2018年03月09日公開
2020年03月25日更新
静岡県のアウトレットモール!家具もお菓子も買えるおすすめスポットを紹介!
最近、様々な商品が安く買えるという事でアウトレットモールが人気です。静岡県にも御殿場を始め、沢山のアウトレットモールが存在し、連日賑わっています。そこで今回、静岡県内のアウトレットモールで、家具もお菓子も買えてしまうおすすめスポットをご紹介します。

目次
アウトレットモールってどんなところ?
様々なショップが軒を連ねるアウトレットモール。各店、在庫処分や規格外の商品を格安で販売している事もあって、お得に買い物を楽しむ事ができます。最近では、アウトレット専用の限定商品を扱っているお店もあります。そこで、今回は静岡県のアウトレットモールの中でも、おすすめのスポット、営業時間などをご紹介します。
静岡にアウトレットモールはいくつある?
静岡県にあるアウトレットモールの数ですが、私が調べた限りだと19箇所でした。すごい数ですが、今回は特にオススメのアウトレットモールを紹介していこうと思います。各施設によっておすすめポイントは違いますし、静岡ならではの特色などもありますので、楽しみにしていて下さい。営業時間も併せて紹介します。
静岡アウトレット「御殿場プレミアム・アウトレット 」
静岡が誇る国内最大級のアウトレットモールがここ。都心から1時間弱で行ける上、富士山を望むロケーションで、誰もが知っている事もあり、観光地としてもとても人気が高いです。ここからは、そんな御殿場プレミアム・アウトレットについて紹介していきたいと思います。営業時間は季節により変動し、冬場は10~19時となっています。
ウエストゾーンとイーストゾーンの2街区
御殿場プレミアム・アウトレットはウエストゾーンとイーストゾーンの2街区が橋で結ばれていて、約210もの店舗が軒を連ねています。ATMは4箇所、コインロッカーや宅配サービスも充実しています。車いすやベビーカーの貸し出しもしていて、バリアフリーにも対応。じっくり買い物ができるようになっています。
キッズケアプログラム
4歳から小学校6年生までの子供が参加可能で、参加費は1000円です。これには材料・教材費・保険料が含まれています。土日祝を中心に特定日に実施されていて、ネイチャークラフトや自然体験メニューを楽しめます。イーストゾーンの噴水前広場にて、開始10分前から先着順で受付を開始。室内なので天候を気にせず、手ぶらで楽しむ事が可能です。
美味しいスイーツに舌鼓
御殿場アウトレットに買い物に寄り、ジェラートピケでスイーツ補給。
— 雨ガエル2号 (@amagaeru_1) March 27, 2015
緑の方、かなり好きな味。ピスタチオのジェラートにエシレバターのクレープ。 pic.twitter.com/OoUsCgTjxv
ジェラートピケがプロデュースするクレープ屋を始め、御殿場プレミアム・アウトレットには和洋問わず、スイーツ提供店舗も多数存在します。買い物で歩き疲れた時は、休憩がてら美味しいスイーツに舌鼓を打つのも良いでしょう。お子様だけでなく、大人も楽しめるものが豊富にあります。静岡ならではの食材を使ったメニューもあるそうです。
アウトレット=「アパレル・グルメ」だけじゃない
Franc francを始めとするインテリア&生活雑貨のお店もあるので、新生活を始めるにあたり色々買いこむ事も可能です。最近では、ラルフローレンの家具店もできたそうなので、益々買い物が楽しくなりそうです。アウトレットと言えば、アパレルやグルメを想像しがちですが、それだけではないのが魅力です。
住所:静岡県御殿場市深沢1312
電話番号:0550-81-3122


静岡が誇る大型店舗の「ららぽーと磐田」
静岡県内にあるアウトレットモールのうちでも大型と言える「ららぽーと磐田」。東名高速からアクセスも良く、3階建てに約180店舗が集うため、家族で行っても充分に楽しむことができます。ショッピングだけでなく、レストランやスーパーマーケットも入っています。営業時間は、店舗にもよりますが、基本的に10~21時です。
各種サービスも充実
ららぽーと磐田
— 浜松さやか (@hamamatsusayaka) October 17, 2016
2009年6月に開業し2015年に
リニューアル
かささぎ大橋や東名からも近いので
浜松からも買いに行く人多い
店舗面積 約50000㎡
専門店 180店舗
駐車場3400台pic.twitter.com/82ngojOXrk
ベビーカーや車いすの貸出サービスは総合案内所を含む各所で行っており、駐車場から防災センターに連絡すれば車いすを持ってきてくれます。ATMやコインロッカーも完備、喫煙所もあり、各階にAEDも設置されています。また、レンタサイクルのサービスもあり、磐田市内を自転車で周遊する事も可能。静岡県を代表する街の一つを堪能してみては?
