2018年02月05日公開
2020年03月25日更新
岩見沢の観光スポットを総ざらい!子供におすすめの遊び場もあり!
岩見沢市内には子供と楽しく過ごせる観光スポットが数多くあります。万字線鉄道資料館をはじめ、自然豊かな公園など様々です。リーズナブルに過ごしたい方の観光スポットもあります。科学館や遊園地など大人も楽しめるスポットもあるので、思う存分に岩見沢観光を楽しみましょう。

目次
- 1岩見沢の魅力が体感できる観光スポット!
- 2岩見沢で人気の観光スポット1:岩見沢発祥の地記念公園
- 3岩見沢で人気の観光スポット2:万字線鉄道資料館
- 4岩見沢で人気の観光スポット3:万字炭山森林公園
- 5岩見沢で人気の観光スポット4:北海道グリーンランド
- 6岩見沢で人気の観光スポット5:岩見沢郷土科学館
- 7岩見沢で人気の観光スポット6:スパインメープルロッジ
- 8岩見沢で人気の観光スポット7:毛陽交流センター
- 9岩見沢で人気の観光スポット8:こぶ志陶苑
- 10岩見沢で人気の観光スポット9:北村ふれあい公園
- 11岩見沢で人気の観光スポット10:いわみざわ公園
- 12岩見沢で人気の観光スポット11:玉泉館跡地公園
- 13岩見沢で人気の観光スポット12:リトルロックヒルズ
- 14岩見沢で人気の観光スポット13:松島正幸記念館
- 15岩見沢で人気の観光スポット14:岩見沢神社
- 16岩見沢で人気の観光スポット15:宝水ワイナリー
- 17子供と一緒に岩見沢観光を満喫しよう
岩見沢の魅力が体感できる観光スポット!
岩見沢湖観光を子供と一緒に楽しみたいといった方におすすめの観光スポットを厳選して紹介します。定番的な観光スポットから、穴場的な存在の観光スポットまで様々です。子供とともに有意義に過ごせる観光スポットですので、どこにしようかお悩みの方は参考にしてみてください。

岩見沢で人気の観光スポット1:岩見沢発祥の地記念公園
中央バス北村線「北本町」下車にて徒歩2分のところにあります。記念碑や広場、休憩所があり観光スポットとしておすすめの場所です。岩見沢の誕生の歴史を知ることができる観光地であり、明治の開拓期には、岩見沢を訪れた人々が宿泊していた場所です。自然豊かな光景が広がります。
ゆったりと散策を楽しめながら過ごせる観光名所と言えます。緑も多く、花壇なども整備されており、心地良い空間で自然観察も楽しめます。岩見沢の歴史を感じることができる、そんなおすすめの場所です。岩見沢観光の出発点として立ち寄ってみてはいかがでしょうか。魅力あふれる場所です。
住所:北海道岩見沢市北本町東1丁目
電話番号:0126-23-4111
岩見沢で人気の観光スポット2:万字線鉄道資料館
美流渡の万字線鉄道資料館にも行ってきました!(^^)! pic.twitter.com/rgORiWog9B
— TJライナー@2月4~5日函館行きます❗ (@donanbus2430) July 26, 2017
見学の際には連絡が必要となりますが、館内は無料で見学することができます。最終列車に取り付けられたヘッドマークも展示されており、貴重な体験ができる場所と言えます。岩見沢観光の記念に足を運んでみてはいかがでしょうか。館内には鉄道関係資料がたくさん展示されています。鉄道ファンにはたまらない岩見沢の人気スポットです。
続いてやってきた万字線鉄道資料館は、ご近所の方を呼び出さないといけないようなので、今回は周りを見るだけにしておいた。農家の方、今の時期は忙しいからねぇ。 pic.twitter.com/h2Lwk21XQM
— POS@風雨来記3応援団 (@pos_bros) June 18, 2015
万字線は1914年に開通した鉄道で、1985年には人口減少につき廃線となりました。「万字線鉄道資料館」では当時の制服や工具、車両の一部なども見学することができ、万座戦の歴史についても触れることができる観光スポットです。鉄道好きの方は、一度足を運んでみたいと思えるおすすめの場所です。
住所:北海道岩見沢市奈良町5-9
電話番号:0126-46-2136
岩見沢で人気の観光スポット3:万字炭山森林公園
四季折々の変化が楽しめる岩見沢の観光名所の一つです。園内にある長い階の「ずり山の階段」は、ウォーキングの名所にもなっています。日頃運動不足を感じる方はぜひチャレンジしてみましょう。周辺にはツツジやシャクナゲなどの花なども咲き、のどかな景色も楽しめます。心も身体もリフレッシュできる観光スポットです。
