2019年06月06日公開
2019年06月06日更新
ドトールのソフトクリーム情報まとめ!取扱い店舗やおすすめメニューは?
皆さん一度は見かけたことの日本でも有名なコーヒーショップ「ドトール」。では、店舗限定でソフトクリームを販売していることはご存知だったでしょうか。ドトールのソフトクリームはお持ち帰りもできるし味も濃厚で美味しいと評判ですので今回ご紹介します。

目次
ドトールにはソフトクリームがある?
全国に1000件以上もの店舗がある人気コーヒーショップ「ドトールコーヒーショップ」。ご存知の方も多いと思います。そんなドトールには店舗限定でソフトクリームを販売していることを皆さんはご存知でしたでしょうか。
店舗限定とはいえ知る人ぞ知る人気のソフトクリームとなっているのでぜひ店頭で見かけたらオーダーしてみてください。ソフトクリームなのでもちろんお持ち帰りもできるので、ショッピングの帰りがけや子供のおやつになどお持ち帰りしていただくのもおすすめです。お一つお持ち帰りでいかがでしょうか。
またドトールで人気の店舗限定ソフトクリームは店舗によってソフトクリームのメニューや価格も異なっています。今回はそんなドトールの人気ソフトクリームの情報についてまとめましたのでご紹介します。
ドトールの店舗限定ソフトクリーム
ドトールのソフトクリームはもともとガソリンスタンドに併設しているドトール店で、店舗限定として提供しており密かな人気がありました。そんな密かな人気を誇っていたソフトクリームが次第に注目されるようになり今では、ショッピングモールなどに入っている店舗やオフィス街の店舗など幅広い店舗で楽しむことが出来るようになりました。
濃厚なソフトクリームは子供から大人まで大人気となっており、夏の猛暑で暑くなった時には体を冷やしてくれる美味しいデザートです。ソフトクリームが店舗限定としていただくことが出来るので見つけたらオーダーしてほしいおすすめのメニューとなっています。
ソフトクリームのみを味わうことも出来ますし、お得なトッピングとしてアレンジして楽しむことも出来るようになっているので、ぜひ一度オーダーしてみてはいかがでしょうか。お持ち帰りもできるのでおすすめです。
ドトールのソフトクリーム取扱店の探し方
では夏に特に人気のあるドトールのソフトクリーム取扱店の探し方をご紹介します。全国に1000件以上もの店舗があるので探すのが大変と思う方もいると思いますが、実は簡単に探すことが出来るようになっています。その方法が2通りあるのでそれぞれご紹介しますので要チェックです。
店頭にソフトクリームの看板がある
まずはじめにご紹介するドトールのソフトクリーム取扱店の探し方は「店頭にソフトクリームの看板がある」です。ドトールの店舗の前には今旬のおすすめメニューなどの看板が出ていることが多いですが、その中にソフトクリームの写真が付いた看板があれば、対象の店舗ということになります。
店舗によって多少の看板の違いはあると思いますが、対象店舗にはソフトクリームの写真が付いた看板が設置されてあるのでぜひお店の入り口などチェックしてみてください。
ドトールのソフトクリームを取り扱っている店舗は全国で310件ほどあるのでもしかしたらお近くのお店でも行っているかもしれませんので、店舗の近くを通ったら是非チェックしてみてください。
店舗検索で「ドトールコーヒーショップソフトクリームメニュー」をチェック
そして2番目にご紹介するドトールのソフトクリーム取扱店の探し方は「店舗検索で「ドトールコーヒーショップソフトクリームメニュー」をチェック」する方法です。この方法はドトールの公式HPで探す方法となっており一気に対象店舗を探すことが出来ます。
手順としましては1.ドトールコーヒーショップの公式HPを開きます。2.するとドトールのロゴマークの右下に「店舗検索」の欄がありますので開きます。
