「スターケバブ」は秋葉原の行列必至店!一番人気のおすすめメニューは?

「スターケバブ」は、1999年に1台の移動販売車でスタートしたケバブ屋さんです。美味しいドネルケバブをメインに提供しており、現在では秋葉原に3つの店舗を構える人気店となっています。おすすめメニューや店舗情報など、秋葉原の「スターケバブ」についてお伝えします。

「スターケバブ」は秋葉原の行列必至店!一番人気のおすすめメニューは?のイメージ

目次

  1. 1秋葉原の行列必至店「スターケバブ」をご紹介!
  2. 2秋葉原名物ケバブと言えば「スターケバブ」
  3. 3スターケバブの注文方法
  4. 4スターケバブのイートインおすすめメニュー3選
  5. 5スターケバブのテイクアウト人気メニュー2選
  6. 6スターケバブは秋葉原に3店舗ある
  7. 7スターケバブで美味しいケバブを食べよう

秋葉原の行列必至店「スターケバブ」をご紹介!

トルコの代表的な料理で、現在ではお手軽なファーストフードとして世界中で親しまれるようになった「ケバブ」。中には、毎日でも食べたいくらいケバブが好き、お店を見かけたら必ず食べるというケバブマニアの人も存在するほどです。

秋葉原には美味しい料理が食べられる飲食店が数多く集まっていますが、実はケバブの激戦区としても有名です。美味しいと評判のケバブ屋さんがたくさんあり、ショッピングや観光のついでに手軽にケバブの食べ歩きを楽しめます。

そこで今回は、秋葉原にあるケバブ屋さんの中でも特におすすめな「スターケバブ」についてご紹介します。人気&おすすめメニューや店舗情報なども併せてご紹介しますので、まだスターケバブのケバブを食べたことがないという方は必見です。

秋葉原名物ケバブと言えば「スターケバブ」

美味しいと評判のケバブ屋さんがたくさん集まっていて、今ではケバブは秋葉原名物の一つとなっています。秋葉原に訪れるのであれば、ぜひスターケバブに立ち寄ってケバブも味わっておきましょう。

スターケバブは、1999年に移動販売からスタートしたケバブ屋さんです。トルコの有名店で修業し、東京の高級レストランでも調理やサービスを学んだというムスタファさんが運営しています。トルコの世界遺産パムッカレ出身で、1995年に来日したそうです。スタッフもトルコ人が中心で、トルコ人と日本人のスタッフのみで構成されています。

スターケバブは秋葉原でケバブを広めたお店としても知られていて、秋葉原のケバブ屋さんの中でも人気と知名度が抜群です。現在では秋葉原に3つの店舗を構えていますので、まだスターケバブを一度も利用したことがないという方の中にも、スターケバブの店舗を見かけたことはあるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

メディアでも話題になったスターケバブ

スターケバブが提供しているのは「ドネルケバブ」です。ケバブと聞くと、吊るされた肉の塊をナイフで薄く削ぎ落とす様子を思い浮かべる方が多いかと思います。実はそれがドネルケバブで、ケバブの一種です。

トルコ語でケバブは焼肉料理の総称のことで、一口にケバブといってもその種類は様々です。串に刺して焼いた「シシケバブ」やヨーグルトが添えられた「イスケンデルケバブ」など、トルコではいろいろなケバブが食べられています。

ケバブには本来ラムやマトンが使用されていましたが、現在ではビーフやチキンなども用いられるようになっています。スターケバブでもラムを使ったシシケバブを扱ってはいますが、メインに提供しているのは日本人にも食べやすいビーフやチキンを使用したドネルケバブです。

中には、ケバブなんてどこの店舗で食べても大した違いはないのではと考える方もいらっしゃることでしょう。けれども、スターケバブのケバブは他のケバブ屋さんよりも肉が美味しいと評判で、秋葉原でケバブを食べるならスターケバブに決めているという方も少なくありません。

2014年に開催された第1回ケバブグランプリ(KEBA-1)で優勝しており、これまでに日本テレビの「嵐にしやがれ」をはじめ数々のテレビ番組や雑誌などで紹介されたこともあります。イベントなどに出店することもあり、出店ブースにはいつも行列ができます。

スターケバブの注文方法

もちろん、秋葉原にある店舗の前もいつもたくさんのお客さんで賑わっています。とはいえ、行列に慣れたスタッフが手早く対応してくれますので、長々と待たされるようなことはありません。もし店舗の前に行列ができていたとしても、ひるむことなく並びましょう。

ドネルケバブは肉の塊を回転させながらダイナミックに焼き上げる料理ですが、スターケバブでは店頭でその様子を実際に見ることもできます。特にお店が混雑する土日ともなると、100kgものお肉を焼くのだそうです。

