ばれており、これら2つを合わせて「雷電廿六木橋」です。一般的に「ループ橋」と言われます。
このループ橋は、滝沢ダムの方から見ても、ダム下から見上げても、ループ橋の駐車場から見てもとても美しく、スリムな形状をしています。ダムの上流と下流には約125mの高低差が存在し、その差を巧みに結ぶのがこのループ橋というわけです。夜になると、ループ上のライトが美しく光り輝き見ものです。
滝沢ダム下流の「雷電廿六木橋」を誇る賞
滝沢ダム周辺の観光でおすすめなのが、自然と現代技術のコラボであるループ橋です。ダム見学最中には、ぜひこちらもいろいろな位置から見学してみると楽しいです。滝沢ダム下流に位置する国道140号線のループ橋「雷電廿六木橋」は、ダムの高低差を結び、大変デザイン性に優れています。
その工夫を凝らしたデザインは、元々ある地形を大きく崩すことなく出来るだけ残すなど、自然環境に配慮して造られています。それにより、「平成10年度土木学会・田中賞」、「プレストレストコンクリート技術協会賞」、「日本コンクリート工学協会賞」、そして「グッドデザイン賞」など、誇り高き数々の賞を受賞しています。
滝沢ダム観光で撮影スポットへ
滝沢ダム見学へ訪れたら、ぜひ絶景スポットで撮影してみましょう。いつの季節でも大絶景を臨めますが、とくに秋の紅葉シーズンは見ものです。滝沢ダムの下流エリアでは、川とループ橋のコラボと、さらにその周辺の紅葉がきれいに一枚の写真に収められます。また、ダム壁を下から見上げる形で撮影すると、隅に紅葉のきれいな木も一緒に撮影できます。
そして、長瀞を出ると、滝沢ダムに向かう。
— 白豹@エリミネーター250V (@huit8elimi250v) September 7, 2017
ループ橋にて、大自然を感じながら走るのは、とても気持ちがいいものだ✨
駐車場で、みんなのバイヌをパシャパシャ📷 pic.twitter.com/90ULhhY6UD
滝沢ダムの駐車場では、ゴツゴツとした岩肌と真っ赤な紅葉の木々を撮影できます。自慢の車に乗っているのなら、一緒に愛車を入れて撮るのも素敵です。ダム下の駐車場からは、ダム壁を見上げるように、周囲の自然と一緒に撮ることもおすすめです。自然と現代の先端を行く建設技術のコラボを写真に収めましょう。
滝沢ダムのループ橋で夜空の撮影
雷電廿六木橋と星空
— masa@MaryGoAround (@masa3134) January 16, 2018
先日埼玉県にて撮影。#雷電廿六木橋 #星空 #星 #星景写真 #風景 #ファインダー越の私の世界 #写真の奏でる私の世界 #写真好きな人と繫がりたい #埼玉 #秩父 #オリオン座 #Nikon #D5 #写真撮ってる人と繋がりたい pic.twitter.com/vqC4NkXCXL
雷電廿六木橋ことループ橋は、滝沢ダム見学に来た際に立ち寄るのも良いのですが、時間があるのであれば、ぜひ夜に訪れてみてはいかがでしょうか。実はループ橋周辺は、夜空がとても美しい場所としても知られています。そして、ループ橋と夜空のコラボは絶景です。奥秩父は空が澄み切っていて、都会よりも星がきれいにはっきりと見ることができます。
季節や気象条件が整えば、天の川を見学することも可能です。また、野ウサギのような、小型の野生動物にも遭遇できたりと、自然を思い切り堪能できます。大滝大橋は345m、廿六木大橋は270mもあるので、大きなループと共に夜空を中心にして撮影するのがおすすめです。夜のループ橋周辺の見学や観光も魅力的です。
ループ橋の中間あたりには、下に「廿六木望郷広場」という駐車場やトイレ、展望台付きの公園があるため、そこに車を停めてループ橋を見上げる形で撮影がきれいです。さらに、大滝大橋を登り切ったスポットに、数台の車を停められる駐車場があり、展望台も設置されているので、そこからの景色も絶景です。
滝沢ダム観光では釣りもおすすめ
滝沢ダムは、2014年前までは、ダムの上下約8.4kmは一般の人々の立ち入りが禁止されていました。しかし、2014年の春以降、その禁止が解除されたため、滝沢ダム湖の水面利用が可能となりました。これは、釣り好きの人にとってもとても嬉しい解禁でした。秩父漁業協同組合は、それに伴ってワカサギの受精卵を100万粒も放流したのです。※画像はイメージです。
つまり、ワカサギの釣りを楽しめるようになったのです。せっかくの整備された滝沢ダムなので、釣りが出来るようになると、もっと観光客を見込めます。釣りがてらに、滝沢ダム見学や奥秩父もみじ湖周辺の観光などに訪れる人も増えてくるという期待が持てます。ワカサギのほか、ヤマメ、ハヤ、イワナも生息しています。※画像はイメージです。
