2019年03月30日公開
2019年03月30日更新
宮崎のサーフィンポイントおすすめ11選!初心者に安心なスポットもあり!
宮崎にはおすすめのサーフィンスポットがたくさんあります。今回は海外からも有名な宮崎のサーフィンスポットについて見ていきます。宮崎は波がいいビーチがあるので、サーフィンをするのにも最適なビーチがたくさんあるのです。宮崎で波乗りをしましょう!
目次
宮崎のサーフィンポイントを11選をご紹介!
今回は宮崎県のサーフィンのポイントを見ていきます。宮崎県のサーフィンのポイントは何が良くて、一年中シーズンを通してサーフィンをすることができる場所があることです。九州の中でも非常に有名なサーフィンポイントがありますので、是非とも夏のシーズンは旅行でサーフィンを宮崎県に楽しみに行ってみてはいかがでしょうか。
宮崎の波の特徴
宮崎県のサーフィンポイントは初心者は楽しむことができる波が穏やかなスポットから、波が激しくてうねりなどがあったり、大きな波が来るポイントなどいろんな場所があります。初心者向けのビーチから、中級者や上級者向けのビーチがあります。また、冬でもサーフィンを楽しむことができる場所もあります。夏のシーズンは人気です!
水温が温かくサーフィンポイントも多い
宮崎県の海は水温が温かいのがいいところです。九州の南国とも言われている宮崎県は、マンゴーなどの南国のフルーツが非常に有名です。沖縄のように冬でもサーフィンを楽しむことができるスポットがあり、海が暖かいのがいいところです。宮崎県は冬でもサーフィンを楽しむことができるのです。
宮崎の人気定番サーフィンポイント2選
宮崎で人気の定番サーフィンポイントを見ていきましょう。宮崎には素敵なサーフィンのスポットがあります。特に夏は定番ポイントで県外から訪れるサーファーがたくさんいます。夏のシーズンは非常に盛り上がるので、旅行に行くのもおすすめです。
「伊勢ケ浜」年間を通してサーファーで賑わう絶景ポイント
宮崎にはサーフィンを楽しむことができるおすすめのスポットがあります。こちらは宮崎でも有名なサーフィンのスポットで、宮崎の日向市にある海です。山に囲まれた広々としたビーチが印象的な場所で、近くには小倉浜という海水浴場があります。こちらは綺麗な波ができると人気のサーフィンのスポットとして知られています。
しかし場所としてはサーフィンをしている人も多いことから、事故なども起きているような場所ですので十分注意してサーフィンを楽しむと良いでしょう。シャワールームやトイレなどがありますので設備が整っています。夏は海水浴場として賑わいます。
「お倉ヶ浜」県内外から人の集まる人気サーフィンポイント
こちらも日向市にあるサーフィンのポイントで、宮崎県で人気のサーフィンのポイントになっています。日本屈指のサーフポイントとして知られていますので、宮崎だけでなく日本でも有名なサーフポイントとして人気があります。波が良くて上級者まで楽しむことができるポイントとして知られているのです。
お倉ヶ浜は県外からもサーフィンをしに来る人がたくさんいらっしゃいます。サーフィンの大会なども開かれていますので、日本だけでなく世界的にも知られているサーフィンのポイントになっています。初心者から上級者まで楽しむことができるでしょう。
宮崎・県北の初心者に安心なサーフィンポイント3選
上級者向けのポイントなどもありますが、今度は初心者向けのサーフィンポイントなども見ていきましょう。あまりにも波が強いところで、サーフィンをする初心者の人は事故にあってしまう可能性もありますので注意が必要です。宮崎県でサーフィンをするならばまずは初心者向けのサーフポイントを見てみると良いでしょう。
「金ヶ浜」大きい波のある人気ポイント
こちらも宮崎で人気のいい波がくると評判のサーフィンスポットです。近くには民宿などもありますので民宿に宿泊して県外からサーフィンに訪れる人もたくさんいらっしゃいます。金ヶ浜海水浴場という場所があり、どちらが非常にサーフィンで有名になっています。宮崎県内だけでなく県外から訪れる人もたくさんいます。
民宿の金ヶ浜という場所があるので、こちらに宿泊するとサーフィンをしやすいのでおすすめです。民宿の金ヶ浜ではトイレはもちろんのこと、駐車場やシャワーなどもあるので非常にサーフィンをしやすい環境が整っています。
さらに国道10号線沿いにあるので、ビーチまで簡単にアクセスすることがきます。民宿に宿泊してすぐにサーフィンをすることができるのでおすすめです。温水シャワーなども設置されていますので、シャワーを浴びることもできます。