スターケバブのお店で注文

スターケバブでは、ドネルケバブと野菜をピタパンやフランスパンなどでサンドした「ケバブサンド」が定番メニューとなってます。ケバブサンドのソースは10種類から選べますので、注文の順番が来る前にソースを選んでおきましょう。

サイズは標準サイズの「レギュラー」のほかに、お肉を増量できる「ビッグボーイ」も用意されています。注文する際にはメニュー名に加え、ソースの種類とサイズをスタッフに伝えます。

電話予約も可能

秋葉原にあるスターケバブの3つの店舗のうち、「スターケバブ・アキバテラス(2号店)」に限り、テイクアウトメニューの電話予約も可能となっています。行列に並びたくない、混雑しているときでも待つことなくスムーズに料理を受け取りたいという場合には、30分前までに電話で予約しておくとよいです。

電話で予約をするときには、メニュー名やサイズ、ソースの種類、個数のほかに、名前や電話番号、受け取り希望時刻を伝えます。受け取り希望時刻までに来店したら、行列には並ばずに窓口でスタッフの方に声をかけましょう。

電話番号は「03-3255-0004」です。店舗直通の番号となっていますので、トルコ人のスタッフの方が電話の応対をすることもあります。

スターケバブのイートインおすすめメニュー3選

ここからは、スターケバブの人気&おすすめメニューをご紹介していきます。まずは、スターケバブのイートインおすすめメニュー3選です。

スターケバブ・アキバテラス(2号店)には、イートインスペースも設けられています。他の店舗よりもメニューの種類が多く、カレーや丼などイートインにピッタリなメニューも豊富です。トルコのビールと共に味わいましょう。

「ビーフケバブ・カレー」リピートしたくなる味

スターケバブのイートインおすすめメニュー3選、1番目にご紹介するのは「ビーフケバブ・カレー」です。ベースとなるカレーには、インデラスパイスをはじめとする香辛料の製造・販売を行う「ナイル商会」と共同開発したカレーを使用しています。ビーフケバブがたっぷりと乗っていて、リピートしたくなる美味しさです。価格は900円です。

ビーフケバブ・カレー以外のカレーメニューには、チキンの旨味がたまらない「チキンケバブ・カレー」やトルコのハンバーグが乗った「キョフテ・カレー」、ビーフ・チキン・キョフテが全部乗った「オスマン!カレー」などもあります。

「ビーフケバブ丼」大盛りで注文してガッツリ食べる

スターケバブのイートインおすすめメニュー3選、2番目にご紹介するのは「ビーフケバブ丼」です。ひよこ豆入りのピラフの上にビーフケバブがたっぷりと乗った丼となっています。

プラス150円でピラフを大盛りにすることも可能です。レギュラーサイズでも十分なボリュームがありますが、がっつりと食べたいときには大盛りで注文しましょう。価格はレギュラー600円、ビッグボーイ750円です。

ソースは、ガーリックヨーグルトとトマトソースを合わせた「イスケンデル」、ガーリックヨーグルトと辛みのあるトマトソースを合わせた「イスケンデルスパイシー」、ソースなしの「オリジナル」から選べます。

「チキンケバブプレート」ジューシーチキンが美味しい

スターケバブのイートインおすすめメニュー3選、3番目にご紹介するのは「チキンケバブプレート」です。スターケバブではビーフケバブが人気ですが、ジューシーで美味しいチキンケバブを使ったメニューもおすすめです。

チキンケバブプレートは、チキンケバブにひよこ豆のピラフやサラダがセットになったプレートとなっています。価格はレギュラー700円、ビッグボーイ800円です。ビーフケバブ丼と同じくプラス150円でピラフを大盛りにでき、ソースも3種類から選べます。

Thumb秋葉原でとんかつならココ!行列ができる有名店などおすすめ9選!
秋葉原というとアニメやAKB劇場などがありオタクの街というイメージがあるかもしれませんが、今...

スターケバブのテイクアウト人気メニュー2選

次に、スターケバブのテイクアウト人気メニュー2選をご紹介します。スターケバブはテイクアウト中心のお店となっていますので、種類豊富なテイクアウトメニューが楽しめます。

その中でも特にメニューが充実しているのが、ケバブと野菜をパンで挟んで食べる「ケバブサンド」です。ケバブをふかふかのフランスパンでサンドした「イフティヤール」、ケバブと一緒に厚切りの焼きチーズをサンドした「焼チーズケバブサンド」など、様々なケバブサンドメニューが用意されています。

ケバブサンドにかけるソースは10種類から選択可能です。辛口のトマトベースソース「ホット」、子供にもおすすめな甘口の「マイルド」、ガーリック風味のヨーグルトソース「ホワイト」、ソースなしの「オリジナル」などがあります。お肉に下味が付いていますので、ソースなしで食べても美味しいです。

