2018年02月02日公開
2020年03月25日更新
帯広の緑ヶ丘公園は桜の名所!ギネスブックに記載のベンチも有名!
「緑ヶ丘公園」は、50ヘクタールの敷地に動物園を初め様々な施設が集まる自然公園です。美術館やスポーツ施設も充実し休日には広大な自然公園に、家族連れや観光客が訪れる人気の観光スポットです。「緑ヶ丘公園」では野生動物も生息し、子どもが楽しめる遊具も充実しています。

目次
帯広「緑ヶ丘公園」って?
帯広「緑ヶ丘公園」は、広大な敷地面積を利用した自然公園と、充実した施設を持つ総合公園です。特に春の桜の季節には、お花見客が押し寄せる人気スポットとなっています。「緑ヶ丘公園」には、ギネスにも記録された世界一長いベンチもあります。そんな「緑ヶ丘公園」から、桜の美しさや見どころ等をご紹介していきたいと思います。
帯広「緑ヶ丘公園」への行き方
久しぶりに駅前まで来た感じ。 (@ 帯広駅 in 帯広市, 北海道) https://t.co/kHgoz34mzb pic.twitter.com/k8lqcy92wJ
— うすざん (@usuzan_R3) January 20, 2018
帯広「緑ヶ丘公園」へのアクセスは、JR「帯広駅」のバスターミナルから十勝バス「ヨーカドー行き」に乗車し「グリーンパーク」で下車すぐです。JR「帯広駅」からタクシー等を利用された場合は約10分で到着します。JR「帯広駅」から歩いた場合は、約30分で辿り着く事が出来ます。桜のお花見時期には、無料のシャトルバスも運行しています。
帯広「緑ヶ丘公園」駐車場情報
今日でFEBCの「たとえ言葉にならなくても~主日の説教から」伽賀 由先生の話は最終回。寂しい~😢
— まろたん for Christ (@marotan1026JC) June 26, 2017
この番組が始まったとき、日本メノナイト帯広キリスト教会の位置をチェックしてビックリ😲
なんと16年前にこの教会の前を通って緑ヶ丘公園に行ってたんだよね。運命的なものを感じたのに~ pic.twitter.com/AGTuKv4v9v
帯広「緑ヶ丘公園」は、広大な敷地に様々なエリアや施設が備わった公園です。駐車場も充分、周囲に9か所点在しています。いずれも無料で利用して頂く事が出来ますので、車で来られた場合も安心して駐車して頂く事が出来ます。帯広市のHP等をチェックして、訪れたい施設やエリアの近くの駐車場を事前に調べておくとスムーズにいきます。
帯広「緑ヶ丘公園」はお花見スポット
帯広の緑ヶ丘公園 桜満開\( ˆoˆ )/ pic.twitter.com/KmqqIzDEYW
— なおなお (@naonaokiss) May 5, 2016
帯広の都市にある広大な自然公園は、桜のお花見の場所としても市民や観光客から愛されているスポットです。毎年初夏になると約780本の桜が一斉に咲き誇り、見事なお花見スポットとなります。バーベキューやお花見宴会で賑やかに過ごしたい方は、緑ヶ丘公園内の「児童会館」の付近がお勧めです。広々とした桜の広場で楽しくお花見されて下さい。
引っ越しして慌ただしい日々が過ぎる中、新しい環境に徐々に慣らしている最中です。今日の朝の散歩は帯広市緑ヶ丘公園。桜がキレイ! pic.twitter.com/qp8E7uWK9N
— まいまい (@T8Xys) May 4, 2017
帯広「緑ヶ丘公園」の桜の見頃は、例年5月上旬ゴールデンウィークの頃になります。ゆっくりと桜並木を眺めて歩きたい方には、「彫刻の径」周辺がお勧めスポットです。19人の芸術家によって造られた彫刻が21体点在し、綺麗な桜を観ながら散策を楽しむ事が出来ます。染井吉野やエゾヤマザクラが、見事に咲き誇り訪れる人を魅了します。
帯広「緑ヶ丘公園」紅葉も見応えアリ
帯広「緑ヶ丘公園」は四季を通して自然を楽しめる公園、秋の紅葉も又素晴らしい風景となって人々を楽しませてくれます。園内には美術館等の芸術鑑賞が出来るスポットも在るので、秋の紅葉と併せて楽しむのもお勧めです。日本の秋を丸ごと楽しむ事が出来る、情緒豊かな自然スポットです。紅葉狩りの季節には、家族連れやカップルで賑わいます。
