2017年12月10日公開
2020年03月25日更新
北海道のチョコレートまとめ!ロイズはお土産には外せない!
ロイズを始め、有名なスイーツやチョコレートが多い北海道。持ち運びしやすいチョコレートは、お土産にも人気の商品です。今回は、そんな北海道のおすすめチョコレートをまとめてみました。北海道観光の際、お土産選びの参考にしてみてください。

目次
- 1北海道のお土産におすすめなチョコレートをご紹介!
- 2北海道のおすすめチョコレート販売店1:六花亭
- 3北海道のおすすめチョコレート販売店2:ルタオ
- 4北海道のおすすめチョコレート販売店3:ロイズ
- 5北海道ロイズの人気チョコレート1:生チョコレート
- 6北海道ロイズの人気チョコレート2:和チョコレート
- 7北海道ロイズの人気チョコレート3:プラリネショコラ
- 8北海道ロイズの人気チョコレート4:ピュアチョコレート
- 9北海道ロイズの人気チョコレート5:ポテトチップチョコレート
- 10北海道ロイズの人気チョコレート6:クリスマスセレクション
- 11北海道ロイズの人気チョコレート7:チョコレートの家
- 12北海道のチョコレートと甘いひとときを
北海道のお土産におすすめなチョコレートをご紹介!
おいしい食事とスイーツがたくさんある北海道。観光地としても人気の北海道は、食い倒れツアーでも多くの人々が訪れる街です。観光中のお食事は、北海道の名物グルメを。お土産には人気のチョコレートをご購入。そんな北海道旅はいかがでしょうか。ここからは、北海道のおすすめチョコレート販売店と、人気のチョコレートシリーズをご紹介していきます。


北海道のおすすめチョコレート販売店1:六花亭
まず北海道の人気スイーツ販売店、六花亭をご紹介します。六花亭といえばバターサンドが人気です。そんな六花亭で販売されているおすすめチョコレートが、季節限定のストロベリーチョコレート。乾燥いちごの周りにチョコレートがコーティングされています。乾燥いちごのサクサク食感と甘酸っぱい味わいが後味を引く人気商品です。
ストロベリーチョコレートは、ホワイトチョコレートとミルクチョコレートの2種類があります。甘党の方は、ストロベリーチョコレートホワイトがおすすめ。カカオの風味を楽しみたい方は、ストロベリーチョコレートミルクがおすすめです。100g入りの商品は、クリスマス限定箱入りで、見た目も可愛くお土産に人気です。お値段は100g箱入りで税込み600円。

北海道のおすすめチョコレート販売店2:ルタオ
続いておすすめの北海道スイーツ店舗は、ルタオ(LeTAO)。ルタオといえば、インスタ映えもするふわふわのチーズケーキ、ドゥーブルフロマージュが有名です。そんなドゥーブルフロマージュをチョコレート好きな方のためにアレンジして作られたのが、ショコラドゥーブル。
生ショコラドゥーブル (@ LeTAO 本店 - @letao_official in 小樽市, 北海道) https://t.co/UtIQ7sDx5Y pic.twitter.com/QqIp4IZsCo
— なおりん。 (@na_weee) October 16, 2017
ドゥーブルフロマージュにクーベルチュールチョコレートをミックスしたショコラドゥーブルは、チーズの酸味とカカオの甘さ、さらにほのかな苦味も感じられる大人のスイーツ。2層仕立てで見た目も美しいシュコラドゥーブルは、特に女性からの人気が高いスイーツです。