万字炭山公園は、二つの川に挟まれた炭鉱跡地にできた公園です。旧国鉄万字線の終点の万字炭山駅の跡地も残ってるので、廃線観光の場にも最適です。春には桜、つつじ、秋には紅葉風景が辺り一面に広がる光景は心を奪われるものがあります。広々とした駐車場も無料できるので、車を利用される方も安心です。
住所:北海道岩見沢市栗沢町万字西原町3番地
電話番号:0126-45-2411
岩見沢で人気の観光スポット4:北海道グリーンランド
ヒーローショーなど小さな子供向けのイベントも開催されるので、要チェックです。アトラクションは親子で楽しめるものも数多くあるので、1日ゆったりと過ごせます。名物のミニジェットコースター「急流すべり」はグリーンランドを駆け抜け迫力満点です。休日の余暇を満喫しましょう。そんな観光名所の一つです。
岩見沢屈指の人気を誇るテーマパークに出かけてみませんか。乗り物も充実しており、フリーパスもあるので、1日かけて楽しみたいといった方におすすめです。大きな観覧車は、ライトアップもされるので観光客や来場者を魅了します。美しい光景を眺めにご家族やカップルで出かけてみましょう。
調整のため北海道グリーンランドのスキー場。スキー場で飲むドリップコーヒーはまた格別ですw pic.twitter.com/Z1gSOBF5jy
— geki (@geki_dou) January 6, 2018
スキー場もあるので、観光とともに楽しんでみてはいかがでしょうか。岩見沢の豊かな自然を満喫することができます。ゆったりと過ごせる施設内の他とのスポットとともに有意義な時間を過ごしてみませんか。観光とレジャーを満喫したいという方におすすめです。たくさんの人で賑わう場所です。
住所:北海道岩見沢市志文町1015
電話番号:0126-22-2121
岩見沢で人気の観光スポット5:岩見沢郷土科学館
岩見沢郷土科学館。
— 荒巻の妻@修論作成中 (@ara_tsuma) September 10, 2017
規模は小さいながらユニークな展示内容でした。
何故かスーパーファミコンが…。 pic.twitter.com/s7ufWrHHnh
岩見沢の郷土史を学んだり、プラネタリウムで天体について勉強することもできる、親子で学び楽しめるといった魅力ある施設です。観光スポットとしてもおすすめで、岩見沢について新たな発見があります。昔の遊びコーナーや科学体験コーナーもあるので、あらゆる年代の方が楽しめます。
岩見沢郷土科学館も行ってきたんだけど、衝撃的なのがこちら!OHPが展示物扱いされててショックを受ける。教育勅語に並んで置かれてることに衝撃を受けてた。あと、昔はいくらでも回せたフラフープが10回程度で限界になってたのも老いを感じた pic.twitter.com/L5kTPBWBXn
— すず (@su_zu_orz) September 26, 2016
土器や化石、科学体験コーナー、雷岩石など、岩見沢についてより深くしることができる科学館です。子供に人気の施設もあるので、お子さんの喜ぶ姿が見られます。かわった所では、九州にある吉野ケ里遺跡についての資料も展示されています。様々な発見ができる場所でもあります。
住所:北海道岩見沢市志文町809-1
電話番号:0126-23-7170
岩見沢で人気の観光スポット6:スパインメープルロッジ
北海道の旬の食材をふんだんに使ったレストランでや自然豊かな天然温泉さらには、屋外テニスコートなどスポーツやレジャー、お食事が楽しめる総合施設です。岩見沢でのんびりとした時間が過ごしたい方におすすめのスポットです。宿泊施設もあるので、観光の拠点としても利用できます。
カナダのログハウスをイメージした造りになっています。岩見沢市の町おこしの一環として誕生した場所で、数多くの施設が併設しています。スポーツが楽しめる体育館にグリーンハイツ、アップルガーデン、天然温泉など盛りだくさんです。心地よい空間で優雅なひと時を過ごしてみませんか。
住所:北海道岩見沢市毛陽町183番地
電話番号:0126-46-2222
岩見沢で人気の観光スポット7:毛陽交流センター
都市と農村の交流を図る施設で平成10年4月に誕生しました。研修室や実習室、加工体験室などがあり、毛陽を使った農作物や特産品の販売も行われています。ここでしか手に入らないものもあるので、チェックしてみましょう。地域の交流の場としての魅力がありますので、観光の際にも立ち寄ってみましょう。
