「伝説のステーキ屋」はコスパ最高!おすすめのメニューや食べ放題がある店舗は?

ボリューム満点な丼で知られるすた丼屋が喰わせる最強ステーキ屋として人気の伝説のステーキ屋、その人気を集める秘訣を徹底調査します。食べ放題を実施している店舗やおすすめのランチメニューなど美味しくて安いと人気の伝説のステーキ屋の魅力を一挙にご紹介致します!

「伝説のステーキ屋」はコスパ最高!おすすめのメニューや食べ放題がある店舗は?のイメージ

目次

  1. 1伝説のステーキ屋は美味しくて安い人気ステーキ店!
  2. 2伝説のステーキ屋で満腹になるには?
  3. 3伝説のステーキ屋のこだわり
  4. 4伝説のステーキ屋のおすすめ定番メニュー2選
  5. 5伝説のステーキ屋のランチ専用メニューが安い!
  6. 6伝説のステーキ屋で食べ放題のある店舗は?
  7. 7伝説のステーキ屋は北関東を中心に展開!
  8. 8伝説のステーキ屋でたっぷりお肉を堪能しよう

伝説のステーキ屋は美味しくて安い人気ステーキ店!

好きな量を好きなだけ楽しむことができる最強ステーキのお店「伝説のステーキ屋」は、コスパ抜群で安いと評判のスポットで、すた丼がプロデュースするステーキ屋さんとなっています。噂の爆喰いチャレンジできるスポットなど店舗限定メニューもあります。

そんな伝説のステーキ屋で人気メニューやおすすめのランチ、さらには食べ放題の内容など、伝説のステーキ屋で欠かすことのできない情報をお伝えして参りたいと思います。北関東を中心に広げつつある店舗情報もご一緒にご案内して参りたいと思います。

伝説のステーキ屋で満腹になるには?

コスパ最強で安いと言われている伝説のステーキ屋、しかし伝説のステーキ屋のイチオシであるリブロースステーキは約3000円近くかかるため、消して安いとは言い難いところです。しかし、このお肉が安いわけではないことには秘密があります。

それが伝説のステーキ屋が提供している食べ放題システムです。カレー食べ放題、ご飯食べ放題、スープやドリンクも飲み放題という太っ腹なシステムです。この食べ放題メニューがセットになっていることで安いと感じられる大満足メニューとなっています。

伝説のステーキ屋のこだわり

伝説のステーキ屋の魅力は安い値段設定と食べ放題が付いてくるだけではありません。この伝説のステーキ屋のこの食べ放題メニューに入っているカレーはなんと贅沢熟成肉使用した自家製黒カレーとなっており、他では味わうことができない贅沢カレーです。

この贅沢カレーを食べ放題できるというのもお客さんに満足してもらえるためのこだわりとなっています。また、この伝説のステーキ屋では、タレの種類も豊富でお好きなタレをタレバーにて選ぶことができますので味を変えて楽しむことができるステーキです。

伝説のステーキ屋のおすすめ定番メニュー2選

伝説のステーキ屋といえば豪快なステーキが魅力のスポットとなっています。そんな伝説のステーキ屋で人気の高い2つのステーキをご紹介して参りましょう。どちらも富士山溶岩焼という富士山の溶岩石を使って焼き上げることで旨味を中に凝縮してくれます。

また、遠赤外線効果により旨味を凝縮するだけでなく、まわりはこんがり香ばしく、そして中はジューシーな仕上がりとなります。こちらでは人気のサーロインステーキとリブロースステーキの2種類のお肉の違った旨味などに付いて詳しくご説明しましょう。

「富士山溶岩焼サーロインステーキ」甘みのあるアメリカ産ビーフ

まずはじめにご紹介するステーキステーキは「富士山溶岩焼サーロインステーキ」です。サーロインは腰のあたりのお肉となっており、脂身もあるジューシーな部位のお肉となっています。この部位はステーキにぴったりな部位として有名なお肉となっています。

そんなサーロインを伝説のステーキ屋ではアメリカ産を使用する事で肉肉しい歯ごたえも残したステーキとなり、噛めば噛むほどお肉の甘みと旨味が出てくるため、ステーキらしいお肉を食べたいという方におすすめしたい伝説のステーキ屋の人気メニューです。

「富士山溶岩焼リブロースステーキ」美味しいお肉をがっつり食べる

続いてご紹介する「富士山溶岩焼リブロースステーキ」は、サーロインとはまた違った食感と旨味を感じられるステーキです。このリブロースは、サーロインよりも肩に近い方の部位になっており、きめ細かく柔らかな食感が特徴でこちらもステーキにぴったりです。

また、この伝説のステーキ屋の富士山溶岩焼リブロースステーキは、赤身と脂身のバランスが絶妙と口コミでも人気となっており、さらにレアに焼かれたお肉が柔らかくてたまらない一品となり、高級ステーキ屋さんと肩を並べるようなおいしさが楽しめます。

伝説のステーキ屋のランチ専用メニューが安い!

