2019年03月28日公開
2019年03月28日更新
宮崎のプールおすすめ5選!大人も楽しめるスライダーや屋内施設もあり!
ビーチがたくさんあると思われがちな宮崎ですが、宮崎県内には魅力的なプールもたくさんあるのです。今回は、数ある宮崎のプールの中からおすすめ5選ということで、大人も子供も楽しめるウォータースライダーのプールから屋内プール、そして、自然のプールまでご紹介します。

目次
宮崎県で人気のプール
太平洋に面している宮崎県。宮崎県は、ビーチがたくさんあるので、プールはあまりないのではと考えている人もたくさんいらっしゃるでしょう。しかしながら、宮崎県には、魅力的なプールがあるのです。今回は、宮崎県で5つの人気のプールについてご紹介しましょう。
宮崎県でプールへ行ってみよう
宮崎県は、サーフィンや海水浴を楽しむためのビーチがたくさんあるので、プールが少ないと思っている人もたくさんいらっしゃいます。しかし、宮崎は、ビーチもあるのですが、プールもあるのです。
実は、宮崎県は全国的に見ても魅力的なプールがあるということで有名なのです。もちろん、今回ご紹介する宮崎県のプールは、どれもおすすめで観光客も訪れるような人気のスポットとなっています。
宮崎県には大人も子供も楽しめる人気のプール場がある
宮崎県にあるプールは、多彩なプールばかりなのです。例えば、子供も大人も楽しむことができるということで、人気のウォータースライダーが、とても長いプールというプールが宮崎県にはあります。
一方で、大型リゾートの中にあるプールや水泳連盟公認のプールなど多彩なプールがあるのです。続いては、宮崎にあるおすすめのプール場ということで、5つのプール場をご紹介します。
今回ご紹介するのは、「フェニックス・シーガイア・リゾート」、「宮崎市フェニックス自然動物園」、「日南市総合運動公園遊泳プール」、「石崎の杜歓鯨館 ホエルカム」、そして「ヘルストピア神田川」の5つのプールとなります。
宮崎にあるおすすめのプール場(1)フェニックス・シーガイア・リゾート
最初にご紹介する宮崎にあるおすすめのプール場は、「フェニックス・シーガイア・リゾート」です。「フェニックス・シーガイア・リゾート」は、宮崎市内にあるリゾート型観光施設で、屋内にはプールも設置してあります。
「フェニックス・シーガイア・リゾート」は、20年以上の歴史がある宮崎でも有名なリゾート型施設です。宮崎県内のみならず、関西や関東からもたくさんの人が「フェニックス・シーガイア・リゾート」へ訪れています。
宮崎が全国に誇る大型リゾート観光施設のなかにあるプール
実は、「フェニックス・シーガイア・リゾート」は宮崎が全国に誇る大型リゾート観光施設で、 ゴルフ場などが完備されています。なお、「フェニックス・シーガイア・リゾート」のプールは、「シェラトン」と「ラグゼーツ葉」にそれぞれあります。
シェラトンにあるプールは、『THE LIVING GARDEN』と『ジ・オーシャンクラブ』の2つになります。『THE LIVING GARDEN』は、屋外にあるリゾート型プールになり、『ジ・オーシャンクラブ』は屋内にあるプールとなります。
ラグゼーツ葉にあるプールは、『屋外プール』と『フィットネスプール』となります。リゾートとして過ごすならば、子供も遊ぶことができる『屋外プール』がおすすめでしょう。
「フェニックス・シーガイア・リゾート」にあったオーシャンドーム
「フェニックス・シーガイア・リゾート」というと、ドーム型のプールを思い浮かべる人もいらっしゃるでしょう。「フェニックス・シーガイア・リゾート」がオープンしたときには、ホテルのプールとは別に、オーシャンドームがありました。
「フェニックス・シーガイア・リゾート」のオーシャンドームは、ギネスにも登録された世界最大の室内ウォーターパークでした。しかし、現在は閉鎖されており、「フェニックス・シーガイア・リゾート」にあるホテルのプールのみとなっています。
「フェニックス・シーガイア・リゾート」の特徴
「フェニックス・シーガイア・リゾート」の特徴としては、ゆっくりとした環境の中過ごすことができることでしょう。ラグゼーツ葉のプールは、宿泊者が利用することができ、松林に囲まれているので、プライベートプール感覚で楽しめます。
一方のシェラトンの『THE LIVING GARDEN』も、大人のゆっくりとした時間を過ごすことができると評判です。宿泊する人しか利用できませんが、気持ちいい風がそよぐ水辺で、時を忘れて過ごすことができると人気があります。
『THE LIVING GARDEN』では、夏休み期間中には、夜8時から花火も上がります。ゆっくりとプールで過ごしながら、夜は花火を楽しむということもおすすめといっても良いでしょう。
住所 | 宮崎県宮崎市山崎町浜山 |