北海道のおすすめチョコレート販売店3:ロイズ
北海道のお土産スイーツ定番店といえば、ロイズ。ケーキや生菓子も人気がありますが、おすすめはなんといってもロイズのチョコレートシリーズ。濃厚な生チョコレートからこだわりを持ってつくられたオリジナルチョコレートまでたくさんの商品があります。イベント時やお土産におすすめな、季節限定商品も毎年販売されているので、見逃さないようにチェックしてみてください。
北海道ロイズの人気チョコレート1:生チョコレート
ここからは、そんな北海道のお土産に外せないロイズのおすすめチョコレートをご紹介していきます。まずは不動の人気、ロイズの生チョコレート。北海道の生クリームをブレンドしたロイズの生チョコレートは、なめらかな舌触りで口に含んだ瞬間とろけるおいしさ。お昼のスイーツ時はもちろん、晩酌の肴にもおすすめの生チョコレートです。
※ステマ
— すぴか(J) (@AliasDoNJ) December 9, 2017
ロイズ生チョコレート山崎。通常の洋酒の代わりに山崎シェリーウッドを使用した贅沢な逸品。この時期の限定商品で俺は毎年買っている。 pic.twitter.com/JhBFUpMVa0
ロイズの生チョコレートは、たくさんのフレーバーが販売されています。中でもおすすめなのが、限定新商品の山崎シェリーウッド。ロイズのミルクチョコレートと、山崎オリジナルシングルモルトウイスキーが見事に融合した、大人の生チョコレートです。高級感漂うゴールドのパッケージは、特別な方へのお土産にも喜ばれそう。
北海道ロイズの人気チョコレート2:和チョコレート
日本を代表する食材をふんだんに使用したロイズの和チョコレートは、日本のそして北海道のスイーツのおいしさを存分に堪能できるラインナップとなっています。中でもおすすめなのが、限定新商品のポテチクランチチョコレート(抹茶)。ポテチ、コーンフレーク、クッキーがクランチされているこちらの商品は、お子様にも食べやすい人気のお味に仕上がっています。
ロイズの生抹茶チョコレート幸せ pic.twitter.com/bsiGBctPxT
— りょう (@i1227r_M_Cren) May 30, 2014
和のチョコレートの人気商品、お茶ショコラは一口サイズのチョコレートにほうじ茶と抹茶をそれぞれブレンドしたおすすめの逸品。なかなか出会えないチョコレートとほうじ茶の組み合わせは、甘みと渋みが見事にマッチしていて奥深い味わい。お土産にプレゼントすると喜んでもらえるおすすめ商品です。
北海道ロイズの人気チョコレート3:プラリネショコラ
寒い冬は、リキュール入りのチョコレートで心も身体も温まりたい。そんな気分の時にぴったりのチョコレートが、プラリネショコラ(アルザシエンヌ)。リキュール漬けにしたフルーツと洋酒が、やさしい口溶けのプラリネチョコレートにブレンドされている、ロイズこだわりのチョコレート商品です。
と、いうわけでロイズのプラリネ。 pic.twitter.com/ODW3mkx5s5
— イカスミ (@IkasumiJiro) March 6, 2016
ロイズのプラリネショコラは、洋酒とあんず感じるプラリネチョコレートをホワイトチョコレートでコーティングしたアプリコットに、りんごとシナモンのハーモニーがたまらないポム、ブランデーとチェリーリキュールが組み合わされたグリオットの3種類のチョコレートがセットになっています。お酒とスイーツ好きには堪らない逸品です。
北海道ロイズの人気チョコレート4:ピュアチョコレート
ロイズのチョコレートの旨味を存分に堪能できる、ピュアチョコレート。素材や製法にこだわって作られているロイズのピュアチョコレートは、雑味のない口どけの良さが魅力。お口の中でとろけやすいように、流線型の美しいフォルムに仕上がっています。そんなロイズのピュアチョコレートでは、クリスマス限定セットがおすすめの商品です。
ロイズ ピュアチョコレート クリスマスパッケージ🎄✨
— meg (@amegumj0830) November 22, 2017
可愛い💚💜💛💙❤️ pic.twitter.com/McwDbpzM10
クリスマス限定のピュアチョコレートは、マイルドミルクとクリーミーホワイトの2つの味がセットになっています。各20枚ずつ合計40枚入っているので、職場などばらまき用のお土産にも最適。クリスマス仕様の限定包装も、可愛らしいデザインに仕上がっています。
北海道ロイズの人気チョコレート5:ポテトチップチョコレート
塩味のポテトチップスと甘いチョコレートを組み合わせた、ロイズのポテトチップチョコレート。しょっぱい系お菓子と甘い系お菓子が融合した斬新なポテトチップチョコレートは、今はコンビニでも見かけることができますが、ブームの立役者はロイズです。北海道のロイズで発売されてから、全国の百貨店などにも広がっていき爆発的に人気となりました。
だいすきな!ロイズのポテトチップチョコレートをいただいたのです(*´-`)フロマージュははじめて!うまうま🤓💕 pic.twitter.com/WDcOJYb7Rt
— 三上まなみ@自由人 (@dtmn_mkm19) November 24, 2017
一枚食べ出すと、その味の変化から手が止まらなくなるという魅惑的なスイーツ。お土産にプレゼントするなら、まずは定番人気のポテトチップチョコレート(オリジナル)がおすすめです。アレンジされたポテトチップチョコレートをお求めの方は、キャラメルやチーズ風味のフロマージュブランも人気商品。
北海道ロイズの人気チョコレート6:クリスマスセレクション
ロイズのチョコレートやお菓子を勢揃いさせたロイズのクリスマスセレクション。定番のピュアチョコレートや、食べごたえもあるナッティバーチョコレート、お子様も喜ぶチョコレートウエハースなど、ロイズ自慢のスイーツのお味を、少しずつ楽しむことができます。
クリスマスセレクションは、全部で53個入りという大ボリュームなので、お土産としてのプレゼントだけでなくお歳暮や季節の挨拶時にも喜んでもらえるセット商品です。ご自分用に買って、家族で楽しむのもおすすめです。好きな味の取り合いにならないようにご注意下さい。
北海道ロイズの人気チョコレート7:チョコレートの家
ホームパーティでその存在感を放つ、ロイズのチョコレートの家。材料にこだわったロイズのチョコレートでできたパーツを組み立て作り上げていくと、山小屋風のかわいいお家が完成します。お家を作った後は、砂糖菓子などで、自分好みにかわいくデコレーションするのもおすすめ。
デコレーション材料に何を揃えたらいいのか迷う、なんて方は、別売りのデコレーションパーツを一緒に購入するのがおすすめ。チョコレートの家の飾り付けにぴったりなロイズのお菓子が、いろいろセットになっています。飾り付けながらつまんでお菓子パーツがなくなってしまった!なんて事にはならないようにご注意下さい。
北海道のチョコレートと甘いひとときを
北海道のチョコレートは魅力的なものがたくさん。ロイズの商品を始め今回ご紹介したチョコレートシリーズは、インターネットでお取り寄せもできます。旅行時にタイミングが合わず、気になっていた限定商品を買いそびれてしまった!なんて方はお取り寄せで北海道のチョコレートを味わってみてはいかがでしょうか。


