2019年03月30日公開
2019年03月30日更新
宮崎のキャンプ場おすすめ13選!初心者に安心のコテージや人気の温泉付もあり!
宮崎と言えば、「太陽のたまご」で知られるマンゴーが名産の南国のイメージのあるところです。そんな宮崎には、初心者に安心のコテージや人気の温泉付のキャンプ場があるんです。宮崎でおすすめのコテージや温泉のあるキャンプ場や無料のキャンプ場をご紹介します。

目次
宮崎のキャンプ場はコテージや人気の温泉付もありおすすめ!
宮崎は、マンゴーが採れる温暖な気候が魅力の観光スポットで、その温暖な気候のため、人気キャンプ場もあちこちにあります。初心者でも快適なコテージのあるキャンプ場や温泉まで完備されているキャンプ場まであるんです。また、宮崎には、無料で利用できるキャンプ場もあり、仲間でワイワイとキャンプを楽しめます。
宮崎で、コテージのあるキャンプ場や温泉まであるキャンプ場、無料ですが、キャンプ本来の楽しみ方のできる人気キャンプ場を厳選してご紹介します。

南国気分を味わえる宮崎のキャンプ場
宮崎は、マンゴーが産地だけあって、とても温暖で一年中、南国の雰囲気を味わうことのできる観光地としても人気があります。そんな宮崎には、南国気分を味わえるキャンプ場も多いです。宮崎は海にも面して、山々にも囲まれているために、自然豊かなキャンプ場が多いです。
宮崎には、海を眺めながら楽しめるキャンプ場もあれば、夏でも山間のキャンプ場でマイナスイオンを感じられるキャンプ場もあります。
また、宮崎には温泉もあり、温泉付きキャンプ場や無料で楽しめるキャンプ場もあり、子連れファミリーからカップル、グループで楽しめるキャンプ場も多いのでおすすめです。

宮崎のおすすめキャンプ場をピックアップ!
宮崎は、南国情緒たっぷりの街並みが人気の観光スポットが多く、シーガイアなどのリゾートとしての顔も持ち合わせます。そんな宮崎は、プロ野球などの春季キャンプが行われるほど、冬でも温暖で過ごしやすいです。そんな宮崎には、海沿いにも山間にもキャンプ場があちこちに点在しているキャンプ天国でもあります。
数多くある宮崎のキャンプ場の中には、無料のキャンプ場もあり、設備は整ってはいませんがキャンプ本来の楽しみ方ができるキャンプ場もあります。
また、無料ではありませんが、格安でキャンプを楽しむことができるキャンプ場もあるので、仲間でワイワイやるにもおすすめです。その他にも、温泉やコテージもある高規格キャンプ場もあるので、キャンプ初心者の方でも楽しめます。
県北・宮崎のキャンプ場3選
ここからは、宮城県のキャンプ場をエリア別にご紹介していきましょう。まずは、最初に県北・宮崎のキャンプ場を3カ所ほどご紹介します。県北には、初心者も安心のコテージがあったり、温泉からも近いキャンプ場があります。また、県北ということで、雲海が見ることのできるキャンプ場があるのも魅力のひとつです。
「日向サンパークオートキャンプ場」初心者も安心のコテージ・温泉からも近い
最初にご紹介する県北・宮崎のキャンプ場は、「日向サンパークオートキャンプ場」です。日向サンパークオートキャンプ場は、目の前に海の広がるキャンプ場でおすすめです。思いっきり南国の雰囲気を味わえるキャンプ場として人気があります。遊具公園もあるので、子連れファミリーにもおすすめのキャンプ場です。
同じ敷地内には、温泉施設もあるので、快適にキャンプを楽しむことができます。また、オートキャンプ場以外にもコテージもあるので、キャンプ初心者の方にもおすすめのキャンプ場になります。
コテージには、風呂・トイレ・台所完備・コイン冷暖房・コインテレビが完備されて、食器・寝具6人分も常備されていますので、手ぶらでキャンプを楽しむことができます。
「日之影キャンプ村」バンガローとテントがレンタル可能
次にご紹介する県北・宮崎のキャンプ場は、「日之影キャンプ村」です。日之影キャンプ村は、清流日之影川沿いに佇むキャンプ場で、4月になると開場するキャンプ場です。川のせせらぎを聞きながらのキャンプは、夏でもとても涼しく過ごせるのでおすすめです。清流沿いということもあり、子供と川遊びを楽しめるキャンプ場です。
