田町の花屋おすすめ7選!人気の老舗など便利で安いお店もあり!

新橋と品川のちょうど中間地点に位置する田町。オフィスビルが並ぶ田町駅前は、老舗からおしゃれな新店まで素敵な花屋さんがいっぱいです。今回は、東京・田町駅前からアクセスの良いおすすめの花屋さんを7店ピックアップ。贈り物の参考にしてみてください。

田町の花屋おすすめ7選!人気の老舗など便利で安いお店もあり!のイメージ

目次

  1. 1田町駅前には老舗から安いお店までお花屋さんが勢ぞろい!
  2. 2東京の田町でおすすめの花屋をご紹介!
  3. 3田町の駅前でおすすめのアレンジ用花屋【2選】
  4. 4田町の花屋で人気のある老舗【3選】
  5. 5『花判』結婚式などの装花や贈答用も!
  6. 6田町の花屋でおすすめのビジネス用のお店【1選】
  7. 7田町の花屋でコスパが良くて安いお店【1選】
  8. 8切花を長く楽しむためのワンポイント
  9. 9田町の花屋で素敵な花々に出会おう!

田町駅前には老舗から安いお店までお花屋さんが勢ぞろい!

東京駅から品川方面へと降っていく山手線の途中駅である田町。駅前には、オフィスビルや官公庁が立ち並び、夜は安い居酒屋で遅くまで飲むサラリーマンの姿もよく見かけます。

そんな田町駅前には、1919年設立の老舗花屋から、安い商品が魅力の花屋まで様々なお花屋さんが揃っており、贈答用から冠婚葬祭用まで用途に合わせた素敵な花束や装花を行ってくれます。

今回は、田町という立地柄ビジネスシーンでも使えるアレンジメントやスタンドなども作ってくれる、おすすめのお花屋さんを7店ご紹介致します!

東京の田町でおすすめの花屋をご紹介!

東京のオフィス街が広がる田町駅前。どちらかというと、ビジネスマンやOLさんが多く、働く人の街といった雰囲気が漂います。

田町は、企業や官公庁が多数集まっているという立地柄、オフィスのデコレーションや開店祝い、送別会などで贈るお花などを買い求める方が多いようです。

田町駅前には、老舗のお花屋さんが3店あるほか、安いのにとてもおしゃれなお花を提供してくれる人気店など、用途に合わせて選びたいお花屋さんがたくさん集まっています。

人気の老舗花屋やおしゃれでも安い花屋などもピックアップ

お花屋さんを選ぶ際のポイントは、贈りたいシーンに合わせて、贈りたい花を準備してくれる店舗を探すということです。専属のフローリストがいるお店なら、イメージや用途に合わせて素敵なブーケやテーブルアレンジなどを作成してくれるのでおすすめです。

送別会など、できるだけ安い予算でお花を贈りたい場合は、できるだけ品数の多い旬のお花を選ぶのがベスト。特に3月下旬は、スイートピーやチューリップが豊富で、スイートピーはお値段も安い上に、送別の花として贈るのに良い花言葉ですので好まれます。

企業の開店祝いのスタンドも、最近では、ちょっと凝ったおしゃれなデザインのものも多く、使われる花材を選べば、安い予算で豪華なお祝い用のお花を贈ることができます。

また、東京・田町のお花屋さんの中には、ブライダル用のお花を手がけるおしゃれなお店もあり、結婚式の二次会など、会社周辺でお店をチョイスした場合に、お届けサービスしてくれる駅前エリアのお店は、幹事さんの強い味方。

オフィス用のインテリアとして装花をお願いするなら、落ち着いた和のテイストのアレンジメントなどもおすすめです。田町駅前の老舗花屋さんの中には、生花をベースにした和の装花を手がける人気店もありますので、ぜひ、ご利用ください。

女性へのプレゼントや記念日に奥様へのお土産として小さな花束を買うなら、予算が低めで豪華な花束を作ってくれるお店がベスト。安いのに、おしゃれでゴージャスに見える花束を作ってくれるお店を最後にご紹介しますので、参考にしてください。

Thumb上野のおしゃれな花屋さんを紹介!深夜まで営業の店や駅周辺もチェック!
上野にはおしゃれな花屋さんが数多くあります。おしゃれな花屋さんの中には、深夜まで営業している...

田町の駅前でおすすめのアレンジ用花屋【2選】

東京・田町駅前エリアでおすすめのお花屋さん。まずは、アレンジメントが人気のおすすめ店を2店ご紹介いたします。

お花を贈られた方が、一番困るのが、いただいたお花を、お部屋の中にどう飾るかという点です。ブーケは見た目も華やかでかわいらしいのですが、実際に花束を解いて生け直すのは、そう簡単ではありません。

そこで、贈って喜ばれるのが手軽な「アレンジメント」。東京・田町駅前にも、飾りやすいアレンジメントを得意とするお店がありますので、早速ご覧ください。

『アトリエアンダンテ』母の日やブライダルフラワーなど

東京・田町駅前で、アレンジメントフラワーを取り扱う「アトリエアンダンテ」。母の日のアレンジメントからブライダルフラワーまで、多彩なアレンジメントを製作してくれるおすすめのお花屋さんです。

「アトリエアンダンテ」は、希望するカラーに合わせて、とにかくおしゃれなアレンジメントを作ってくれるのが人気の秘密で、記念日やお誕生日に贈りたいアレンジメントは、お値段5000円からオーダー可能です。

決してお値段は安いとは言えませんが、ブライダルフラワーや室内装飾用の大きな装花なども手がけているお店ですので、その出来栄えは、やっぱりとびきりおしゃれです!

