2019年03月15日公開
2022年07月10日更新
軽井沢の人気コーヒー店9選!おしゃれなカフェやお土産に豆を購入できるお店も!
人気観光スポットである軽井沢、その軽井沢は有名なコーヒー店が多く、コーヒー店の激戦区として知られるスポットということをご存知でしょうか。その軽井沢で有名なコーヒーのお土産におすすめな豆や美味しいコーヒー、そしてアクセスしやすい店舗などをご紹介致しましょう。

目次
軽井沢のカフェ・コーヒー店を厳選して紹介!
別荘地が立ち並ぶ軽井沢、自然豊かで四季折々の風景を楽しむことができます。夏は避暑地として人気のスポットで軽井沢の駅前には大きなアウトレットがあるなど観光スポットとしても人気が高いことから国内外問わず多くの方が訪れるスポットでもあります。
そんな軽井沢には人気のコーヒー店がたくさんあります。ゆったりとくつろげる居心地抜群のコーヒー店からお土産にぴったりな豆を販売するコーヒー店まで様々です。その軽井沢にあるおすすめなコーヒー店の数々をご案内して参りましょう。
軽井沢はカフェ激戦区!
人気の観光スポットである長野県の軽井沢、別荘地が多いことでも知られるスポットで夏には豊かな緑とそして秋には紅葉と四季折々の風景を望むことができます。オシャレな雑貨屋さんやセレクトショップなどもたくさんあり、若者にも人気があります。
そんなオシャレスポット軽井沢には、そんなエリアにふさわしい素敵なコーヒー店が目白押しとなっており、コーヒー店の激戦区としても有名なスポットです。それぞれ素敵なコーヒースポットが揃っておりますのでお店ごとの特徴と共にご紹介致しましょう。
軽井沢の老舗・本格派コーヒー店4選
軽井沢には様々な有名コーヒー店が揃っています。店内で楽しむコーヒーのみならず、ご自宅でも楽しめるお土産にぴったりなコーヒーを提供するお店など様々あります。
そんな軽井沢にある本格コーヒーが頂ける人気の4つのコーヒー店をご紹介して参りましょう。また、都内にオープンするお店もございますので、そちらも是非チェックしてみて下さい。
スペシャルティーコーヒーを広めた「丸山珈琲」
軽井沢発祥の有名コーヒー店と言えば丸山珈琲を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。社長自ら足を運んで厳選したコーヒー豆を独自の焙煎機を使って焙煎し、さらにバリスタのスペシャリスト達が入れるコーヒーはまさに絶品と人気を集めています。
また軽井沢に数店舗構えており、観光客の方でも足を運びやすいスポットに揃っています。お土産にぴったりな豆は種類豊富に揃っており、さらに季節限定の豆を販売するなど行くたびに様々なコーヒー豆を手に入れることができるのも魅力の一つです。
丸山珈琲の美味しいコーヒーを自宅で味わいたい、またギフトとして贈りたいという方は通販でのお取り寄せが可能です。公式ホームページのオンラインストアからは、ご自宅で楽しむことができるおすすめのコーヒー豆から、ギフトにも人気の商品、焼き菓子やスイーツなども購入することができます。
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1154-10 |
電話番号 | 0267-42-7655 |
有名人も多く通う「茜屋珈琲店」
旧軽井沢にひっそりと佇む「茜屋珈琲店」、歴史が長く昭和のレトロ感が旧軽井沢の雰囲気とマッチしており、多くの著名人達が足を運ぶ有名なコーヒー店です。真冬でも営業している珍しいコーヒー店であるため、伺いやすいお店となっております。
シックでおしゃれな店内は落ち着いた大人の雰囲気が漂い、地元の常連客にも愛されるコーヒー店となっています。また、コーヒー豆以外にもジャムやジュースなどのオリジナル商品が並んでおり、コーヒー豆と共にお土産として人気を集めていますのでチェックしてみましょう。
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東30-8 |
電話番号 | 0267-42-5435 |
軽井沢でおなじみ「ミカドコーヒー」
こちらも軽井沢の有名コーヒーである「ミカドコーヒー」、軽井沢名物でもあるモカソフトやモカフロートなども人気のお店で、夏にぴったりなスイーツが揃っています。旧軽井沢や駅前のアウトレット内にもあり、休憩スポットとしてもおすすめです。
昭和27年に軽井沢にオープン以来、不動の人気を誇るコーヒー店でカフェコーナーではコーヒーを使った様々なスイーツを頂くことができることでも有名なスポットです。お土産にはコーヒー豆やオリジナルスイーツもおすすめですので是非ご賞味下さい。
ミカドコーヒーのコーヒーを自宅で楽しみたい、またはギフトとして贈りたいという方は通販を利用することができます。ホームページのオンラインストアから、コーヒー豆、リキッドコーヒー、スイーツなどを購入することができます。また、ギフトとしておすすめのコーヒーやスイーツの詰め合わせなどの商品も充実しています。
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178-798 軽井沢プリンスショッピングプラザ センターモール内 |
電話番号 | 0267-42-0549 |
