2019年04月05日公開
2019年04月05日更新
宮崎チーズ饅頭の店おすすめ11選!人気店それぞれの特徴も紹介!
チーズ饅頭は、宮崎県のお土産におすすめのお菓子です。あんこのかわりにチーズを包んだチーズ饅頭は宮崎ではポピュラーなスイーツとなっています。今回は、チーズ饅頭の有名店や人気店、そのお店のチーズ饅頭の特徴などについてご紹介いたします。

目次
宮崎のお土産におすすめのチーズ饅頭屋さん11選
みなさんは、宮崎銘菓のチーズ饅頭をご存じでしょうか?宮崎は、マンゴーや地鶏が有名な九州の1県です。宮崎には和と洋の融合したチーズ饅頭があり、子どもからお年寄りまで幅広い世代に親しまれています。お土産にもおすすめのチーズ饅頭についてご紹介いたします。

宮崎の「チーズ饅頭」って何?
チーズ饅頭は、宮崎銘菓です。県内にチーズ饅頭を作っているお店は250店舗以上あるといわれています。チーズ饅頭の歴史は今から30年ほど前にさかのぼります。チーズ饅頭は、洋菓子の食材を使ってケーキよりも親しみやすいお菓子を作りたい。そんな思いから生まれたとされています。
宮崎のチーズ饅頭はどんな味?
宮崎のチーズ饅頭は、どのような味のするお菓子なのでしょうか?お店によって作り方の違うチーズ饅頭は、味にも工夫を凝らしたものが少なくありません。一般的には、クッキー生地で植物性のチーズを包んだものが多くなっています。生地のほんのりとした甘味とチーズのほどよい酸味が美味しさを引き立てています。
サクサクタイプやしっとりタイプがある
チーズ饅頭と一口にいっても、味や食感はお店によってさまざまです。皮にバターやアーモンドを使ってさくさくとした食感に仕上げたタイプのものもあれば、しっとりとしたソフトクッキーのようなタイプのものもあります。また、焼き立てはサクサクで時間を置くとしっとりとした食感と、お好みの食感で味わっていただけるチーズ饅頭もあります。
宮崎の人気・有名店舗ごとに味や特徴をご紹介!
宮崎県内だけでも数多くのお店がチーズ饅頭を販売しています。その中から、今回は元祖チーズ饅頭のお店とされる3つの有名店と、美味しいチーズ饅頭が食べられる8つの人気店をピックアップしました。そのお店ごとのチーズタイプの特徴もあわせてご紹介いたします。
チーズ饅頭の美味しい有名店3選
チーズ饅頭は今から30年ほど前に登場して以来、瞬く間に宮崎県の銘菓として成長しました。そんなチーズ饅頭の発祥となったお店は実ははっきりしていないのだそうです。元祖チーズ饅頭のお店ではないかといわれている3つの有名店とそのお店のチーズ饅頭についてご紹介いたします。
チーズ饅頭の元祖「南国屋今門」
チーズ饅頭の美味しい有名店1つ目は、「南国屋今門」です。小林市にある南国屋今門は、チーズ饅頭の元祖のお店だといわれています。南国屋今門のチーズ饅頭は、駅や空港での取り扱いやオンライン通販での販売はされていません。
そのため、チーズ饅頭は小林市にある南国屋今門のお店でしか買うことができません。近くに訪れた際や宮崎のお土産に南国屋今門の元祖チーズ饅頭はいかがでしょうか?