買い物疲れには甘いものを
買い物で歩き回って疲れたら、定番のスイーツで一休み。1日3回、各回20食限定のプレミアムパンケーキを提供しているgramをはじめ、クロワッサンたい焼きなどのスイーツが目白押し。どれにしようか迷ってしまう程です。もちろん定番のカフェもありますから、ゆっくり一息つけるでしょう。
家具・インテリアも豊富
生活雑貨のオーサムストアーを始め、ニトリや無印良品など定番の家具・インテリアのお店も豊富に出店しています。ららぽーと磐田も、ファッションやグルメだけではないのです。ビレッジヴァンガードや島村楽器、タワーレコードなどのエンタメ系ショップもありますので、多角的に楽しむ事ができると思います。
屋外ステージではイベントも
ららぽーと磐田の駐車場で停めれず立ち往生したが、何とかまにあったー! pic.twitter.com/YLSOdUY8aA
— kamikami (@kamikami_t) January 17, 2016
1F屋外ステージでは、アーティストのリリースイベントや、お子様が喜びそうな特撮ヒーローものやアニメのイベントなど、多種多様なイベントが開催されています。先日は、磐田市のゆるキャラ「しっぺい」の誕生日会が行われ、静岡県の他のゆるキャラもお祝いに駆けつけていました。こちらも要チェックです。
住所:静岡県磐田市高見丘1200番地
電話番号:0538-59-0100
静岡県浜松駅からすぐ「ザザシティ浜松」
中央館B1~7F・西館B1~3Fで構成されるザザシティ浜松。中央館には浜松こども館が入っているため、こども連れにも人気の施設となっています。買い物だけでなく、映画も楽しむ事ができます。営業時間は店舗にもよりますが、基本は10~20時となっています。浜松も静岡を代表する街の一つ。ここも浜松を堪能できる施設となっています。
浜松ジオラマファクトリー
#浜松ジオラマファクトリー
— はるモデラー (@harumodeler) December 3, 2017
山田卓司さんや関真生さんなどの作品を堪能 pic.twitter.com/7bDY9yJOpA
西館2Fには、「NPOはままつ未来会議」が企画・運営する「浜松ジオラマファクトリー」があります。大人300円・中高生200円・小学生100円(未就学児無料)の入館料が必要ですが、老若男女が楽しめます。浜松市出身で昭和の懐かしい情景をスケールモデルで表現する造形作家「山田卓司」氏の作品を常設展示、他に企画展などを行っています。
インスタ映えするお菓子も
館内には、インスタ映えするスイーツもたくさん!中央館1Fの「パフェ&スイーツ Mamie Taylor」では、話題の「αパフェ」とリキュールを使い、可愛くデコられたソフトクリームを提供しています。また、中央館B1には、「草デカ」出演の人気店「ムースリーヌ」も。話題になるお店がたくさんあるので、どこで食べようか迷ってしまうかも。
可愛い雑貨が目白押し!
西館には「OUTLET tips」・中央館には「インデコハウス」など、インテリアや生活雑貨のお店も充実。もちろん、ファッション関係のお店も豊富にありますので、年齢を問わず買い物を楽しむ事ができそうです。また、アミューズメントも幅広く取り扱っており、老若男女が楽しめる施設となっています。
住所:静岡県浜松市中区鍛冶町100-1
電話番号:053-413-3333
ペットも入れる「イオンモール浜松市野」
ファッションはもちろん、雑貨やグルメ、サービスなど230もの多彩な店舗と、豊富なジャンルの周辺施設が魅力のイオンモール浜松市野。駐車場は7000台、駐輪場は400台が収容可能。セルフのガソリンスタンドまで併設されているから驚きです。営業時間は、店舗にもよりますが、基本は9~22時です。
撮って置きの一枚を思い出に
美容・着付けまでトータルにプロデュースしてくれるブライダルフォトスタジオ「写楽館」、振袖のレンタル・着付けやメイクなどをトータルでプロデュースしてくれる「ふりそでMODE」、県下最大級100点以上の衣装から選べる上に何着着ても追加料金なし・本当に着たい衣装で撮影できる「スタジオマリオ」など、人生の節目にピッタリなお店も。
国内最大級!カフェ併設の「グローバルワーク」
ファッションブランドの「グローバルワーク」に併設された「グローバルワークカフェ」は、セミセルフスタイルで気軽に楽しめるカフェになっています。なじみ深い和のテイストを取り入れ「背伸びせずに楽しめる」をコンセプトにしています。もちろん、レディース・メンズ・キッズの取扱もあるため、ご家族揃ってのコーディネートも楽しめます。
大人のヴィレッジヴァンガード
遊べる本屋・ヴィレッジヴァンガードがプロデュースするのが、アパレル・雑貨・本・CDなどを融合し、30台~40代のオシャレな大人に向けたお店「ニュースタイル」です。「憧れのライフスタイル」を提唱し、何でも揃うセレクトショップとして営業。「お店も、スタッフも【永遠の未完成】!」がコンセプトで、進化し続けるお店です。
「casa」と「SWEN」のコラボショップ
インテリア×キッチンの「casa」と、アウトドアショップの「SWEN」がコラボしてできた、様々なライフスタイルを提案してくれる「casa&swen」は、静岡県内にしかないお店です。また、2Fには「エニィタイム」や「ハピンズ」「ラバーズルーム」などの生活雑貨を扱うお店もあるため、家具やインテリア・雑貨を揃えるにも良いでしょう。
お菓子&スイーツやカフェも豊富!
