2018年01月30日公開
2020年03月25日更新
高松市の名物グルメ大特集!おすすめの美味しいお店を徹底的に調査!
香川県高松市で名物のグルメを特集します。高松市で長年親しまれている名物料理屋、高松市で新しく生まれたB級グルメ、さらに地元の人がおすすめするグルメなども挙げていきます。高松市で名物グルメを堪能する際にはぜひ参考にしてみてください。

目次
- 1高松市には名物グルメや人気B級グルメが豊富!
- 2高松市でおすすめの名物グルメスポット1:とり料理 かど弦
- 3高松市でおすすめの名物グルメスポット2:いただきさんの海鮮食堂
- 4高松市でおすすめの名物グルメスポット3:津田松原サービスエリア
- 5高松市でおすすめの名物グルメスポット4:海鮮料理 海おやじ
- 6高松市でおすすめの名物グルメスポット5:天勝 本店
- 7高松市でおすすめの名物グルメスポット6:菓子工房 ルーヴ
- 8高松市でおすすめの名物グルメスポット7:甘味茶屋 ぶどうの木
- 9高松市でおすすめの名物グルメスポット8:宗家くつわ堂
- 10高松市でおすすめの名物グルメスポット9:ちょっとカフェ シンボルタワー
- 11高松市でおすすめの名物グルメスポット10:骨付鳥一鶴
- 12高松市でおすすめの名物グルメスポット11:武内食堂
- 13高松市でおすすめの名物グルメスポット12:麺処綿谷
- 14高松市でおすすめの名物グルメスポット13:高松国際ホテル内レストランぐりる屋島
- 15高松市で絶品名物グルメを楽しもう!
高松市には名物グルメや人気B級グルメが豊富!
香川県の県庁所在地である「高松市」には、全国的に有名な「讃岐うどん」をはじめ、様々なご当地グルメがたくさんあります。ここでは、高松市で長年親しまれている名物グルメやご当地グルメだけでなく、B級グルメなどジャンルも広げて挙げていきます。高松市でグルメ旅行を計画される際には、ぜひ参考にしてください。

高松市でおすすめの名物グルメスポット1:とり料理 かど弦
居合わせたお友達と、とり料理かど弦で。通りかかって見つけたアーケードから一歩離れたお店。何を食べても美味しかった。 pic.twitter.com/jaZHyNoGht
— ììnnuyyaan (@nunutiim7484) December 23, 2017
片原町駅から徒歩3分ほどのところにある「とり料理 かど弦」は、高松市内でも大変人気のお店です。とり料理とお店といえば高松市内ではこちらを指すほど超有名店で、連日多くのお客さんで賑わっています。こちらでは高松名物の「骨付き鶏」をいただけます。その他にも美味しいと評判の高松名物グルメが楽しめるのでおすすめ度高いです。
とり料理かど弦さんなかなか旨かったです pic.twitter.com/D95tnQ6YrO
— UKAE (@UKAE777) September 16, 2016
なお、骨付き鶏は、テイクアウトも可能なので高知名物をご自宅が出先でもいただくことが出来ます。高松市に観光に来ている方は、ホテルなどの宿泊施設にお持ち帰りをすることも気軽にできます。その他にも「とりギョーザ」や「とり肝の唐揚げタレ味」なども大人気!とても美味しいと地元高松市民も認めるクオリティです。
ここでよーやく本日1杯目のお疲れチャン入ります。
— iamNMRW (@numaryuw) October 20, 2013
@とり料理 かど弦さんにて pic.twitter.com/qvirp0ZB4o
店内にはテーブル席のほかに、カウンター席やお座敷席・個室席なども設けられているので一人でもグループでも利用しやすいのがうれしいです。駅からアクセス便利なことから、女性一人でも入りやすく、高松の絶品グルメを楽しめると評判。アルコールメニューも豊富で、地ビールや地酒の他にリキュール類も充実していてどれも美味しいです。
高松市でおすすめの名物グルメスポット2:いただきさんの海鮮食堂
【LIFE STYLE BLOG更新★】
— ㈱グローバルセンター/香川の不動産 (@global_center_) November 13, 2017
高松中央卸売市場から徒歩5分のところにある「いただきさんの海鮮食堂」に行ってきました♪
いただきさんならではの新鮮な魚介類が食べられるお店です(*^^*)#高松 #海鮮 #新鮮 #中央卸売市場https://t.co/0gz3T3ZQDH pic.twitter.com/pmaxaJw1Mi
JR高松駅から車で4分ほどのところにある「いただきさんの海鮮食堂」は、地元高松でも評判のお店です。瀬戸内海の海の幸を毎日仕入れた食材を使っているので、高松の誇る海の幸を楽しめることが出来ます。メニューの内容は、その日に仕入れたネタの状況や季節によっても異なるので、高松の美味しい名物グルメを堪能するなら旬のものがおすすめ!