3.日本地図の右側に「条件から選ぶ」という欄があるので、そこのサービスという項目に「ドトールコーヒーショップソフトクリームメニュー」というチェック欄があります。
今回はこのチェック欄にチェックを入れ「検索」をクリックしていただくと対象店舗表示されます。事前に店舗限定のソフトクリームがあるお店を探して来店するのもおすすめとなっているので、一度確認してみてはいかがでしょうか。
ドトール人気ソフトクリーム
ここからはドトールで店舗限定となっている人気のメニュー「ソフトクリーム」の種類をご紹介します。通常のソフトクリームだけでなく抹茶もあります。ぜひ2種類とも召し上がって、食べ比べをしてみてはいかがでしょうか。どちらもとても美味しいのでおすすめメニューとなっています。
ソフトクリーム
ではドトールで店舗限定のメニューであるソフトクリームご紹介します。ノーマルなソフトクリームとなっており北海道生乳100%使用となっているのでとてもミルク濃厚なソフトクリームとなっています。まるで牧場などで食べるソフトクリームのように滑らかで濃厚なので人気があるのもわかります。
しかも店舗によって多少金額に差がありますが、280円とお手ごろな価格となっているのでちょっとデザートを食べたい時やお買い物のついでであったりと、さっと買ってさっと食べれることが出来るのもいい点です。
宇治抹茶ソフト
続いてご紹介するドトールで店舗限定のメニューであるソフトクリームの種類は「宇治抹茶ソフト」です。女性の方は好きな方が多いのではないでしょうか。北海道生乳100%を使用したとドトールのソフトクリームに宇治抹茶のソースと抹茶パウダーがかかったメニューです。
こちらは抹茶のソースがかかっているということもあり、少し大人なお味ですが、抹茶の旨みと濃厚なソフトクリームとの相性が抜群となっており、また食べたくなってしまう美味しさです。
その他の店舗限定ソフトクリーム
上記で紹介した種類以外にも店舗によっては別の味も登場しているのでご紹介します。まずはソフトクリームの定番ソースがかかった「ソフトクリームチョコ」です。ソフトクリームに合わないはずがない人気のチョコソースをかけた一品です。
そして2番目にご紹介するのは「ソフトクリーム黒糖」です。和の要素黒糖を取り入れたソフトクリームとなっておりこちらも美味な一品です。コーヒー専門店のソフトクリームということでソフトクリームにコーヒーを混ぜ込んだ「ソフトクリームコーヒーミルク」もあります。
店舗限定となっているのでぜひ見かけたら気になるものを選んでみてはいかがでしょうか。お持ち帰りもできるのでおすすめです。
コーンかカップが選べる嬉しさ
店舗限定で販売している人気のソフトクリームはコーンまたはカップから選べるようになっています。コーンが苦手という方や今はコーンの気分ではないときにカップを選ぶことが出来るので嬉しい点です。
そしてコーンも皆さん一度は見たことのある有名メーカーの品で、ニックンとセイチャンのキャラクターが印象的な日世のコーンを使用しているようです。さくっと口当たりの軽いコーンとミルク感濃厚なソフトクリームはとても相性がいいので美味しいです。ぜひその日の気分でコーンかカップか選んで楽しんでください。
ドトールソフトクリームのおすすめメニュー
そしてドトールの店舗限定である人気のソフトクリームはソフトクリームとして食べるだけでなくドリンクやゼリーにもトッピングしたメニューもあります。どれもあの濃厚なソフトクリームとの相性がピッタリとなっており、おすすめですので詳しくご紹介します。ぜひ参考にしてみて実際に味わってみてください。
ドトールフロート
まずはじめにご紹介するドトールのソフトクリームを使用したその他のメニューは「ドトールフロート」です。アイスコーヒーやアイスロイヤルミルクティー、アイスハニーカフェオレ、アイス宇治抹茶などに+100円でソフトクリームを乗せてフロートにすることができます。
