2018年02月01日公開
2020年03月25日更新
函館のネットカフェまとめ!個室やシャワー完備など宿泊にもおすすめ!
観光に訪れる人も多い函館市は、人口26万人の北海道第三の都市です。毎年500万人もの観光客が訪れる函館市は宿泊所にネットカフェを利用する人も地元の人と共に多く見受けられます。そんな函館のシャワー完備など宿泊にもおすすめのネットカフェをまとめました。

目次
函館のネットカフェのおすすめ店をご紹介
函館でネットカフェを利用される方は、その利便性にあると思います。旅行を計画される時に、旅館を予約される場合は別ですが、ふいの出張や旅行などで予約する時間がない場合や、旅館、ホテルなどが満員の時などネットカフェは便利です。料金も旅館、ホテルに比べて安いです。シャワーもあります。そんなおすすめのネットカフェをご紹介します。
函館のネットカフェのシステムの案内
ネットカフェといっても、行ってみたいけど何となく入りずらいなど、案外その利用法を知らないという人も多いのではないでしょうか、ときには、寝る処のない人達の避難場所のような暗いイメージを持たれる方もあるかも知れません。そのためにも、ネットカフェとはどういう所なのかシステムなども合わせてご紹介します。

函館のネットカフェのおすすめ店1:アイカフェ函館五稜郭店
I'm at アイカフェ 函館五稜郭店 (梁川町9-3, 函館市) https://t.co/1tPn4iy20t
— 堀池 溪(いいえ バカになんてしていません) (@souls825) March 30, 2016
一仕事終わったところで宿に帰る。 pic.twitter.com/DOGhqWcZp1
アイカフェ函館五稜郭店は、広くてきれいな店内が評判です。雰囲気もよく、静かで落ち着いて漫画や雑誌を読む事が出来ます。ディスクライトもあり、無料の飲み放題のドリンクバーも完備されています。長時間の読書には毛布も借りられ、ゆっくりとくつろいでインターネットの利用も出来ます。五稜郭公園前駅からすぐの所です。
@EFyoumu 五稜郭駅といいましたが、それよりは近そうです。ネカフェのアイカフェ函館五稜郭店ですね。 pic.twitter.com/JJ7o9F2613
— 海カキ (@ride626233) December 27, 2015
アイカフェ函館五稜郭店は、シャワールームや女性専用ルームも完備されています。女性も安心して宿泊できます。その上旅館、ビジネスホテルなどよりも安く、出張費用を安く抑えたり、バックパック旅行などにも利用しやすい安さです。従来の閉鎖性はなく店内も迷うほど大きさですが、清潔なのでおすすめできます。
アイカフェ函館五稜郭店のネットカフェのシステムと料金
アイカフェ函館五稜郭店は、時間帯でおにぎり、ドーナツなどが無料サービスです。フリードリンクも豊富に用意されています。インターネットはもちろん、オンラインゲーム、漫画、雑誌、プリンター、オンラインダーツやソフトクリーム、シャワーなども提供されています。個室でゲームやまたデートにも楽しめる遊びが十分に用意されています。
アイカフェ函館五稜郭店は、5の付く日は半額サービスもあります。5の付く日に利用されれば半額というのはかなりお得です。店内も清潔で気持ちよく利用できます。ゲームセンターと併設されているので、駐車場スペースもかなり広いという事です。ちなみにインターネット使いたい放題のパソコンブースは3時間1000円だそうです。
アイカフェ函館五稜郭店は、テキサス函館というアミューズメントプラザ内にあります。そのためテキサス函館内にある、アミューズメント施設を利用することが出来ます。ボーリング場やカラオケ、ゲームセンター、食事処(漁民、大阪王将)などがあり、ネットカフェに宿泊される方などに便利に利用して楽しんで頂けます。
アイカフェ函館五稜郭店の料金
基本料金は、30分あたり280円(税込)です。延長は、10分ごとに80円(税込)です。土日祝は+10円となります。デイパック料金は、3時間利用する場合、1030円(税込)、6時間利用する場合、1550円(税込)、12時間利用する場合は、2050円(税込)となります。
ナイトパック料金は、6時間利用で1250円(税込)、9時間の利用で1650円(税込)となります。学生の方は、学生パックでの料金となります。学生パックの料金は、3時間700円(税込)、5時間1000円(税込)、土日祝は+100円となります。シャワーを利用する際は、別途料金がかかります。シャワー料金は、40分350円(税込)です。

