2019年04月16日公開
2019年04月16日更新
日本橋デートのおすすめスポット特集!コースやランチ・ディナーのプランも!
日本橋は江戸時代から商業の町として栄え、老舗の飲食店がたくさんあります。そんな日本橋では大人のデートにぴったりのスポットがいくつもあります。ここではデートで訪れたい観光名所からランチやディナーのデートプランなどを紹介しましょう。

目次
- 1日本橋は大人のデートにおすすめのスポット!
- 2日本橋ってどんなところ?
- 3日本橋のおすすめデートスポット1:コレド日本橋
- 4日本橋のおすすめデートスポット2:日本橋高島屋
- 5日本橋のおすすめデートスポット3:丸善日本橋店
- 6日本橋のおすすめデートスポット4:日本橋クルーズ
- 7日本橋のおすすめデートスポット5:TOHOシネマズ日本橋
- 8日本橋のおすすめデートスポット6:三井記念美術館
- 9日本橋のおすすめデートスポット7:小網神社
- 10日本橋のおすすめデートスポット8:福徳神社
- 11日本橋のおすすめデートスポット9:和紙の榛原
- 12日本橋のおすすめデートスポット10:COREDO室町
- 13日本橋のおすすめデートスポット11:日本橋千疋屋総本店
- 14日本橋のおすすめデートスポット12:たいめいけん
- 15日本橋のおすすめデートスポット13:ロットチェント
- 16日本橋のおすすめデートスポット14:金子半之助日本橋本店
- 17日本橋のおすすめデートスポット15:オステリア ブッビーノ
- 18日本橋のおすすめデートスポット16:日本橋鰤門
- 19日本橋のおすすめデートスポット17:懐石料理 はし本
- 20日本橋のおすすめデートスポット18:日本橋逢坂
- 21日本橋のデートで楽しい思い出を作ろう!
日本橋は大人のデートにおすすめのスポット!
日本橋は江戸時代から商業の中心として栄え、現在も大企業の本社も立ち並ぶビジネス街となっています。最近は大型ショッピングセンターもでき、華やかさが増しました。また、日本橋は老舗の料亭や専門店も多く、しっとりとした大人の街として人気があります。ここでは日本橋のおすすめデートスポットや夜のディナープランなどを紹介しましょう。
日本橋ってどんなところ?
東京都中央区にある日本橋は、江戸時代に徳川家康によって架けられた橋です。その後、全国を結ぶ五街道の起点に指定され、日本橋周辺は江戸の中で最も賑わう町として発展しました。最初に架けられた橋は木造で、その後、何度も架け替えられ、現在あるのは20代目になります。
日本橋周辺は古くから商業の中心として栄え、現在も日本銀行本店や東京証券取引所があり金融街として栄えています。また多くの有名企業が本社を構え、ビジネス街としても知られています。
日本橋には重要文化財にも指定されている日本橋高島屋などの老舗百貨店、コレド日本橋など新しく作られた商業施設などがあり、新旧混じる人気観光スポットとなっています。
日本橋のおすすめデートスポット1:コレド日本橋
まず最初に紹介するおすすめのデートスポットは、日本橋1丁目に位置するコレド日本橋です。もともとここには東急百貨店がありましたが1999年に閉店し、その後、2004年に開業した大型商業施設です。
地下1階が主に食料品やカフェ、1階から3階がセレクトショップやファッション、4階はレストラン街、5階から上は早稲田大学の日本橋キャンパスやオフィス、マンションなどに利用されています。
コレド日本橋には女性向けのファッションやブランドバッグなども多く販売されていて、カップルでゆっくりと楽しみたいデートスポットです。レストラン街にはイタリアンから和食、中華と多彩なレストランが入っていて、ランチやディナーにもおすすめです。
住所 | 東京都中央区日本橋1-4-1 |
電話番号 | 03-3272-4801 |
日本橋のおすすめデートスポット2:日本橋高島屋
