ポケモンカフェ日本橋の席や予約方法をレクチャー!アクセスやメニューも!

日本橋にはポケモンカフェというポケモンセンターの隣に併設された人気カフェがあります。こちらのカフェは完全予約制になっており、ネットで予約しないと席を取ることができないカフェです。今回は日本橋のポケモンカフェのアクセス方法やメニューを見ていきます。

ポケモンカフェ日本橋の席や予約方法をレクチャー!アクセスやメニューも!のイメージ

目次

  1. 1日本橋のポケモンカフェってどんなところ?
  2. 2ポケモンカフェ日本橋の魅力をご紹介!
  3. 3ポケモンカフェ日本橋は必ず事前にお席の予約が必要!
  4. 4ポケモンカフェ日本橋の美味しいおすすめフードメニュー
  5. 5ポケモンカフェ日本橋の美味しいおすすめスィーツメニュー
  6. 6ポケモンカフェ日本橋のドリンクメニュー(ランダムにコースターがもらえる!)
  7. 7ポケモンカフェ日本橋の基本情報・アクセス・駐車場
  8. 8ポケモンカフェにデートで行こう!
  9. 9ポケモンカフェ日本橋で子供の笑顔をゲットしよう!

日本橋のポケモンカフェってどんなところ?

日本橋のポケモンカフェとは一体どんなところなのでしょうか。日本橋のポケモンカフェは、ポケモンオフィシャルショップとして知られているポケモンセンターにあります。1998年に作られたポケモンのオフィシャルショップですが、東京の日本橋にあります。今回はアクセス方法や予約して席の取りかも見ていきます。

子供も大人も大好きなポケモンを満喫できるカフェ

ポケモンカフェは日本橋でポケモンを楽しむことができるポケモンのカフェになっています。ポケモンのキャラクターを使ったプレート料理をいただくことができたり、カフェの店内にはポケモンのイラストは書かれていたり、細かなインテリアでポケモンを見つけることができるようになっています。

ポケモンセンタートウキョーDXに併設されたポケモンカフェの場所は?

ポケモンカフェのある場所はポケモンセンターです。日本橋にあるポケモンセンターにポケモンカフェという場所が併設されており、こちらでポケモンカフェを楽しむことができるようになっています。ポケモンセンタートウキョーDXの中にありますが、日本橋の高島屋の東館の5階にあります。

ポケモンカフェ日本橋の魅力をご紹介!

日本橋は世界中から観光客が訪れるようなスポットですので、日本人だけでなく外国人観光客がたくさん訪れるのがいいところです。そんなポケモンカフェ日本橋は、ポケモンセンターが併設されています。高島屋のお買い物のついでにポケモンセンターでポケモングッズなどを購入することができるようになっているのです。

ポケモンをモチーフにしたフードやドリンクをポケモンカフェで楽しむことができるだけでなく、併設されているポケモンセンターでポケモングッズなども購入することができるようになっているのです。

日本橋は東京メトロの日本橋駅から歩いて4分ほどのところにお店があり、東京駅の八重洲口北口からも歩いていくことができるようになっています。日本橋高島屋S.Cの東館は高島屋の隣にありますので場所がわかりやすいのもいいところです。

店内の雰囲気を楽しもう!

ポケモンカフェのいいところは、東京の日本橋にあるだけあって、お店がとてもおしゃれです。店内はガラス貼りになっており、ポケモンのイメージというよりかは、おしゃれな都会のレストランといった感じです。所々にモンスターボールをかたどったオブジェがあったり、ポケモンカフェらしい装飾がなされています。

ポケモンカフェのお店の中にある看板もピカチュウの顔ですので、とても可愛らしくておしゃれです。お店の中にはピカチュウの人形があったり、細かなところでインテリアがデザインされているのが分かります。

お店の中にある椅子やテーブルなどもとてもおしゃれに作られているのがいいところです。壁にはポケモンカフェのロゴがデザインされていたりします。店内のデザインを見たり写真に撮ったりするのも楽しみ方の一つです。

