2017年12月14日公開
2020年03月25日更新
静岡のうなぎの名店ランキング・トップ17!おすすめの人気店を厳選!
静岡の美味しいグルメといえば“うなぎ”。静岡数多くのうなぎ料理のお店から厳選したうなぎの名店・人気店をランキングでご紹介します。静岡には富士山からきれいな水が流れてくるので、うなぎの味も別格です。おすすめの美味しいうなぎを見たら、食べずには帰れませんよ。

目次
- 1静岡といえば“うなぎ料理”
- 2静岡のうなぎの名店ランキング第17位:本場備長炭 うな炭亭
- 3静岡のうなぎの名店ランキング第16位:うなぎ すみの坊
- 4静岡のうなぎの名店ランキング第15位:石橋うなぎ店
- 5静岡のうなぎの名店ランキング第14位:天保
- 6静岡のうなぎの名店ランキング第13位:中川屋
- 7静岡のうなぎの名店ランキング第12位:うな治
- 8静岡のうなぎの名店ランキング第11位:さくめ
- 9静岡のうなぎの名店ランキング第10位:千草
- 10静岡のうなぎの名店ランキング第9位:八百徳
- 11静岡のうなぎの名店ランキング第8位:清水家
- 12静岡のうなぎの名店ランキング第7位:かねりん
- 13静岡のうなぎの名店ランキング第6位:炭焼きうなぎ 加茂
- 14静岡のうなぎの名店ランキング第5位:かんたろう
- 15静岡のうなぎの名店ランキング第4位:うなよし
- 16静岡のうなぎの名店ランキング第3位:うなぎ 桜家
- 17静岡のうなぎの名店ランキング第2位:うなぎの藤田
- 18静岡のうなぎの名店ランキング第1位:うなぎ専門店 あつみ
- 19自分のお気に入りのお店を探そう
静岡といえば“うなぎ料理”
静岡県は、富士山からのきれいな水で美味しいうなぎが育ちます。うなぎの出荷量も日本一なので、うなぎ料理の専門店も数多くひしめき合っています。全国的な有名店から地元民に愛される人気店まで、美味しいうなぎ料理が食べられるお店を厳選しました。おすすめのお店をランキング形式でご紹介します。
静岡のうなぎの名店ランキング第17位:本場備長炭 うな炭亭
創業50年の炭火にこだわる人気店です。JR浜松駅から徒歩5分の立地の良さに加え、広い駐車場もあるので車での来店も安心。座席も80席と多く、座敷や個室もあるので、小さな子供やお年寄り連れでも気軽に立ち寄れます。「白焼き」も人気の1品です。関西風の焼きにこだわった白焼きは、ファンも多くおすすめですよ。
https://t.co/SwzL5nw2Lp
— ひまじろう (@shevchenkoworld) November 25, 2017
うな炭亭
050-5868-0801
静岡県浜松市中区砂山町354
ひつまぶしかなり美味かった!