函館のネットカフェのおすすめ店2:コミックバスター函館八幡通店
こんにちは!
— コミック・バスター函館八幡通店 (@cb_hakodate) May 5, 2017
只今の空席情報です\\\\٩( 'ω' )و ////
禁煙席、喫煙席ともに空席ございます。
今なら、すぐにご案内が可能ですよ!!!
やはり、格安のコミック席は人気が高いようです👌
皆様のご来店お待ちしております(*´꒳`*)#函館 #コミックバスター pic.twitter.com/dgKoourY9A
コミックバスター函館八幡通店は、函館のネットカフェでは最も安いということを売りにしています。システムは完全会員制だそうです。完全分煙、コミック25000冊、読み放題、しかも安いとなればかなりお得なお店ではないでしょうか。オンラインゲームも公認、個室もあり、函館市大川町の八幡通ビル2Fにあります。
新刊案内です!
— コミック・バスター函館八幡通店 (@cb_hakodate) April 24, 2017
マリアージュ 7巻
カバチ!!! 15巻
会長 島耕作 8巻
狭い世界のアイデンティティー 1巻
など、全10刊の新刊を入荷しております(*´꒳`*)
#函館 #コミックバスター #新刊 #ネットカフェ pic.twitter.com/PYtgzHd0lB
コミックバスター函館八幡通店は、オープン席、リクライニング席、フラット席にはマットレスが用意されて、短期滞在の宿泊にも安いのでおすすめです。女性も安心の個室があり、値段も安いので函館観光の処点にもおすすめです。OFFICE席もあり、プリンター、Wi-Fi、有線LANもあります。出張先での宿泊にも仕事にも便利です。
コミックバスター函館八幡通店のネットカフェのシステムと料金
コミックバスター函館八幡通店は、オープン席、リクライニング席、フラット席、禁煙席・喫煙席、Wi-Fi、有線LAN、オフィスルーム、プリンター、充電器貸出、電子レンジ、駐車場等の設備が完備されています。ちょっとした休憩から宿泊まで、利用者には十分な設備がありその上安いのでおすすめできるお店です。
当然、漫画・雑誌、映画・動画・アニメが見放題、オンラインゲーム、食事のメニューも豊富に用意されています。宿泊にも安い、シャワーもあり、なおかつこれだけの、楽しめるサービスがあれば十分に個人でも多人数でもデートにも利用する価値はあると思います。
コミックバスター函館八幡通店の料金
コミックバスター函館八幡通り店は、ネットカフェでありながらアミューズメントな楽しさを提供されています。単に宿泊、また従来の漫画、インターネット利用だけでなく、オンラインゲームや映画鑑賞、食事の充実など、料金もランチパック、500円やシニア料金(55歳以上)など、お得なサービスも用意されています。
入会金及び基本料金
こちらのお店で、会員制を採用しており、入会金が必要です。入会金(会員制)は、100円(身分証明書が必要)です。基本料金は、30分194円(税込)、延長は、10分86円(税込)です。金曜18時~日曜18時までの入店は、30分(基本)270円(税込)です。延長は、10分97円(税込)と価格が異なります。
デイパック料金
デイパック料金は、4時間利用する場合、864円(税込)、8時間1404円(税込)、12時間1944円(税込)となります。金曜18時~日曜18時までの入店は、4時間972円(税込)、8時間1512円(税込)、12時間2160円(税込)と週末は少し価格が高く設定されています。
ナイトパック及び学割料金
ナイトパック料金は、5時間864円(税込)、10時間1404円(税込)、15時間2160円(税込)となります。金曜18時~日曜18時までの入店は、5時間972円(税込)、10時間1512円(税込)、15時間2592円(税込)と100円から400円ほど割高になります。学割で利用する場合は、4時間は648円(税込)です。

函館のネットカフェとネットカフェの成立ち
ネットカフェは、パソコンが普及していなかった頃から、インターネット接続の環境が整い始めた時に、個人でパソコンを持たない人や、故障中の人、旅行でパソコンを使用できない人などに気軽に利用できるように、当時の漫画喫茶の設備の一つとして発展してきました。いまでは個室もありその利便性はますます高まり、多様な展開を見せています。
今では、ネットカフェは漫画喫茶やインターネットの利用だけではなく、漫画喫茶は単に漫画をよむだけでなく、くつろぎの場所として個室などさまざまな設備があります。インターネットの利用もオンラインゲームなどを楽しむものへと発展しています。個室あり宿泊ありシャワールームありと利便性はますます発展しています。

函館のネットカフェの楽しみ方と使い方
ネットカフェは、漫画や読書を楽しむことや、インターネットが出来るというイメージから、個室もあり、シャワーも完備され、食事のメニューも豊富に用意されているとなると、宿泊にホテルや旅館を利用する必要もなくなります。その上に料金はとても安いです。それに宿泊だけでなく、いろいろなゲームや設備を楽しめます。
ネットカフェは、一人個室で漫画や雑誌、インターネットゲームを楽しむことから複数の友人との遊びにもデートにもファミリーでも楽しめる場所として、さまざまな安心できる設備やゲームをふくめ娯楽の設備を提供されています。楽しみかた、使い方は、人それぞれの要望や必要性に応じて、利用して頂けます。
函館のネットカフェの現状
最初の頃のネットカフェの閉鎖的なまたは泊まる所のない人達の避難場所、現代の難民のようなイメージから、現在のネットカフェ、少なくともここにご紹介したネットカフェは、広くて清潔です。閉鎖性はなくなり、ファミリーで楽しめる、卓球やカラオケ、ダーツ、ビリヤードもあり、一人こもって漫画を読むイメージから進化をつづけています。