帯広「緑ヶ丘公園」ではヤマモミジが紅葉し、広い園内を鮮やかに彩ります。池のほとりや並木径など、様々なシーンで風景に色を添えます。春の桜のお花見に、秋の紅葉狩りにと多くの人が訪れます。10月上旬から段々紅葉が始まり、中旬から下旬まで楽しむ事が出来ます。子供さんには遊具も有りますので、ゆっくりと秋の紅葉と風情をお楽しみ下さい。
帯広「緑ヶ丘公園」のギネスベンチ
歩いて5分以上かかる!世界最長だった帯広緑ヶ丘公園の400mベンチ http://t.co/WIpeADdF0y pic.twitter.com/eDiTOOvkXs
— コノヱ@蝦夷地野付牛 (@kyokuduki99) June 10, 2015
帯広「緑ヶ丘公園」には様々な見どころや施設が有りますが、北東に在る「グリーンパーク」には珍しい物があります。一時ギネスに記録された事がある、世界一長いベンチがあるのです。現在は世界一ではありませんが、世界一長いベンチを誇っていた時期があるのです。その長さは400メートルも有り、ラフに計算しても1300人以上は座れそうです。
帯広「緑ヶ丘公園」四季の美しさ
帯広「緑ヶ丘公園」では、自然が楽しめるエリアが充実しています。ギネス記録をした400メートルの長いベンチの在る「グリーン・パーク」や、緑の中で開催されるイベント・ステージ等も在ります。四季折々の、美しい花風景を楽しんで頂く事が出来る癒しのスポットです。ギネスのベンチに座って、のんびり風景を眺めるのもお勧めです。
「緑ヶ丘公園」には開拓以前から自生している、十勝平野の野草や樹木を今もそのまま残している「野草園」が有ります。珍しい植物や美しい植物を観察する事が出来、十勝のそのままの自然を観る事が出来ます。大きな樹木の並木道や、北海道ならではの風景を是非満喫して頂きたいと思います。特に夏はさわやかな風を感じながら楽しむ事が出来ます。
「緑ヶ丘公園」の夏風景として、噴水や水遊び場の風景があります。北海道の夏は暑すぎないので、水辺の風景もキラキラしてとても美しいのです。この様な風景を楽しみながら、ぜひ広々とした「緑ヶ丘公園」を満喫されて下さい。公園内には子供さんも楽しんで頂く事の出来る、ユニークな遊具も充実していますので家族で楽しんで頂く事が出来ます。
帯広「緑ヶ丘公園」の冬は、北海道ならではの風景が広がります。ゆきに覆われた「緑ヶ丘公園」もとても見応えがあります。そればかりか、冬だけの楽しいイベントも開催されます。巨大な滑り台や雪の中でのサッカー、カーリング体験等楽しいアクティビティを楽しむ事が出来ます。子供用の滑り台遊具も用意され、楽しい冬の風景が楽しめます。
春夏秋の植物の風景は最高の美しさで、訪れる人々を魅了します。そして冬枯れをした木々や並木道も冬の風景の情緒を醸し出してくれます。落葉樹の葉を落とした枝の間から、小鳥を眺めるのも冬ならではの風景の楽しみ方です。そこに雪が積もれば、一層美しい冬の風景と変化します。一年中それぞれの季節に「緑ヶ丘公園」の魅力が詰まっています。
帯広「緑ヶ丘公園」で見かける野生動物
帯広「緑ヶ丘公園」のもう一つの楽しみは、可愛い野生動物にである事です。北海道に住んでおられる方には珍しくないかも知れませんが、観光で訪れた人にとっては感動的です。そして、「緑ヶ丘公園」のエゾリスは結構人慣れもしているそうです。こんなに可愛いリスが目の前に現れたら嬉しくなってしまいます。シャッターチャンスを逃さないで下さい。
可愛いエゾリスが沢山生息している「緑ヶ丘公園」ですが、バードウォッチングも楽しむ事が出来ます。運が良ければ、こんなに可愛い表情をした「エナガ」にも出会う事が出来ます。しっかりカメラに収めて帰りたいものです。特に冬場は落葉樹の葉が落ちて、小鳥を観察し易くなります。良く耳を澄ませて小鳥の声を聴いてみて下さい。