ひるめっし2。
— まてぃ (@qqcr7v69) September 14, 2017
いただきさんの海鮮食堂にて。 pic.twitter.com/PmsU5CinLw
店内はとても広々としていて、100人を越えるお客さんが入れるようになっています。平日・週末問わず常に多くのお客さんで賑わっています。ランチタイムで人気なのは「海鮮丼」です。ネタはその日の仕入れ状況によって異なるので、何がいただけるのかはお楽しみです。その他にも高松を代表するご当地グルメなども楽しめます。
今日の昼飯は坂出のいただきさんの海鮮食堂で魚😆オリーブハマチの漬け丼とサワラの刺身&タタキ😆オリーブハマチ、コリコリで脂のっててトロけて最高❗昼になると混むから開店と同時に入店❗ pic.twitter.com/gpXAMwqOhw
— はやさんOnion👑Rider (@tamanegi_bowy) June 1, 2017
魚を専門に扱っているお店なので、メニューはお魚料理が中心。お店イチオシは「漁師丼」です。旬の魚が豪快に乗った丼のほかに、小鉢や煮物・お味噌汁などがついてきます。ボリューム満点ですが、どのメニューも大変美味しいので女性でもペロリと平らげてしまいます。なお、ご常連さんおすすめは「ポテトサラダ」です。素朴ですが箸休めとして最高です。
高松市でおすすめの名物グルメスポット3:津田松原サービスエリア
732kmの旅スタート。
— Shunya.Asami(asa.) (@shichizu) May 27, 2016
最初のピットインは、四国最後のサービスエリア「津田の松原SA」少し遅い昼飯を食べます。 pic.twitter.com/wPHoO49LxV
「津田松原サービスエリア」には、高松市が誇るB級グルメがたくさんあります。まずおすすめなのは「うどんバーガー」です。高松市内だけでなく香川県中でも有名なB級グルメです。まず見た目のインパクトがすごいです。かつお節や刻んだネギをトッピングしたいわゆる「ぶっかけうどん」をバンズで挟んだ料理です。
朝からハンバーガー(笑)
— ポレポレ (@torapore) December 5, 2016
昨日、阪急の催事で出てた香川の津田の松原サービスエリア限定「讃岐うどんカツバーガー」!割ったらうどんがぎっしり!ウマかった! pic.twitter.com/18ZtiGTPaK
ダブル炭水化物なので、初めての人はびっくりするかもしれませんが食べてみると相性バツグンで美味しいことが分かります。ポイントは、しょうがの利いたしょうゆがうどんにかかっていることと、半熟玉子の目玉焼きも挟んであることです。このコントラストが絶妙で大変美味しいと口コミから全国に広まったB級グルメです。
津田の松原サービスエリアで手に入れたウワサの「うドーナツ」を食す。味は...うどんそのもの^_^; pic.twitter.com/1bYDLN5MWh
— maopapa (@maopapa777) April 30, 2016
その他にもまだまだおすすめのB級グルメはあります。その名も「うドーナツ」です。このB級グルメは、うどんをドーナツ状にして揚げたスイーツメニューです。注文が入ってから調理をするので、いつもできたてを楽しむことができます。外はカリカリ、中はフワフワとしていて美味しいです。通常のドーナツよりも甘さ控えめで上品なB級グルメといえます。
高松市でおすすめの名物グルメスポット4:海鮮料理 海おやじ
JR高松駅から徒歩2分と好立地のお店「海鮮料理 海おやじ」は、新鮮かつ上質な海鮮料理がいただける居酒屋です。高松市内には瀬戸内海の味を楽しめるお店がたくさんありますが、こちらのお店は特に人気です。店内は明るくて開放感があり、一人でも入りやすい雰囲気があります。そのため、ランチタイムだけでなくディナータイムもお一人お客さんが多いです。
おすすめなのは「旬のお刺身盛り」です。時期や仕入れ状況によってお刺身のネタは異なりますが、どれもが美味しいのでぜひご賞味ください。そしてランチタイムに人気なのは「海鮮丼」です。季節の魚を贅沢に持ったメニューで、価格もリーズナブルなので何度でも通いたくなります。また、ランチタイムからもお酒の提供をしているのでお昼飲みにもピッタリ!