関連記事
北海道メロンの旬の時期や産地・種類を徹底調査!お土産にも人気!
institute-goqu
北海道のおすすめキャンプ場まとめ!人気のコテージやバンガローもあり!
Cloudノンちゃん
北海道の観光スポット特集!絶対に外せない人気の定番から穴場まで一挙紹介!
maboo1014
北海道旅行のおすすめプランを紹介!人気の定番モデルコースなど!
ケイタ
北海道のおすすめ温泉特集!露天風呂や人気の宿などまとめて紹介!
maboo1014
北海道の名物・グルメ特集!有名な食べ物などおすすめが満載!
niroak
北海道のおすすめツーリングスポットまとめ!ベストな時期や持ち物は?
mari-dt
北海道のお米でおいしい品種はどれ?おすすめブランドを徹底調査!
川上朔
北海道のおすすめワイン特集!お土産にも人気!試飲ができるワイナリーもあり!
Meg T
北海道のチーズケーキおすすめまとめ!お土産にもおいしいと大人気!
zasxp
北海道でひとり旅するならおすすめの観光スポットは?温泉も人気!
旅するフリーランス
北海道の絶景観光スポットを総ざらい!冬限定の壮大な自然も見もの!
Meg T
北海道の人気旅館特集!格安から魅力的な高級宿までおすすめが満載!
Liona-o
夏の北海道観光におすすめのスポットはココ!カップルやファミリー旅行に!
Rey_goal
北海道の湖ランキング!青い池や釣り場にもおすすめのスポットなど!
ひなまま
北海道の夜景スポット特集!デートやドライブにも人気!穴場あり!
Liona-o
北海道道東を観光しよう!おすすめのスポットや見どころは?
Liona-o
北海道へのフェリー情報まとめ!東京や関西方面からの料金も調査!
Ohisama
北海道のお土産ランキング!人気のお菓子やラーメン・海産物など限定品もあり!
Meg T
北海道の回転寿司でおすすめのお店はココ!トリトンなど人気店を総ざらい!
鵜川まこと


新着一覧
能取岬は航空会社CMで話題沸騰の絶景観光地!見どころやアクセスは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
北海道の紅葉スポットおすすめ21選!時期や名所・穴場までご紹介!
旅するフリーランス
北海道の世界遺産まとめ!知床や遺跡など絶景スポットを一挙紹介!
Momoko
北海道で絶景ドライブを満喫!日帰りデートや旅行にもおすすめのスポット31選!
MinminK
根室の絶品グルメ11選!美味しい海鮮や大人気のご当地名物まで!
daiking
札幌市のおすすめ美術館をチェック!無料の施設や人気の展示情報も!
茉莉花
北海道の遊園地・テーマパーク11選!子供に大人気のスポットや穴場も!
mdn
北海道の夜景おすすめ31選!ドライブデートに大人気のスポットや穴場など!
旅するフリーランス
札幌・手稲区のランチ特集!おすすめのカフェやバイキングなどを紹介!
Canna
北海道の湖おすすめ17選!有名絶景スポットやキャンプ場まで徹底紹介!
MinminK
札幌の夜景スポット11選!ドライブデートに人気の名所やおすすめの穴場も!
茉莉花
北海道で動物園を楽しもう!ふれあいできるおすすめ施設などまとめ!
ピーナッツ
北の大地の水族館楽しみ方ガイド!料金の割引方法や見どころ・アクセスは?
藤沢直
北海道のグランピング施設15選!人気のドームテントやコテージも!
Momoko
北海道のキャンプ場おすすめ35選!無料施設や大人気のコテージなど!
旅するフリーランス
北海道の釣り場情報まとめ!初心者にもおすすめのスポットや釣果もご紹介!
mdn
札幌の温泉旅館・ホテルおすすめ21選!カップルや子連れにも人気の施設紹介!
Canna
札幌・円山で気軽に登山・ハイキングを楽しもう!コースや所要時間は?
茉莉花
北海道の水族館11選!クリオネやアザラシなど人気の動物に会えるスポット紹介!
茉莉花
札幌のおすすめ観光スポットランキングベスト31!王道から穴場まで!
茉莉花