備長炭で焼いてると風味が違うね! pic.twitter.com/nVelExXMK5
名物は「うなぎまぶし」。名古屋名物のひつまぶしのように、はじめはそのまま食してうなぎ本来の味を楽しみます。そして薬味と一緒に味の変化を楽しみ、最後はダシをかけていただきます。3つの味わいが楽しめる上に、ご飯もたっぷりと入っているので、美味しいだけじゃなくボリュームもありますよ。
住所:静岡県浜松市中区砂山町354
電話番号:053-451-3131
静岡のうなぎの名店ランキング第16位:うなぎ すみの坊
静岡県三島市にある創業33年の老舗人気店です。昭和の雰囲気が残った店内は、懐かしさの中にどこか新鮮な雰囲気があります。うなぎ料理にとどまらず、お刺身やお蕎麦などの和食料理がいただけ、どれも美味しいと評判です。提供できる料理の幅が広いので、普段使いからお祝いの席にも利用されています。
しっかりと焼かれたうなぎと、ごはんにたっぷりと絡められたタレが魅力の「うな重」がおすすめですが、ぜひ、珍味の「うなぎハム」も味わってみてください。三島市内でも3店舗も展開しているので、観光場所などからのアクセスも良く、利用しやすいですよ。年中無休で夜も営業しているので、気軽に立ち寄れます。
住所:静岡県三島市本町1-37
電話番号:055-975-0499
静岡のうなぎの名店ランキング第15位:石橋うなぎ店
創業50年の歴史ある人気店です。暖簾(のれん)が裏返しなのは、また来てくださいというメッセージが込められているのだとか…。なんと自慢のうなぎ料理は「1本焼きうなぎ定食」のみというこだわりです。店内は純和風の懐かしさが漂い、雰囲気まで美味しいと感じます。
見た目にもびっくりなうなぎの1本焼きは、大きすぎてお皿からはみ出る豪快さ!大きさだけでなく、身もしっかりと厚みがあるのでボリューム満点ですが、病みつきになる美味しさに不思議とお箸は止まりません。しっかり焼けたうなぎは、頭も骨も丸ごとポリポリといただけます。
所在地:静岡県静岡市駿河区西中原1-6-13
電話番号:054-286-0429

静岡のうなぎの名店ランキング第14位:天保
うなぎの養殖場が直営しているうなぎ屋なので、とれたて新鮮で美味しいうなぎが食べられるお店です。養殖場で大切に育て、一番食べごろになったうなぎだけを厳選しており、新鮮そのものの肉厚なうなぎが低価格で食べられます。浜名湖でも、うなぎの養殖見学ができるのはここだけです。食事だけだなく、ぜひ養殖場も見学もしてみてくださいね。
とれたての大きなうなぎを丸々1匹使用した贅沢な「うな重」は、そのままでも十分に美味しいのですが、セットで出てくる山芋にお醤油をさして、うなぎに山掛けをして食べることもできます。いつもとちょっと違う“美味しい”を発見できるとあって人気のメニューですよ。
お店では、自慢の白焼きが直売されていて、地元の人もよく足を運んでいるようです。美味しいうなぎをお土産として持ち帰るのもいいですね。ほかにも、「ボクめし丼(うなぎの混ぜご飯)」やうなぎとネギとしし唐を串焼きにした「うなぎねぎま」などのうなぎ料理もおすすめです。うなぎ料理のバリエーションが豊富で、食事の時間も楽しめますよ。
住所:静岡県浜松市西区白洲町3353-1
電話番号:053-487-1896
静岡のうなぎの名店ランキング第13位:中川屋
関東風の焼き方で、140年以上も伝統を守ってきた老舗のうなぎ専門店です。ほかのうなぎ屋に比べて、倍近くの時間をかけて、じっくりと丁寧に焼かれたうなぎは、凝縮されたうなぎのうまみを閉じ込めています。中川屋の秘伝のタレは、長年つぎ足されてきた歴史から深い味わいを醸し出しています。足を運ぶ価値ありの逸品です。
中川屋おすすめの1品は「うなぎとろろ茶漬け」です。お櫃に所狭しと並べられたうなぎは、表面はしっかりと焼かれていて、身はふわっとしています。やっぱり1杯目はそのままで、2杯目は薬味とダシをかけてお茶漬けにして、最後の3杯目はとろろをかけてと、1品で3回も違う味が楽しめる人気のメニューです。