伝説のステーキ屋では、おすすめステーキに加えてランチタイム限定のお得なランチセットのご用意もあり、こちらはお安い値段設定ということで非常に人気の高いメニューとなっています。ランチにはステーキ以外に様々なメニューのご用意があります。

そんな伝説のステーキ屋の安いと評判のおすすめランチをご案内して参りましょう。安いものでなんと1000円を切る破格のランチのご用意もありますので、お得に伝説のステーキ屋をご利用したい場合には是非ランチタイムに出かけてみましょう。

「伝説のスタミナ唐揚げランチ」コスパ抜群のランチメニュー

伝説のステーキ屋の中の1番のお得なランチが「伝説のスタミナ唐揚げランチ」というコスパ抜群のランチメニューです。この唐揚げランチは、ゴロゴロと大きな唐揚げが山積みになった一品で5個入って、なんとお値段980円と破格の設定となっています。

その破格の設定にはなんとカレーやドリンクなどの食べ放題メニューももちろんランチセットに含まれています。にんにく醤油の風味の唐揚げはサクサクジューシーな唐揚げが楽しめます。タレをかけていただくこともできますのでタレをかけるのとおすすめです。

「レディースコンボランチ」女性向けメニューも人気

ボリューム満点の伝説のステーキ屋ですが女性に嬉しいレディースセットのご用意もあり、この「レディースコンボランチ」は女性に嬉しい様々なメニューが楽しめるセットとなっています。

トップサイドテンダー、チキン、サラダにデザートとしてフレンチトーストがセットになって1,280円とリーズナブルで、もちろんカレーなど食べ放題メニューもセットになっているお得なランチセットです。

伝説のステーキ屋で食べ放題のある店舗は?

この伝説のステーキ屋では埼玉県にある店舗限定でとあるチャレンジを行なっております。そのチャレンジとは4つのルールに則って運ばれてきたお肉を平らげるというチャレンジです。大食いの人たちにはたまらないメニューとなっており人気を集めています。

そんな伝説のステーキ屋でおすすめなチャレンジメニューをご案内しましょう。4つのルールの詳しい説明やそのチャレンジが行われている店舗について、さらにチャレンジした人による口コミ情報などチャレンジ内容を一挙にご紹介して参りたいと思います。

店舗限定の食べ放題!その名も「爆喰いチャレンジ」

店舗限定で行われているそのチャレンジメニューはその名も「爆喰いチャレンジ」です。この爆喰いチャレンジは、すたみなステーキかサーロインステーキのどちらかを選んでトライするメニューとなっており、オーダーは650g以上と決まっております。

スープやライス、カレーはもちろん食べ放題となっておりますが、お肉は必ず15分以内に食べることとなっています。それらを見事クリアするとお店から20%offクーポンを頂くことができます。食べ放題であるカレーやライスはお肉の後に頂くのも可能です。

爆喰いチャレンジ実施店舗

この爆喰いチャレンジは、埼玉県にある17号上尾店で行われております。トライした人たちの口コミ情報では、トライ成功した人は続出しているそうです。ちょっとお高いメニューもトライに成功して20%offクーポンをゲットするとかなりお得に食べられます。

また、この爆喰いチャレンジ以外にも期間限定でステーキの食べ放題を行なっている店舗もございますので、それぞれの店舗によって不定期ではありますが様々なイベントも行われておりますので、そのイベントなどもチェックしておくと良いでしょう。

伝説のステーキ屋は北関東を中心に展開!

ボリューム満点のメニューが揃うこの伝説のステーキ屋、その伝説のステーキ屋は一体どこに店舗を構えているかご存知でしょうか。この伝説のステーキ屋は、現在北関東を中心に展開しており、東京・千葉・埼玉、そして仙台へと店舗を拡大し続けております。

現在は6店舗となっていますがその勢いは止まることなく拡大し続けているため、関東のみならず関西や九州、さらに東北などにも店舗が出来上がることもそう遠い話ではないでしょう。現在ある6店舗それぞれのお店の情報をこちらではご案内して参りましょう。

昭島店

まずはじめにご案内させて頂きます伝説のステーキ屋の昭島店は、青梅線の中神駅から徒歩で10分ほどのところに店舗を構えております。こちらの店舗はお店の横に大きな駐車場を完備した店舗となっており、43台ほど止めることができる駐車場が隣接しております。