電話番号 | 0985-21-1111 |
宮崎にあるおすすめのプール場(2)宮崎市フェニックス自然動物園
次にご紹介する宮崎にあるおすすめのプール場は、「宮崎市フェニックス自然動物園」です。「宮崎市フェニックス自然動物園」は、宮崎市内にあるフェニックス自然動物園の園内にあるプールとなります。
「宮崎市フェニックス自然動物園」のプールは、屋内プールではなく、屋外プールということもあり、夏季のみの営業となります。宮崎市内でもとても人気のプールでたくさんの人が訪れることで知られています。
200mのスライダーはスリル満点で格別な爽快感が体験できる
「宮崎市フェニックス自然動物園」の屋外プールには、流れるプール、子どもプール、そして、幼児プールの3つのプールがあります。また、3つのプール以外には、ウォータースライダーがあり、子供から絶大な人気を獲得しています。
「宮崎市フェニックス自然動物園」のウォータースライダーは、3つのスライダーがあり、長さは、200mと日本でも長いスライダーに分類されます。実は、ウォータースライダーは、40年以上の歴史があるとても有名なスライダーなのです。
「宮崎市フェニックス自然動物園」には、ウォータースライダー以外にも、小さな子供用のすべり台や噴水エリアなども完備されています。子供から大人まで楽しめるプールとして宮崎市でも人気があります。
「宮崎市フェニックス自然動物園」の特徴
「宮崎市フェニックス自然動物園」の特徴としては、家族で楽しめるという点が挙げられます。近くにある「フェニックス・シーガイア・リゾート」も、もちろん家族で楽しむことができるプールです。
しかし、「フェニックス・シーガイア・リゾート」は、大人向けの雰囲気のプールということで、大人からとても人気があります。一方で、「宮崎市フェニックス自然動物園」は、子供から大人まで遊ぶことができます。
また、「宮崎市フェニックス自然動物園」は、動物園の入園料のみで利用することができるのです。別途プール代金は必要ないので、お財布にも優しいプールとなります。子供も喜ぶスライダーがあるプールへぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
住所 | 宮崎県宮崎市塩路浜山3083-42 |
電話番号 | 0985-39-1306 |
宮崎にあるおすすめのプール場(3)日南市総合運動公園遊泳プール
宮崎市の南にある日南市。その日南市にあるのが、次におすすめする『日南市総合運動公園遊泳プール』です。『日南市総合運動公園遊泳プール』は、側を流れる広渡川の近くにあり、夏休みの期間中に利用することができる屋外プールとなります。
『日南市総合運動公園遊泳プール』は、例年7月から9月上旬にかけて利用することができます。利用できる期間は、事前にアナウンスされるので、日南市のホームページをチェックするようにしましょう。
日南市の子供たちに人気のプールで2本のスライダー完備
『日南市総合運動公園遊泳プール』には、子供から人気を集めているウォータースライダーがあります。『日南市総合運動公園遊泳プール』のウォータースライダーは、カーブを含めたスライダーと、ストレートのスライダーがあります。
『日南市総合運動公園遊泳プール』は、ウォータースライダー以外にも、1周200メートルの流れるプールや幼児プールが完備してあります。小さな子供も連れて行くことができるので、休みの日は家族連れで賑わいます。
「日南市総合運動公園遊泳プール」の特徴
『日南市総合運動公園遊泳プール』の特徴としては、家族で利用しやすいという点でしょう。幼児向けのプールはあるのはもちろんなのですが、ウォータースライダーや流れるプールなども完備しているので、子供も連れて行きやすいプールとなります。
また、『日南市総合運動公園遊泳プール』の料金は、大人510円、児童・生徒が360円、幼児が200円となります。小学生2人を含む、家族4人で訪れたとしても、1,740円で行くことができるので、とても財布に優しいプールとなります。
屋内プールではないので、1年中利用することはできません。しかし、お得な料金で1日楽しむことができるので、日南でも人気のプールとなっており、ぜひチェックしておきたいところでしょう。
住所 | 宮崎県日南市殿所2200 |
電話番号 | 0987-23-6563 |
宮崎にあるおすすめのプール場(4)石崎の杜歓鯨館 ホエルカム
続いてご紹介する宮崎にあるおすすめのプール場は、『石崎の杜歓鯨館 ホエルカム』です。『石崎の杜歓鯨館 ホエルカム』は、宮崎市内の日向灘に面しているプールで、屋内プールだけでなく、リラックスできる温浴施設も含んでおり、宮崎市内でもとても人気のプールとなっています。