特徴とお店の基本情報

また、「アトリエアンダンテ」では、フローリストの田口セツコさんが、開催するフラワーレッスンも人気。駅前の店舗でも実施していますが、企業への派遣レッスンや研修も行っています。

東京港区には、とにかくおしゃれな花屋が多いですが、「アトリエアンダンテ」も、それを代表する人気の一店です。アトリエアンダンテへのアクセスは、田町駅から徒歩5分。駅前の国道15号線沿いです。

『アルベルティーヌ』おしゃれなお店で小さな花束から豪華なスタンドまで

東京・田町駅前で、もう一店アレンジメントがおすすめの花屋さんは、「アルベルティーヌ」。田町駅から徒歩11分の距離にある「慶應仲通り商店街」の中にある小さなお店です。

まるでフランスの街角にありそうなおしゃれなお花屋さんで、慶応大学の三田キャンパスから近いということもあり、卒業式の花束や装花なども手がける幅広いサービスを提供しています。

学生でも手の届く安い価格のアレンジメントは、なんとお値段3240円からとリーズナブル。東京都内とは思えないほど安いのがうれしいポイントです。

特徴とお店の基本情報

おしゃれなブーケや大きなスタンドブーケなども手がけており、こちらもお値段は3240円からと安いのが魅力です。その他にも、御霊前へのお供え用のお花は5400円から、ブライダル用ブーケは15000円からオーダー可能です。

お花のオーダーは、公式ホームページから注文書をダウンロードしてファックスするか、電話、または来店での注文が可能です。お花の色味など、好みに合わせてカラフルなアレンジメントを製作してくれます。

東京・田町駅前エリアの花屋さん「アルベルティーヌ」の営業時間は、月曜から金曜までが、10:30から18:45まで。土日祝日の営業時間は、10:30から18:00までとなっています。

田町の花屋で人気のある老舗【3選】

東京・田町駅前エリアのお花屋さん、おしゃれなアレンジメントが自慢の2店に続いて、老舗のお花屋さんを3店ご紹介致します。

老舗花屋さんのおすすめポイントは、経験豊かなフローリストさんがいるという点です。現代風のおしゃれなブーケよりは、きちんとした印象を与えてくれる装花やオフィス仕様のお花などを依頼するときにも安心です。

また、老舗花屋ならではの、特別な仕入れルートがあり、入手が難しい珍しい品種のお花など、特殊なお花を選んでアレンジメントにしたい場合なども、老舗花屋さんにお願いするのがおすすめです。

『花銀』専属のフローラルアーティストがいる安心のお店

東京・田町駅前で明治18年から営業している「花銀」。130年以上の歴史を誇る老舗中の老舗です。地域に根ざしたお花屋さんとして、1世紀以上経営しており、専属フローラルアーティストが常駐している人気店です。

2008年に移転したばかりの真新しい店舗には、かわいらしいお花がぎっしり。慶応大学三田キャンパスの御用達花屋として「三田花銀」の愛称で地元の方々から愛されているようです。

退職祝いや送別会用のブーケは、3240円からと値段も安いのが特徴で、企業向けには、上場祝いや開業祝い用のお花も多数手がけています。

特徴とお店の基本情報

また、田町という立地柄、企業内での入社式、あるいは株主総会などの装花なども手がけており、多種多彩なイベント・シーンに合わせたお花を提供してくれる老舗として、信頼されています。

東京・田町の老舗花屋「花銀」の営業時間は、月曜から土曜まで9:00から18:00まで。店頭での販売はもちろん、お花のご注文は電話またはファックスで受け付けています。

三田花銀の愛称で親しまれている同店へのアクセスは、田町駅から徒歩11分ほど。慶應仲通り商店街の一角にあります。

『花判』結婚式などの装花や贈答用も!

