2019年05月12日公開
2019年05月12日更新
秋葉原のガチャガチャならココ!人気のショップや専門店を完全網羅!
メジャーなカルチャーからマイナーなカルチャーまで多彩なカルチャーがある東京秋葉原には、たくさんのお店がガチャガチャを取り扱っています。今回は、秋葉原のガチャガチャならココ!ということで、秋葉原駅の近くにある人気のショップや専門店を中心にまとめてご紹介します。

目次
たくさんのガチャガチャが集まる秋葉原
ガチャガチャのスポットとしての人気の東京秋葉原には、休みの日になるとたくさんの人が訪れて、ガチャガチャに熱狂しています。元々、秋葉原というと、電気街のイメージが強かったのですが、現在では、多彩なカルチャーが生まれるスポットとなっています。今回は、東京秋葉原のガチャガチャについてみていきましょう。
秋葉原のガチャガチャスポットってどれだけあるの?
東京の電気街として有名であった秋葉原。現在も電気街があり、たくさんの人が訪れています。しかし、東京秋葉原も時代の流れとともに、徐々に電気街という一面から、アニメやゲームといった多彩なカルチャーの聖地ともなっていたのです。
そんな中、東京秋葉原で人気なのが、ガチャガチャなのです。現在、秋葉原には、ガチャガチャの専門店やショップが立ち並んでおり、数えきれないほどのガチャガチャが設置されているのです。
ここでは、ガチャガチャがたくさん集まる秋葉原において、ガチャガチャの専門店やおすすめのショップ、そして、多彩なガチャガチャを取り扱う専門店などを厳選してご紹介していきましょう。
秋葉原のガチャガチャ専門店「秋葉原ガチャポン会館」
まずは、東京秋葉原で、ガチャガチャの専門店というと外すことができない「秋葉原ガチャポン会館」です。「秋葉原ガチャポン会館」は、東京メトロ『末広町駅』の近くにあるガチャガチャの専門店となります。
「秋葉原ガチャポン会館」は、たくさんのガチャガチャが集まる専門店として知られており、日本のみならず、海外から日本へ訪れた人も立ち寄ると言われている人気のガチャガチャの専門店なのです。
「秋葉原ガチャポン会館」は、カプセルトイが好きな人に人気のガチャガチャの専門店となっており、立ち寄るだけでワクワクが止まらないと言われています。なお、「秋葉原ガチャポン会館」には、ガチャガチャだけでなく、ガチャポンなどといった呼び方があります。
品揃えは秋葉原一番!人気のガチャガチャが揃う
「秋葉原ガチャポン会館」には、500以上のガチャガチャができる機械が設置してあります。たくさんの種類があり、品揃えは、東京秋葉原のガチャガチャの専門店、ショップの中で、ナンバーワンと言われています。
「秋葉原ガチャポン会館」は、人気のガチャガチャが揃っており、ここにないものは、他では見つけることができないとも口コミで言われているお店となります。一度訪れるとまた訪れたくなると言われているお店なので、ぜひチェックしておきたいでしょう。
「秋葉原ガチャポン会館」には、両替機も設置してあるので、両替も問題なくできます。ただし、ガチャガチャの機械が古いものもいくつかあるので、利用するときは、優しく丁寧にガチャガチャの機械を回すようにしましょう。
住所 | 東京都千代田区外神田3丁目15-5 |
電話番号 | 03-5209-6020 |
秋葉原のおすすめガチャガチャ「トモカ電気 プロショップ」
次にご紹介するのは、秋葉原のおすすめガチャガチャです。今回ご紹介する秋葉原のおすすめガチャガチャは、「トモカ電気 プロショップ」です。「トモカ電気 プロショップ」は、秋葉原駅から歩いてすぐのところにあるお店となります。
「トモカ電気 プロショップ」は、元々、切り売りのケーブルやギターのシールドなどを販売しているプロショップと言われる専門店なのです。そんな、「トモカ電気 プロショップ」には、ガチャガチャの機械が設置されています。
秋葉原駅近くのラジオ会館2階にある穴場スポット
「トモカ電気 プロショップ」は、秋葉原駅の近くにあるラジオ会館の2階に店舗を構えています。ラジオ会館というと、専門店が集まる場所として秋葉原でも有名で、ガチャガチャがあると思わない人もいらっしゃるでしょう。
しかしながら、「トモカ電気 プロショップ」には、ガチャガチャの機械が設置されているのです。「トモカ電気 プロショップ」に設置されているガチャガチャの機械の台数は、なんと200台と言われています。
「トモカ電気 プロショップ」のガチャガチャは、バラエティに富んでおり、人気の『コップにフチ子』シリーズからあまり馴染みのないフィギュアなどがあります。「トモカ電気 プロショップ」は、見るだけでも面白いと言われているので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