かわいいポケモングッズがいっぱい

ポケモンカフェはポケモンセンターが併設されていますので、ポケモングッズを購入することができるようになっています。しかし、ポケモンカフェでもポケモングッズを購入することができるようになっています。お店のオリジナルのウォールマグが販売されており、可愛らしいポケモンカフェのロゴがデザインされています。

マグは3種類あります。ブラックとレッドとホワイトの3種類あり、さりげないポケモンのデザインなので、大人でも十分使うことができるようになっています。ホワイトなどはとてもおしゃれで大人っぽいデザインになっています。

他にもシェフの格好をしたピカチュウのぬいぐるみが販売されていたりと、ポケモンカフェオリジナルグッズがあります。注目すべきはモンスターボールのマグカップです。お値段1296円で購入することができるおすすめアイテムです。

フォトスポットで特大サイズのシェフピカチュウと写真が撮れる

最近はお店の中にインスタの写真を撮影することができるホットスポットというものがあります。ポケモンカフェでも特大サイズピカチュウが置かれているので、ピカチュウと一緒に写真を撮影することができるようになっています。シェフの格好をしたポケモンカフェでしか出会うことができないピカチュウのフォトスポットがあるのです。

子供も大喜びするポケモンやイーブイが登場してくれる時間帯あり

ポケモンで人気のキャラクターであるイーブイの登場する時間帯があります。ポケモンカフェの日本橋店では、人気キャラクターであるイーブイのイベントがあります。グリーティングというものですが、可愛らしい着ぐるみのイーブイの登場があるので、是非ともイーブイのグリーティングを楽しんでみてはいかがでしょうか。

ポケモンカフェのレジ列でお土産も買える!

ポケモンカフェはレジの隣にもお土産が販売されていますので、お食事をしたついでにお土産を購入して帰るということもできるようになっています。可愛らしいマグなども購入することができますので、カフェに来たついでにファミレスのおもちゃコーナーのようなお土産コーナーで、ポケモングッズを購入してみてはいかがでしょうか。

ポケモンカフェ日本橋は必ず事前にお席の予約が必要!

日本橋のポケモンカフェは予約して利用するようになっています。基本的には完全予約制になっていますので、あらかじめ予約して行かないとお店に入ることができないようになっています。お土産を購入する場合でも、お店に予約しなければいけないので、お食事をしに行く時は事前に予約していくと良いでしょう。

ポケモンカフェへの予約方法

ポケモンカフェは予約方法があります。Webのみで予約をすることができるようになっており、基本的には電話で予約することができません。インターネットの公式サイトに専用の予約システムがありますので、こちらから予約することができるようになっています。ポケモンカフェに行く場合は是非ともネットで予約してから行くのがいいでしょう。

ポケモンカフェの予約は専用のフォームから予約する人数をお選び、予約の日時をカレンダーで選択するという形になっています。必ず公式サイトから予約するようにしましょう。基本的には1ヶ月先まで予約することができます。

特典付き予約がおすすめ!

ポケモンセンターに併設されているポケモンカフェは予約すると特典を受けることができたりします。特典付きの予約というものがあり、特典付き予約の場合はオリジナルのポケモングッズを手に入れることができる場合があるのです。ポケモンカフェでオリジナルのグッズを購入するなら是非とも予約してみてはいかがでしょうか。

事前予約の優れた点

最近は東京都内の観光スポットでも事前予約システムが導入されているところが多いです。スカイツリーなども事前に予約して確実に観光することができるようになっていたりします。こちらも予め予約することができますので、日時が分かりさえすれば確実にお店に行くことができるのです。並ぶ必要もないのに観光も楽です。

予約の段階でも ABCDの4種類ある座席を選ぶことができるようになっています。1人にでも行くことができるのですが、一人で行く場合はカウンター席がありますので、友達がいなくても一人でもポケモンカフェを楽しむことができるのです。