続いてご紹介する東京・田町駅前の老舗花屋さんは、「花判」(はなはん)。先ほどの花銀よりは、若干歴史は短いですが、それでも田町で90年以上経営している老舗花店です。

慶應大学三田キャンパスの南門から程近いエリアにあるこちらの老舗花屋では、パーティーや結婚式など、冠婚葬祭の装花なども手がけています。個人でお花を贈りたい方には、ブーケやアレンジメントのオーダーもおすすめ。

特徴とお店の基本情報

また、鉢植えの胡蝶蘭など、オフィスへのご贈答用のお花も多数取り揃えていますので、様々なシーンで利用できるおすすめの花屋さんです。

東京・田町駅前の老舗花屋「花判」へのアクセスは、田町駅から徒歩8分。営業時間は、9:00から17:00までで、日曜・祝祭日はお休みとなっています。

『REN』生け花の魅力を取り入れた新しいデザインが魅力

最後にご紹介する東京・田町駅前の老舗花屋さんは「REN」。今年で創業100周年を迎える同店は、田町で1919年から営業してきた植物専門店。

植物をベースにした「生ける」ということにこだわりを持った様々な装花を依頼できるお店です。現在、同店を経営するのは、4代目の店主となる川原伸晃さん。生花をベースに花本来が持つ美しさを表現するアーティスティックな装花が評判のボタニカル・アーティストです。

特徴とお店の基本情報

日本の伝統である生花用の花材を中心に扱ってきた同店。2005年に店舗名を「REN」に改名して営業しています。

営業時間は11:00から19:00まで、定休日は不定休となっています。アクセスは、田町駅から徒歩11分で、国道1号線沿いに店舗があります。お店のすぐ手前には、ラーメン二郎三田本店がありますので、こちらを目印に行くのがおすすめです。

田町の花屋でおすすめのビジネス用のお店【1選】

東京・田町駅前周辺のおすすめ花屋さん、ここまでアレンジメントがおしゃれな花屋さんや老舗花屋さんを多数ご紹介してきました。

続いては、ビジネスシーンで必要なお花をリーズナブルな価格と正確な腕で提供してくれる、そんなお花屋さんをご紹介致します。

『J.Flower Market』ビジネス用からコンサート用も!

法人向けのお花を多数手がける「J. Flower Market」は、港区内なら無料で配達サービスなども行ってくれるビジネスシーンで使えるお花屋さんです。

田町駅から程近い三田駅周辺には、市民の憩いの場である芝公園があります。この界隈は、コンサートホールや劇場が多いため、J. Flower Marketでは、ビジネスだけでなく、コンサート用の花束なども手がけています。

特徴とお店の基本情報

「J.Flower Market」は、オンラインでのオーダーも可能で、一番安いブーケは3240円から港区内の送料込みで製作してくれます。アクセスは、田町駅から徒歩13分。芝公園がすぐ近くにあります。

営業時間は、月曜から土曜までが10:00から19:00まで。日曜は、10:00から17:00まで。祝日は、10:00から18:00まで営業しています。

田町の花屋でコスパが良くて安いお店【1選】

東京・田町駅前エリアで、素敵なブーケやアレンジメントが買える花屋さんや、企業向けのかっちりしたテイストのお花を提供する花屋さんまで、便利でおしゃれなお店を多数ご紹介してきました。

最後に、予算をできるかぎり抑えて安い価格で、花束やアレンジメントを購入したい方におすすめのお花屋さんをご紹介致します。

『ジャングルジャック』リーズナブルでも豪華に仕上げてくれるお店

港区全域への配達や、銀座方面への配達なども行ってくれる「ジャングルジャック」は、六本木ヒルズや品川プリンスホテルなどでのイベント会場の装花なども手がける人気花屋。

個人の贈答用ブーケなら、なんと3000円という安い価格で請け負ってくれるのが、同店の魅力です。お祝い用のフラワースタンドは、企業向けに2万円から製作しています。パーティーや講演会などへの出張装花も相談できます。

また、豪華3本立ちの胡蝶蘭の鉢植えは、なんと10800円という安い価格で購入可能です。開店祝いや移転祝いなど、慶事シーンで利用できる人気商品ですので、ぜひ、ご利用ください。

特徴とお店の基本情報

東京・田町のおすすめ花屋「ジャングルジャック」へのアクセスは、田町駅から電車と徒歩で約8分。浅草線泉岳寺駅が最寄りとなります。

営業時間は、平日・月曜から金曜までが、9:00から19:00まで、土曜日は、9:00から18:00までとなっています。日曜・祝日が定休日ですので、お間違いのないようご注意ください。

切花を長く楽しむためのワンポイント

ブーケやアレンジメントなど、贈り物でいただいた素敵なお花を、一日でも長くお部屋に綺麗に飾りたいものです。そのためのちょっとしたコツをいくつか挙げてみます。まず、いただいたお花は、家に帰ったらすぐに包装を解いて水の中につけましょう。

この時、できれば、バケツや洗面器の中に花の茎先をつけたまま水切りできるとなおよいです。お花を生ける花瓶には、水上げの悪いバラなどの場合は、半分ぐらい水を入れるようにしてください。

田町の花屋で素敵な花々に出会おう!

老舗からおしゃれなフローリストまで、東京・田町のおすすめ花屋を7選、厳選してご紹介致しました。花の命は短く、決して安いお買い物とは言えません。

しかしながら、花のある暮らしは私たちの心に潤いと安らぎを与えてくれます。今回ご紹介した田町のおすすめ花屋を参考に、ぜひ、おうちやオフィスにお花を飾ってみてください。

関連記事

Original
この記事のライター
Yukilifegoeson

新着一覧

最近公開されたまとめ