お土産にオススメなのが、「ベイク」のチーズタルト、「ビアードパパ」のシュークリーム、「エール・エル」のワッフルケーキです。買い物疲れにちょっと一息入れるなら、「ディッパーダン」「ナナズグリーンティー」「パステル」「ヨゴリーノ」など、老若男女が楽しめるお店が沢山あります。
エンタメも充実!室内遊園地でお子様も大満足
2Fの室内遊園地「モーリーファンタジー」をはじめ、エンタメも充実。「島村楽器」や「HMV」、「タイトーFステーション」、「イオンペット」など、様々な店舗があなたを楽しませてくれるでしょう。お子様だけでなく、大人も充分楽しめるので、ご家族・友人・恋人など、どんな相手と行っても楽しめるのが、イオンモール浜松市野なのです。
住所:静岡県浜松市東区天王町字諏訪1981-3
電話番号:053-468-1880
何でも揃う「プレ葉ウォーク浜北」
プレ葉ウォーク浜北は、アピタと165の専門店からなるアウトレットショッピングモール。誰と行っても楽しめる施設となっています。ベビーカーや車椅子の無料貸し出し、思いやり駐車場の設置、電気自動車専用充電スタンドの設置など、様々なサービスも展開しています。年中無休で、営業時間は店舗にもよりますが、基本は9~21時です。
お菓子などお土産も充実
最近話題のクレミアソフトクリームや、タルト・クレープなどを扱う「FAIRE UNE FLEUR」は静岡にしかなく、和菓子の「口福堂」などお菓子を扱う専門店や、厳選ワインの専門店「ワインブティックパニエ」、コーヒーと輸入食品の「カルディコーヒーファーム」など、手土産としても自分用としても楽しく買い物できる食物販のお店が充実。
親子で楽しむなら「SALA PLAZA浜北」
【食と住の豊かなライフスタイル】をコンセプトに営業している「SALA PLAZA浜北」では、リフォーム・クッキングスタジオ・カルチャーの3部門を楽しめます。クッキングを始め、ヨガやピラティスなど、様々な趣味の講座があるため、親子で楽しめるところが人気です。
アミューズメントも豊富!
ゲームセンターの「タイトーFステーション」やガチャポンコーナーの「プチポシェット」、「G-すくうぇあ」や「遊キッズ愛ランド」など、アミューズメントコーナーも豊富なので、ショッピングに飽きたお子様もきっと喜んでくれるでしょう。リラクゼーションやエステなどもあるので、買い物に疲れたらちょっと寄ってみてはいかがでしょうか。
迷うほどインテリアや雑貨が沢山!
「ニトリデコホーム」や「無印良品」をはじめ、和食器&和雑貨の「織部」、自然派生活を提案する「ナチュール・ビー」、ワンランク上のセレクトショップ「ma faveur」、気軽に入れる雑貨屋さん「BARN SHOP」など、インテリアや生活雑貨を扱うお店も沢山あります。「ケーズデンキ」もあるので、家具も家電も、一気に揃えられそうです。
エンタメも各種品揃えあり
CD/DVD販売の「イケヤ」、楽器販売・音楽教室・練習スタジオが揃った「島村楽器」、生花販売の「花あ~と」、自転車・パーツ・ウエア・グッズの販売をしている「バイシクルわたなべ」、書籍販売の「BOOKS えみたす」、子犬専門店の「犬の家」など、日々の生活に彩りを与えるエンタメ系ショップも沢山出店しています。
住所:静岡県浜松市浜北区貴布祢1200番地
電話番号:053-584-6622
子供と行きたい「イオンモール浜松志都呂」
イオンと167のバラエティに富んだ専門店で構成されている「イオンモール浜松志都呂」。3Fには「シトロの森」なる静岡最大級のキッズスペースも。また、買い物料金に応じて「バスお帰りきっぷ」をプレゼントしています。車での来店も、3500台を収容可能な無料駐車場があるので安心です。営業時間は、基本的に10~22時となっています。
キッズに嬉しいスポットが沢山!