また、3名から4名と5名から8名のバンガローが完備されていますので、キャンプ初心者の方にも利用しやすいキャンプ場です。キャンプ村内に温水シャワー、トイレが完備されています。
入村料は無料ではありませんが、ひとり100円ととてもリーズナブルです。なんと、この入村料で、温水シャワー使用等が込みということで、無料で利用できるのもうれしいです。
「五ヶ瀬の里キャンプ村&ゲストハウス」高台で雲海を眺める
次にご紹介する県北・宮崎のキャンプ場は、「五ヶ瀬の里キャンプ村&ゲストハウス」です。五ヶ瀬の里キャンプ村&ゲストハウスは、個室バンガローと10張のテントサイトのあるキャンプ場です。このキャンプ場の目玉は、プライスレス(無料)で眺められる雲海です。夏は清流での川遊びもできるので子連れキャンプにもおすすめです。
平屋バンガローやファミリーバンガロー、ミニログなどがとてもリーズナブルに利用できるのでおすすめのキャンプ場です。部屋には充電ができる電源もあります。
キャンプ場周辺では、蘇陽峡で小川カヌーツアーを楽しむことができたり、キャンプ村から徒歩20分のところには、うのこの滝もあり、自然を満喫できるキャンプ場としておすすめです。
県西・宮崎のキャンプ場3選
ここでは、県西・宮崎のキャンプ場について3カ所ほどご紹介しましょう。県西には、無料の天然温泉付きのキャンプ場があったり、コテージのある子連れ向きのキャンプ場も人気です。初心者でも過ごしやすいキャビンのあるキャンプ場もおすすめです。県西というと、高原や森の中のキャンプ場も多く、夏にもとても涼しくキャンプを楽しめます。
「えびの高原キャンプ村」無料の天然温泉付き!
最初にご紹介する県西・宮崎のキャンプ場は、「えびの高原キャンプ村」です。えびの高原キャンプ村は、宮崎の霧島錦江湾国立公園内の標高1200mの高原にあるキャンプ場です。夏でも蚊がいないキャンプ場ということもあって快適にキャンプを楽しむことができます。四季を通して楽しめるキャンプ場としておすすめです。
えびの高原キャンプ村が人気の理由には、無料の天然温泉が完備されているんです。テントサイトは、木製デッキエリアとフリーテントエリアに分かれています。快適なケビンもあるので、キャンプ初心者の方にもおすすめです。
「御池野鳥の森公園キャンプ村」コテージあり・家族連れに人気
次にご紹介する県西・宮崎のキャンプ場は、「御池野鳥の森公園キャンプ村」です。御池野鳥の森公園キャンプ村」は、宮崎県の霧島錦江湾国立公園にあるキャンプ場になります。火口湖としては日本で最も深い湖である「御池」の湖畔にあるキャンプ場で、2階建てのコテージや高床式バンガローもあるのでキャンプ初心者にも安心です。
湖畔にあるキャンプ場ということで、夏には湖から涼しい風が吹いてきて気持ちの良いキャンプ場です。広々とし芝生の広場もあるので、小さな子連れの方にもおすすめのキャンプ場です。
宮崎のキャンプ場の中でも、「御池野鳥の森公園」という自然がひっかりと残されている環境でのキャンプは、とても貴重な体験ができるはずです。
「ひなもりオートキャンプ場」初心者でも過ごしやすいキャビンエリア
次にご紹介する県西・宮崎のキャンプ場は、「ひなもりオートキャンプ場」です。ひなもりオートキャンプ場」は、宮崎自動車道の小林ICや高原ICから車で20分ほどの場所にある高原キャンプ場になります。初心者でも過ごしやすいキャビンエリアのあるキャンプ場で人気があります。
キャンプ場内には、テントサイトのほかに、トレーラーハウスやキャビン、木製遊具、花火サイト、温水シャワー・ウォシュレットトイレなどのサニタリーハウスがあります。
とても広々としたキャンプ場なので、ゆったりとキャンプを楽しむことができます。営業は年中無休の通年営業をしていますので、いつでもキャンプを楽しめます。
県央・宮崎のキャンプ場3選
ここでは、県央・宮崎のキャンプ場を3カ所ほどご紹介します。県央のキャンプ場には、コテージ・バンガロー・古民家から選べるという他とは違った趣向のキャンプを楽しめたり、広いケビンでゆっくり寛ぐことのできるキャンプ場もあります。充実の施設が家族連れに人気のキャンプ場もあります。
「双子キャンプ村」コテージ・バンガロー・古民家から選べる!