「蚊口浜」高い波が抑えられた初心者におすすめのスポット
こちらは高鍋海水浴場の近くにあるサーフィンのスポットです。こちらのサーフィンのスポットはキャンプ場も近くにあるので非常にサーフィンをしやすい環境になっています。一年中サーフィンをしに来ている人がいるので、レジャーを楽しむのに最適なスポットです。キャンプしてサーフィンも楽しめるのがいいところです。
サーフィンのコンテストも開かれているので、サーフィンのコンテストに参加してみるのでもいいでしょう松林に囲まれている綺麗なサーフィンのスポットなので、素晴らしい景色の中でサーフィンを楽しむことができるようになっています。
場所は高鍋駅の東にあり、車でなくても電車なのでアクセスするのも良いでしょう。電車ではJRの高鍋駅から歩いて5分くらいのところにあります。アクセスも簡単で、近くに海の絵家や駐車場や更衣室もあります。サーフィンのおすすめスポットです。
「富田浜」広いビーチで貸切状態が楽しみたいならここ
こちらも宮崎県で大きな波に乗ることができると話題のサーフィンのスポットになっています。こちらのサーフィンのスポットは、ワンランク大きいサイズの波に乗ることができると話題のサーフィンのスポットで、こちらはビーチが大きいので広々と使うことができるサーフィンのスポットです。
おすすめの宿泊施設
今度はおすすめの宿泊施設などを見ていきましょう。「初音」など、宮崎県のサーフィンのスポットではおすすめの宿泊施設があります。富田浜入江まで歩いて1分ほどの場所にあるので非常にサーフィンにおすすめです。お食事は和食のお食事をすることがきます。
金ケ浜
こちらは金ケ浜の近くにある民宿です。こちらはシャワーなどをレンタルすることができますので、サーフィンをしに行くのに最適な宿泊施設です。和室の部屋でゆっくりと休むことができるようになっています。シャワールームなども借りることができますので、民宿に宿泊していればサーフィンに必要な環境を整えることができます。
お食事はレストランがありますので、そちらで旬の食材を使って作られた日替わりメニューをいただくことができるようになっています。お肉やお野菜などをしっかりと地元の食材を使って作られたお食事を楽しむことができます。
宮崎・中央エリアの初心者に安心なサーフィンポイント2選
今度は宮崎の中央エリアの初心者向けのサーフィンポイントなどを見ていきましょう。初心者でも宮崎県のサーフィンポイントで思いっきりサーフィンを楽しむことができます。難しい波に乗らなくてもちょっとずつ宮崎県でいい波を見つけてサーフィンをしていけばすぐに上達することでしょう。
「木崎浜」県外のサーファーからも人気のポイント
こちらも宮崎県でサーフィンのメッカになっています。こちらは宮崎県総合運動公園の近くにある広々とした海岸で、サーフィンだけでなく観光客や宮崎県内に住んでる方が旅行で訪れたりするような場所です。宮崎空港なども近いことから、観光で訪れている人も非常にたくさんいます。おすすめのスポットです。
こちらは初心者でも波乗りを楽しむことができるようになっています。宮崎市内からは国道220号線を車で20分ほどアクセスすると行くことがきます。シーズンには初心者から上級者まで楽しむことができる広々としたビーチです。
「青島」サイズが上がりすぎた時に集まるポイント
有名な青島海水浴場の近くにあるサーフィンのスポットです。シーズンは海水浴に訪れている人がたくさんいらっしゃいますが、波の小さい場所もありますので、初心者の方でも安心してサーフィンを楽しむことができるようになっています。サイズが上がり過ぎた時に集まるポイントとしても人気があります。
おすすめの宿泊施設
今度はおすすめの宿泊施設を見ていきます。カフェが併設されている民宿などがありますので、現地の人と友達になったり、サーフィンをしに来ている人と友達になったりするのもいいでしょう。サーフィンは仲間がいた方が楽しいし上達しやすいので、初心者にもおすすめです。
民宿 みさき荘
こちらも宮崎県でサーフィンをすることができる人気のスポットになっています。巨人軍のキャンプ場も近くにあるスポットですが、サーフィンスクール付きの初心者向けのプランなどもあり、サーフィンをする人にとって最適な環境が整っています。こちらはサーフガイド付きの航空券付きパッケージプランなども用意されています。
カフェがあるので、カフェでランチなどいただくこともできたりします。こちらも和室の部屋などで広々と快適にくつろげるができるようになっています。素泊まりでは大人4000円からで、子供が2000円で宿泊することができます。