地域No.1のキッズスペース「シトロの森」は、4つのエリアで構成されていて、遊具は全て無料で楽しむ事ができます。また、キッズスポット(有料の場合もあります)として、お子様が退屈しないように工夫がされたショップもあるので、親御さんも安心してお買物ができます。
インテリアも自由自在!
212キッチンストアをはじめ、ワンズテラスや織部、無印良品など、インテリアや家具なども、自分の好みのテイストで揃えられちゃいます。全国初出店となる、アメリカ発の「yogibo」を主軸としたセレクトショップもあるので、一度足を運んでみても良いかと思います。エディオンもあるので、家電まで揃えたい人にはオススメです。
ペットも一緒に楽しめる!
生体販売の「DOG STAGE」だけでなく、ペットとのライフスタイルを楽しめるペットファッションのお店「ペットパラダイス」や、ペットホテルとドッグランがある「PeTeMo (ペテモ)」など、ペットと一緒に楽しめるお店もあるので、是非ペットと一緒に行ってみて下さい。
お菓子選びに困るほど!
ワッフルケーキのお店「エール・エル」や、2トーンシューの「ベイクドマジック」、誰もが知っている「ゴディバ」、輸入菓子なら「カルディコーヒーファーム」など、お土産用にも自分用にも利用できるお店があります。スタバやタリーズなどのカフェもありますので、一休みするのにも良いのではないでしょうか。
リラクゼーションも
リラクゼーションスペース「ラフィネ」、「ラフィネ・プリュス」をはじめ、リラクゼーション&接骨院の「はんず接骨院/グランピュール」や、エステティックサロン「ベル ルミエール」など、癒しのサービスを提供しているお店もあるので、日々の疲れを癒して貰うのも良いでしょう。買い物で疲れた時にも良さそうです。
住所:静岡県浜松市西区志都呂二丁目37番1号
電話番号:053-415-1200
静岡アウトレットの楽しみ方
静岡には沢山のアウトレットモールがある事が分かったと思いますが、どこの施設も1日いても飽きない工夫がされています。アウトレットというと、ファッションがメインだと思われがちですが、お菓子や雑貨・家具、様々なサービスまで提供しています。また、周辺にも商業施設がある事が多いですから、ついでに寄ってみるのもありでしょう。
バーゲンやセールは見逃さないで!
普段から安いアウトレットモールですが、バーゲンやセールでは、更に安く買い物ができてしまいます。当然ですが、欲しいものをより安く手に入れられたら嬉しいと思います。ですから、アウトレットモールにお出かけの際は、バーゲンやセールの時期を狙いましょう。一日歩き回るのは疲れてしまうので、普段からの体力作りも必須です。

静岡アウトレットは買い物だけじゃない!
ここまで、色々と買い物情報についてご紹介してきましたが、実は「買い物だけじゃない、アウトレットの楽しみ方」があるんです。行けば必ず、という訳ではないので注意が必要ですが、運が良ければ遭遇できてしまう、静岡アウトレットならではの「ラッキー」な出来事を紹介しておきます。
静岡ならではの“ゆるキャラ”に会えるかも?
しっぺいお誕生会始まりました~(о´∀`о)ノ#しっぺい #磐田#ららぽーと磐田 pic.twitter.com/jNpjqXeSEV
— いーちゃん 京都セレクテッド学園№087 (@makotokosan) January 20, 2018
静岡のアウトレットには、所縁の“ゆるキャラ”たちが遊びに来ている事も。例えば、「出世大名家康くん」や「出世法師直虎ちゃん」など、最近耳にした事があるようなキャラクターや、県を代表する「ふじっぴー」、磐田市の「しっぺい」、御殿場市の「ごてんばこめこ」「ミクリン」など、所謂ご当地キャラがあなたを待っているかもしれません。
静岡アウトレットは景色も堪能しショッピングを満喫!