岩見沢毛陽で生産されたリンゴをつかったリンゴジュースなどががあり、美味しいと評判です。ワインや野菜、味噌なども購入できます。紅葉まつり、りんご早食い大会などの四季折々のイベントも開催されるので利用してみましょう。岩見沢を存分に楽しめるおすすめのスポットです。
住所:北海道岩見沢市毛陽町534-11
電話番号:0126-47-3175
岩見沢で人気の観光スポット8:こぶ志陶苑
1946年より続く北海道で最も古い窯元になります。ひとつひとつ手づくりのこだわりがあります。工房では作陶の様子が眺められたり、陶芸体験もあるので子供と一緒に楽しめます。手ロクロ体験、絵付け体験など様々です。そんな魅力あふれる観光名所の一つです。ぜひ足を運んでみましょう。
色彩豊かな器を制作販売しており、気に入った品を入手することができます。おみやげ購入にもおすすめのスポットです。無料で利用できる駐車場もあるので、陶芸体験などを楽しんでみませんか。親子で一緒に普段とは違った楽しみ方ができる、岩見沢でおすすめのスポットになります。
住所:北海道岩見沢市5条東13丁目
電話番号:0126-22-4303
岩見沢で人気の観光スポット9:北村ふれあい公園
さあいらっしゃい~ BONDS副会長ryoryotretreです。 : 【想像コミコミ】 北村ふれあい公園キャンプ場に関する考察・・ https://t.co/xNm6NhOL5G pic.twitter.com/UOAUFiRAcb
— ryoryotretre (@ryoryotretre) September 23, 2016
キャンプや釣りなどを無料で楽しむことができる公園です。リーズナブルに休日の余暇が楽しめるおすすめの名所となっています。夏休みや休日は多くの家族連れでにぎわいをみせています。開放感あふれる敷地内で有意義に過ごすことができます。近隣には温泉やコンビニエンスストアもあるので、公園とともに楽しめます。
ここを本日の幕営地とする‼️ (@ 北村ふれあい公園 in 岩見沢市, 北海道) https://t.co/fJCo9O69Os pic.twitter.com/vCOkrsO8Mr
— 狛犬@Buell XB12XT (@KomainuBIKE) July 10, 2017
トイレや炊事場も完備しており、充実したアウトドアライフが楽しめる岩見沢の人気スポットです。天行の良い日に子供と一緒にのんびりと過ごしてみたいと思わせてくれる場所です。岩見沢駅からバスを利用し、北村温泉前下車にて徒歩で2分ほどのところにある公園です。
住所:北海道岩見沢市北村赤川156-1
電話番号:0126-55-3670
岩見沢で人気の観光スポット10:いわみざわ公園
広大な敷地内には、アスレチックやキャンプ場、バラ園に遊園地など数多くの施設があります。せせらぎでは水遊びしたり、芝生広場やアスレチックコースもあるので子供と一緒に楽しいひと時が過ごせます。無料で利用できる駐車場もあるので、休日の余暇をゆったりと満喫することができます。
バラ園側にはレストラン、軽食売店、園芸店といった施設もあるので、昼食の際などの利用に便利です。ペットはリードをつけてのお散歩は可能なので、お近くの方はちょっとした息抜きにいかがでしょうか。リーズナブルに子供と一緒に楽しみたい方におすすめの公園です。
住所:北海道岩見沢市志文町794
電話番号:0126-25-6111
岩見沢で人気の観光スポット11:玉泉館跡地公園
明治時代には料亭旅館「山鳩の湯亭」があり、「玉泉館」と改名しました。旅館の跡地が、現在は公園となっており、美しい日本の庭園の風景が眺められる観光名所になっています。そんな素敵な場所に出かけ、心を和ませてみませんか。ゆったりとした時間の流れを感じましょう。
池を中心とした情緒溢れる遊歩道が設けられており、春の桜や紅葉のシーズンは辺り一面美しい光景に包まれます。四季折々の変化が楽しめる自然豊かなスポットとしておすすめの観光名所といえます。公園内には茶室「玉泉庵」もあり、まったりとした雰囲気でお茶も楽しめます。
住所:北海道岩見沢市東山3丁目3-1
電話番号:0126-24-4255
岩見沢で人気の観光スポット12:リトルロックヒルズ
岩見沢の大自然を生かし、イギリス風の田園風景が広がっている異国感あふれる素敵な光景が広がるスポットです。施設内には、2棟のコテージもあり、自然に囲まれた空間で宿泊もできます。岩見沢で子供と一緒に優雅なひと時を過ごしてみませんか。そんな方におすすめです。