住所:静岡県浜松市東区中野町861-2
電話番号:053-421-0007
静岡のうなぎの名店ランキング第12位:うな治
うな治(うなはる)は、昭和の雰囲気があり、どこか懐かしさが溢れていて居心地が良いお店です。カウンター席では、実際に大将がうな重をつくっている姿を、捌く(さばく)ところから見ることができます。うなぎを焼いている香ばしい香りが店中に広がり、お腹も心も満たされます。
今日は初鰻
— toshl (@LWB1cq9YuedBelK) January 13, 2016
静岡うな治の重は本当に美味しいです。 pic.twitter.com/RvcBqtVrRG
うな重の注文を受けてから大将がさばいてくれる新鮮なうなぎの身は、他の店にはないプリッとした食感が魅力です。捌かれたばかりの脂ののったうなぎに、濃い目のタレがよく絡みます。うなぎもタレもしっかりとした味わいで白米との相性は抜群です。目の前で魅せられる静岡の名物大将の仕事には圧巻です。
住所:静岡県静岡市駿河区南町2-23 コーポマックス 1F
電話番号:054-281-7705
静岡のうなぎの名店ランキング第11位:さくめ
養殖が盛んな静岡で、天然物のうなぎを取り扱っている貴重なお店です。天然もののうなぎは身がぷりぷりと弾力があり、養殖ものでは味わえないうまみがあります。天然ものの入荷によっては食べることができない日もあるのですが、運が良ければ、天然物と養殖物の食べ比べができますよ。
静岡県浜松市〜さくめ
— ⭐︎みやびくん⭐︎ (@lvvxmiyabixvvl) November 9, 2016
天然鰻はさっぱりして居て
しっかりとした肉厚と弾力があり
ぷりぷりの食感が良いですね^ ^ pic.twitter.com/fFOg8FT3II
さくめでは関東の背開きで捌いた後、関西風の焼き方をするので、表面はパリッと、中はふんわりとした仕上がりです。その日の仕入れによってメニューが違うので、来店時にメニューをチェックしてみてください。きっと、「うな重」のほかにも、さまざまな美味しいうなぎ料理が食べられるはずですよ。
住所:静岡県浜松市北区三ケ日町佐久米724-1
電話番号:053-526-1758
静岡のうなぎの名店ランキング第10位:千草
千草(ちぐさ)では、うなぎの選び方から山椒(さんしょう)にいたるまで、うなぎに関わるすべてのことに強いこだわりを持っている人気店です。特に焼き方には強いこだわりがあります。蒸してから焼く関東風のスタイルですが、さらに、うなぎのうまみを出すために美味しい焼き方を独自に追求しています。
千草で焼かれたうなぎは、表面はパリッとしていますが、中の身はふっくらしています。小食さんにも嬉しい小さなサイズもおすすめです。以前に行ったことがあるという人も、2010年にリニューアルオープンしているので、地元の「三ケ日牛(みっかびぎゅう)のステーキ重」や、「浜名湖沖の生しらす丼」などが新しくメニューに加わっていますよ。
住所:静岡県浜松市北区三ケ日町鵜代4-1
電話番号:053-524-0809
静岡のうなぎの名店ランキング第9位:八百徳
静岡についたら、浜松駅北口をでて数分という立地のいい場所に、堂々とお店を構えているのが八百徳(やおとく)本店です。パッと見た目にはモダンな雰囲気のある建物ですが、明治創業の老舗店です。お店の中はは、和の造りになっているので、落ち着いた雰囲気で食事ができます。写真は本店ですが、駅南店も同じくらい人気店です。
ちょっと変わったうなぎ料理として、「お櫃(ひつ)うなぎ茶漬け」が食べられます。はじめはシンプルにうな重を食したら、薬味をのせてあじに変化をつけて味わい、最後に昆布だしでお茶漬けがいただけるという、3度の美味しさに出会えます。もちろん定番のうな重に白焼き、肝焼きなどのメニューもあるので気軽に立ち寄ってみてください。