静岡にあるアウトレットの中でも、御殿場アウトレットモールは世界遺産にもなった雄大な富士山を臨む立地にあります。ららぽーと磐田も、天気の良い日は空が広く感じますし、夜景がキレイという噂もあります。買い物だけでなく、景色を堪能するのも、静岡アウトレットの楽しみ方の一つです。
関連記事
静岡県の心霊スポットランキング!トンネルやホテルなど恐怖の施設多数!
kackt
静岡でドライブを満喫!デートに人気のスポットや日帰りコースもあり!
川上朔
静岡『さわやか』のげんこつハンバーグが絶品!メニューや店舗を調査!
吉田鴨
静岡のうなぎの名店ランキング・トップ17!おすすめの人気店を厳選!
K
静岡『夢の吊り橋』の魅力まとめ!アクセスや時間は!紅葉も見事!
Cloudノンちゃん
静岡駅周辺のラーメン特集!深夜もおすすめの人気店で美味しい一品!
Meg T
静岡県のパワースポットを調査!有名な神社など!恋愛や金運に効果ありは?
sblue73
静岡のおすすめディナースポット!おしゃれな店はデートに人気!
SORA
静岡の絶景スポットおすすめ17選!温泉やカフェなど景色に感動!
Emiうさぎ
静岡駅周辺のグルメ情報まとめ!おすすめの名物をランチやディナーで!
Meg T
静岡駅周辺のカフェを紹介!人気でおしゃれな店でランチやスイーツ!
寺田悦二
静岡県観光スポットランキングBEST31!名所やおすすめの穴場情報あり!
TARO-MOTEKI
静岡の釣り堀&ポイントを紹介!おすすめの釣り場で子供と楽しむ!
Naoco
静岡のお土産おすすめランキング・ベスト23!人気のお菓子や雑貨は?
川上朔
静岡駅周辺ランチのおすすめ厳選17店!おしゃれで安い人気店はどこ?
TARO-MOTEKI
静岡ゴールデン横丁がおすすめ!人気の串カツやホルモンをレトロな空間で!
Meg T
静岡のカフェ!おしゃれな人気店は?ランチや夜のおすすめ情報もあり!
うえのあつし
静岡の人気デートスポット特集!モデルプランも紹介!穴場はどこ?
TARO-MOTEKI
静岡の海はきれい!海水浴場ランキングBEST13!おすすめの穴場あり!
旅するフリーランス
静岡の人気居酒屋を厳選して紹介!おしゃれな個室や安い店などおすすめは?
Rey_goal

新着一覧
静岡のインスタ映えスポット35選!おしゃれなカフェや観光名所など!
MinminK
日本平動物園でジャガーやレッサーパンダに会える!料金やアクセス・駐車場は?
kiki
静岡のおすすめ紅葉スポット11選!名所から穴場・見頃時期まで徹底ガイド!
沖野愛
静岡のアウトレット5選!モールやブランド・家具・人気のお菓子まで!
Momoko
静岡の夜景スポットランキングベスト15!ドライブやデートにもおすすめ!
Momoko
「フルフール」は御殿場にある生フルーツゼリー専門店!人気のメニューは?
Momoko
修善寺温泉『あさば』で至福のひととき!料金や口コミ情報をチェック!
Momoko
静岡のドライブスポットまとめ!デートにおすすめの場所や夜の名所もチェック!
mdn
静岡の神社おすすめベスト21!超有名パワースポットや金運UPの観光名所も!
kiki
静岡のおすすめ動物園11選!かわいい小動物とふれあいができる人気施設など!
Momoko
島田のおすすめカフェ11選!ランチが美味しい人気店やおしゃれなお店まで!
旅するフリーランス
浜松のおすすめ温泉11選!日帰り入浴ができる旅館や宿泊に人気のホテルなど!
daiking
静岡のいちご狩りならおすすめはココ!食べ放題など人気スポット21選!
旅するフリーランス
オーシャンスパ Fuuaは熱海の人気スポット!料金・アクセス・口コミは?
mdn
静岡の海・海水浴場おすすめベスト11!きれいなスポットや穴場情報あり!
旅するフリーランス
島田市の観光スポット15選!絶景の名所やおすすめグルメまで一挙紹介!
MT企画
伊東オレンジビーチで南国気分を味わおう!アクセス方法や駐車場は?
m-ryou
浜名湖の絶品ランチ11選!定番のうなぎからおしゃれなお店まで人気店揃い!
Canna
静岡の水族館7選!デートに人気のスポットや深海魚に会える施設も!
kiki
静岡のグランピング・トップ11!安い場所やカップルにおすすめの場所も!
ピーナッツ