南国屋今門のチーズ饅頭の特徴
南国屋今門のチーズ饅頭は、しっとりとした生地とバリエーションの多さが特徴のチーズ饅頭です。価格は1個120円。プレーン味をはじめ、チョコ味や抹茶味、くるみ味のチーズ饅頭があります。
プレーン味の生地にはレーズン、抹茶味には小豆が練り込まれ、チョコ味のチーズ部分にはパイナップルを練り込むことで飽きのこない仕上がりとなっています。
南国屋今門のチーズ饅頭は、全国菓子博覧会で最も評価の高い名誉総裁賞を受賞しています。また、全国五つ星の手みやげに選ばれるなど全国区で人気のチーズ饅頭となっています。
住所 | 宮崎県小林市本町67 |
電話番号 | 0984-22-3074 |
チーズ饅頭が美味しい人気店「風月堂」
チーズ饅頭の美味しい有名店2つ目は、「風月堂」です。小林市にある凮月堂は、チーズ饅頭を最初に考案したお店だといわれています。元祖チーズ饅頭は、洋菓子の素材を気軽に楽しんでもらいたいという社長の伊藤光輝さんの思いから生まれたのだそうです。
風月堂のチーズ饅頭は、駅や空港での取り扱われ、オンライン通販での販売もされています。そのため、宮崎のお土産としてもおすすめです。
風月堂のチーズ饅頭の特徴
風月堂のチーズ饅頭は、しっとりとした生地と酸味のあるチーズが特徴のチーズ饅頭です。価格は10個入り1361円、15個入り1840円、20個入りは2560円です。
プレーン味をはじめ、三色チーズ饅頭としてお茶の香りを感じる抹茶味や生地にチョコを練り込んだチョコ味のチーズ饅頭がセットになった商品も登場しています。三色チーズ饅頭は、8個入りが1458円、12個入りが2106円となっています。
住所 | 宮崎県小林市細野281-11 |
電話番号 | 0984-22-2987 |
「お菓子の日高 本店」美味しさの秘密はチーズにあり
チーズ饅頭の美味しい有名店3つ目は、「お菓子の日高本店」です。宮崎市にあるお菓子の日高本店は、「なんじゃこら大福」でも有名なお菓子屋さんです。お菓子の日高のチーズ饅頭は、JR宮崎駅の構内にあるJR宮崎駅店で販売されているほか、全国発送もされています。
お菓子の日高本店のチーズ饅頭の特徴
お菓子の日高本店のチーズ饅頭は、ほろほろとした皮やほんのりとした塩気が特徴のチーズ饅頭です。価格は175円。プレーン味や抹茶味のチーズ饅頭、チョコ味のチョコっちーや白あんチーズ饅頭、つぶあんチーズ饅頭の5種類のチーズ饅頭があります。1991年の販売開始以来、1800万個以上が売れる人気商品となっています。
住所 | 宮崎県宮崎市橘通西2丁目7-25 |
電話番号 | 0985-25-5300 |
宮崎のチーズ饅頭の人気店8選
宮崎県銘菓であるチーズ饅頭を取り扱っているお店は沢山あり、お店によってさまざまなチーズ饅頭が存在します。ここからは、美味しいチーズ饅頭が食べられると人気のお店や他のお店とは一味違うオリジナリティーあふれるチーズ饅頭を購入できる8つのお店についてご紹介いたします。
「あいもこいもかふぇ」いつも完売の人気おすすめ店
チーズ饅頭の人気店1つ目は、「あいもこいもかふぇ」です。都城市にあるあいもこいもかふぇは、本格カレーと手作りのスイーツが楽しめるお店です。あいもこいもかふぇのチーズ饅頭は、あいもこいもかふぇや宮崎山形屋1階のひむかよかもん市場で販売されています。駅や空港での取り扱いやオンライン通販での販売はされていません。
あいもこいもかふぇのチーズ饅頭の特徴
あいもこいもかふぇのチーズ饅頭は、ほんのり甘い生地が特徴のチーズ饅頭です。価格は120円。一般的なチーズ饅頭の生地とチーズのバランスと比べると生地の割合が多く、チーズはもちろんのこと生地も楽しめるチーズ饅頭となっています。
ニッポン全国ご当地おやつランキング2014では宮城県代表としてあいもこいもかふぇのチーズ饅頭が出品されランキング上位に入選しています。
住所 | 宮崎県都城市上川東1丁目2-6 |
電話番号 | 0986-36-6535 |
「チーズ饅頭 の わらべ」地元でも評判の人気店