ただし、ブラックバスの生息は確認されていません。ワカサギやヤマメなどの釣りをしたい人は、ぜひ滝沢ダムに行ってみましょう。現在のところ、滝沢ダムの湖面にボートなどを利用して出ることはできません。そのため、湖の岸から釣りを楽しむこととなります。ボートの持ち込みが禁止されていることから、売店やレンタルボート店なども一切ありません。※画像はイメージです。
よって釣りに必要な道具などは、全て持参することになりますので注意しましょう。滝沢ダム周囲には、建設時に使用されていたスロープが残っているため、それを利用して湖畔へ出て釣りを堪能できます。5か所ほどあるので、釣りのポイントを把握していない方は、慣れるまでそういったスロープを使って湖畔へ出てみることをおすすめします。※画像はイメージです。
秩父のステキな風景をご紹介します。
— あづきち (@ctkdk105) January 12, 2018
秩父市でも、大滝地区にある滝沢ダムの黄昏時を!
茜色に空も水面も染まります。
2017/10/09
#秩父 pic.twitter.com/Sk720EFi2e
なお、ダムサイトおよび最上流部周辺の釣りは禁止されているので、注意が必要です。釣り目的で滝沢ダムへ訪れる際は、事前にルールや注意事項等確認するために、調べておくと安心です。自然たっぷりの観光地で、ゆっくりと大好きな釣りを楽しんでください。新しい釣りスポットとして、釣り仲間とポイントを開拓していきましょう。
心霊スポットのある滝沢ダム周辺はどんな所?
二瀬ダム
— carol3035 (@carol3035) January 8, 2018
天端上空から撮影
#空撮#ドローン#ドローン空撮#ダム湖#ダム#堰堤#雲海#栃木#栃木県#埼玉県#二瀬ダム pic.twitter.com/xfmqQXuJVg
秩父の滝沢ダム周囲には、いくつかのダムや湖が点在します。実は、その一帯には、以前から心霊スポットがあると噂されており、訪れた人々は様々な心霊現象を見たなど、ネット上でもあらゆる心霊に関する情報が見受けられます。心霊現象に関しては実証がないため、信じる人信じない人、心霊現象が見えやすい人そうでない人などあらゆる人がいるので、後述する心理現象に関してはあくまでも噂として読んでください。
まず、埼玉県西部に位置する秩父市大滝地区にある人造湖「秩父湖」では、1947年巨大台風が直撃し、甚大な被害を受けました。その後も頻繁にその地を襲う水害等を防ぐために、1961年に完成したのが「二瀬ダム」です。さらに、このエリアにはほかにも、滝沢ダムおよび浦山ダムも造られており、全て合わせて「荒川上流ダム群」と呼ばれています。
埼玉県 秩父
— syamu (@kuzunohito2525) October 14, 2017
秩父湖吊り橋【心霊スポット】#心霊スポット pic.twitter.com/cua37eOOEo
そして、そのダム群によって人工的に造られたのが、前述した「秩父湖」なのです。秩父多摩甲斐国立公園の一部であり、周囲の中津峡や三峰山などは多くの観光客でにぎわいます。ハイキングを楽しむ人々やヤマメ、ワカサギ釣りをする人々も見受けられます。その秩父湖の中心には、平成2年にできた観光スポットである吊り橋があります。
滝沢ダム周辺の怖すぎる心霊現象
秩父湖のその吊り橋はかなり古びており、そこは自殺の名所として知られています。なかでも、2006年の男女6人練炭自殺は、メディアでも多く取り上げられました。心霊現象が見られるのは、そういったことが原因ですが、深夜に訪れるとあらゆる心理現象に遭遇すると言われます。亡くなる直前の人が橋にたたずんでいる姿が目撃されることも。
また、吊り橋を渡った人が、何やら白い手に足首を掴まれた、誰もいないはずなのに誰かの会話が聞こえたなどという心霊現象もあり、ぞっとしてしまいます。さらに、その心霊現象を世に一躍広めたのが、あの稲川淳二氏の心霊ビデオです。吊り橋で、恋人と親友に殺された人の霊が見えるという内容です。
昼間は、とても自然が多く爽やかな印象のエリアではありますが、これが夜中行くとなると、やはり不気味に感じてしまうようです。秩父湖周辺だからというだけでなく、夜の暗さや涼しさなどそういったものも影響しているはずです。吊り橋はさびれた箇所も多く、真っ暗闇では橋の先は見えません。また、周辺には廃屋もあるため、余計に不気味に感じてしまいます。
「滝沢ダムカレー」を食べに行こう!