函館のネットカフェのまとめ
函館のネットカフェを見てきましたが、おすすめの紹介店は、無料のドリンクコーナーがあり食べ放題のアイスクリームも人気があり、どのお店もおすすめです。函館に住まわれてネットカフェをご存知ない方、函館に旅行を考えておられる方にも、一度覗かれてはいかがでしょうか。ネットカフェを楽しんでください。
関連記事
函館のラーメン屋ランキングBEST20!地元おすすめの人気店を厳選!
MT企画
函館の市電の乗り方ガイド!乗り放題の1日乗車券の購入がおすすめ!
茉莉花
函館のグルメを総ざらい!おすすめの海鮮から穴場人気店までを選りすぐり!
yukiusa22
函館のお土産おすすめランキングBEST25!人気のお菓子や海産物など!
MinminK
函館の朝市おすすめの楽しみ方!人気の海鮮丼やお土産などおいしいものが満載!
Katsu23
函館の夜景スポット特集!ハートが見える伝説のあるおすすめの場所はどこ?
納谷 稔
函館の観光スポット総集編!おすすめのモデルコースから穴場まで一挙紹介!
TARO-MOTEKI
金森赤レンガ倉庫を散策しよう!お土産探しや食べ歩きも楽しい!
茉莉花
函館のおすすめカフェBEST15!おしゃれでランチも美味しい人気店など!
Rey_goal
函館の塩ラーメンランキング!人気の老舗から穴場までを選りすぐり!
tabito
函館のスイーツBEST15!お土産にも喜ばれておすすめ!
ag428
函館の海鮮丼おすすめまとめ!地元民や観光客にも美味しいと大人気!
tabito
函館の「ラッキーピエロ」メニューでおすすめは?どれも絶品で大人気!
amakana
函館公園は動物園や観覧車など魅力がいっぱい!春には花見も楽しめる!
茉莉花
函館の人気ランチまとめ!おすすめのバイキングや子連れでも楽しめる店など!
kazuki.svsvsv@gmail.com
函館から東京までの飛行機料金を徹底比較!料金が格安な航空会社は?
Naoco
函館のスープカレーBEST10!子供から大人まで人気のお店を厳選!
Emiうさぎ
函館ベイエリア観光ガイド!おすすめグルメや人気スポットを紹介!
旅するフリーランス
函館「アンジェリックヴォヤージュ」のクレープは賞味期限30分?絶品で大人気!
kiki
函館でジンギスカンがおすすめのお店まとめ!食べ放題やランチもあり!
akkey


新着一覧
函館のカニ料理の名店おすすめ7選!食べ放題やランチでお得に大満足!
#HappyClover
椴法華周辺の観光スポットや見どころ・グルメまとめ!話題の温泉も紹介!
Momoko
函館でおすすめの穴場観光スポット特集!地元で人気の食事処なども厳選!
茉莉花
コメダ珈琲函館ベイエリア店が話題沸騰!人気メニューやアクセス方法は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
函館のテイクアウトグルメおすすめ11選!絶品の寿司やイタリアンなど!
ピーナッツ
「プティ・メルヴィーユ」は函館の人気スイーツ店!メルチーズはお土産にも!
m-ryou
「四稜郭」は函館の穴場観光スポット!五稜郭以外に三稜郭や七稜郭もある?
Momoko
北海道新幹線グランクラスの料金やサービス内容は?運賃を割引する方法も紹介!
ベロニカ
北海道新幹線の料金を割引する方法まとめ!往復利用がお得?
ベロニカ
「ペシェ・ミニョン」は函館の人気洋菓子店!おすすめのメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「ミルキッシモ」のジェラートが絶品!おすすめの人気メニューや値段は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
恵山は道南の活火山!岬などおすすめのドライブコースや観光スポットは?
ベロニカ
「立待岬」は函館の絶景スポット!見どころや行き方・駐車場情報も紹介!
ベロニカ
函館「大門横丁」のおすすめグルメ11選!ジンギスカンなど人気店揃い!
ピーナッツ
滋養軒は函館の人気老舗ラーメン屋!おすすめの絶品メニューは?
sblue73
五稜郭公園は桜の名所!おすすめのお花見スポットや見ごろも調査!
Yukilifegoeson
函館のあさり(阿佐利)は老舗すき焼き店!ランチなど人気メニューは?
mayuge
五稜郭の駐車場おすすめ21選!2時間無料の穴場や安いパーキングなど!
rikorea.jp
「シエスタ函館」は無印やカフェなど人気店が集結!駐車場や営業時間は?
saki
「キラリス函館」は道南の新名所!キッズプラザなど人気の施設も充実!
Bambu