帯広「緑ヶ丘公園」内中央部には大きな池が在り、水鳥が気持ち良さそうに泳いでいる姿を観る事が出来ます。初夏には春に生まれた可愛いヒナ鳥達が、親鳥の後に付いてすいすい泳ぐ姿も観る事が出来ます。池ではボート遊びも出来ますので、ボートの上から水鳥達の姿を眺めるのもおすすめです。
帯広「緑ヶ丘公園」遊具や水遊び設備も充実
帯広「緑ヶ丘公園」には、子供さんに楽しんで頂ける水遊び遊具が充実しています。夏場の水遊びには、持って来いのスポットです。平成20年4月に開園して以来、子供さんに楽しんで頂いてます。水遊びしながら遊べる「つるつる滑り台」等や、石組壁のある水路等もあって子供さんに大人気です。
「児童遊園」の遊具には、水遊び遊具の他にもユニークな遊具が沢山あります。洞穴風の建物の中に遊具が有って遊べる、「洞窟型トンネル」等も在って子供達に人気です。「児童遊園」は、ギネス・ベンチの在る「グリーンパーク」の南側にあります。特に夏には、水遊びエリアがあるのが嬉しいです。
帯広「緑ヶ丘公園」周辺でランチ「ランチョ・エルパソ」
「どろぶた」と言うブランドをご存知でしょうか。「どろぶた」とは、「ランチョ・エルパソ」が持つ放牧豚農場で健康に育てられた豚肉のブランドなのです。「ランチョ・エルパソ」は、美味しいポーク料理が頂ける人気のレストランです。ポークソテーやソーセージ等、良質の豚肉料理を頂く事が出来ます。新鮮なお野菜と一緒に召し上がって下さい。
家族でランチョエルパソ行ってきた。 pic.twitter.com/HDnfvQVyQd
— デイリーショップヤマモト 山本順一 (@dailyyama) January 14, 2018
「ランチョ・エルパソ」の営業時間は、月曜から土曜が11時から15時と17時から23時、日祝が11時から15時と17時から23時です。定休日は、毎週水曜日となっています。貸し切りや個室利用も出来ますし、夏場はオープンテラス席もお勧めです。ライブ等も行っているので、楽しく過ごして頂く事が出来るレストランです。駐車場は25台分用意されています。
住所:北海道帯広市西十六条南6-13-20
電話番号:0155-34-3418
帯広「緑ヶ丘公園」へ行こう
帯広「緑ヶ丘公園」をご紹介して来ましたが、如何でしたでしょうか。一年を通じて自然風景を楽しむ事が出来、春のお花見時期や紅葉狩りの季節は特に格別です。ギネスに登録された事のある、世界一長いベンチも「緑ヶ丘公園」にあります。水遊びが出来る子供に大人気の遊具も充実、ご家族や友人同士で是非足を運んでみて下さい。
関連記事
帯広のグルメ特集!豚丼やスイーツなどのおすすめ店をまとめて紹介!
savannah
帯広「クランベリー本店」のスイートポテトが大人気!クッキーやケーキも絶品!
藤沢直
帯広の居酒屋BEST15!個室完備や飲み放題など人気店を厳選して紹介!
coroncoron
帯広のラーメン屋ランキングBEST19!深夜まで営業の人気店もあり!
MT企画
帯広のカフェTOP10!夜営業やランチが人気のお店などおすすめを厳選!
kazking
帯広のお土産おすすめまとめ!人気のお菓子やスイーツなど限定品もあり!
hanausagi
帯広を観光におすすめのスポットまとめ!冬場でも楽しめる穴場あり!
yukiusa22
六花亭帯広本店には限定レアスイーツもあり?カフェも大人気!
zasxp
帯広のランチ人気店23選!カフェや和食・子連れでも楽しめるお店もあり!
phoophiang
帯広のスイーツ人気店BEST15!食後のデザートやお土産にもおすすめ!
phoophiang
帯広の豚丼人気ランキング!おすすめの名店やテイクアウトもできるお店など!
phoophiang
帯広の平和園は焼肉の人気店!安くて美味しいランチメニューもあり!
ISMY
帯広の温泉まとめ!日帰り入浴から宿泊にもおすすめの旅館やホテルなど!
tabito
帯広の屋台村「北の屋台」で食べ尽くそう!おすすめのお店も紹介!