最初にご紹介する県央・宮崎のキャンプ場は、「双子キャンプ村」です。双子キャンプ村は、かりごぼうず大橋からも近く、一ツ瀬川沿いにあるキャンプ場になります。テントサイトもありますが、コテージ・バンガロー・古民家から宿泊施設を選ぶこともできるユニークなキャンプ場です。
コテージ・バンガロー・古民家も比較的リーズナブルで、初めてキャンプを楽しみたい方にもおすすめです。バーベキュー棟と炊飯棟もあるので、みんなでワイワイとバーベキューを楽しむこともできます。
「宮崎白浜オートキャンプ場COCONA」広いケビンでゆっくり寛ぐ
次にご紹介する県央・宮崎のキャンプ場は、「宮崎白浜オートキャンプ場COCONA」です。宮崎白浜オートキャンプ場COCONAは、目の前には海が広がり、ヤシの木も立ち並び、海外のリゾート地のような雰囲気のあるキャンプ場です。オートキャンプサイトと木造平屋建てのケビンがあり、快適なキャンプを楽しむことができます。
テントサイトも芝生が敷設されて、とても清潔感のあるテントサイトなので、快適なキャンプが約束されています。ケビンもあるので、キャンプ初心者の方にもおすすめです。
「川原自然公園」家族連れに人気のキャンプ場・充実の施設
次にご紹介する県央・宮崎のキャンプ場は、「川原自然公園」です。川原自然公園は、清流小丸川沿いにあるキャンプ場で、川原自然公園内にあるということもあり、自然を満喫できるキャンプ場です。常時カヌー体験ができるスポットでもあり人気があります。屋内ボルダリング施設やマウンテンバイクの常設コースもありおすすめです。
木城町役場が管理するキャンプ場ということで、リーズナブルに利用できますが、その施設の充実度には目を見張るものがあります。
県南・宮崎のキャンプ場4選
ここでは、県南・宮崎のキャンプ場を4カ所ご紹介しましょう。県南には、コテージ備え付けの露天風呂のある高規格なキャンプ場やおしゃれなバンガローのあるキャンプ場は女性にも人気です。廃校利用の広々としたキャンプ場は、思わず子供のころにタイムスリップを楽しむこともできます。大人数での宿泊もOKなキャンプ場もあります。
「蜂之巣キャンプ場」のコテージ備え付けの露天風呂!
最初にご紹介する県南・宮崎のキャンプ場は、「蜂之巣キャンプ場」です。蜂之巣キャンプ場は、天然温泉付きコテージのあるキャンプ場として人気があります。清流広渡川のほとりにあるキャンプ場で、川のせせらぎを聞きながらキャンプを楽しむことができます。総合スポーツランド蜂之巣公園内にあるということで、しっかりと整備されています。
蜂之巣キャンプ場は、オートキャンプ場や天然温泉付きコテージもあり、森林浴歩道や幼児用プールもあるので、子連れでのキャンプにも最適です。
「赤池キャンプ場」のおしゃれなバンガロー
次にご紹介する県南・宮崎のキャンプ場は、「赤池キャンプ場」です。赤池キャンプ場は、清流大矢取川の赤池渓谷にあるキャンプ場で、おしゃれなバンガローが人気です。四季を通して楽しめるキャンプ場ですが、秋に楽しめる渓谷の紅葉は見事なのでおすすめです。おしゃれなバンガローもあるので、キャンプ初心者の方にはおすすめです。
「うしおのもりキャンプ場」廃校利用の広々としたキャンプ場
次にご紹介する県南・宮崎のキャンプ場は、「うしおのもりキャンプ場」です。うしおのもりキャンプ場は、なんと昔懐かしい学校のグランドがテントサイトとなっているキャンプ場です。この体験はなかなかできないのでおすすめです。子供も大人もなんだかワクワクするそんなキャンプ場です。
うしおのもりキャンプ場は、区画がなくフリースペースで利用できるので、ゆったりとキャンプを楽しむことができます。近隣には、富土海水浴場もあり海水浴も楽しむことができるのでおすすめです。
うしおのもりキャンプ場は、施設内には「タイ料理レストラン」や「直売所」もあります。また、カヌー体験やサーフィン、ウインドサーフィン、サップなどマリンスポーツの体験もできます。
「酒谷キャンプ場」大人数での宿泊もOK
次にご紹介する県南・宮崎のキャンプ場は、「酒谷キャンプ場」です。酒谷キャンプ場は、国道222号線沿いにある道の駅「酒谷」にあるキャンプ場です。道の駅のキャンプ場ではありますが、遊水プールや河川プールもあるので、子連れファミリーにも人気です。バンガロー・テントでのキャンプが楽しむことができます。
その他にも、大人数での宿泊可能なコミュニティセンターなどの施設も完備されているキャンプ場です。プールや入浴も100円とリーズナブルに利用できるので、子連れでのキャンプにもおすすめです。
宮崎のキャンプ場で宿泊しよう!
宮崎でおすすめなキャンプ場をエリア別にご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。無料で利用できる温泉のある高規格キャンプ場から自然豊かなキャンプ場、海沿いの南国を満喫できるキャンプ場まであります。宮崎のキャンプ場の魅力は、海も山も川も楽しむことができるのでおすすめです。
南国宮崎は、四季を通じてキャンプを楽しむことができるのでおすすめです。宮崎に観光を計画している方は、コテージのあるキャンプ場を拠点に観光とキャンプを楽しんではいかがでしょうか。
関連記事
宮崎チキン南蛮の店おすすめ11選!発祥の名店や美味しい人気店を厳選!