ポケモンカフェ日本橋の美味しいおすすめフードメニュー

ポケモンカフェにはおしゃれなフードメニューがたくさんあります。写真撮影に最適なお洒落なポケモンカップのフードメニューを見ていきましょう。ピカチュウのフードメニューがあったり、人気キャラクターのイーブイのフードメニューがあったりと、ポケモンカフェ日本橋では写真映えするおしゃれなメニューを注文することができるのです。

『ピカチュウのよくばりプレート』

やはりなんといっても人気があるのがピカチュウのよくばりプレートではないでしょうか。お値段1706円で注文することができるこちらのプレートメニューは、子供から大人まで楽しむことができる可愛らしいピカチュウのプレートメニューです。ピカチュウのプレートに乗っかっているカフェプレートです。

全部食べるとピカチュウの顔が見れるようになっています。ピカチュウの耳まで再現されたおしゃれなプレートに乗っかっています。エビフライハンバーグ、ナポリタンにサラダなどもいただくことができます。

『イーブイのよくばりプレート』

ピカチュウと一緒に人気のあるキャラクターであるイーブイのプレートも料理もあります。イーブイはポケモンのキャラクターの中でも非常に人気があります。イーブイの顔を再現したおしゃれなプレートに、ボリュームたっぷりのポテトやスパゲティなどがのっています。全部食べるとイーブイの顔が現れるプレートです。

『カビゴンもおなかいっぱい!!ハンバーグドリア』

キャラ弁などでも人気のあるカビゴンのハンバーグドリアというメニューもあります。大人気キャラクターであるカビゴンを使ったハンバーグのドリアですが、ハンバーグの上にカビゴンの顔が描かれており、そちらの下がドリアになっています。こちらは大人から子供まで楽しむことができる人気のランチメニューです。

サラダとスープもセットになっていて、お値段1598円でいただくことができるようになっています。ボリュームもありますのでお腹いっぱい頂くことができるでしょう。コーヒーと一緒に注文したいシーフードドリアです。

『ピカチュウのよくばりプレート・ピカチュウプレート付』

やはりピカチュウのメニューが多いのが特徴的です。ピカチュウのプレートは、ピカチュウのお皿がセットになっているものがあります。メニューを注文してピカチュウのお皿を購入したいと思った人も多いのではないでしょうか。プレート付きのセットメニューがありますので、プレートがセットになったメニューも2894円で注文できます。

『元気いっぱいピカチュウカレー』

ピカチュウのメニューは他にもあります。こちらはピカチュウのカレーメニューです。カフェの定番メニューと言ったらカレーです。こちらは1598円で注文することができるカレーのメニューで、ピカチュウの顔が描かれたライスと、星の形をした野菜などが入っている子供に大人気のカレーです。

きらきら星の形をした野菜が入っており、真ん中には大きなピカチュウのデコレーションされたご飯が入っています。お値段1598円で注文することができる人気のメニューになっています。大人気キャラクターのピカチュウメニューならこちらもおすすめです。

期間限定スペシャルメニューも楽しめる

公式サイトにはその期間で注文することができるメニューもあります。期間限定ですのでその時期に行かないと食べることができません。期間限定のおしゃれなメニューを写真に残してみてはいかがでしょうか。春の季節には桜アフロのピカチュウのマシュマロケーキなど、おしゃれで可愛いデザートなどが登場します。

通常のメニューには無いフシギダネのベジタブルバーガーなど、こちらも期間限定で注文することができるハンバーガーメニューなどがあります。ポテトやスープとサラダがセットになったメニューで、1490円で注文することができます。

ポケモンカフェ日本橋の美味しいおすすめスィーツメニュー

ポケモンカフェはお食事だけでなく、デザートも注文することができるのがいいところです。こちらもやはりピカチュウを中心にキャラクターの入っているデザートメニューをいただくことができます。ケーキやアイスクリームなど、おしゃれにプレートにデザインされたスイーツメニューをいただくことができます。

『ピカチュウといろいろフルーツのプリンアラモード』

ポケモンカフェの定番メニューであるピカチュウのプリンアラモードも人気です。こちらは1382円で注文することができるメニューになっていますが、フルーツをふんだんに盛り付けて真ん中にはピカチュウのプリンアラモードが入っています。つるんとなめらかなピカチュウの顔は可愛らしく、子供に大人気のメニューです。