チーズ饅頭の人気店2つ目は、「チーズ饅頭 の わらべ」です。宮崎市にあるチーズ饅頭のわらべは、チーズ饅頭を全国に広めたお店として有名です。地元でも評判のチーズ饅頭のわらべのチーズ饅頭は、駅や空港での取り扱いやオンライン通販での販売はされていません。
チーズ饅頭のわらべのチーズ饅頭の特徴
チーズ饅頭のわらべのチーズ饅頭は、さくさくとした食感が特徴のチーズ饅頭です。価格は1個130円。ANAのCAさんの間で評判だったチーズ饅頭は、全国へのお土産として重宝されました。やがて、マスコミにもとりあげられ一躍チーズ饅頭の名を世に広めました。
チーズ饅頭のわらべのチーズ饅頭の人気ぶりは、予約をしてから来店をしないと次の焼き上がり時間まで待つこともあるほどなのだそうです。
住所 | 宮崎県宮崎市大王町38番地1 |
電話番号 | 0985-23-2043 |
「パティスリーオールージュ」低血糖チーズ饅頭
チーズ饅頭の人気店3つ目は、「パティスリーオールージュ」です。宮崎市にあるパティスリーオールージュは、低糖質のケーキやプリンが有名な洋菓子店です。パティスリーオールージュのチーズ饅頭は、駅や空港での取り扱いやオンライン通販での販売はされていません。
パティスリーオールージュのチーズ饅頭の特徴
パティスリーオールージュのチーズ饅頭は、低糖質が特徴のチーズ饅頭です。価格は1個150円。1個あたりの糖質は1.3グラム。驚異的な糖質カットがされていますが、味は低糖質のスイーツとは思えないほど美味しいのだそうです。血糖値が気になるという方や、ダイエット中の方にもおすすめできるスイーツとなっています。
住所 | 宮崎県宮崎市神宮東2丁目10-1 |
電話番号 | 0985-27-3956 |
焼き立て濃厚な「おひさまチーズまんじゅう」
チーズ饅頭の美味しい人気店4つ目は、「おひさまチーズまんじゅう」が有名な「菓子工房そらいろ」です。高千穂町にある菓子工房そらいろは、高千穂町限定であつあつのチーズ饅頭が食べられるお店です。
菓子工房そらいろのチーズ饅頭は、高千穂道の駅や高千穂峡にある千穂の家など高千穂のお土産として販売されています。また、オンライン通販での販売もされています。
菓子工房そらいろのチーズ饅頭の特徴
菓子工房そらいろには、3種類のチーズ饅頭があります。おひさまチーズ饅頭は、さくっとした生地が特徴のチーズ饅頭です。価格は1個140円。プレーンをはじめ、期間限定できんかん味などのチーズ饅頭も登場しました。
「高千穂釜炒り茶あんちーまんじゅう」や「いちごのチーズまんじゅう」はお客さんの要望に答えて開発された商品で、価格は1個180円。
「大人のチーズまんじゅう」は、おつまみのように食べられるのが特徴です。価格は1個270円。宮崎のブランドトマトごくとまのドライトマトを練り込んだレッドや、ゴルゴンゾーラを練り込んだブルーはワインや焼酎にもあう大人向けの仕上がりとなっています。
住所 | 宮崎県高千穂町三田井1050 |
電話番号 | 080-9243-9606 |
青島の「お菓子の弥五郎 焼きたて銘菓」
チーズ饅頭の人気店5つ目は、「お菓子の弥五郎 焼きたて銘菓」です。宮崎市にあるお菓子の弥五郎は、焼きたてのチーズ饅頭の実演販売をしていることで有名なお店です。お菓子の弥五郎のチーズ饅頭は、青島や綾町の酒泉の杜で取り扱われています。オンライン通販での販売はされていません。
お菓子の弥五郎のチーズ饅頭の特徴
お菓子の弥五郎のチーズ饅頭は、焼きたての状態が楽しめる点が特徴のチーズ饅頭です。価格は130円。焼きたてのチーズ饅頭はあつあつでやわらか。チーズには豆乳を使用し、さっぱりとした仕上がりとなっています。
焼きたてのチーズ饅頭は、その日のうちが賞味期限です。せっかく宮崎に来たのなら焼きたてのチーズ饅頭がおすすめですが、お土産用に日持ちのするものもあるのだそうです。
住所 | 宮崎県宮崎市青島2丁目12-17 |
電話番号 | 0985-65-0238 |
「お菓子の浩屋」ケーキのようなしっとりチーズ饅頭
チーズ饅頭の人気店6つ目は、「お菓子の浩屋」です。宮崎市にあるお菓子の浩屋は、パティスリーヒロヤ(Patisserie hiroya)とも呼ばれている洋菓子店です。チータルやデコレーションケーキも得意なお店なのだそうです。お菓子の浩屋のチーズ饅頭は、宮崎空港での取り扱いやオンライン通販での販売がされています。