社会見学の前に、オレ白焼きで一杯🍺 (@ うなぎ八百徳 駅南店 in 浜松市, 静岡県) https://t.co/KnWPr9M77F pic.twitter.com/a6vQBKBIc2
— くま クマ (@kumakooma) November 25, 2017
住所:静岡県浜松市中区板屋町655
電話番号:053-452-5687
静岡のうなぎの名店ランキング第8位:清水家
3代続く老舗のうなぎ屋で、全国的にも静岡にあるうなぎの名店として知られています。1匹1匹それぞれのうなぎに合わせて、焼き加減を変えているこだわりようです。こだわりぬいて丁寧に焼かれたうなぎに、濃い目の甘辛いタレが絡んで、さらにうなぎのうまみを活かしています。
うなぎの焼き加減にこだわっているので、ほかのうなぎ料理は「肝焼き」のみとシンプルです。それ以上に、関東風の美味しいうなぎの蒲焼きが、リーズナブルに食べられるとあって、遠方からも並んでも食べたいと人気を呼んでいます。静岡県民のみならず、県外のリピーターも多い“うな重”はぜひ食べておきたいですね。
住所:静岡県浜松市北区細江町気賀238-2
電話:053-522-0063
静岡のうなぎの名店ランキング第7位:かねりん
創業60年続く人気の老舗です。店内には日本庭園を眺めながら食事ができる席が設けられていて、美味しいうなぎをいただきながら景色も堪能できる贅沢な時間が過ごせます。メニューには、「うなぎの酢の物」や「うな巻き」などの1品料理も充実しているので、いつもと違ううなぎの味わい方ができますよ。
備長炭で香ばしく焼いたうなぎを、継ぎ足してきたタレにくぐらせてふっくらと焼き上げるのですが、タレでごまかすことなく、うなぎ本来のうまみを生かしていてます。週末やGW、3連休には特別メニューになることもあるので、来店前には公式HPをチェックしてみてくださいね。
住所:静岡県浜松市西区入野町731
電話番号:053-448-9335
静岡のうなぎの名店ランキング第6位:炭焼きうなぎ 加茂
静岡に住む地元の人から観光客までに愛される人気店です。平日のお昼も、お客さんがひっきりなしに訪れるのでいつも満席です。加茂こだわりの炭火による焼きと蒸しを繰り返す工程で焼きあげられたうなぎは、外側の身はこんがりと、中の身はふわふわでお箸がとまりません。まさに絶品です。
加茂のうなぎは、口に入れた瞬間の香ばしい香りと、噛んだ瞬間の身がふわっとした食感が楽しめると人気です。この香ばしいうなぎによく合う、甘すぎないタレが絶妙に美味しいです。電話予約ができないので、実際の開店時間は11時ですが、受付は9時開始ということなので、早めに来店しておくことをおすすめします。
住所:静岡県浜松市北区三ケ日町都筑791-8
電話番号:053-526-2428
静岡のうなぎの名店ランキング第5位:かんたろう
静岡新聞社静岡放送主催のどんぶり総選挙で、西部地区で1位をとったことのある人気店です。平日も行列ができますが、休日には予約ができないということもあり、開店前に並んでおくことをおすすめします。関西風炭火焼で、うなぎのうまみをギュッと閉じ込め、余分な脂を落としているで、ペロッと食べられますよ。
大きめのうなぎを丸々1本使い、食べやすい大きさにして提供されるうな重は、備長炭でじっくり焼いているので、表面がカリッと香ばしいのが特徴です。うなぎメニューが豊富なので、ウナギ料理を楽しみたい方にもおすすめです。女性や子供にも食べやすいようにハーフサイズの「うな重」もありますよ。
住所:静岡県浜松市南区飯田町616-2
電話番号:053-464-6323
静岡のうなぎの名店ランキング第4位:うなよし