宮崎・県南エリアの初心者に安心なサーフィンポイント4選
今度は南側のエリアの宮崎県のおすすめのサーフィンポイントを見ていきます。初心者は初心者向けのスポットから練習していくのもいいでしょう。また、県外から来た場合は、波の感じを探るためにまずは初心者向けのスポットでサーフィンを楽しんでみるのもいいでしょう。おすすめの場所を4箇所見ていきます。
「伊比井」ピーク時の混雑に注意
こちらは宮崎県の南側にある砂地のサーフィンポイントになっています。こちらはビーチにもなっていますので、海水浴などを楽しむことができるようになっています。駐車場がありますので車を止めることができます。トイレもあるので女性の方でも安心です。子供から大人まで楽しむことができる少々混雑するサーフィンスポットです。
「照寿園」日南市の代表サーフィンポイント
こちらも南のエリアで人気の波のいいサーフィンスポットです。こちらも初心者から上級者までサーフィンを楽しむことができるようになっています。一年中サーフィンを楽しむことができますので、シーズンを選ばずサーフィンを楽しむことができるのがいいところです。宮崎の人気スポットで、選手権も開かれます。
「大堂津」台風でも波に乗れると評判のポイント
こちらも宮崎県の南にある台風でも人気のサーフィンのポイントです。こちらは波が穏やかで、比較的女性初心者向けのサーフィンのポイントになっています。初めてサーフィンをするならまずはこちらに訪れてみてはいかがでしょうか。一年中サーフィンを楽しむことができるようになっており、おすすめの初心者向けスポットです。
「恋ケ浦」綺麗に透き通った水のサーフィンポイント
こちらも宮崎県で海が綺麗で人気のサーフィンをすることができるポイントになっています。岩の場所もあるので、初心者の方は十分足元に注意してサーフィンを楽しむのがいいでしょう。地元のサーファーの多い場所ですので、中級者や上級者に向いているスポットと言えるでしょう。車を停める駐車場もあります。
おすすめの宿泊施設
「富士 民宿」などのおすすめの宿泊施設がありますので、民宿に宿泊するのがいいでしょう。駐車場は無料で部屋数は少ないのですが、とても安い料金で宿泊することができるようになっています。海岸に近いので海を一望することができ、磯料理などのお食事を楽しむことができるようになっています。
宮崎のサーフィンポイントを探す時の注意点
宮崎県のサーフィンのスポットを色々見て行きましたが、初心者の場合は波乗りに関して注意点がいくつかあります。自分のよく知っている土地でサーフィンをするのは大丈夫ですが、知らない土地でサーフィンをするとなかなか波の事情がわからないので、うまく波に乗れないこともあります。
それから地形が分からないと足を怪我してしまったり、波に飲まれてしまったりする可能性がありますので注意が必要です。岩場のエリアなのか、砂地のエリアなのか、民宿に宿泊しているならば地元の人に聞くのもいいし、地元のサーファーに聞くのもいいです。
小さな低気圧でも波が大きくなりやすい
宮崎県のサーフィンのスポットは波が激しいところがあります。中級者や上級者向けのサーフィンポイントがありますので、是非ともよく注意してサーフィンをしなければいけません。低気圧でも波が大きくなりやすいので、写真者の場合はあまり無理をせずにサーフィンの練習をした方がいいでしょう。
サーフィンのシーズンを確認
サーフィンのベストシーズンはいつなのでしょうか。サーフィンのベストのシーズンはズバリ夏です。夏は海水浴に来ている人もいるので、昼間はサーフィンが出来なかったり、夏のシーズンはサーフィンできないところなどがあります。しかし一年中サーフィンをすることができるポイントがありますので夏がおすすめです。
サーフィンは何歳からでも挑戦できる!
子供でもサーフィンをしている人はたくさんいます。海の近くに住んでいる人は小さい頃からサーフィンをしているので非常にうまいです。サーフィンの楽しみはどの年代の人でも楽しむことができることです。何歳から始めてもいいし、かじるだけでもいいです。是非ともサーフィン覚えてサーフィン旅行も楽しんでみてはいかがでしょうか。
宮崎でサーフィンを楽しもう!
宮崎県内のサーフィンのスポットを色々見て行きましたが、宮崎県内には非常にたくさんのサーフィンのポイントがあります。夏のシーズンは非常にたくさんのサーファーが県外から訪れています。是非ともお休みを取ったら宮崎にサーフィンをしに来てみてはいかがでしょうか。
関連記事
宮崎チキン南蛮の店おすすめ11選!発祥の名店や美味しい人気店を厳選!