こちらのお店では四国の海の幸も楽しめるので、ぜひ「かつおのたたき」も召し上がってみてください。わらで表面をサッと炙ったかつおは、わらの香ばしさを感じられる贅沢な一品。おすすめの食べ方はお塩をつけていただくことです。そしてタイミングがよければ「讃岐デンフグ」や「地アジ」もぜひ。高松の地酒もあるので絶品グルメと一緒にどうぞ。
高松市でおすすめの名物グルメスポット5:天勝 本店
高松駅から徒歩6分ほどの距離にある「天勝 本店」は、瀬戸内海産のあなご料理をいただけるお店として有名です。ここでぜひチャレンジしてほしいグルメは「べえすけ鍋」です。べえすけ鍋とは、あなごを使ったすき焼きのことです。醤油ベースの甘辛い味付けのお鍋でお酒にもご飯にもよく合うので美味しいです。なおこちらは2人前から注文可能です。
なお、店内にはおおきな「いけす」があって、そのいけすを囲むようにカウンター席があります。そのため、人気の席となっているのでご予約をしてから訪れるのがおすすめです。べえすけ鍋以外にも、あなごの押し寿司や、あなごの天ぷらなども美味しいのでぜひご賞味ください。あなごのふわふわとした繊細かつ上品な味わいが女性にも評判です。
さらに数量限定ですが「あなごの刺身」もぜひ試してみてください。あなごを生でいただけるお店は高松市内でもそう多くはないので、それだけでもこちらのお店に訪れる価値はあります。また、「梅酒の飲み比べ」や「地酒の飲み比べ」などもあるので、お酒が大好きな人にもうれしいメニューがたくさんあります。
高松市でおすすめの名物グルメスポット6:菓子工房 ルーヴ
太田駅から車で3分ほどのところにある「菓子工房 ルーヴ」は、高松市内でも有名な洋菓子店です。こちらでは、香川県の特産品でもある和三盆を使ったスイーツがいただけます。お店一番人気は「和三盆ロールケーキ」です。見た目はシンプルなロールケーキですが、一口入れるとその美味しさにハマってしまう人が多いです。
和三盆ロールケーキは、もっちもちの食感ととても上品な口当たりの生クリームが楽しめる一品。高松市でも人気のスイーツグルメです。その他にも「讃の岐三」や「ルーヴの焼ドーナツ」も人気です。讃の岐三には、和三盆とあずきミルク風味のあんこが中に入ったスイーツです。香川県でも賞を獲得した商品で、地元でも人気です。
高松市でおすすめの名物グルメスポット7:甘味茶屋 ぶどうの木
「甘味茶屋 ぶどうの木」では、香川県にしか存在しない「あんもち雑煮」をいただけるお店として地元でも大変有名なお店です。あんもち雑煮は、丸餅の中にあんこを入れて白みその汁に入れたご当地グルメです。こちらのお雑煮に使われているお餅はよく伸びるので、食べ応え十分です。あんこの甘さとお味噌の塩辛さがベストマッチです。
あんもち雑煮の他にも、夏はカキ氷や冷やしぜんざいなどが人気。香川県の特産品である和三盆を使ったシロップをかけたカキ氷がご当地グルメとしてメディアで紹介されたこともあります。なお、お雑煮は一年中いただくことができるので、高松観光に訪れた際にはぜひお立ち寄りください。とても落ち着いた雰囲気なので休憩にも最適です。
高松市でおすすめの名物グルメスポット8:宗家くつわ堂
高松駅から徒歩10分ほどのところにある「宗家くつわ堂」は高松市内で老舗の和菓子屋さんとして有名です。創業明治10年と大変古く、高級な和三盆や讃岐うどんに使われる高級小麦を使ったお菓子が評判です。地元の人だけでなく観光客にも人気で、お土産としてお菓子を購入する人も多いです。一番人気は「瓦せんべい」です。