住所 | 東京都千代田区外神田1丁目15-16 |
電話番号 | 03-3253-6524 |
同人ショップ・電気屋にある秋葉原ガチャガチャ4選
秋葉原というとメジャーなカルチャーからマイナーなカルチャーまで幅広いカルチャーがたくさんあることで知られています。続いては、同人ショップ・電気屋にある秋葉原ガチャガチャのおすすめをご紹介していきましょう。
今回ご紹介する同人ショップ・電気屋にある秋葉原ガチャガチャのおすすめは、「とらのあな 秋葉原店B」、「アニメイト 秋葉原店」、「AKIBAカルチャーズZONE」、そして、「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba 6F」の4つをご紹介していきましょう。
「とらのあな 秋葉原店B」同人系のガチャならここ
まず最初にご紹介する同人ショップ・電気屋にある秋葉原ガチャガチャのおすすめは、「とらのあな 秋葉原店B」です。「とらのあな 秋葉原店B」は、秋葉原のメイン通りに面しているお店で、同人系のガチャガ多いことで知られています。
「とらのあな 秋葉原店B」の店内には、たくさんのガチャガチャがあり、100台以上のガチャガチャがあります。男性向け、女性向けの両方が充実しており、おすすめのガチャガチャの一つといっても良いでしょう。
「とらのあな 秋葉原店B」は、秋葉原駅からも歩いて5分くらいとアクセスが良いことで知られています。ガチャガチャだけでなく、同人系もたくさんあり、ゆっくりと楽しむことができるショップとなります。
住所 | 東京都千代田区外神田4丁目3-1 |
「アニメイト 秋葉原店」秋葉内に数店舗存在
「アニメイト 秋葉原店」もチェックしておきたいおすすめのガチャガチャがあるショップとなります。「アニメイト 秋葉原店」は、秋葉原エリアにいくつかの店舗を構えており、今回ご紹介するのは、本館となります。
「アニメイト 秋葉原店」の本館には、たくさんのガチャガチャが置かれており、240台にも登ると言われています。流行のアニメグッズのガチャガチャから少しマイナーなガチャガチャまで幅広く取り扱っています。
「アニメイト 秋葉原店」は、アニメ系に強いと言われており、アニメ系のガチャガチャを求めて、訪れる人もたくさんいらっしゃいます。ぜひチェックしておきたい秋葉原のおすすめのガチャガチャのお店と言えるでしょう。
住所 | 東京都千代田区外神田4丁目3-2 |
電話番号 | 03-5209-3330 |
「AKIBAカルチャーズZONE」複数箇所にガチャガチャポイントあり
「AKIBAカルチャーズZONE」もガチャガチャの人気スポットとなります。というのも、「AKIBAカルチャーズZONE」には、いくつかの場所にガチャガチャが設置されており、幅広いガチャガチャが設置してあるからです。
「AKIBAカルチャーズZONE」のガチャガチャがあるフロアは、2階から5階までとなっています。ガチャガチャの合計数は、170台と言われており、多彩なジャンルのガチャガチャを楽しめるでしょう。
「AKIBAカルチャーズZONE」は、秋葉原駅から歩いて、5分くらいの場所にあり、秋葉原でのショッピングにもおすすめの場所となります。ぜひチェックしておきたいおすすめのガチャガチャスポットの一つです。
住所 | 東京都千代田区外神田1丁目7-6 |
「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba 6F」子供に人気のガチャコーナー
最後にご紹介する同人ショップ・電気屋にある秋葉原ガチャガチャのおすすめ「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba 6F」です。「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」の6階にあるガチャガチャエリアでたくさんの人が訪れています。
「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba 6F」には、200台以上のガチャガチャが置いてあり、買い物の途中に立ち寄っている人もたくさんいらっしゃいます。また、日本のみならず、海外の人からも人気のガチャガチャスポットとなっています。
「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba 6F」は、秋葉原駅から見える場所にあり、歩いてすぐアクセスできます。「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」には、家電だけでなく、おもちゃやレストランなどもあるので、ぜひチェックしておきたい秋葉原のスポットです。