Sytry
宮崎の地鶏が食べられる店おすすめ9選!有名店や定番の人気料理を紹介!
u-kun
宮崎の方言はかわいいフレーズ満載!特徴やイントネーションなど徹底紹介!
tabito
宮崎マンゴーが食べれる店おすすめ9選!旬の時期や美味しいスイーツも紹介!
旅するフリーランス
宮崎のキャンプ場おすすめ13選!初心者に安心のコテージや人気の温泉付もあり!
旅するフリーランス
宮崎のプールおすすめ5選!大人も楽しめるスライダーや屋内施設もあり!
daiking
宮崎のうなぎ店おすすめ11選!行列ができる有名店や絶品の人気店を厳選!
Rey_goal
宮崎チーズ饅頭の店おすすめ11選!人気店それぞれの特徴も紹介!
serorian
宮崎の道の駅おすすめ7選!人気ご当地グルメやそれぞれの見どころも紹介!
Anne
宮崎のサーフィンポイントおすすめ11選!初心者に安心なスポットもあり!
tabito
宮崎カーフェリーで船旅を満喫!部屋やお風呂など船内のおすすめ施設紹介!
tabito
宮崎の「マキシマム」とは?人気万能調味料でお土産にもおすすめ!
EMMA
宮崎のラーメン店おすすめ9選!味の特徴や深夜営業・人気有名店を紹介!
Sytry
宮崎のパワースポットおすすめ9選!恋愛運や金運アップ祈願へ!
Sytry
宮崎観光おすすめスポット21選!人気名所やおもしろ穴場も徹底紹介!
Canna
宮崎の温泉おすすめ15選!日帰りもできる施設や人気の穴場風呂もあり!
Canna
宮崎グルメおすすめ21選!定番からB級まで美味しい人気名物品を厳選!
ピーナッツ
宮崎の焼酎おすすめ11選!麦や芋など地元でも人気の銘柄を一挙紹介!
ISMY
「ゴボチ」は宮崎お土産に大人気!味の種類や販売店など徹底調査!
amada
宮崎のカフェおすすめ21選!人気のランチやスイーツなどおしゃれな店を紹介!
旅するフリーランス


新着一覧
ひなもりオートキャンプ場の魅力を徹底ガイド!予約や料金・設備は?
沖野愛
宮崎の温泉ランキングベスト11!日帰り入浴・露天風呂など人気の施設紹介!
Momoko
宮崎で神社巡り!有名パワースポットや縁結びの神様などおすすめ15選!
旅するフリーランス
宮崎のキャンプ場おすすめ21選!コテージや無料など人気の施設を紹介!
mdn
宮崎のおすすめ観光スポット25選!絶対に外せない名所から穴場まで!
mdn
宮崎県新富町のおすすめ観光スポット&グルメ11選!南国の自然を満喫しよう!
#HappyClover
ぎょうざの丸岡は宮崎発祥の人気店!通販でのお取り寄せ方法や値段は?
Momoko
アンオーは宮崎で大人気のケーキ屋さん!絶品のおすすめメニューを一挙紹介!
kiki
宮崎でタピオカドリンクが飲めるお店まとめ!行列必至の人気店も!
Bambu
「堀切峠」は宮崎・日南海岸の景勝地!周辺の道の駅など見どころも満載!
Momoko
6zi(宮崎市)は大人気のおしゃれカフェ!こだわりのおすすめコーヒーは?
茉莉花
高千穂のグルメおすすめランキング・ベスト17!名物から地元で人気の店も!
旅するフリーランス
京町温泉の人気旅館&ホテル特集!日帰り入浴やおすすめの名湯を一挙紹介!
旅するフリーランス
「にちりんシーガイア」で九州観光!料金や予約方法・おすすめの個室も紹介!
tabito
「くじらようかん」は宮崎名物菓子!買える店や賞味期限など紹介!
Yukilifegoeson
平和台公園の見どころ紹介!平和の塔の歴史や「八紘一宇」の意味とは?
Yukilifegoeson
青島ビーチパークがおしゃれで美しい!アクセスや営業期間・おすすめ店も紹介!
Yukilifegoeson
「戸村のたれ」は宮崎のメジャーダレ!販売店や味・おすすめの種類を紹介!
tabito
高千穂峡へのアクセスまとめ!車・バス・電車のそれぞれの料金や時間を調査!
daiking
高千穂のランチおすすめ21選!カフェやバイキング・人気のチキン南蛮もあり!
ぐりむくん