創業60年の老舗で、うなぎの活き締めには、富士山の天然水を使用し、うなぎのうまみを徹底的に追及するこだわりです。長年つぎ足されてきた自慢の甘ダレは、どこのお店にもマネできない深みがあります。開店前に来店しても、食べられるのは14時という超人気店!うなぎ料理のお店が数多くひしめく浜松でも絶大な人気を誇っています。
うなよしの「うな丼」は、並盛でもうなぎが器に乗りきらないほど大きく、ボリューム満点。ウナギをお腹いっぱい食べたい方にはお勧めです。しっかりと焼き上げられた皮はパリッと香ばしく、身もふっくら。しっかりと染み込んだタレがうなぎのうまみを引き出します。ウナギの皮が苦手な方も、うなよしのうなぎはおすすめです。
住所:静岡県三島市緑町21-6
電話番号:055-975-3340
静岡のうなぎの名店ランキング第3位:うなぎ 桜家
安政3年創業の桜家(さくらや)は、地元の人はもちろんですが、観光客のリピーターも絶えない有名店です。座敷もあるので、落ち着いた和の空間でゆっくりうなぎをいただけます。「うな重」のほかにも、珍しい「うなぎのハム」や「うなぎの肝煮」などの1品料理もおすすめです。
肉厚のうなぎは炭火でしっかりと焼き上げられ、外はカリッと中はふんわりで絶妙な焼き加減。味もボリュームも申し分なく、大満足です。うなぎ重にいたっては、2枚3枚4枚と希望の枚数を選ぶことができるので、うなぎ大好きな方にはうれしいですね。桜家では、食べ終わった後にも、もう一度食べたくなるようなあっさりとした後味も自慢です。
住所:静岡県三島市広小路町13-2
電話番号:055-975-4520
静岡のうなぎの名店ランキング第2位:うなぎの藤田
明治25年創業の老舗うなぎ屋です。うなぎはもちろん浜名湖産のみを使っています。
うなぎの美味しさを追求して作られたタレは、50年余りつぎ足され、深みの中に柔らかみのある熟成された味わいです。静岡には浜松店・浜松駅前店があり、どちらの店舗も落ち着いた和を基調とした空間を演出している人気店です。
静岡の地元の人から、日頃の食事やお祝い事などの様々なシーンで利用されています。定番の「うな重」からコース料理まであるので、幅広いメニューが堪能できます。メニューの豊富さに、どれを食べようか迷ってしまいますよ。もちろん、どれを頼んでも美味しいうなぎ料理が待っていますよ。
住所:静岡県浜松市中区小豆餅3-21-12
電話番号:053-438-1515
静岡のうなぎの名店ランキング第1位:うなぎ専門店 あつみ
創業は明治40年の100年以上続く老舗で、2009年に食べログで1位にもなったことのある、誰もが認める人気店です。1名からも利用できるカウンター席から、テーブル席や座敷席があるので、シーンに合わせて利用しやすいですね。おすすめは、「白焼き重」です。うなぎ本来の味がタレにごまかされないので、うなぎ好きにはたまらない1品です。
もちろんうな重も人気の品です。皮をパリッと焼かれているのに、身はふっくらとしていて、濃い目のタレでも重く感じません。タレのかかったご飯が、1膳に限り無料でおかわりをいただけるのも嬉しいですね。その他にもうなぎの「香味焼き」や「カブト焼き」など珍しくて美味しいメニューが食べられますよ。
住所:静岡県浜松市中区千歳町70
電話番号:053-455-1460
自分のお気に入りのお店を探そう
静岡はうなぎの名店が多く、どのお店もこだわりを持っているので、それぞれに違う絶品うなぎに出会えること間違いなしです!少し高いと感じることもありかもしれませんが、きっと足を運ぶ価値がありますよ。いろいろなうなぎ料理を食べて、ぜひお気に入りのお店を探してみてください。
関連記事
静岡県の心霊スポットランキング!トンネルやホテルなど恐怖の施設多数!
kackt
静岡でドライブを満喫!デートに人気のスポットや日帰りコースもあり!
川上朔
静岡『さわやか』のげんこつハンバーグが絶品!メニューや店舗を調査!
吉田鴨
静岡のうなぎの名店ランキング・トップ17!おすすめの人気店を厳選!