住所 | 東京都千代田区神田花岡町1-1 |
電話番号 | 03-5209-1010 |
秋葉原のおすすめガチャガチャコーナー3選
秋葉原のガチャガチャをご紹介してきていますが、実はおすすめのガチャガチャコーナーもいくつかあるのです。続いては、秋葉原のおすすめガチャガチャコーナーとして、「ボークス秋葉原ホビー天国」、「ロボットロボット」、そして、「海洋堂ホビーロビー東京」の3つのガチャガチャをご紹介しましょう。
「ボークス秋葉原ホビー天国」アニメ・ゲーム系ガチャ
まず最初にご紹介する秋葉原のおすすめガチャガチャコーナーは、「ボークス秋葉原ホビー天国」です。「ボークス秋葉原ホビー天国」は、たくさんのホビーが置いてあるということで知られているエリアで、たくさんの人が訪れています。
観光客など人気の「ボークス秋葉原ホビー天国」には、ガチャガチャコーナーも設置してあります。「ボークス秋葉原ホビー天国」のガチャガチャコーナーには、アニメ、ゲーム系のガチャがたくさんあるのです。
「ボークス秋葉原ホビー天国」は、秋葉原駅から歩いてすぐのところにあるので、アクセスもしやすいと言われています。ぜひチェックしておきたいおすすめのガチャガチャコーナーとなっています。
住所 | 東京都千代田区外神田1丁目15-4 |
電話番号 | 03-5295-8160 |
「ロボットロボット」グッズ・フィギュアも充実
次にご紹介する秋葉原のおすすめガチャガチャコーナーは、「ロボットロボット」です。「ロボットロボット」は、秋葉原でも有名なおもちゃのお店となっており、おもちゃはもちろん、部品も販売しているお店となります。
「ロボットロボット」は、ガチャガチャコーナーが設置してあり、訪れた人から人気を集めています。「ロボットロボット」では、特に、グッズ、フィギュア系のガチャガチャが充実しているので、ぜひチェックしておきたいところでしょう。
「ロボットロボット」は、秋葉原のラジオ会館にも店舗を構えています。秋葉原でも有名なおもちゃのお店となるので、ぜひチェックしておくことをおすすめするお店の一つでしょう。
住所 | 東京都千代田区外神田1丁目7-6 |
電話番号 | 03-5209-0606 |
「海洋堂ホビーロビー東京」精巧な海洋堂フィギュアがズラリ
最後にご紹介する秋葉原のおすすめガチャガチャコーナーは、「海洋堂ホビーロビー東京」です。「海洋堂ホビーロビー東京」は、多彩なフィギュアがたくさんあるお店で、精巧なフィギュアが多いことでも知られています。
「海洋堂ホビーロビー東京」には、ガチャガチャコーナーがあり、フィギュアを扱うガチャガチャも取り扱っています。また、「海洋堂ホビーロビー東京」の店内のガチャガチャは、壁一面だけでなく、店内の至るところに設置してあります。
「海洋堂ホビーロビー東京」は、秋葉原駅から歩いてすぐのところにあるお店となります。とても精巧なフィギュアは見ていて飽きないと言われており、ぜひチェックしておきたいところでしょう。
住所 | 東京都千代田区外神田1丁目15-16 |
電話番号 | 03-3253-1951 |
秋葉原にあるアイドル系ガチャガチャ「アキバ系アイドルショップ」
秋葉原は、たくさんのアイドルがいることで知られていますが、アイドル系のガチャガチャもあるのです。今回は、秋葉原にあるアイドル系ガチャガチャを扱うお店として、「アキバ系アイドルショップ」をご紹介します。
「アキバ系アイドルショップ」は、JR秋葉原駅、東京メトロ末広町駅から歩いてアクセスできるショップとなっており、アイドル系のアイテムをたくさん取り扱っていることで知られています。
「アキバ系アイドルショップ」には、ガチャガチャも設置してあり、そのガチャガチャの数に圧倒されると言われています。アイドル系に興味がある人は、ぜひチェックしておきたいおすすめのガチャガチャでしょう。
住所 | 東京都千代田区外神田3丁目15-6 |
電話番号 | 03-3251-0580 |
何が出るか楽しみな秋葉原のガチャガチャ
多彩なカルチャーが集まる東京秋葉原。秋葉原には、何が出るか楽しみなガチャガチャがたくさんあります。また、ガチャガチャのジャンルも幅広いので、訪れる人を楽しませてくれるでしょう。近くで見つからないガチャガチャがあるときは、ぜひ東京秋葉原のガチャガチャがあるお店を巡ってみてはいかがでしょうか。
関連記事
神田の東京豆花工房で台湾のスイーツを!人気メニューを一挙勝紹介!
savannah
「近江屋洋菓子店」は神田の人気店!おすすめメニューはフルーツポンチ?
maki
秋葉原のアニメショップおすすめ21選!オタク聖地の人気店を紹介!
tabito
秋葉原のイヤホンショップまとめ!マニアックなおすすめの専門店もあり!