自家焙煎のコーヒー専門店「カルイザワ コーヒー カンパニー」
軽井沢駅北口から徒歩約21分と、駅から少し離れたところにある「カルイザワ コーヒー カンパニー」は、おしゃれな空間が人気の自家焙煎のコーヒー専門店です。こちらのお店では、訪れる人たちの好みに合わせ焙煎をしてくれるというサービスが良いと評判です。
こちらのコーヒー専門店ではコーヒー豆を購入できるのに加え、その場で1杯ずつ淹れるコーヒーやソフトクリームをいただくことができます。テイクアウトもできますが、店内や外のベンチで休憩しながらいただくのもおすすめです。
また、ギフトにおすすめなコーヒー豆や水出しコーヒーなども販売されています。店舗でギフト用の商品を購入することができますが、店舗へ行くことができないという方は、オンラインショップから商品の購入も可能です。
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢748-6 |
電話番号 | 0267-41-0697 |


軽井沢のおしゃれなコーヒー店5選
コーヒー店の激戦区である軽井沢、そんな軽井沢には美味しいコーヒーを楽しめるおしゃれなスポットもまた多いことでも有名で、軽井沢らしい温かみのある木を使ってスポットが揃っています。
プライベート感のあるスポットからお子様連れにも嬉しいスポットなど様々な特徴がありますのでおしゃれな空間で頂く美味しいコーヒーが堪能できるスポットをご案内致しましょう。
子連れでも楽しめる「The Sugar Spot Coffee」
「3世代で楽しめる、くつろげるカフェ」というコンセプトにオープンした「The Sugar Spot Coffee」は、子供が楽しめるキッズスペースをご用意したカフェで夏休みに訪れるファミリーにおすすめしたいカフェスポットとなっております。
キッズスペースのみならずお子様用の食器などのご用意があり、またテラスエリアにはハンモックやウッドデッキスペースなど遊び心のあるがコーヒー店となっており、美味しいコーヒーで一休みしながらも楽しむことができる人気のスポットとなっています。
こちらのカフェでは、コーヒー豆の販売もしています。ホームページのオンラインショップからの注文が可能です。また、電話やファックス、メールからの注文もできます。
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1323-1465 |
電話番号 | 0267-41-0044 |
英国風の洋館でいただく「珈琲歌劇」
中世のヨーロッパへタイムスリップしたかのような空間が楽しめる「珈琲歌劇」は、軽井沢ならではの落ち着いた空間が広がる素敵なコーヒー店です。店内のインテリアもまた、雰囲気のあるアンティークものが揃っており、とてもおしゃれな空間です。
そんな空間に合わせた食器の数々はどれも高級品が揃っており、優雅なお時間を過ごすのにぴったりなスポットとなっています。夏はカフェオレ、冬はホットコーヒーなど季節に合わせたコーヒーを頂くこともできますので是非お試し下さい。
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢12-7 |
電話番号 | 0267-42-7833 |
別荘気分の「THE TERRACE SAKUMA」
口コミで人気を集めるコーヒー店「THE TERRACE SAKUMA」、別荘のようにひっそりと軽井沢の奥地に佇み、プライベート感のある空間がたまらないスポットです。店内は、高い天井と大きな窓から入る自然光が心地よくとても居心地の良い空間となっています。
店内では、美味しいコーヒーに加えてトーストやサンドイッチなどの軽食、さらにスイーツなどのご用意もあり、ゆったりとくつろげるお店となっています。中軽井沢駅から歩いて15分ほどのところにあり、静かな時間を過ごしたい方におすすめなスポットです。
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉3428-255 |
電話番号 | 0267-46-0465 |
ジョンレノンも愛した「離山房」
ジョンレノンが愛した隠れ家的カフェ「離山房」は、塩沢通り沿いにあり、おしゃれな小屋風のコーヒー店です。日常の騒がしさから逃れて、1人の時間を過ごしたいという方におすすめなスポットとなっており、軽井沢らしいスポットでもあります。
コーヒーに加えてこちらでは開店当初から不動の人気を誇るブルーベリージュースがおすすめで、暑い夏にはブルーベリージュースで喉を潤してから、コーヒーの深みを感じてみるのもおすすめです。木の温もりが感じられる暖かいスポットとなっています。
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉820-96 |
電話番号 | 0267-46-0184 |
スイーツもおすすめ「旦念亭」
軽井沢駅から徒歩2分とアクセス抜群なスポット「旦念亭」は、ヨーロッパの小さなホテルのような佇まいの人気コーヒー店です。創業40年以上の老舗コーヒー店となっており、店内の真ん中には大きな薪ストーブがあるホッとできる空間となっております。