Sytry
宮崎の地鶏が食べられる店おすすめ9選!有名店や定番の人気料理を紹介!
u-kun
宮崎の方言はかわいいフレーズ満載!特徴やイントネーションなど徹底紹介!
tabito
宮崎マンゴーが食べれる店おすすめ9選!旬の時期や美味しいスイーツも紹介!
旅するフリーランス
宮崎のキャンプ場おすすめ13選!初心者に安心のコテージや人気の温泉付もあり!
旅するフリーランス
宮崎のプールおすすめ5選!大人も楽しめるスライダーや屋内施設もあり!
daiking
宮崎のうなぎ店おすすめ11選!行列ができる有名店や絶品の人気店を厳選!
Rey_goal
宮崎チーズ饅頭の店おすすめ11選!人気店それぞれの特徴も紹介!
serorian
宮崎の道の駅おすすめ7選!人気ご当地グルメやそれぞれの見どころも紹介!
Anne
宮崎のサーフィンポイントおすすめ11選!初心者に安心なスポットもあり!
tabito
宮崎カーフェリーで船旅を満喫!部屋やお風呂など船内のおすすめ施設紹介!
tabito
宮崎の「マキシマム」とは?人気万能調味料でお土産にもおすすめ!
EMMA
宮崎のラーメン店おすすめ9選!味の特徴や深夜営業・人気有名店を紹介!
Sytry
宮崎のパワースポットおすすめ9選!恋愛運や金運アップ祈願へ!
Sytry
宮崎観光おすすめスポット21選!人気名所やおもしろ穴場も徹底紹介!
Canna
宮崎の温泉おすすめ15選!日帰りもできる施設や人気の穴場風呂もあり!
Canna
宮崎グルメおすすめ21選!定番からB級まで美味しい人気名物品を厳選!
ピーナッツ
宮崎の焼酎おすすめ11選!麦や芋など地元でも人気の銘柄を一挙紹介!
ISMY
「ゴボチ」は宮崎お土産に大人気!味の種類や販売店など徹底調査!
amada
宮崎のカフェおすすめ21選!人気のランチやスイーツなどおしゃれな店を紹介!
旅するフリーランス


新着一覧
ひなもりオートキャンプ場の魅力を徹底ガイド!予約や料金・設備は?
沖野愛
宮崎の温泉ランキングベスト11!日帰り入浴・露天風呂など人気の施設紹介!
Momoko
宮崎で神社巡り!有名パワースポットや縁結びの神様などおすすめ15選!
旅するフリーランス
宮崎のキャンプ場おすすめ21選!コテージや無料など人気の施設を紹介!
mdn
宮崎のおすすめ観光スポット25選!絶対に外せない名所から穴場まで!
mdn
宮崎県新富町のおすすめ観光スポット&グルメ11選!南国の自然を満喫しよう!
#HappyClover
ぎょうざの丸岡は宮崎発祥の人気店!通販でのお取り寄せ方法や値段は?
Momoko
アンオーは宮崎で大人気のケーキ屋さん!絶品のおすすめメニューを一挙紹介!
kiki
宮崎でタピオカドリンクが飲めるお店まとめ!行列必至の人気店も!
Bambu
「堀切峠」は宮崎・日南海岸の景勝地!周辺の道の駅など見どころも満載!
Momoko
6zi(宮崎市)は大人気のおしゃれカフェ!こだわりのおすすめコーヒーは?
茉莉花
高千穂のグルメおすすめランキング・ベスト17!名物から地元で人気の店も!
旅するフリーランス
京町温泉の人気旅館&ホテル特集!日帰り入浴やおすすめの名湯を一挙紹介!
旅するフリーランス
「にちりんシーガイア」で九州観光!料金や予約方法・おすすめの個室も紹介!
tabito
「くじらようかん」は宮崎名物菓子!買える店や賞味期限など紹介!
Yukilifegoeson
平和台公園の見どころ紹介!平和の塔の歴史や「八紘一宇」の意味とは?
Yukilifegoeson
青島ビーチパークがおしゃれで美しい!アクセスや営業期間・おすすめ店も紹介!
Yukilifegoeson
「戸村のたれ」は宮崎のメジャーダレ!販売店や味・おすすめの種類を紹介!
tabito
高千穂峡へのアクセスまとめ!車・バス・電車のそれぞれの料金や時間を調査!
daiking
高千穂のランチおすすめ21選!カフェやバイキング・人気のチキン南蛮もあり!
ぐりむくん