Momoko
「粋な一生」は秋葉原の超人気ラーメン屋!売切れ必至のおすすめメニューは?
Rey_goal
たん清は「タンシチュー」が絶品で超絶人気の焼肉店!ランチは行列必至?
Rey_goal
秋葉原のガチャガチャならココ!人気のショップや専門店を完全網羅!
daiking
秋葉原のカラオケまとめ!安いおすすめ店やキッズルーム完備もあり!
Momoko
「ヘンリーズバーガー」は代官山と秋葉原にある人気店!おすすめメニューは?
Barista Sho
「シャッツキステ」は秋葉原の斬新なメイドカフェ!店内は私設図書館?
ピーナッツ
「スパゲッティーのパンチョ」のナポリタンが大人気!おすすめメニューも紹介!
旅するフリーランス
「スターケバブ」は秋葉原の行列必至店!一番人気のおすすめメニューは?
Bambu
秋葉原のお土産おすすめ17選!話題のスイーツから和菓子・アニメグッズまで!
neko
秋葉原でお好み焼きがおすすめのお店7選!食べ放題や広島風もあり!
ピーナッツ
「ASOBIBA秋葉原」でサバゲー体験!初心者でも安心して楽しめる!
旅するフリーランス
秋葉原のゲームセンター特集!おすすめのレトロゲーセンやメダルスロットもあり!
yukiusa22
秋葉原のサバゲーショップまとめ!初心者から上級者まで楽しめる!
Barista Sho
秋葉原でタイ料理が美味しいお店11選!ランチが人気のお店や穴場も紹介!
yukiusa22
秋葉原はケバブの激戦区!超人気店からおすすめの穴場まで一挙紹介!
ぐりむくん
秋葉原でクラフトビールが飲めるお店17選!人気の飲み放題もあり!
EMMA


新着一覧
「青海珈琲」は話題のコーヒー専門店!神保町や池袋など店舗やメニューは?
ピーナッツ
「山本道子の店」クッキーは贈り物にピッタリ!絶品焼き菓子の口コミまとめ!
ピーナッツ
鳥越神社へ参拝しよう!御朱印や例大祭・人気のお守りやご利益まで徹底ガイド!
旅するフリーランス
「アイ・カフェ」は秋葉原で人気のネットカフェ!料金や設備情報も調査!
Bambu
本郷三丁目のタピオカ店まとめ!おすすめの人気店やおしゃれなお店も!
ぐりむくん
秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」が楽しい!場所や料金は?
Weiße Krähe
ファーストキャビン秋葉原は人気のカプセルホテル!設備やアメニティを調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「秋葉原ベイホテル」は女性専用の快適なカプセルホテル!口コミや宿泊料金は?
ベロニカ
スーパーポテトは秋葉原のレトロゲーム専門店!レアソフトも激安でゲットできる!
ROSA
神田周辺のタピオカ店まとめ!おすすめの専門店や美味しい人気店紹介!
m-ryou
八天堂のフレンチトーストがとろふわで絶品!食べられる店舗や値段は?
m-ryou
乃木坂グッズのショップまとめ!秋葉原や名古屋などお店の場所を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
高山珈琲は神田で人気のカフェ!シナモントーストや自家製チーズケーキが絶品!
m-ryou
荻窪の人気カレー店ランキング!行列のできる名店やインド風のおすすめ店も!
伸佐
秋葉原・東京トンテキヨドバシakiba店特集!定食など人気のメニューは?
mayuge
神田たまごけんは超人気オムライス専門店!秋葉原や池袋など店舗やメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
竹橋駅周辺のランチおすすめ17選!バイキングや子連れに人気のお店など!
ピーナッツ
「神田餃子屋」はメニューが豊富な人気中華料理店!老舗のイチオシを紹介!
yuribayashi
神保町で餃子が美味しい人気店21選!専門店や持ち帰りが出来るお店も!
納谷 稔
九段下のスタバ特集!店舗の場所や営業時間まで徹底リサーチ!
ピーナッツ