瓦せんべいは、お店名物グルメとしても評判です。和三盆をふんだんに使っていて上品な甘さが特徴です。小麦の香ばしさがたまらない一品で、地元の人で知らない人はいないほどです。瓦せんべいは軽くて日持ちもするので、お土産用としても喜ばれます。箱入りのものから袋入りのものまで色々あるので、人数によっても選べるのもうれしいです。
高松市でおすすめの名物グルメスポット9:ちょっとカフェ シンボルタワー
高松駅から徒歩4分ほどの「ちょっとカフェ シンボルタワー」にはオフィスやショップなどが入っている複合施設です。タワーの1階にはお土産コーナー設けられており、その中でも地元の若い人に人気の店が「ちょっとかふぇ」です。こちでは見た目も可愛らしい「おいりソフト」が楽しめると評判。価格も250円ととってもリーズナブルです。
「おいり」は、香川県で昔からある伝統的なお菓子で、お嫁さんが結婚するときの引き出物として振舞われました。米粉を原料としたほんのり甘いお菓子で、色も淡いピンクや黄色・緑と可愛らしいです。その他にも、かわいい色と見た目のアイスクリームやドーナツも売られています。高松市内でデートをするならぜひこちらのお店がおすすめ。
高松市でおすすめの名物グルメスポット10:骨付鳥一鶴
JR高松駅から車で5分ほどの距離にある「骨付鳥一鶴」は、高松名物の鶏料理がリーズナブルな価格で楽しめるお店として有名です。こちらのお店のファンという人も多く、観光客にも常連さんが多いことで知られます。高松築港駅からも徒歩圏内なので、金比羅参拝を済ませた観光客も多く訪れるお店です。
こちらの名物かつ人気のメニューは「骨付き鶏」です。香ばしく炭火でじっくりと焼き上げられているので、ご飯やビールどちらにもとてもよく合います。なお、こちらのメニューを注文すると鶏のダシで作ったスープもついてきます。なお、鶏が焼きあがるまでは少し時間がかかるのでぜひ「むすび」も一緒に注文してください。
高松市でおすすめの名物グルメスポット11:武内食堂
高松市内では色々な鶏料理をいただけるお店がありますが、こちら「武内食堂」は高松市内でも老舗と呼ばれる定食屋です。こちらでは高松のB級グルメ「かしわバター丼」が食べられます。なんとこちらのお店がかしわバター丼の発祥のお店で、高松市内だけでなく、遠方からの常連さんも多いことで知られます。
鶏のもも肉をバターと醤油で味付けをしたシンプルなものですが、これがご飯がいくらでも進んでしまう一品です。このB級グルメをお目当てに県外からも通う人もいるとか。醤油の少し焦げたにおいとバターのにおいで食欲がそそられること間違いなしです。高松市内にはこちら以外でもこのB級グルメをいただけるお店があるのでぜひ食べ比べをしてみてください。
高松市でおすすめの名物グルメスポット12:麺処綿谷
丸亀市に本店を持つ「麺処綿谷」は、高松市内でも大変人気です。こちらのお店でも本店の味が楽しめるとあって、地元の人だけでなく観光客にも評判です。特にランチタイムでは行列が出来ることもしばしばです。しかし回転が早いので行列に並んでもすぐに入れるのでおすすめ。こちらの看板メニューは「ぶっかけ肉うどん」です。
ぶっかけ肉うどんは、甘辛く煮た牛肉を冷たくしめたうどんの上にたっぷりと乗せ、ネギと天かす・レモンがトッピングされています。コシのあるうどんと、甘辛い牛肉の相性バツグンです。ボリュームも満点で価格もリーズナブルなのでコストパフォーマンスも優秀です。男性だけでなく、女性でも注文する人が多いメニューとなっています。