日本橋高島屋は、日本橋2丁目に店舗を構える老舗百貨店です。創業80年を超え、本館はデパートとしては初めての重要文化財に指定されています。2018年9月に新館がオープンし、館、東館、ウオッチメゾンの4館と合せて、新しい都市型のショッピングセンターとして注目されています。
重厚な本館は、現在も案内係が手動で操作する昔ながらのエレベーターがあります。重要文化財に指定された建物を見学するツアーが毎月第2金曜日に行われていて、デートプランにもおすすめです。
一方、新館には100を超える専門店が入っていて、カップルで買い物が楽しめるデートスポットとなっています。注目は6~7階のレストラン街で、フレンチビストロやパエリア専門店、クラフトビールとドイツ料理の店などがありランチもディナーも楽しめます。
ワンランク上の鉄板焼き店や日本料理のレストランでは、コースも充実していて、買い物の後のディナーにもぴったりのおすすめプランです。
住所 | 東京都中央区日本橋2-4-1 |
電話番号 | 03-3211-4111 |
日本橋のおすすめデートスポット3:丸善日本橋店
丸善日本橋店は2019年に創業150年を迎えた老舗の大型書店です。文房具から書籍、洋書までさまざまな商品を揃えていて、ゆっくりと買い物を楽しみたいカップルにおすすめのデートスポットです。3階にはギャラリーがあり、様々な企画展が行われています。美術本や陶芸、絵画などに興味のあるカップルにおすすめです。
3階の「マルゼンカフェ」は、ハヤシライス発祥の地として広く知られています。丸善創業者の早矢仕有的氏が考案した深いコクと甘さが感じられるハヤシライスで、ランチにもぴったりです。デートプランにもぜひ組み入れてください。
住所 | 東京都中央区日本橋2-3-10 |
電話番号 | 03-6214-2001 |
日本橋のおすすめデートスポット4:日本橋クルーズ
日本橋がかかる日本川は、神田川、隅田川、晴海運河などとつながり、様々な周遊コースが運行されています。日本橋界隈の歴史や文化を知ることもできる絶好の観光スポットで、人気コースは乗車券があっという間に売り切れてしまうほどです。名橋の数々を巡り、昼と夜とでは異なる景観を楽しむことができます。
日本橋クルーズは運行会社によって、神田川コース、隅田川コース、東京湾コースとさまざまです。大型クルーズからレトロな小船、貸切利用ができるクルーズ船といろいろなクルーズが運行されているので、デートプランに合せて選びましょう。
中には日本橋の老舗ランチとのセットプランやウォーキングツアーが含まれたプランもあり、日本橋のデートにもおすすめです。
住所 | 東京都中央区日本橋 |
日本橋のおすすめデートスポット5:TOHOシネマズ日本橋
日本橋で映画のデートプランにおすすめなのが、TOHOシネマズ日本橋です。日本橋の大型商業施設・コレド室町2の3階に位置する最新設備を備えた映画館で、カップルでゆっくりと映画を楽しむことができます。こちらには飛行機の座席にも使われているプレミアボックスシートがあり、デートにも人気があります。
こちらの映画館では、最新のヒット映画から大人の街・日本橋にふさわしい映画をセレクトして上映しています。ここでしか見れない掘り出し映画もあり、映画好きのカップルにおすすめのデートスポットです。
住所 | 東京都中央区日本橋室町2-3-1 |
日本橋のおすすめデートスポット6:三井記念美術館
日本橋の三井本館は日本橋高島屋とともに重要文化財に指定されている歴史のある建物です。その7階にある三井記念美術館は、旧財閥三井家の所蔵品を展示するために設立された美術館です。その所蔵品の数は、日本と東洋の工芸品や美術品を中心に約4000点にものぼり、国宝6点、重要文化財73点なども含まれます。
日本橋の三井記念美術館は、静かに美術品を鑑賞したいカップルにおすすめの穴場のデートスポットです。常設展はなく、年に数回行われる特別展・館蔵品展を中心に開催しているので、訪れる際にはスケジュールをチェックしてください。
館内にはおしゃれなカフェが併設されていて、抹茶と和菓子のセットの他、日本橋ビールを味わうことができます。美術品を鑑賞した後のデートスポットとしてもおすすめです。