「道の駅大滝温泉」では、大滝ダムにちなんだメニューが人気を呼んでいます。埼玉県西部のちょうど山梨県からの入口に位置する道の駅です。深さ1000mから湧き出る大滝温泉を利用した、日帰り温泉に入ることもでき、多くの人々が訪れます。また、レストランや特産品販売センター、歴史民俗資料館なども併設されています。
そこにある「お食事処郷路館」では、荒川源流水で打った美味しい手打ちそばや、田舎料理「中津川いも」など見逃せない料理がそろいます。なかでも、滝沢ダムと二瀬ダムをデザインした「ダムカレー」はユニークでぜひ食べてみたいメニューのひとつです。ループ橋をあしらったオニオンリングもあります。

秩父の観光地「滝沢ダム」周辺のグルメ
地産地消が嬉しい「郷土のそば処紺屋」
紺屋、蕎麦屋
— 村夫子@石間 (@manpuku_aomusi) July 5, 2017
山から下って紺屋で蕎麦を食べる
何やら注文の多い料理店の様で自分には二度目はないな
蕎麦は秩父のアベレージかな
普通に美味い pic.twitter.com/KhiMzl7PQp
滝沢ダム見学に訪れた際には、近くの秩父グルメも堪能しましょう。奥秩父の地で育つ材料を生かして、美味しい蕎麦を提供するのがこちら「郷土のそば処紺屋」です。お蕎麦好きの方は、ぜひ滝沢ダムの行き帰りに立ち寄ってみてください。滝沢ダムから3.5kmの場所です。秩父の地粉を使用した600円の冷え「もりそば」や、700円の温かい「なめこそば」、また同じく700円の「づり揚げうどん」から選べます。
住所:埼玉県秩父市大滝鶉平1972
電話番号:0494-55-0602
秩父限定のユニークメニュー「バイク弁当の大滝食堂」
滝沢ダムから3.6kmの場所に位置する「バイク弁当の大滝食堂」は、とてもユニークなメニューがそろうレストランです。木のぬくもりを感じるログハウス風の店内には、バイカーたちが食事を満喫しています。ここのおすすめは、バイクの燃料タンク型容器に入ったバイク弁当です。持ち帰りもでき、店内で食べる場合は味噌汁も付きます。
住所:埼玉県秩父市大滝890-2
電話番号:0494-55-0819
埼玉県秩父の観光地「滝沢ダム」を満喫しよう!
埼玉県秩父の滝沢ダムは、さまざまな魅力が詰まった素敵なスポットです。自然が素晴らしい奥秩父もみじ湖や、美しい形状のループ橋など、写真にも収めたくなるものばかりです。また、釣りが趣味の方は、解禁となった滝沢ダムで釣り仲間と楽しむことができます。ほかにも美味しいグルメスポットが点在するため、ぜひあちこち足を運んでみてください。

関連記事
埼玉の長瀞観光ガイド!紅葉や川下りなど見どころ&絶品かき氷・グルメも!
mina-a
秩父・長瀞の観光名所まとめ!ライン下り・温泉・かき氷など楽しみ方多数!
櫻井まりも
秩父の観光スポットを厳選!日帰りや子供連れで楽しめるおすすめコースも!
tabito
秩父の日帰り温泉まとめ!個室・貸切などカップルや家族向きの人気施設も!
tabito
秩父のおすすめランチ特集!おしゃれなカフェや子連れ向けの個室もあり!
yukiusa22
秩父の人気ラーメンランキング!深夜営業のお店やおすすめのつけ麺もあり!
MT企画
秩父のそば屋おすすめランキング!美味しいと話題の人気店を厳選!
Rey_goal
宝登山神社は秩父随一のパワースポット!アクセスやご利益を徹底リサーチ!
mina-a
秩父の紅葉名所まとめ!絶景の見頃やライトアップなど観光のポイントを紹介!
櫻井まりも
長瀞渓谷の観光を楽しむポイント!紅葉やライン下りなど楽しみ方紹介!
MinminK
秩父で「天空のポピー」が見れる時期は?開花状況やアクセスもまとめて紹介!