高松市でおすすめの名物グルメスポット13:高松国際ホテル内レストランぐりる屋島
「高松国際ホテル内レストランぐりる屋島」は、少し贅沢に瀬戸内海の食材を楽しむのにピッタリなレストランです。こちらでは和食・フレンチ両方楽しむことが出来るので、その日の気分によって選べるのもうれしいです。ランチタイムなら、ディナータイムよりもカジュアルに食事が楽しめます。おすすめはビュッフェランチです。
瀬戸内海の海の幸や山の幸を好きなだけ楽しめるので、平日・週末問わず多くの人で賑わいます。また、季節によって登場するメニューも新しくなるので、何度でも通いたくなります。カルパッチョやお刺身、天ぷらやローストビーフなど和洋折衷のメニューがズラリと並ぶので、どれにしようか迷ってしまいます。
高松市で絶品名物グルメを楽しもう!
高松市でおすすめの名物グルメスポット紹介はいかがでしたか。高松市民に愛されている老舗店のほかに、洋菓子や和菓子、お土産にも人気のグルメなどもあります。そして高松市の若い方を中心に人気のB級グルメスポットなどもおすすめです。今回ご紹介したグルメスポット以外にも高松市内にはまだまだおすすめなグルメがたくさんあります。
関連記事
高松市のおすすめランチ25選!おしゃれなお店から安い人気店まで徹底調査!
phoophiang
高松市でおすすめカフェを大特集!おしゃれな夜向きからランチ人気店も!
#HappyClover
高松の人気ラーメン屋ランキングTOP25!おすすめのつけ麺・二郎系も!
MT企画
高松市・駅周辺の居酒屋おすすめランキング!安い人気店・個室ありの店舗も!
#HappyClover
『栗林公園』のライトアップ期間はいつ?季節ごとの開催情報を紹介!
Hana Smith
高松のうどんおすすめランキングBEST25!有名店・人気店まとめ!
Rey_goal
高松駅付近のうどん!朝・昼におすすめなのは?人気店を徹底調査!
MT企画
高松市でおすすめのお土産は?人気のお菓子や名物・名産品を大特集!
hanausagi
高松のおすすめ観光スポット厳選まとめ!人気の名所から日帰り向け見どころまで!
ベロニカ
高松市の名物グルメ大特集!おすすめの美味しいお店を徹底的に調査!
yukiusa22
高松の温泉・日帰り&宿ランキング!人気のカップル向け施設や家族風呂まとめ!
tabito
高松の美味しいパン屋ランキングBEST15!レトロ風でおすすめなお店も!
rikorea.jp
男木島にフェリーで行こう!観光スポットからランチ・カフェのおすすめまで!
Tamami Kumamoto
香川県・栗林公園の見どころまとめ!ランチ・カフェのおすすめも!
kokingzhi
香川・高松市の美術館&博物館を大特集!周辺カフェ・駐車場情報も!
Meg T
高松駅周辺の居酒屋ベスト17!人気の個室や飲み放題が安いおすすめ店もあり!
sblue73
「池上製麺所」は看板娘るみばあちゃんが人気のうどん屋!おすすめメニューは?
Canna
「屋島寺」はお遍路にも人気のお寺!縁結びや子宝にご利益あり?
yuribayashi
「五色台」は瀬戸内海が一望できる絶景人気スポット!スカイラインがおすすめ!
茉莉花
八栗寺への参拝はケーブルカーが便利!初詣にもおすすめの絶景スポット!
mina-a

人気の記事
- 1
アンパンマンミュージアムの誕生日特典を調査!当日以外でも利用できる?
ROSA - 2
ファミマの冷凍食品おすすめランキング!美味しいと評判の人気商品を厳選!