『イーブイのスイートチョコレートパフェ』

イーブイの形をした空気が入っているチョコレートパフェなどもあります。こちらは1274円で注文することができる人気のメニューですが、イーブイの形をしたおしゃれなクッキーがトッピングされています。ベリーの甘酸っぱさと、コーヒーゼリーをいただくことができ、贅沢なチョコレートパフェです。

『プリンがうたう♪チーズケーキ』

歌うポケモンで有名なプリンのチーズケーキのメニューもあります。お値段1166円で注文することができるこちらのプレートメニューは、プリンのシルエットをしたレアチーズケーキです。音符も描かれており、コーヒーと一緒に注文するには最適なチーズケーキのメニューです。可愛いプリンのスイーツならこちらがおすすめです。

『ポケモンカフェのフルーツパンケーキ』

パンケーキも東京では美味しいお店が非常にたくさんありますが、ポケモンカフェを予約することができたら是非ともおしゃれになるポケモンカフェのロゴが印字されたパンケーキを注文してみてはいかがでしょうか。お値段1706円で注文することができるこちらのメニューは、フルーツがトッピングされたフルーツパンケーキです。

いろんな場所でパンケーキを食べて、写真に残している人もいらっしゃるでしょう。こちらはフルーツが添えられておりパンケーキの真ん中にポケモンカフェのロゴが印字されています。モンスターボールのコップに入った可愛いピカチュウのロゴです。

ポケモンカフェ日本橋のドリンクメニュー(ランダムにコースターがもらえる!)

ポケモンカフェにはおしゃれなドリンクメニューもあります。コースターのセットになっており、コースターをもらって帰ることができるので非常に人気があります。ランダムでコースターが配られますので行くたびに楽しみが増えます。フロートドリンクからマシュマロドリンクなどの様々なドリンクメニューが用意されています。

『フリーザーのフロートドリンク』

864円で注文することができるこちらのメニューは、フリーザーのイメージカラーに合わせたフロートのドリンクメニューです。人気キャラクターのフリーザーを好きな男の子や女の子も多いのではないでしょうか。ブルーのおしゃれなフロートドリンクになっており、ストローにフリーザーのイラストがついています。

『ゲンガーのあやしいひかりスムージー』

ゴースト系のポケモンで人気のあるゲンガーのスムージーなどもあります。コップがゲンガーの顔の形をしており、全体が紫でデザインされています。東京都内のドリンクと入ったらスムージーは非常に人気があります。864円で注文することができるぶどう味のフローズンスムージーです。グラスがセットになったものもあります。

『ふりふりミックスオレ チョコ』

自分でシェイカーを使ってミックスオレを作ることができる珍しいメニューもあります。日本橋ポケモンカフェではシェイカーがセットになっており、ベリーやミルクを一緒にシェイクしていただくことができるミックスオレのメニューが人気です。お値段1080円で注文することができるメニューは、スタッフが一緒に作ってくれます。

『ココア(HOT)マグカップ付き』

シンプルにココアが飲みたいという場合は DV のマグカップで飲むことができるココアのメニューがおすすめです。アイスとホットで注文することができる可愛らしいイーブイのキャラクターが描かれたマグカップのココアは子供におすすめです。648円でココアのアイスとホットを注文することができるようになっています。

『オリジナルカップ付ドリンク』

マグカップをも一緒に購入して帰りたいという人も多いでしょう。イーブイのしっぽが取っ手になっており、とても可愛らしいマグカップです。ポケモンカフェでしか注文することができないマグカップですが、マグカップ付きのセットが1728円でありますので購入することができます。ちなみにグラス付きの1512円のセットもあります。

ポケモンカフェ日本橋の基本情報・アクセス・駐車場

続いてポケモンカフェのアクセスや基本情報を見ていきましょう。ポケモンカフェは日本橋駅の近くにあります。夜の22時まで営業しており、ポケモンセンターに併設されているので、ポケモンセンターのお買い物ついでに、こちらのカフェでお食事をして帰ることができます。しかし基本的に予約制ですので予約をしてから行かなければいけません。