お菓子の浩屋のチーズ饅頭の特徴
お菓子の浩屋の洋風チーズ饅頭は、さつまいもペーストの練り込まれた皮が特徴のチーズ饅頭です。価格は1個108円。宮崎県産のかんしょを使った皮は、なめらかでしっとりとしています。5個入りや10個入り、15個入りのセットも販売されています。価格はそれぞれ、540円と1080円、1620円となっています。
住所 | 宮崎県宮崎市松橋2丁目9-24 |
電話番号 | 0985-23-5080 |
「まるこや」の絶品チーズ饅頭
チーズ饅頭の人気店7つ目は、「まるこや」です。宮崎市にあるまるこやは、「小道に佇む軒先だけのお菓子屋さん」がキャッチコピーのお店です。まるこやではチーズ饅頭の他にマドレーヌのまるこれーぬや、贅沢ブラウニーなどが販売されています。まるこやのチーズ饅頭は、地方発送が可能です。お店のホームページから注文することができます。
まるこやのチーズ饅頭の特徴
まるこやのチーズ饅頭は、さくさくとした皮とさっぱりとしたチーズが特徴のチーズ饅頭です。価格は1個120円。手作りのお菓子は朝から夕方まで毎時間販売されていますが、夕方までの製造分が即売り切れてしまうことも少なくないのだそうです。まるこやに訪れる際は予約をしてからの来店がおすすめです。
住所 | 宮崎県宮崎市下原町272-1 |
電話番号 | 0985-41-4688 |
「永月堂」の幻のチーズ饅頭
チーズ饅頭の人気店8つ目は、「永月堂」です。永月堂は、宮崎市にある和菓子屋さんです。以前はケーキも取り扱われていました。和菓子と洋菓子の両方の技術がつまったチーズ饅頭をいただくことができます。永月堂のチーズ饅頭は、駅や空港での取り扱いやオンライン通販での販売はされていません。
永月堂のチーズ饅頭の特徴
永月堂のチーズみるくまんじゅうは、ほんのりとミルクの香りがする蒸し饅頭の皮が特徴のチーズ饅頭です。価格は1個88円。探偵ナイトスクープでも取り上げられたお菓子です。一般的なチーズ饅頭とは違い、皮は蒸し饅頭のものを使用し、つぶあんとチーズをあわせたチーズ饅頭となっています。全国菓子博名誉無鑑査賞も受賞しています。
チーズみるくまんじゅうのほか、チーズを練り込んだ生地で白餡を包んだ新チーズまんじゅうも登場し、全国菓子博覧会の大賞を受賞しています。こちらは1個190円。また、黄身あんでチーズを包んだ永月堂のチーズ饅頭は1個130円です。
住所 | 宮崎県宮崎市谷川1-5-24 |
電話番号 | 0985-51-4375 |
駅・空港や通販で購入できるチーズ饅頭は?
宮崎県内のいたるところで販売されている銘菓チーズ饅頭は、お土産として全国に広がっていきました。お店によって食感や味の異なるチーズ饅頭は、お店でしか買えないということも少なくありません。ここからは、今回ご紹介した11のおすすめのお店の中から宮崎駅や宮崎空港でチーズ饅頭を購入できるお店や通販が可能なお店をご紹介いたします。
宮崎駅・宮崎空港で購入可能な店舗一覧
電車で移動する場合のお土産は、宮崎駅で買うと便利です。宮崎駅でチーズ饅頭を販売しているのは風月堂とお菓子の日高です。飛行機で移動する場合は、宮崎空港でお土産を買うのがおすすめです。宮崎空港では風月堂やお菓子の浩屋のチーズ饅頭を買うことができます。
通販が可能な店舗一覧
宮崎までは遠くて行けないけれどチーズ饅頭が気になるという方や、お土産を持って帰るのは大変という方には通販がおすすめです。風月堂やお菓子の日高本店、菓子工房そらいろやお菓子の浩屋、まるこやのチーズ饅頭は通販が可能となっています。お店によって1個から発送可能なところや5個以上からの発送のところがあります。
宮崎のチーズ饅頭を探してみよう
最後までご覧いただき有難うございます。チーズ饅頭は宮崎が誇る和と洋の融合した銘菓です。宮崎のさまざまなところで買うことのできるチーズ饅頭は、お店によって味や食感が違います。宮崎に訪れた際は、ご当地スイーツやお土産として是非1度チーズ饅頭を探してみてください。
関連記事
宮崎チキン南蛮の店おすすめ11選!発祥の名店や美味しい人気店を厳選!