K
静岡『夢の吊り橋』の魅力まとめ!アクセスや時間は!紅葉も見事!
Cloudノンちゃん
静岡駅周辺のラーメン特集!深夜もおすすめの人気店で美味しい一品!
Meg T
静岡県のパワースポットを調査!有名な神社など!恋愛や金運に効果ありは?
sblue73
静岡のおすすめディナースポット!おしゃれな店はデートに人気!
SORA
静岡の絶景スポットおすすめ17選!温泉やカフェなど景色に感動!
Emiうさぎ
静岡駅周辺のグルメ情報まとめ!おすすめの名物をランチやディナーで!
Meg T
静岡駅周辺のカフェを紹介!人気でおしゃれな店でランチやスイーツ!
寺田悦二
静岡県観光スポットランキングBEST31!名所やおすすめの穴場情報あり!
TARO-MOTEKI
静岡の釣り堀&ポイントを紹介!おすすめの釣り場で子供と楽しむ!
Naoco
静岡のお土産おすすめランキング・ベスト23!人気のお菓子や雑貨は?
川上朔
静岡駅周辺ランチのおすすめ厳選17店!おしゃれで安い人気店はどこ?
TARO-MOTEKI
静岡ゴールデン横丁がおすすめ!人気の串カツやホルモンをレトロな空間で!
Meg T
静岡のカフェ!おしゃれな人気店は?ランチや夜のおすすめ情報もあり!
うえのあつし
静岡の人気デートスポット特集!モデルプランも紹介!穴場はどこ?
TARO-MOTEKI
静岡の海はきれい!海水浴場ランキングBEST13!おすすめの穴場あり!
旅するフリーランス
静岡の人気居酒屋を厳選して紹介!おしゃれな個室や安い店などおすすめは?
Rey_goal


新着一覧
静岡のインスタ映えスポット35選!おしゃれなカフェや観光名所など!
MinminK
日本平動物園でジャガーやレッサーパンダに会える!料金やアクセス・駐車場は?
kiki
静岡のおすすめ紅葉スポット11選!名所から穴場・見頃時期まで徹底ガイド!
沖野愛
静岡のアウトレット5選!モールやブランド・家具・人気のお菓子まで!
Momoko
静岡の夜景スポットランキングベスト15!ドライブやデートにもおすすめ!
Momoko
「フルフール」は御殿場にある生フルーツゼリー専門店!人気のメニューは?
Momoko
修善寺温泉『あさば』で至福のひととき!料金や口コミ情報をチェック!
Momoko
静岡のドライブスポットまとめ!デートにおすすめの場所や夜の名所もチェック!
mdn
静岡の神社おすすめベスト21!超有名パワースポットや金運UPの観光名所も!
kiki
静岡のおすすめ動物園11選!かわいい小動物とふれあいができる人気施設など!
Momoko
島田のおすすめカフェ11選!ランチが美味しい人気店やおしゃれなお店まで!
旅するフリーランス
浜松のおすすめ温泉11選!日帰り入浴ができる旅館や宿泊に人気のホテルなど!
daiking
静岡のいちご狩りならおすすめはココ!食べ放題など人気スポット21選!
旅するフリーランス
オーシャンスパ Fuuaは熱海の人気スポット!料金・アクセス・口コミは?
mdn
静岡の海・海水浴場おすすめベスト11!きれいなスポットや穴場情報あり!
旅するフリーランス
島田市の観光スポット15選!絶景の名所やおすすめグルメまで一挙紹介!
MT企画
伊東オレンジビーチで南国気分を味わおう!アクセス方法や駐車場は?
m-ryou
浜名湖の絶品ランチ11選!定番のうなぎからおしゃれなお店まで人気店揃い!
Canna
静岡の水族館7選!デートに人気のスポットや深海魚に会える施設も!
kiki
静岡のグランピング・トップ11!安い場所やカップルにおすすめの場所も!
ピーナッツ