他に、ガーリックヨーグルトとトマトソースを合わせた「イスケンデル」、カレー風味の「バハラット」、嵐にしやがれでも紹介された激辛の「ウルトラホット」などもあります。一番人気はホットとマイルドを半分ずつかける「ミックス」です。

「ビーフケバブ・ピタ」スターケバブの看板メニュー

スターケバブのテイクアウト人気メニュー2選、1番目にご紹介するのは「ビーフケバブ・ピタ」です。トマトやキャベツといった野菜と一緒にたっぷりのビーフケバブをピタパンで挟んだケバブサンドとなっています。

創業当時から提供され続けているメニューで、スターケバブで一番人気のメニューです。メニュー選びに迷ったときにはこちらを注文しましょう。価格はレギュラー500円、ビッグボーイ650円です。

「ダブルサンド」ビーフとチキン両方楽しめる

スターケバブのテイクアウト人気メニュー2選、2番目にご紹介するのは「ダブルサンド」です。ビーフとチキン両方のケバブを野菜と一緒にピタパンで挟んだケバブサンドとなっています。2種類のケバブをいっぺんに楽しみたいときにはこちらがおすすめです。サイズはレギュラーのみで、価格は600円です。

Thumb秋葉原でうなぎが美味しいお店まとめ!人気の老舗や安い専門店も紹介!
皆さんは、秋葉原というとどんなことを連想するでしょうか。電気街ですか、それともアニメですか。...

スターケバブは秋葉原に3店舗ある

美味しいと評判のドネルケバブを提供しており、秋葉原でケバブブームを牽引してきたスターケバブ。最初はたった1台の移動販売車からスタートしましたが、現在では秋葉原に3つの店舗を構えています。社長であるムスタファさんをはじめ、スタッフはトルコ人の方が中心で、来店すると陽気なトルコ人スタッフたちが元気に迎えてくれます。

3店舗もあるのなら駅から一番アクセスしやすい店舗を利用すればよいと考えがちですが、スターケバブの3店舗はそれぞれ提供しているメニューが異なりますので要注意です。各店舗の詳細を調べてから来店するようにしましょう。

スターケバブ秋葉原本店(1号店)の店舗情報

スターケバブ秋葉原本店(1号店)は、3店舗の中でJR秋葉原駅から最も近い場所にある店舗です。あきばお~2号店なども入ったバウハウスビルの1階にあります。2004年3月にこの場所で移動販売車による営業を開始し、1年後に固定店舗をオープンさせました。テイクアウト専門の小さな店舗で、メニューの種類は少なめです。

スターケバブ秋葉原本店(1号店)の営業時間は11:00~21:00で、定休日はありません。電車でアクセスする場合には、JR秋葉原駅の電気街口から徒歩3分ほどです。

住所 東京都千代田区外神田1-8-10 バウハウスビル1階
電話番号 03-6804-8330

スターケバブ・アキバテラス(2号店)の店舗情報

スターケバブ・アキバテラス(2号店)は、3店舗の中で唯一イートインスペースを完備した店舗です。店内に12席ほどのカウンター席やテーブル席が設置されているほか、店外にもいくつか椅子が用意されています。ケバブ以外にトルコアイスも提供しています。

スターケバブ・アキバテラス(2号店)の営業時間は11:00~21:00で、定休日はありません。JR秋葉原駅からアクセスする場合には、電気街口を出て中央通りを北へ進み、エクセシオールカフェの店舗がある角を左に曲がればすぐです。パーツ街の中心に立地しています。秋葉原駅から徒歩5~6分、末広町駅から徒歩3分ほどです。

住所 東京都千代田区外神田3-10-7
電話番号 03-3255-0004

スターケバブ・ホットサンド(3号店)の店舗情報

スターケバブ・ホットサンド(3号店)は、2011年にオープンした店舗です。こちらの店舗限定で「ケバブのり巻き」というメニューが楽しめます。海苔を1枚丸ごと使用しており、ケバブがご飯や漬物と一緒に巻かれています。和食とトルコ料理を融合させた斬新な一品です。価格はビーフ550円、チキン500円です。

スターケバブ・ホットサンド(3号店)の営業時間は11:00~20:30で、定休日は月曜日となっています。末広町駅から徒歩1分の場所にあり、秋葉原駅からは徒歩6~7分ほどです。神田教会や芳林公園のすぐそばです。

住所 東京都千代田区外神田3-8-1 1F
電話番号 03-6804-8330

スターケバブで美味しいケバブを食べよう

秋葉原で3店舗を展開するスターケバブについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。美味しいドネルケバブを使った様々なメニューが味わえて、ケバブ激戦区の秋葉原でも特に人気が高いお店となっています。ショッピングや観光などで秋葉原へお出かけの際には、ぜひスターケバブにも立ち寄ってみてください。

関連記事

Original
この記事のライター
Bambu

新着一覧

最近公開されたまとめ