席の予約はネットのみの予約になります。席は4種類あるので、そちらの4種類のどちらかに席を取ることができます。日時指定になっているので、曜日と時間帯を指定して予約を取ることがになっています。アクセスする前にネットで席を予約しておきましょう。

ポケモンカフェの基本情報

日本橋のポケモンカフェはポケモンセンターDXに併設されています。ポケモンセンターとは日本全国にあるポケモングッズが販売しているお店です。観光客にも非常に人気があり、外国から来たお客さんがポケモングッズを買い求める人気のスポットもでもあります。お店はポケモンセンターに併設されており、予約制のカフェです。

インターネットの公式サイトから日時を指定して席を予約をすることができます。予約をしないと席を取ることができないので注意が必要です。予約して座席取れば、人気メニューのピカチュウやイーブイのキャラクターのプレート料理を楽しめます。

場所は日本橋から歩いて3分ほどのところです。営業時間は10時半から22時までになっており、スイーツのラストオーダーが21時で、ドリンクのラストオーダーは21時半になっています。レジ横のお土産コーナーでもお土産を購入することができます。

ポケモンカフェへのアクセス:公共交通機関

続いてアクセス方法や周辺に駐車場があるかも見ていきましょう。電車でアクセスする場合は、日本橋駅を目指していきます。日本橋は東京メトロの銀座線の駅です。降りると目の前に高島屋があります。渋谷駅から電車に乗って10駅目が日本橋です。東京メトロ銀座線で日本橋にアクセスし、高島屋本館の隣の東館の5階です。

電車でアクセスする場合は東京駅からも歩いて行くことができます。東京駅の八重洲北口から歩いて5分くらいの場所にあります。また都営浅草線の日本橋駅からも歩いて行くことができます。同じくらいの距離ですので、こちらかもアクセスできます。

駐車場はある?

車でアクセスする場合は高島屋の駐車場がありますのでそちらに車を停めるといいでしょう。高島屋の駐車場はとても混雑するので週末などの休日などは非常に大変です。リアルタイムの駐車場情報が公式サイトで見ることができるのでチェックするのがいいです。場所は高島屋の周辺に専用の駐車場がいくつかあります。

高島屋とその隣、または中央通り沿いやタカシマヤウォッチメゾンの隣など、数箇所に駐車場があります。それぞれの空き状況がネットでリアルタイムで見ることができるようになっています。公式サイトをチェックしてからアクセスするといいでしょう。

コインの駐車場もありますが、コインの駐車場は割高ですので、混雑回避のためにも電車などを使ってアクセスするのがいいでしょう。土日は歩行者天国にもなっている場所があるので、道路は少々面倒です。公共交通機関でのアクセスを推奨します。

ポケモンカフェにデートで行こう!

ポケモン世代の人にとってはポケモンは子供の頃の遊びというイメージも多いのではないでしょうか。しかし海外では大人でもポケモンにハマっている人はたくさんいます。大人になってからもポケモングッズを集めたり、ポケモンのゲームを購入したりして遊んでいる人もいらっしゃるのです。大人でも人気なのがポケモンなのです。

是非とも懐かしいポケモンを楽しみにポケモンカフェ日本橋に訪れてみてはいかがでしょうか。デートで行くには最適な場所です。あらかじめ予約して確実に入ることができるようになっていますので、インターネットで座席を予約しておくといいでしょう。

ポケモンカフェ日本橋で子供の笑顔をゲットしよう!

ポケモンカフェ日本橋高島屋にありますので、駅から歩いてすぐです。東京観光で東京駅に行かれることも多いかと思いますが、東京駅からもすぐなので観光しやすいです。基本的には座席をインターネットで予約しておきます。ぜひともネットで席をとってから子供と一緒にポケモンカフェに足を運んでみてください。

関連記事

Original
この記事のライター
tabito

新着一覧

最近公開されたまとめ