また、こちらでは店内だけでなくテラス席のご用意もあり、暖かい季節には緑いっぱいのテラスでゆったり過ごすのもおすすめです。美味しいコーヒーと美味しいスイーツでリラックスタイムを楽しむのにもおすすめなコーヒー店となっています。
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東4−2 珈琲館旦念亭 |
電話番号 | 0267-42-5616 |
軽井沢のコーヒースイーツ3選
有名コーヒー店が立ち並ぶ軽井沢、その軽井沢にあるコーヒー店などではコーヒーを使ったスイーツなどもあり、またコーヒーショップだけでなく、雑貨屋さんなどからもコーヒーを使ったスイーツがたくさんあるため、お土産にもおすすめです。
それぞれのお店で販売されているコーヒースイーツの数々はどれも美味しいものばかりとなっていますので、そんなお土産におすすめなコーヒースイーツの数々をそれぞれの特徴と共にご案内して参りたいと思いますので是非チェックしてみて下さい。
ミカドコーヒーの「コーヒーラスク」
有名コーヒー店で知られるミカドコーヒー、店内で楽しめるコーヒーやスイーツのみならずお土産にぴったりなコーヒースイーツもあり、中でもコーヒーラスクが人気です。
コーヒー豆を練りこんだサクサク感がたまらないラスクはコーヒーの香り高い風味と甘さが程よく、コーヒーのお供にもぴったりなスイーツとなっております。コーヒーラスクは軽井沢のミカドコーヒーの店舗やオンラインショップから購入することができます。ご自宅用やギフトにもおすすめです。
丸山珈琲の「ティラミスラングドシャ」
軽井沢で有名な人気コーヒー店、丸山珈琲のティラミスラングドシャは、コーヒーと一緒にいただくのにおすすめなスイーツです。軽井沢の丸山珈琲店舗での購入に加え、オンラインストアからも購入することができます。
ティラミスラングドシャは、丸山珈琲のブレンドと一緒に信州産のクリームチーズを練りこんだサクサク食感のクッキーに、チーズクリームとホワイトチョコをサンドしたこだわりの詰まったスイーツです。ティラミスを感じさせるラングドシャは、コーヒーのお供にぴったりの贅沢なスイーツです。
丸山珈琲のオンラインストアには、定番のブレンドとティラミスラングドシャのセットなど、ギフトとしておすすめの商品も用意されています。ぜひ、チェックしてみてください。
NAGAKURAYA「アイスクリームトッピングジャム」
おしゃれな贈り物としても人気のNAGAKURAYAの「アイスクリームトッピングジャム」は、バニラアイスにかけて頂く新感覚ジャムです。
じっくりと抽出された濃厚なコーヒーをジャムにしており、バニラアイスにかけて頂くだけでなく、ミルクに溶かして頂くとカフェラテとしても楽しめるおすすめなコーヒースイーツです。こちらの商品は、ご自宅用、お土産などに店舗で購入することができますが、オンラインショップでも購入可能です。
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉333 |
電話番号 | 0267444055 |
軽井沢の人気スーパーツルヤで『丸山珈琲』をゲット!
先ほどご紹介したコーヒーの有名店である丸山珈琲、軽井沢の周辺にも数店舗構えており、それぞれおしゃれな雰囲気漂う人気なコーヒー店であることはお分かりになられたかと思います。そんな丸山珈琲はお店以外でも購入することができることをご存知でしょうか。
この丸山珈琲は、軽井沢の紀伊國屋と言われる人気スーパーである「ツルヤ」とのオリジナルコラボ珈琲のご用意があります。丸山珈琲の店舗では販売していないツルヤオリジナルの丸山珈琲のご用意がありますのでここでしか手に入らないコーヒーをご紹介します。
ツルヤにはオリジナルブレンドがある!
軽井沢周辺の人気スーパー「ツルヤ」、さまざまなオリジナル商品を販売するスーパーで軽井沢周辺に住む地元の方から観光客までたくさんの方が足を運ぶスポットで、丸山珈琲の種類がたくさん揃っており、軽井沢のお土産としても喜ばれます。
人気は「ツルヤオリジナル 深煎りブレンド」ですが様々な種類があるのでいろいろ試してみるのもおすすめです。また、このツルヤにある丸山珈琲ブレンドはなんと丸山珈琲で手に入れるよりお安いお値段となっており、お得感があるのもおすすめのポイントです。
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2707 |
電話番号 | 0267-46-1811 |


軽井沢のコーヒーで贅沢な時間を過ごそう
いかがでしたか?軽井沢にはおしゃれで素敵なコーヒー店がたくさんあり、別荘地ならではのゆったりとくつろげる落ち着いた空間が広がるコーヒー店が多く揃っております。どのお店もこだわり豆を使ったオリジナルブレンドコーヒーが頂けます。
軽井沢ならではのお土産としてもおすすめな豆を売っているコーヒー店から地元のスーパーとコラボしたコーヒー豆を販売する店など人気要素が詰まったコーヒー店が集まっていますので軽井沢へお越しの際は是非、コーヒー巡りをしてみてはいかがでしょうか。
関連記事
軽井沢の神社で御朱印めぐり!有名なパワースポットやご利益を詳しく紹介!
u-kun
軽井沢の人気ジャムランキングBEST11!手作り体験できるスポットも!