Sytry
宮崎の地鶏が食べられる店おすすめ9選!有名店や定番の人気料理を紹介!
u-kun
宮崎の方言はかわいいフレーズ満載!特徴やイントネーションなど徹底紹介!
tabito
宮崎マンゴーが食べれる店おすすめ9選!旬の時期や美味しいスイーツも紹介!
旅するフリーランス
宮崎のキャンプ場おすすめ13選!初心者に安心のコテージや人気の温泉付もあり!
旅するフリーランス
宮崎のプールおすすめ5選!大人も楽しめるスライダーや屋内施設もあり!
daiking
宮崎のうなぎ店おすすめ11選!行列ができる有名店や絶品の人気店を厳選!
Rey_goal
宮崎チーズ饅頭の店おすすめ11選!人気店それぞれの特徴も紹介!
serorian
宮崎の道の駅おすすめ7選!人気ご当地グルメやそれぞれの見どころも紹介!
Anne
宮崎のサーフィンポイントおすすめ11選!初心者に安心なスポットもあり!
tabito
宮崎カーフェリーで船旅を満喫!部屋やお風呂など船内のおすすめ施設紹介!
tabito
宮崎の「マキシマム」とは?人気万能調味料でお土産にもおすすめ!
EMMA
宮崎のラーメン店おすすめ9選!味の特徴や深夜営業・人気有名店を紹介!
Sytry
宮崎のパワースポットおすすめ9選!恋愛運や金運アップ祈願へ!
Sytry
宮崎観光おすすめスポット21選!人気名所やおもしろ穴場も徹底紹介!
Canna
宮崎の温泉おすすめ15選!日帰りもできる施設や人気の穴場風呂もあり!
Canna
宮崎グルメおすすめ21選!定番からB級まで美味しい人気名物品を厳選!
ピーナッツ
宮崎の焼酎おすすめ11選!麦や芋など地元でも人気の銘柄を一挙紹介!
ISMY
「ゴボチ」は宮崎お土産に大人気!味の種類や販売店など徹底調査!
amada
宮崎のカフェおすすめ21選!人気のランチやスイーツなどおしゃれな店を紹介!
旅するフリーランス

新着一覧
ひなもりオートキャンプ場の魅力を徹底ガイド!予約や料金・設備は?
沖野愛
宮崎の温泉ランキングベスト11!日帰り入浴・露天風呂など人気の施設紹介!
Momoko
宮崎で神社巡り!有名パワースポットや縁結びの神様などおすすめ15選!
旅するフリーランス
宮崎のキャンプ場おすすめ21選!コテージや無料など人気の施設を紹介!
mdn
宮崎のおすすめ観光スポット25選!絶対に外せない名所から穴場まで!
mdn
宮崎県新富町のおすすめ観光スポット&グルメ11選!南国の自然を満喫しよう!
#HappyClover
ぎょうざの丸岡は宮崎発祥の人気店!通販でのお取り寄せ方法や値段は?
Momoko
アンオーは宮崎で大人気のケーキ屋さん!絶品のおすすめメニューを一挙紹介!
kiki
宮崎でタピオカドリンクが飲めるお店まとめ!行列必至の人気店も!
Bambu
「堀切峠」は宮崎・日南海岸の景勝地!周辺の道の駅など見どころも満載!
Momoko
6zi(宮崎市)は大人気のおしゃれカフェ!こだわりのおすすめコーヒーは?
茉莉花
高千穂のグルメおすすめランキング・ベスト17!名物から地元で人気の店も!
旅するフリーランス
京町温泉の人気旅館&ホテル特集!日帰り入浴やおすすめの名湯を一挙紹介!
旅するフリーランス
「にちりんシーガイア」で九州観光!料金や予約方法・おすすめの個室も紹介!
tabito
「くじらようかん」は宮崎名物菓子!買える店や賞味期限など紹介!
Yukilifegoeson
平和台公園の見どころ紹介!平和の塔の歴史や「八紘一宇」の意味とは?
Yukilifegoeson
青島ビーチパークがおしゃれで美しい!アクセスや営業期間・おすすめ店も紹介!
Yukilifegoeson
「戸村のたれ」は宮崎のメジャーダレ!販売店や味・おすすめの種類を紹介!
tabito
高千穂峡へのアクセスまとめ!車・バス・電車のそれぞれの料金や時間を調査!
daiking
高千穂のランチおすすめ21選!カフェやバイキング・人気のチキン南蛮もあり!
ぐりむくん