岩見沢で非日常的な雰囲気に包まれた不思議な空間です。広大な敷地は住まいと庭があり、のどかなイギリスの景色を表現しています。イギリス調のアンティーク家具が配置してあり、更なる魅力を引き立てています。おしゃれな感じのカフェもあるので、ぜひ利用してみましょう。
住所:北海道岩見沢市栗沢町上幌684-2
電話番号:0126-44-2858
岩見沢で人気の観光スポット13:松島正幸記念館
1990年に松島正幸の絵画収蔵や常設展示と芸術文化振興のための文化施設とした開館しました。子供と一緒に岩見沢で絵画について学んでみませんか。芸術に触れることができる素敵な場所です。展示室では、「絵と音の世界・絵画ホールコンサート」と題し、イベントが年に数回開催されます。岩見沢観光の記念に、ぜひ足を運んでみませんか。
元々岩見沢警察署庁舎として使われていたこともあり、歴史建造物建造物といった観光名所としても楽しめます。JR岩見沢駅よち徒歩10分ほどと、駅からも比較的近く、入場料も安いのでちょっとした時間の合間にも立ち寄れます。リーズナブルに過ごせるおすすめスポットの一つです。レトロな感じも魅力的です。
住所:北海道岩見沢市7条西1丁目7
電話番号:0126-23-8700
岩見沢で人気の観光スポット14:岩見沢神社
岩見沢神社(いわみざわじんじゃ)は、北海道岩見沢市にある神社である。旧社格は県社。空知一宮と称される。 https://t.co/g8eNfan1nd #神社 #御朱印 #岩見沢神社
— 神社巡りJAPAN@山田ゴウ (@jmj_jp) November 14, 2017
近頃は縁結びのご利益があるとして評判になり、縁結びのお守りを求めに来る人も数多くいます。女性旅の目的地としてもおすすめのパワースポットといえます。JR岩見沢駅より徒歩20分ほどとやや距離があるので、周辺散策を楽しみつつ足を運んでみましょう。隠れた観光名所といった雰囲気があります。
I'm at 岩見沢神社 in 岩見沢市, 北海道 https://t.co/Qz8BcA0vDN pic.twitter.com/GDd82wLJ1o
— SuperKamui⊿ (@miriasuka_3017) September 16, 2017
毎年9月14日から16日にかけては「いわみざわ秋まつり」も行われ、多くの人で賑わいます。子供と一緒にお祭りを楽しんでみてはいかがでしょうか。神輿渡御や獅子舞、カラオケ大会があり楽しいひと時が過ごせます。子供たちとの楽しい思い出の1ページに加えてみましょう。岩見沢でおすすめの観光名所です。
住所:北海道岩見沢市12条西1丁目3
電話番号:0126-22-0180
岩見沢で人気の観光スポット15:宝水ワイナリー
映画の舞台!岩見沢市「宝水ワイナリー」の特別なワインと癒しの風景 | 北海道 https://t.co/jgAgLz2rbz
— 鈴野にぽぽ (@nipopo_suzuno) November 27, 2017
北海道が舞台の映画のロケ地にもなった岩見沢でおすすめの観光名所です。ワイナリー小高い丘からは、ぶどう畑や山々の広々とした景色を眺めることができ、北海道の大自然を再認識することができます。自然豊かな光景を子どもと一緒に眺めてみませんか。心も気持ちも安らぎます。
出来立て ホヤホヤのワインを頂く#北海道 #岩見沢 #宝水ワイナリー #ピノノワール2016 pic.twitter.com/yuCbKoGbeR
— ピノ・ノワール (@nt6582) January 3, 2018
ぶどう畑では、ケルナーやシャルドネ、レンベルガーなどの7種類が栽培されており、上質のワインに仕上げています。映画のロケでも使われる建物では、ワインの直売所と醸造所になっており試飲もできます。直売所には、岩見沢市の食品をはじめ、アート作品やワイン雑貨も売られており、おみやげ購入にも最適です。
住所:北海道岩見沢市宝水町364-3
電話番号:0126-20-1810
子供と一緒に岩見沢観光を満喫しよう
岩見沢市内には、北海道ならではの自然に富んだ公園もあり、澄んだ空気に触れ心も身体もリフレッシュできる場所がたくさんあります。そんな場所に子供と出かけて、思い出作りをしませんか。そんなご家族におすすめの観光スポットばかりです。思う存分に観光を楽しみましょう。

関連記事
新千歳空港のラーメン屋まとめ!おすすめの人気店ばかりを厳選!