Rey_goal
浅間牧場は北軽井沢の人気スポット!観光の見どころやおすすめの体験を紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
丸山珈琲は軽井沢で人気のコーヒー専門店!店舗の場所やおすすめメニュー紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
雲場池は軽井沢の人気観光スポット!アクセス・駐車場・見どころまとめ!
Canna
長野・軽井沢でグランピング!おしゃれなキャンプ場や安い宿泊施設を厳選!
Canna
軽井沢の名物といえば?ご当地料理やお土産など人気のグルメを厳選!
maki
軽井沢の子供の遊び場まとめ!子連れに人気の体験スポットやアスレチックも!
Momoko
軽井沢の道の駅ランキングBEST7!有名な名物や温泉も楽しめる!
ちこ
軽井沢の石の教会・内村鑑三記念堂の見どころは?見学方法やアクセスも紹介!
Weiße Krähe
軽井沢の人気フレンチレストラン特集!おすすめランチやディナーもチェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com
軽井沢レイクガーデン特集!バラの見頃やおすすめのランチをリサーチ!
m-ryou
布引観音の見どころ特集!御朱印・駐車場・アクセスも詳しくチェック!
茉莉花
セゾン現代美術館は軽井沢の人気観光スポット!見どころやアクセスなど紹介!
Canna
軽井沢の有名ラーメン屋ランキング!おすすめメニューや営業時間もチェック!
daiking
軽井沢の人気パン屋ランキングBEST11!美味しい有名ベーカリーを厳選!
daiking
白糸の滝は軽井沢の人気観光名所!アクセス・駐車場・見どころを一挙紹介!
水木まこ
軽井沢の人気コーヒー店9選!おしゃれなカフェやお土産に豆を購入できるお店も!
saki
軽井沢の沢村ベーカリー&レストランのパンが絶品!モーニングやランチにも!
amakana
軽井沢のビールなら軽井沢ブルワリー!人気の工場見学やおすすめ商品を紹介!
tabito

新着一覧
軽井沢の教会まとめ!クリスマスに大人気のデートスポットもあり!
MinminK
長野のアウトレット・軽井沢プリンスショッピングプラザ特集!人気の店舗は?
Momoko
軽井沢アウトレットはクーポンでお得にショッピング!入手方法や使い方は?
旅するフリーランス
軽井沢アウトレットの楽しみ方ガイド!おすすめの店舗やレストランは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
滝沢牧場は野辺山高原の人気観光地!バーベキューやバギーなど魅力が満載!
m-ryou
軽井沢のランチが美味しい店21選!おしゃれカフェや和食などおすすめ店を厳選!
Canna
「軽井沢タリアセン」は塩沢湖の人気観光スポット!おすすめの見どころは?
Rey_goal
村民食堂は軽井沢で大人気のカジュアルダイニング!ランチなどメニューは?
m-ryou
湯川ふるさと公園は浅間山も一望できて子供に大人気!遊具や水遊びが楽しい!
mdn
キャボットコーヴは軽井沢で人気の森の中のカフェ!料理メニューは?
MT企画
「軽井沢アイスパーク」は人気の通年型カーリング施設!場所やアクセスは?
Weiße Krähe
ムーゼの森は軽井沢で人気の専門ミュージアム!入場料金やアクセスは?
茉莉花
星野リゾート BEB5軽井沢は宿泊に人気のホテル!アメニティや口コミも調査!
Momoko
軽井沢のスーパー「ツルヤ」が人気!ご当地グルメやお土産などおすすめ商品紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
軽井沢のおすすめテイクアウト11選!ランチやディナーに人気のグルメ紹介!
ぐりむくん
小諸城址・懐古園は桜の名所で有名な観光地!見どころやアクセスもチェック!
旅するフリーランス
「星のや軽井沢」に宿泊!料金相場や庭路地の部屋など施設情報を紹介!
ピーナッツ
旧三笠ホテルは軽井沢の重要文化財!名物のカレーパンが買えるお店は?
旅するフリーランス
佐久市の観光スポットでおすすめは?人気のランチやドライブコースも紹介!
rikorea.jp
小諸のおすすめ観光スポット特集!人気グルメや名所をピックアップ!
Sytry