#HappyClover
池田ワイン城はレストランでのランチも人気!おすすめの楽しみ方は?
savannah
帯広でジンギスカンがおいしいお店まとめ!食べ放題やランチも人気!
rikorea.jp
十勝川温泉で日帰り入浴ができるホテルや旅館まとめ!露天風呂もあり!
mina-a
十勝の豚丼がおすすめのお店はココ!たれが決め手の有名店を厳選!
rikorea.jp
十勝ヒルズの見どころや魅力は?結婚式やレストランでのランチも人気!
しい
帯広の「インデアン」カレーが美味しすぎる!メニューや店舗も徹底調査!
tabito

人気の記事
- 1
洋麺屋五右衛門は創作パスタの人気チェーン店!おすすめメニュー一挙紹介!
MinminK - 2
サイゼリヤのデザートメニューランキング!おすすめスイーツで大満足!
mayuge - 3
ケンタッキーのバーレルの個数は何個から?予約・注文方法などをチェック!
maki - 4
モスバーガーの朝モスでモーニング!おすすめメニューや食べられる時間まとめ!
daiking - 5
コンビニ商品で野菜を摂ろう!健康的で栄養満点のおすすめ商品をリサーチ!
納谷 稔 - 6
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 7
コストコの洗濯機を全種類チェック!メーカー・機種・機能などおすすめは?
phoophiang - 8
いきなりステーキのカロリー一覧!ランチやダイエット向きの低いメニューも!
#HappyClover - 9
義母が喜ぶ母の日のプレゼント17選!定番のフラワーギフトなど人気商品紹介!
mdn - 10
糖質制限中にセブンイレブンで買うべき低糖質商品まとめ!ダイエットにおすすめ!
ぐりむくん - 11
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 12
コンビニで朝ごはんならコレ!ダイエットにおすすめのヘルシー食あり!
Rey_goal - 13
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 14
コストコの洗濯洗剤はどれがおすすめ?人気商品を厳選してピックアップ!
Momoko - 15
コンビニおにぎり人気ランキングTOP31!評判の人気商品から変わり種まで!
納谷 稔 - 16
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 17
丸亀製麺の麺職人のいる店舗はどこ?制服で見分ける方法もチェック!
mayuge - 18
夜食におすすめのコンビニメニュー21選!太らない商品やがっつり系も!
ピーナッツ - 19
サバゲーの初心者装備おすすめ21選!女子にもウケるかっこいい服装は?
tabito - 20
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430
新着一覧
帯広のテイクアウトグルメ人気11選!ランチに人気の弁当やラーメンも!
Rey_goal
柳月スイートピア・ガーデンで激レアグルメをゲット!人気の限定商品を紹介!
mina-a
アポイ岳の登山は初心者でも大丈夫?おすすめコースや固有動植物まで紹介!
kiki
「ぶた丼のとん田」は帯広名物豚丼の大人気店!おすすめメニューを紹介!
ピーナッツ
「ぱんちょう」は帯広の元祖豚丼の名店!行列必至店の人気メニューは?
Hitomi Kato
「ジュエリーアイス」は北海道で見れる氷の宝石!キレイに撮影するポイントは?
藤沢直
「タウシュベツ川橋梁」は幻の橋?おすすめの見頃時期を徹底調査!
ちこ
「おびひろ動物園」の象が子供に大人気!料金や駐車場情報・営業時間は?
ぐりむくん
三国峠は北海道の絶景スポット!樹海の紅葉は圧巻で観光にもおすすめ!
Canna
「グリュック王国」は帯広の廃墟!心霊スポットでも有名な現在の状況を調査!
茉莉花
陸別町の気温は日本一低い?オーロラ観測で有名な町の見どころも紹介!
koukenfour
帯広の『有楽町』はジンギスカンが安い!肉の持ち帰りもできる?
浅葱
トマム雲海テラスはゴンドラで移動できる!雲海が見れる期間や確率は?
himeno-a
帯広の回転寿司まとめ!美味しいと評判の人気店やおすすめの穴場など!
勝目麻希
モール温泉とは?効果や効能を調査!日帰り入浴もおすすめ!
1gp29
然別湖「コタン」観光ガイド!冬限定の絶景で温泉やアイスバーを楽しもう!
k.raina
帯広の緑ヶ丘公園は桜の名所!ギネスブックに記載のベンチも有名!
Hana Smith
ナイタイ高原牧場は日本一広い?展望台からの景色が絶景でおすすめ!
SORA
帯広の幸福駅行きの切符が観光客に大人気!デートにもおすすめのスポット!
司馬睦
十勝の人気観光スポットまとめ!冬の旅行や子連れにもおすすめ!
kiki