住所 | 東京都中央区日本橋室町2-1-1 三井本館7階 |
電話番号 | 03-5777-8600 |
日本橋のおすすめデートスポット7:小網神社
続いて紹介する日本橋のデートスポットは、日本橋小網町にある小網神社です。ビルの谷間にある小さな神社ですが、金運アップと厄除けで知られていて参拝者が後を絶ちません。15世紀に創建された神社で、稲荷大神を主祭や弁財天、福禄寿などを祀っています。また日本橋七福神めぐりの1つとしても知られています。
小網神社は「東京の銭洗い弁天」とも言われ、銭洗いの井でお金を洗うと金運がアップすると言われています。
お守りは数種類ありますが、「昇り龍・降り龍」をデザインした「強運厄除け御守」というお守りがたいへん人気があります。珍しい「まゆ玉おみくじ」もおすすめです。デートにいかがでしょうか。
住所 | 東京都中央区日本橋小網町16-23 |
電話番号 | 03-3668-1080 |

日本橋のおすすめデートスポット8:福徳神社
次に紹介する日本橋のおすすめデートスポットは福徳神社です。平安時代に創建された歴史のある神社で、徳川家康も頻繁に祈願に訪れたと言われています。福徳神社は、江戸時代に「富くじ」という宝くじの発行を瀑布から許可された数少ない神社の1つです。そのため、現在も宝くじ当選祈願の神社として有名です。
宝くじの当選を祈願する「富くじ守り」や宝くじを入れて保管する「宝袋」など、宝くじにまつわる授与品が多くあります。小さな神社ですが、年末年始や宝くじの季節には多くの参拝者で賑わいます。日本橋の三越前駅から徒歩1分と好ロケーションにあるので、デートの途中に参拝に訪れてみてはいかがでしょうか。
住所 | 東京都中央区日本橋小網町16-23 |
電話番号 | 03-3668-1080 |
日本橋のおすすめデートスポット9:和紙の榛原
榛原(はいばら)は、日本橋に1806年にオープンした和紙の専門店です。創業以来、200年以上にわたって和紙を販売しています。日本の伝統和紙として有名な岐阜県の本美濃紙、埼玉県の細川紙などの高級和紙を多く扱く他、和紙を使ったかわいい小物も販売していて、買い物が楽しいデートスポットです。
和紙で作る便箋や封筒、メモ帳などの小物は、伝統柄のレトロなデザインの物から現代風のものまで、様々なタイプが揃っていて、お土産やプレゼントにもぴったりです。東京日本橋店限定のマステは、日本橋の昼と夜をデザインしたもので、たいへん人気があります。デートの途中にカップルで訪れるのも楽しいスポットです。
住所 | 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー |
電話番号 | 03-3272-3801 |
日本橋のおすすめデートスポット10:COREDO室町
COREDO室町(コレド室町)は日本橋室町にある商業施設で、2010年にコレド室町1がオープンしました。続いて2014年にはコレド室町2・3がオープン、2016年には福徳神社に隣接する福徳の森が完成しました。コレド日本橋と合せて日本橋の人気観光スポットで、日中はもちろんのこと夜遅くまで多くの人で賑わいます。
コレド室町にはおしゃれなお店が多く、ファッションから雑貨、インテリアまで様々な専門店が入っています。また金魚をテーマにした「アートアクアリウム」など、イベントも多く開催されていて、デートにもぴったりのスポットです。
グルメも充実していて、ランチもディナーも楽しめます。日本橋らしい老舗の和食店からカジュアルなイタリアン、デートにぴったりのおしゃれなフレンチまでバラエティに富んだレストランがあり、夜遅くまで食事やお酒が楽しめます。
住所 | 東京都中央区日本橋室町2-2-1 |
電話番号 | 03-3242-0010 |
日本橋のおすすめデートスポット11:日本橋千疋屋総本店