アイスコーヒーに+100円でソフトクリームをトッピングするとアイスコーヒーフロートなり、コーヒーの苦味とソフトクリームの甘みがちょうど良く特に夏には冷たくて美味しいおすすめのメニューです。
ドトール自慢のコーヒーを使用しているので、ドトールが好きな方はぜひとも試していただきたい一品です。
また紅茶が好きな方におすすめしたいのが「アイスロイヤルミルクティーフロート」です。ロイヤルミルクティーにソフトクリームが乗っているドリンクを提供しているところはあまり見たことがないので、ぜひ一度このフロートを召しあがってみてはいかがでしょうか。ミルクティーとの相性もよいソフトクリームとなっているのでおすすめです。
続いては子供から大人まで大好きなアイスココアに+100でフロートをトッピングすると「アイスココアフロート」になります。やさしい甘さのアイスココアにソフトクリームが乗ることで少し甘めの美味しいアイスココアになります。
こちらはココアとなっているのでお子様でも楽しむことが出来る一品なので親子で訪れた際には一緒にフロートを楽しんでみてはいかがでしょうか。
コーヒーゼリーパフェ
続いてご紹介するドトールソフトクリームのおすすめメニューは「コーヒーゼリーパフェ」です。ビターなコーヒーゼリーと甘くで濃厚なソフトクリームが絶妙なバランスで美味しい一品です。
ソフトクリームがたっぷりと入っているので、最後までソフトクリームの味を楽しむことができ、ゼリーのぷるんとした食感とひやっと冷たいソフトクリームが美味しい、夏にピッタリのメニューです。
アフォガード
続いてご紹介するドトールソフトクリームのおすすめメニューは「アフォガード」です。イタリア発祥の「溺れた」という意味も持っている人気のスイーツアフォガード。バニラアイスにエスプレッソをかけて楽しむこのスイーツは日本でも馴染みのあるスイーツです。
そんなドトールのアフォガードはコーヒーカップからはみ出るくらいたっぷりなソフトクリームにエスプレッソをかけて楽しみます。しかもドトールのアフォガードにはたっぷりのソフトクリームのしたにはチョコフレークが入っておりさくさく食感も楽しめます。
コーヒーの苦味が美味しいエスプレッソをソフトクリームにかけても、すぐにはすべてが溶けてしまわないほどたっぷりとソフトクリームが入っているので最後までソフトクリームを堪能することも出来ます。ビターで美味しい少し大人なスイーツアフォガードも一度は召し上がってみてはいかがでしょうか。
フレンチトースト
続いてご紹介するドトールソフトクリームのおすすめメニューは「フレンチトースト」です。このフレンチトーストも店舗限定となっておりボリュームたっぷりなフレンチトーストとマンゴーや苺・チョコなどのソースがかかったソフトクリームを楽しむことが出来ます。
ふわふわとろとろなフレンチトーストだけで食べてももちろん美味しいのですが、同じお皿の横に添えてあるこのミルクが濃厚なソフトクリームをつけて食べるとより美味しいです。マンゴーなどのソースがソフトクリームにかかっているので、そこもドトールの通常ソフトクリームでは楽しむことの出来ない美味しさです。
この人気のフレンチトーストは店舗限定となっているので、店舗によって多少メニューが違っていたり、時期によってはフレンチトーストの内容が変わっているので参考にしてください。ぜひ店舗で見かけたらスイーツタイムに召し上がってみてはいかがでしょうか。
ドトールのソフトクリームは「北海道生乳100%使用」
ドトールのソフトクリームは上記でもご紹介していたように北海道生乳100%使用しておりミルク感が濃厚で美味しいソフトクリームとなっています。牧場で食べるソフトクリームとほぼ変わらないような美味しさでリピートしている人も多くいます。店舗限定となっているのでぜひ見かけたら一度は食べておきたいおすすめのメニューとなっています。
店舗によって価格は違う?