Momoko - 3
コストコのマスカルポーネロールが絶品!アレンジや冷凍保存の方法を伝授!
Momoko - 4
牛角アプリでお得に食事!クーポンや特典の入手方法や予約方法を紹介!
ピーナッツ - 5
コストコのウイスキー特集!おすすめの種類・値段・味の評判をチェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 6
和菓子のお取り寄せランキング!全国から有名な老舗や話題の人気店など厳選!
茉莉花 - 7
ココイチのスパイスカレーの特徴とは?辛さや評判を詳しくリサーチ!
MT企画 - 8
高齢者向けの宅配弁当おすすめ7選!栄養満点で美味しい人気サービスを紹介!
Canna - 9
コペンハーゲンのクッキー缶がかわいい!店舗の場所やおすすめの味を紹介!
ピーナッツ - 10
冷凍餃子おすすめランキングTOP21!人気の商品や美味しい焼き方も紹介!
ぐりむくん - 11
ローソンの人気おつまみランキング!お酒に合う美味しい商品をピックアップ!
daiking - 12
ステーキガストの人気ランチといえば?おすすめメニューや時間帯などを調査!
ピーナッツ - 13
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 14
ココイチのカロリーまとめ!ダイエットにおすすめのメニューも紹介!
#HappyClover - 15
コンビニでポストがある店をチェック!集荷時間や送れるサイズ・種類は?
茉莉花 - 16
マクドナルドで誕生日プレゼントをもらおう!条件やもらい方を紹介!
phoophiang - 17
くら寿司のおすすめメニューランキング!人気のネタやサイドも充実!
Momoko - 18
高松のケーキ屋人気ベスト15!イートインから持ち帰りまでおすすめ店ばかり!
mayuge - 19
プロントのモーニングまとめ!おすすめのメニューや時間帯・値段も要チェック!
tabito - 20
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko
新着一覧
高松のテイクアウトグルメ人気11選!ランチにもおすすめの弁当も!
Rey_goal
高松でタピオカドリンクが人気のお店5選!専門店からおしゃれな店まで!
Canna
高松で焼肉ならココ!食べ放題やランチなどおすすめの人気店17選!
ベロニカ
高松空港や周辺の駐車場情報まとめ!料金の安いおすすめパーキングはどこ?
mayuge
高松のケーキ屋人気ベスト15!イートインから持ち帰りまでおすすめ店ばかり!
mayuge
高松でディナーならおすすめはココ!誕生日デートなどにも人気の店15選!
#HappyClover
高松の銭湯・温泉おすすめ11選!早朝営業や料金の安い人気施設も紹介!
mina-a
「竹清本店」はセルフうどんのレジェンド!行列必至店の人気メニューを紹介!
kiki
高松空港「ラウンジ讃岐」特集!カード会員のサービス概要や利用者の評判は?
ベロニカ
「麦蔵」は高松で絶大な人気を誇る讃岐うどん店!とり天ぶっかけが絶品?
Rey_goal
たかまつミライエは無料で遊べる話題のスポット!プラネタリウムなど楽しみ方は?
phoophiang
高松で焼き鳥が美味しいお店11選!持ち帰りOKの人気店や安いおすすめ店など!
phoophiang
「さか枝」のうどんは高松の絶品グルメ!店舗の場所や営業時間・メニューは?
ぐりむくん
高松駅周辺の駐車場おすすめ21選!料金の安い穴場や予約可もあり!
ぐりむくん
レインボー通りは高松の人気スポット!カフェや居酒屋などおすすめ店を紹介!
水木まこ
高松の商店街を散策!人気のカフェやショッピングにおすすめのスポットを紹介!
mina-a
高松から直島へフェリーで行こう!チケット売り場や料金・乗り場は?
茉莉花
高松空港から高松駅への移動手段まとめ!定番のリムジンバスが安くて便利?
kiki
高松から神戸はジャンボフェリーが便利!料金や乗り場・所要時間は?
kiki
高松でモーニングがおすすめのお店11選!和食やカフェ・バイキングもあり!
phoophiang