日本橋で歩き疲れた時におすすめのデートスポット、日本橋千疋屋総本店を紹介しましょう。1階はショップとカフェ、2階はフルーツパーラとレストランになっています。フルーツパーラでは、旬のフレッシュな果物を使ったスイーツやジュースが人気です。フルーツサンドなどの軽食もおすすめです。
日本橋千疋屋総本店はフルーツバイキングで女性に人気がありますが、大人のデートには2階のレストラン・デーメテールもおすすめです。洗練されたおしゃれな空間で、ランチからフルコースディナーまでゆっくりと食事が楽しめます。
ワインの種類も豊富で、コース料理と一緒に楽しみましょう。昼も夜もデートが楽しめるおすすめのレストランです。
住所 | 東京都中央区日本橋室町2-1-2 |
電話番号 | 03-3241-1630 |
日本橋のおすすめデートスポット12:たいめいけん
たいめいけんは、日本橋デートにおすすめのグルメスポットです。1931年(昭和6年)創業の老舗洋食店で、古くからのファンも多い人気店です。
1階はカジュアルな雰囲気の洋食レストラン、2階は本格的なレストランとして自慢料理の数々を楽しむことができます。レトロな雰囲気のおしゃれなレストランで、ランチもディナーもデートにぴったりです。2階のレストランでは夜にはワインとともに小皿料理やコースを楽しむことができ、ゆっくりとディナーがいただけます。
ランチには映画「タンポポ」で有名になった「タンポポオムライス」がおすすすめです。ふわふわ卵とバター風味のチキンライスの組み合わせが絶妙で、どこか懐かしい味わいのオムライスです。ボルシチとコールスローと一緒にランチを楽しむといいでしょう。
住所 | 東京都中央区日本橋1-12-10 |
電話番号 | 03-3271-2464 |

日本橋のおすすめデートスポット13:ロットチェント
ロットチェントは日本橋駅から徒歩10分のところに位置する、おしゃれな南イタリア料理のレストランです。店内はシチリア島をイメージしたインテリアでまとめられ、明るい開放的な雰囲気です。色鮮やかなお皿がお料理にマッチし、デートで会話も弾みそうなお店です。ランチもディナーも楽しめます。
ランチにはパスタセットがお得なお値段でいただくことができます。ディナーは、ワインと一緒に楽しめるお料理がたくさん用意されています。ボリュームがあり、男性にも人気があります。グループで訪れる際はお得なコース料理もおすすめです。生パスタに力を入れていて、コシのある中太麺のパスタは逸品です。
住所 | 東京都中央区日本橋小網町11-9 |
電話番号 | 03-6231-0831 |
日本橋のおすすめデートスポット14:金子半之助日本橋本店
次に紹介する日本橋のデートプランは、天ぷらの名店・金子半之助日本橋本店です。店名になっている金子半之助は浅草に生まれた江戸っ子で、下町文化を深く愛し日本の和食界にも深く貢献しました。その孫の金子真也が祖父から受け継いだレシピ帳の中から「秘伝の丼たれ」を見つけ、試行錯誤の結果、生み出したのが天丼です。
本店の日本橋店は三越前駅から徒歩1分のろころにあり、昼も夜も行列が絶えない人気店です。メニューは江戸前天丼のみで、穴子、海老、イカ、半熟玉子が豪快に盛られています。ボリュームたっぷりで、秘伝のたれとごま油で揚げられたサクサクとした天ぷらがよく合います。
お値段もリーズナブルでコスパもよく、ランチにもディナーにもおすすめです。日本橋のデートの途中に美味しいランチやディナーを取りたいときにぜひ立ち寄ってください。
住所 | 東京都中央区日本橋室町1-11-15 |
電話番号 | 03-3243-0707 |

日本橋のおすすめデートスポット15:オステリア ブッビーノ
続いて紹介する日本橋のデートプランは、イタリアンレストランのオステリア ブッビーノです。ミシュランにも掲載されたことがある人気店で、日本橋人形町に店舗を構えています。イタリアの伝統的な郷土料理をアレンジした創作イタリアンが楽しめるお店で、ランチにもディナーにもおすすめです。