Hitomi Kato
秩父の温泉旅館ランキングBEST11!人気の宿泊施設でのんびりしよう!
marina.n
秩父鉄道のSL観光がおすすめ!料金や予約方法・時刻表など徹底調査!
Ohisama
秩父ウイスキーは世界一!人気の工場見学やお祭りの日程をチェック!
amakana
秩父のお土産人気ランキングTOP17!地元で有名なお菓子など!
MinminK
秩父のおすすめ登山コースは?日帰りで行ける&初心者向けのハイキングも!
旅タヌキ
秩父の人気デートスポットを厳選!カップルにおすすめの観光プランガイド!
ベロニカ
秩父のかき氷屋ランキング!有名店から穴場まで人気のお店を完全網羅!
Yukilifegoeson
秩父の「道の駅ちちぶ」の人気メニュー・お土産は?営業時間や駐車場も!
しい
「フォレストアドベンチャー秩父」で空中アスレチック!料金やアクセスは?
SoTiPe


人気の記事
- 1
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 2
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 3
餃子の王将の裏メニュー・裏技を紹介!餃子や調味料をさらに美味しく!
phoophiang - 4
業務スーパーのお菓子はコスパも味も良し!おすすめの人気商品をチェック!
mayuge - 5
モスバーガーの朝モスでモーニング!おすすめメニューや食べられる時間まとめ!
daiking - 6
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 7
スタバのメニューランキングTOP25!定番のフラペチーノからフードまで!
Sytry - 8
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 9
業務スーパーのスイーツ特集!デザート部門の新商品から人気商品まで完全網羅!
Rey_goal - 10
マックのダイエット中おすすめメニューは?カロリー・脂質・糖質をチェック!
Momoko - 11
コストコの洗濯機を全種類チェック!メーカー・機種・機能などおすすめは?
phoophiang - 12
業務スーパーの生クリームを全種類チェック!使い方・値段・保存方法も!
Canna - 13
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 14
魚べいの持ち帰り方法まとめ!おすすめのメニューや値段をチェック!
phoophiang - 15
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 16
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22 - 17
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん - 18
水族館デートの服装はどうする?冬や夏など季節別のおすすめコーデまとめ!
Rey_goal - 19
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 20
ミスドの詰め放題が大人気!実施店舗・値段・口コミを詳しくリサーチ!
Hayakawa
新着一覧
長瀞・秩父の紅葉スポット11選!おすすめの見頃時期や例年の混雑状況は?
daiking
「両神山」は紅葉が絶景の人気スポット!おすすめの登山ルートを紹介!
phoophiang
秩父のツーリングスポット11選!人気グルメを巡るおすすめルートも!
mayuge
堂平天文台(ときがわ町)で星空観測!キャンプや宿泊もできる人気スポット!
mayuge
秩父・嵐山渓谷の楽しみ方!バーベキューやキャンプ・紅葉ハイキングなど!
marina.n
秩父駅前温泉で人気の「祭の湯」を堪能!日帰りや宿泊の料金・駐車場は?
chi3mi
阿左美冷蔵は長瀞の有名天然かき氷店!メニューや営業時間・待ち時間を調査!
marina.n
秩父の元祖豚丼なら「野さか」!地元屈指の名店の営業時間やアクセスを紹介!
佐伯りょう
秩父のライン下りおすすめスポットは?料金・服装・予約方法を全部チェック!
ayame tomita
秩父の雲海の絶景が見える場所や時間は?条件や見どころをリサーチ!
chi3mi
秩父フルーツファームの料金や口コミまとめ!果物狩りやバーベキューがおすすめ!
あばば
秩父の人気キャンプ場5選!穴場やコテージなどおすすめスポットを厳選!
Emiうさぎ
秩父の札所三十四巡り!歩きコースや車移動などおすすめの周り方を紹介!
MinminK
秩父名物『みそポテト』を食べよう!人気グルメのおすすめ店舗を紹介!
yukiusa22
秩父夜祭は歴史的な文化遺産!時間や日程は?山車や屋台など見どころも紹介!
T. Binnaka
秩父の有名パワースポットまとめ!ご利益がすごい神社や名所巡りの旅へ!
maki
秩父の聖神社は金運のパワースポット!御朱印・お守り・アクセスをまとめて紹介!
TinkerBell
秩父湖・二瀬ダムの吊り橋は迫力満点!心霊の噂もある人気スポットを観光!
marina.n
埼玉の神流湖はワカサギ釣りと心霊スポットで有名!観光の見所紹介!
藤沢直
芦ヶ久保「あしがくぼの氷柱」の見どころ紹介!アクセスや口コミもチェック!
Hana Smith