日本水泳連盟公認の25mプールで温水が使われている快適な環境
『石崎の杜歓鯨館 ホエルカム』は、本格的な屋内プールとなっています。というのも、『石崎の杜歓鯨館 ホエルカム』の屋内プールは、日本水泳連盟公認の25mプールだからです。
『石崎の杜歓鯨館 ホエルカム』は、年間を通して利用することができる屋内プールで、宮崎市内をはじめ、たくさんの宮崎の人たちが利用しています。25メートルプールの隣には、幼児用のプールもあり、小さな子供も利用することができます。
「石崎の杜歓鯨館 ホエルカム」の特徴
『石崎の杜歓鯨館 ホエルカム』の特徴としては、プールも温泉も楽しむことができることです。『石崎の杜歓鯨館 ホエルカム』には、プールと温浴施設が併設される形となっています。
『石崎の杜歓鯨館 ホエルカム』の温浴施設には、和風の大浴場、洋風の露天風呂、そして、ミストサウナなどが完備されています。プールと温浴施設のセットプランもあり、お得な料金でのんびり過ごすことができるでしょう。
住所 | 宮崎県宮崎市佐土原町下那珂8-1 |
電話番号 | 0985-62-7757 |
宮崎にあるおすすめのプール場(5)ヘルストピア神田川
次にご紹介する宮崎にあるおすすめのプール場は、『ヘルストピア神田川』です。宮崎県の北部の延岡市にある『ヘルストピア神田川』は、屋内型の施設となっており、施設内には、プールだけでなく、人工温泉、そして、プレイランドを備えている施設で、大人も子供も楽しむことができます。
屋内で眺めのスライダーを探している人におおすすめのプール
『ヘルストピア神田川』は、屋内プールということで、天候を気にせず利用することができます。『ヘルストピア神田川』には、ウォータースライダーが完備してあり、スリル、迫力が満点のスライダーとなっています。
『ヘルストピア神田川』には、ウォータースライダーだけでなく、流れるプールや25メートルプール、そして、幼児向けのプールなども完備しています。『ヘルストピア神田川』は、小さな子供も連れて来やすい施設となっています。
「ヘルストピア神田川」のプールの特徴
『ヘルストピア神田川』のプールの特徴としては、多彩なプールでしょう。『ヘルストピア神田川』には、既にお伝えした通り、ウォータースライダー、流れるプール、25メートルプールなど子供も大人も利用できるプールがあります。
また、『ヘルストピア神田川』には、幼児用のプールも完備してあり、小さな子供でも利用できるウォータースライダーや冒険プールなども完備してあり、小さな子供でも利用しやすいプールとなっています。
『ヘルストピア神田川』では、プールとセットで温泉も利用することができます。プールも温泉も利用する人の料金は、大人820円、高齢者620円、小・中学生の子供410円、そして、幼児200円となります。
プール、温泉で楽しんだ後は、レストランで食事を食べることもできます。『ヘルストピア神田川』は、延岡市にある一日楽しむことができる施設となっており、とても人気があります。
住所 | 宮崎県延岡市長浜町3丁目1954-2 |
電話番号 | 0982-34-1111 |
天然の水を利用した宮崎のプール
これまではリゾート型のプールや屋内プールを主にご紹介しました。しかし、宮崎には、人工的なプールだけでなく、天然のプールもあるのです。続いてご紹介するのは、自然の川の水を取り込んだプールがある『じゃぶんこ広場』をご紹介します。
『じゃぶんこ広場』は、宮崎県の国富町にある広場で、バーベキューやプール、川遊びを楽しむことができます。『じゃぶんこ広場』のプールは、浅いものの、『じゃぶんこ広場』の側の川を流れる水を引いた天然のプールなのです。
『じゃぶんこ広場』は、7月から8月末にかけてしか利用できない施設となっています。プールだけでなく、川遊び、バーベキューを楽しむことができるということもあり、休みの日になるとたくさんの人が訪れる人気のスポットです。
『じゃぶんこ広場』は、入場料100円、バーベキューが1台1,100円ととても安い値段で利用できます。食材は持参ですが、家族、友達とゆっくり過ごすことができるので、ぜひチェックしておきたいおすすめの施設です。
住所 | 宮崎県東諸県郡国富町深年 |
電話番号 | 0985-78-1943 |
宮崎でプール巡りをして楽しもう
宮崎県には、リゾート型のプール、屋内プールなどたくさんのプールがあります。また、全国でもあまり見かけない側の川から水を引いている自然の中のプールもあり、とてもバラエティに富んでいます。魅力的なプールがたくさんある宮崎県で、ぜひプールで楽しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
関連記事
宮崎チキン南蛮の店おすすめ11選!発祥の名店や美味しい人気店を厳選!