営業時間は11:00~23:00と夜も遅くまで営業を行なっており、座席数は35席と程よい広さとなっています。また、おひとり様でもご利用しやすいカウンター席のご用意もあり、ファミリーからおひとり様までご利用しやすい店舗となっているため子連れにも人気です。

住所 東京都昭島市朝日町2-4-10
電話番号 042-519-4987

稲城店

続いてご紹介する稲城店は南武線の南多摩駅から徒歩3分ほどのところにある店舗となっており、こちらも駐車場を完備した店舗となっており、駐車場の数は17台と先ほどの昭島店に比べると少なく感じますが十分確保されてますので駐車場待ちの心配はありません。

また、この南多摩駅周辺には、多摩動物公園や昭和記念公園などのレジャー施設などもあり、お車があるととてもアクセスしやすいスポットとなっていますのでファミリーやカップルなどで出かけた際などにもご利用できるのでおすすめな店舗となっています。

住所 東京都稲城市大丸917-1
電話番号 042-401-5044

鴻巣店

東京の店舗に続きまして、お次は埼玉県にある店舗をご案内しましょう。この鴻巣店は、湘南新宿ラインとJR高崎線が通っている吹上駅から徒歩18分ほどと最寄りの駅からは少し遠くはなりますが、こちらも同じく駐車スペースとして19台ほど止められる駐車場を完備した店舗となっております。

営業時間等は他の店舗同様の11:00〜23:00となっており、おしゃれな雰囲気のモダンな造りとなっています。また、この吹上駅には荒川コスモス畑というコスモスが綺麗に咲き誇るステキなスポットもございますので、是非ご一緒に足を運んでみると良いでしょう。

住所 埼玉県鴻巣市下忍3983
電話番号 048-594-8010

17号上尾店

こちらも同じく埼玉県にある店舗17号上尾店の最寄駅である上尾駅は、鴻巣店同様に湘南新宿ラインとJR高崎線が通っている駅であり、こちらは徒歩でだと20分強かかるスポットとなっているため、お車やバスなどを使ってのご来店がおすすめとなっています。

こちらの店舗の駐車場は21台ほど止められるスペースをご用意してあり、そしてこの店舗は先ほどご紹介した、爆喰いチャレンジができる店舗としても有名で、大食いに自身のある方が揃う店舗でもありますのでトライしたい方は是非訪れてみてはいかがでしょうか。

住所 埼玉県上尾市日の出1-12-16
電話番号 048-871-8537

南流山店

東京、埼玉の次は千葉県にある南流山店です。この南流山店はJR武蔵野線の南流山駅から徒歩で約15分、三郷駅からも徒歩で約20分とどちらからもアクセスすることができる店舗となっており、もちろん他の店舗同様に16台ほど停められる駐車場を完備しています。

東京や埼玉には2店舗ずつありますが、千葉にはこの南流山店のみということで大変人気のスポットとなっています。また住宅地が近いことからファミリー層からの評判が良いので週末などは大変混雑する店舗となっていますので、平日のご来店がおすすめです。

住所 千葉県流山市南流山7-34-5
電話番号 04-7199-3580

仙台名掛丁店

最後にご案内する伝説のステーキ屋の店舗である仙台名掛丁店は、唯一東北地方に店舗を構えるお店となっています。こちらの店舗は駐車場の完備がない店舗となっていますが、最寄駅である仙石線のあおば通駅から徒歩2分のところにある店舗となっております。

また、この仙台名掛丁店は仙台駅からも徒歩6分でアクセスすることができる店舗となっており、仙台を訪れる際にご利用することができる店舗となっております。駅近ということで周りにコインパーキングもたくさんありますのでお車の方はそちらをご利用下さい。

住所 宮城県仙台市青葉区中央2-6-36 中央レントビル2F
電話番号 022-738-7107

伝説のステーキ屋でたっぷりお肉を堪能しよう

いかがでしたか?伝説のステーキ屋にはボリューム満点のステーキやハンバーグ、そしてサイドメニューとなっている食べ放題のカレーは、このカレーだけでも食べたい絶品のカレーとなっており、カロリーを気にせずガッツリ食べたい時におすすめスポットです。

それぞれの店舗の情報やまた食べ放題に次いで人気となっている17号上尾店限定の爆喰いチャレンジも是非チャレンジしていただきたいメニューとなっています。ファミリーにも人気の高いこの伝説のステーキ屋でお腹いっぱいお肉を食べに行ってみてください。

関連記事

Noimage
この記事のライター
saki

新着一覧

最近公開されたまとめ