店主は都内の有名イタリアンで働いた後、本場イタリアで修行をし、その後2013年に日本橋でレストランをオープンしました。老舗レストランが多く集まる日本橋人形町の中でも高評価の店で、フレンチや和の要素を取り入れたおしゃれなメニューが並びます。
ワインも豊富に揃っていて、ソムリエも常駐しているので夜は食事とワインを満喫できます。ランチもディナーも迷ったときはコース料理がおすすめです。デートにぴったりのおしゃれなコース料理が堪能できます。
住所 | 東京都中央区日本橋人形町1-10-3 |
電話番号 | 03-6661-2839 |
日本橋のおすすめデートスポット16:日本橋鰤門
次に紹介するデートプランは、江戸前寿司の名店・日本橋鰤門(しもん)です。コレド室町1の4階にあるので、デートの途中に気軽にランチやディナーを楽しめます。カウンター席とテーブル席があり、グループで利用できる個室も用意されています。ほんのりと木の香りが漂う落ち着いたお店で、デートランチやディナーにぴったりです。
ランチコースは3800円で、旬の握り8貫と前菜、お椀、デザートが付いています。またおまかせコースやランチの寿司懐石コースなどもあり、デートで少し豪華なランチを楽しみたい時にもおすすめです。
夜は9800円と1万2500円の2つのディナーコースが用意されています。その他にもおまかせや寿司懐石のプランがあり、ゆっくりと食事が楽しめます。こちらのお店ではシャンパンとワインが豊富に揃っていて、昼も夜もワインとともにお寿司が味わえます。
住所 | 東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町1号館4F |
電話番号 | 03-3243-0050 |
日本橋のおすすめデートスポット17:懐石料理 はし本
次におすすめのデートプランは懐石料理 はし本です。店主は学生時代から京料理の繊細さに魅かれ、その後、兵庫・大阪、そして東京の有名料亭での経験を積んで独立しました。ひとつひとつ、丁寧に作られた懐石料理を堪能できるお店として、デートにぴったりの日本料理店です。
ランチもディナーも楽しめるお店で、夜の月替わりの懐石料理のコースは6500円から用意されています。おまかせコースなどもあり、予算に合せて選ぶといいでしょう。また湯葉コースや江戸小松菜コースは5000円からとなっています。
夜は贅沢なデートを楽しみたいときにおすすめですが、ランチはお手軽な値段で花籠弁当や松花堂弁当などがいただけます。雰囲気のいいお店で、ゆっくりとデートを楽しみたいときにおすすめです。
住所 | 東京都中央区日本橋本町2-3-6 |
電話番号 | 03-6225-2456 |
日本橋のおすすめデートスポット18:日本橋逢坂
最後に紹介する日本橋のデートプランは、夜にしっとりとお酒が楽しめる日本橋逢坂です。三越前駅から徒歩5分、大通りから入った裏路地にある隠れ家的なお店で、シックな色調で統一された店内はデートにぴったりです。カウンター席に座って、店主との会話を楽しみながら食事をいただくのもおすすめです。
こちらは東麻布の名店・逢坂で働いていた店主が2015年に独立した店で、新鮮な魚介類やA5ランク和牛を使った料理など、季節感あふれるメニューが並びます。夜のみの営業で、お酒とともにゆっくりとデートが楽しめます。
住所 | 東京都中央区日本橋小舟町6-16 グリーンビル4F |
電話番号 | 03-5695-8126 |
日本橋のデートで楽しい思い出を作ろう!
日本橋のデートプランを紹介しました。日本橋はビジネス街として知られていますが、デートにぴったりの観光名所や、昼も夜も楽しめる食事スポットもたくさんあり、ゆっくりとデートが楽しめるおすすめの場所です。大人の街として人気がある日本橋で、デートを楽しんでください。
関連記事
トレインホステル北斗星に宿泊しよう!予約方法は?個室の料金もリーズナブル!
sblue73
千疋屋の食べ放題が大人気!予約の取り方のコツや料金まで徹底紹介!
tabito
日本橋の和菓子屋ランキング!手土産が買える老舗やお洒落なカフェも紹介!