Sytry
宮崎の地鶏が食べられる店おすすめ9選!有名店や定番の人気料理を紹介!
u-kun
宮崎の方言はかわいいフレーズ満載!特徴やイントネーションなど徹底紹介!
tabito
宮崎マンゴーが食べれる店おすすめ9選!旬の時期や美味しいスイーツも紹介!
旅するフリーランス
宮崎のキャンプ場おすすめ13選!初心者に安心のコテージや人気の温泉付もあり!
旅するフリーランス
宮崎のプールおすすめ5選!大人も楽しめるスライダーや屋内施設もあり!
daiking
宮崎のうなぎ店おすすめ11選!行列ができる有名店や絶品の人気店を厳選!
Rey_goal
宮崎チーズ饅頭の店おすすめ11選!人気店それぞれの特徴も紹介!
serorian
宮崎の道の駅おすすめ7選!人気ご当地グルメやそれぞれの見どころも紹介!
Anne
宮崎のサーフィンポイントおすすめ11選!初心者に安心なスポットもあり!
tabito
宮崎カーフェリーで船旅を満喫!部屋やお風呂など船内のおすすめ施設紹介!
tabito
宮崎の「マキシマム」とは?人気万能調味料でお土産にもおすすめ!
EMMA
宮崎のラーメン店おすすめ9選!味の特徴や深夜営業・人気有名店を紹介!
Sytry
宮崎のパワースポットおすすめ9選!恋愛運や金運アップ祈願へ!
Sytry
宮崎観光おすすめスポット21選!人気名所やおもしろ穴場も徹底紹介!
Canna
宮崎の温泉おすすめ15選!日帰りもできる施設や人気の穴場風呂もあり!
Canna
宮崎グルメおすすめ21選!定番からB級まで美味しい人気名物品を厳選!
ピーナッツ
宮崎の焼酎おすすめ11選!麦や芋など地元でも人気の銘柄を一挙紹介!
ISMY
「ゴボチ」は宮崎お土産に大人気!味の種類や販売店など徹底調査!
amada
宮崎のカフェおすすめ21選!人気のランチやスイーツなどおしゃれな店を紹介!
旅するフリーランス

新着一覧
ひなもりオートキャンプ場の魅力を徹底ガイド!予約や料金・設備は?
沖野愛
宮崎の温泉ランキングベスト11!日帰り入浴・露天風呂など人気の施設紹介!
Momoko
宮崎で神社巡り!有名パワースポットや縁結びの神様などおすすめ15選!
旅するフリーランス
宮崎のキャンプ場おすすめ21選!コテージや無料など人気の施設を紹介!
mdn
宮崎のおすすめ観光スポット25選!絶対に外せない名所から穴場まで!
mdn
宮崎県新富町のおすすめ観光スポット&グルメ11選!南国の自然を満喫しよう!
#HappyClover
ぎょうざの丸岡は宮崎発祥の人気店!通販でのお取り寄せ方法や値段は?
Momoko
アンオーは宮崎で大人気のケーキ屋さん!絶品のおすすめメニューを一挙紹介!
kiki
宮崎でタピオカドリンクが飲めるお店まとめ!行列必至の人気店も!
Bambu
「堀切峠」は宮崎・日南海岸の景勝地!周辺の道の駅など見どころも満載!
Momoko
6zi(宮崎市)は大人気のおしゃれカフェ!こだわりのおすすめコーヒーは?
茉莉花
高千穂のグルメおすすめランキング・ベスト17!名物から地元で人気の店も!
旅するフリーランス
京町温泉の人気旅館&ホテル特集!日帰り入浴やおすすめの名湯を一挙紹介!
旅するフリーランス
「にちりんシーガイア」で九州観光!料金や予約方法・おすすめの個室も紹介!
tabito
「くじらようかん」は宮崎名物菓子!買える店や賞味期限など紹介!
Yukilifegoeson
平和台公園の見どころ紹介!平和の塔の歴史や「八紘一宇」の意味とは?
Yukilifegoeson
青島ビーチパークがおしゃれで美しい!アクセスや営業期間・おすすめ店も紹介!
Yukilifegoeson
「戸村のたれ」は宮崎のメジャーダレ!販売店や味・おすすめの種類を紹介!
tabito
高千穂峡へのアクセスまとめ!車・バス・電車のそれぞれの料金や時間を調査!
daiking
高千穂のランチおすすめ21選!カフェやバイキング・人気のチキン南蛮もあり!
ぐりむくん