MT企画
新千歳空港のお土産おすすめBEST20!人気の限定品や雑貨など!
Udont
新千歳空港周辺の温泉まとめ!日帰りから宿泊までおすすめ施設を紹介!
m-ryou
新千歳空港のおすすめグルメランキング!海鮮やラーメン・スイーツまで!
旅するフリーランス
新千歳空港のソフトクリームランキング!人気のロイズや白い恋人など!
Hitomi Kato
夕張の観光スポットおすすめまとめ!定番の名所から穴場まで!
ベロニカ
ハイジ牧場特集!キャンプ場やジンギスカンなど楽しみ方もいろいろ!
藤沢直
夕張メロンの旬の時期はいつ?直売所や食べ放題も徹底調査!
kiki
千歳のラーメン屋ランキングTOP10!おすすめの人気店ばかりを厳選!
MT企画
千歳のランチおすすめBEST20!人気カフェや安いし美味しいお店まで!
coroncoron
新千歳空港周辺の観光スポットまとめ!定番から穴場まで紹介!
菊池智花
岩見沢の居酒屋おすすめBEST10!個室や人気の飲み放題が安い店など!
Rey_goal
千歳の居酒屋特集!飲み放題や個室完備などおすすめの店が満載!
kazking
岩見沢の観光スポットを総ざらい!子供におすすめの遊び場もあり!
Rey_goal
恵庭のラーメン屋BEST10!口コミで人気のお店ばかりを厳選!
MT企画
千歳の観光スポット特集!定番の名所やおすすめの穴場などを紹介!
ベロニカ
千歳のドレモルタオのパンケーキが激ウマ!ランチメニューも充実!
Yukilifegoeson
サケのふるさと千歳水族館の見どころまとめ!年間パスポートもあり!
Yukilifegoeson
支笏湖のランチおすすめまとめ!人気のカフェやバイキングなど!
rikorea.jp
恵庭のランチ・カフェ特集!人気のバイキングや子連れでも寛げるお店もあり!
MT企画

新着一覧
ながぬま温泉は源泉かけ流しが楽しめる人気施設!おすすめのジンギスカンも絶品!
沖野愛
星野リゾート トマムは北海道の人気ホテル!アクティビティや過ごし方紹介!
旅するフリーランス
新千歳空港には映画館がある?場所や営業時間・おすすめのフードまで徹底調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
新千歳空港のフードコート全店舗まとめ!おすすめの人気メニューも紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
新千歳空港「スーパーラウンジ」を徹底ガイド!場所やサービスの内容は?
ベロニカ
新千歳空港や付近のホテルおすすめ7選!ターミナル直結や安い人気施設も!
旅するフリーランス
新千歳空港スタバ限定のホワイトチョコレートが美味しい!場所や営業時間は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
新千歳空港ドラえもんわくわくスカイパーク特集!人気グッズやお土産も紹介!
mayuge
新千歳空港ターミナルの喫煙所まとめ!国内線・国際線別に調査!
ベロニカ
新千歳空港内のランチおすすめ15選!人気の海鮮やバイキングまで!
旅するフリーランス
新千歳空港内の宿泊施設まとめ!料金の安い温泉やおすすめのホテル紹介!
daiking
新千歳空港のスープカレーlaviが人気!おすすめの絶品メニューをご紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ロイズチョコレートワールドは新千歳空港の人気スポット!限定のおすすめ商品は?
yuribayashi
北海道グリーンランドは穴場遊園地!おすすめのアトラクションや料金割引方法は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
千歳道の駅「サーモンパーク千歳」特集!人気グルメや水族館など魅力が満載!
daiking
「東千歳バーベキュー」は北海道の超人気店!メニューは鶏肉のみ?
Canna
千歳神社は初詣や厄払いにも人気のパワースポット!どんど焼きも必見!
rikorea.jp
「ハスカップジュエリー」といえばもりもと!北海道土産にも人気!
藤沢直
オコタンペ湖は釣りも楽しめるスポット!展望台からの絶景も必見!
マッシュ
美笛キャンプ場の魅力とは?場所取りや混雑状況まで徹底リサーチ!
水木まこ