Momoko
日本橋の人気お土産ランキングTOP25!スイーツや雑貨などおすすめを厳選!
MinminK
日本橋で日本酒が飲める居酒屋&バーまとめ!利き歩きの楽しみ方も紹介!
Sytry
コレド室町へのアクセス方法まとめ!東京駅からの徒歩ルートも紹介!
Miee2430
日本橋の長門は和菓子の老舗!手土産におすすめの羊羹やメニューを紹介!
kiki
日本橋周辺の人気パン屋9選!話題のベーカリーやイートインできるお店も!
ちこ
日本橋でチョコレートを買うならココ!おすすめの専門店やケーキ屋を紹介!
Rey_goal
福徳神社の御朱印・ご利益・アクセスまとめ!宝くじ当選で有名なパワースポット!
m-ryou
ポケモンカフェ日本橋の席や予約方法をレクチャー!アクセスやメニューも!
tabito
日本橋デートのおすすめスポット特集!コースやランチ・ディナーのプランも!
Momoko
日本橋の寿司屋ランキング!安いランチが人気のお店や有名な老舗など!
Rey_goal
茅場町のカフェ特集!おしゃれなランチや朝ごはんができるお店をチェック!
旅するフリーランス
日本橋七福神の巡り方!参拝コース・所要時間・御朱印の種類・期間など!
水木まこ
茅場町の鳥徳で絶品の焼き鳥を堪能!人気のランチやお弁当をまとめて紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
大手町のイタリアンを厳選してランキング!ランチやディナーにおすすめ!
EMMA
日本橋周辺のおすすめ観光スポットまとめ!東京駅から行ける名所も多数!
Momoko
日本橋だし場の人気ランチやメニューを紹介!口コミや店舗の場所は?
Miee2430
日本橋のうさぎやはどら焼きが有名な和菓子屋!営業時間や予約方法は?
ぐりむくん

新着一覧
東京駅から行ける美術館まとめ!無料でアートを楽しめるスポットも!
daiking
東京駅にあるコインロッカーまとめ!料金やサイズ・利用できる時間は?
daiking
清寿軒は日本橋の人気和菓子店!あんこみっちりのどら焼きが絶品!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「玉英堂 彦九郎」は人形町で人気の老舗和菓子店!どら焼きなど絶品商品紹介!
茉莉花
「ピスタアンドトーキョー」は話題のピスタチオスイーツ専門店!店舗の場所は?
沖野愛
東京ギフトパレットは東京駅の新名所!おすすめのお土産や場所・行き方は?
#HappyClover
東京駅の便利なコンビニをチェック!構内の店や早朝から営業している店も!
沖野愛
東京駅のお土産屋の営業時間を調査!早朝や深夜でも買えるお店はどこ?
旅するフリーランス
東京駅から羽田空港のバス・電車・タクシーでの移動を比較!料金や時間は?
茉莉花
「マルゼンカフェ」はハヤシライス発祥の人気店!日本橋など店舗やメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
東京駅周辺の本屋さん特集!大きいおすすめ店や構内にある店も紹介!
Rey_goal
東京駅から原宿駅までのアクセスまとめ!最短ルートや料金・所要時間は?
沖野愛
東京駅から新宿駅までの行き方まとめ!電車・タクシーでの料金や所要時間は?
旅するフリーランス
東京駅周辺の電気屋さんまとめ!駅ナカのおすすめ家電量販店もあり!
旅するフリーランス
丸ビル周辺の駐車場情報を調査!料金の安い割引サービスのあるパーキングは?
旅するフリーランス
東京駅周辺のマッサージでリフレッシュ!安いおすすめ店や早朝営業の店も!
茉莉花
日本橋のランチ人気17選!おひとり様でもゆっくりできる美味しい店を紹介!
MT企画
東京駅のデートスポット15選!カップルにおすすめの駅周辺や駅ナカも紹介!
Canna
インデアンカレーが東京丸の内で食べれる!おすすめの人気メニュー紹介!
Momoko
皇居東御苑は江戸城天守台跡など見どころが満載!ピクニックにも人気!
Canna