そんな店舗限定のドトール人気のソフトクリームは実は店舗によって価格が違っています。多少の金額差となってはいますが驚きです。だいたい230円もしくは280で価格設定されていることが多いようです。
このドトールのソフトクリームは当初、ガソリンスタンドに併設されている店舗限定で販売されていたので価格も230円とお安く、今でもガソリンスタンドに併設されている店舗ではそのくらいの価格で設定されているようです。
店舗によって価格が異なっているのは事実ですので実際の金額についてはソフトクリーム購入の際に確認してみてください。安くて本格的で濃厚なソフトクリームを楽しむことができるのでおすすめです。
お持ち帰りも可能
見出しにもあるのですが、ソフトクリームなのでもちろんお持ち帰りすることもできます。ショッピングモールなどにある場合にはイーインしなくてもお持ち帰りすることで帰りの車の中で食べることもできるのでありがたいです。
ソフトクリームは手軽で食べやすいデザートとなっているので、お持ち帰りして食べ歩きして楽しむのもおすすめです。ぜひお持ち帰りして楽しんでみてはいかがでしょうか。

ドトールでソフトクリームを見つけたら迷わず注文!
ドトールの店舗限定のソフトクリームについてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。お持ち帰りやイートインで楽しむことの出来るソフトクリームは濃厚で美味しいと評判もいいです。店舗限定なので見かけたら迷わず注文してその味を楽しんでみてください。おすすめです。
関連記事
ギャレットポップコーンが日本上陸!店舗の場所や人気メニュー・値段を紹介!
kiki
シカゴピザが美味しい!サイズや特徴を調査!日本の美味しいお店を紹介!
kiki
春水堂の人気メニューを紹介!タピオカミルクティー以外の絶品ランチあり!
yukiusa22
ICE MONSTERを日本で食べよう!台湾で大人気!店舗やメニューは?
tabito
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん
ファットウィッチベーカリー特集!NYで大人気のブラウニーを日本でも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ピラルクを飼育している水族館は?世界最大の淡水魚に会えるスポットまとめ!
Udont
シズラーのランチ・メニュー・店舗など完全まとめ!値段や予約方法も!
phoophiang
平壌冷麺を日本で食べれる店や値段は?金正恩氏がお土産にしたグルメを調査!
tabito
Venchiのチョコはイタリアで有名な高級スイーツ!日本の店舗や値段は?
saki
モンゴルのゲルに宿泊できるスポットまとめ!値段や作り方もレクチャー!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ミラノサンドはドトールの人気メニュー!セットの種類・味・口コミまとめ!
amada
串カツ田中は持ち帰りもできる?テイクアウトできるメニューや料金を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「串カツ田中」の人気メニューを徹底調査!食べ放題コースもある?
mayuge
大阪王将のランチメニューのおすすめを調査!日替わりやセットも人気?
tabito
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito
大阪王将のクーポン入手方法や優待情報まとめ!割引でお得に利用しよう!
Sytry
乃が美の食パンの値段やおすすめの食べ方を徹底調査!予約もできる?
Rey_goal
「道とん堀(道頓堀)」の食べ放題メニューや料金を調査!ランチは何時まで?
mayuge
フリッパーズは話題のスフレパンケーキプリン専門店!人気メニューや店舗まとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com

人気の記事
- 1
サンライズ出雲の予約方法や料金まとめ!混雑している時の回避策は?
マッシュ - 2
新宿の焼き鳥屋ならココがおすすめ!安い&美味しい居酒屋を厳選して紹介!
#HappyClover - 3
USJの楽しみ方&回り方紹介!初心者でもおすすめのアトラクションの攻略法は?
ビジネスキー紀子 - 4
梅田のデートスポットおすすめ21選!王道の名所から穴場まで紹介!
mina-a - 5
妊婦さんと行くディズニーの楽しみ方!妊娠中もOKの乗り物やプランを紹介!
しばなる - 6
宝くじにご利益の神社おすすめ13選!全国の金運パワースポットで当選祈願!
ビジネスキー紀子 - 7
一宮のモーニングおすすめランキング・トップ19!食べ放題の人気店も紹介!
kazking - 8
名古屋のパン屋ランキングBEST11!人気食パンから有名モーニングまで!
phoophiang - 9
ディズニーランドの都市伝説を一挙紹介!ちょっと怖い裏話や感動秘話も!
しばなる - 10
熊本の神社は神秘的なパワースポット多数!有名神社の御朱印やご利益は?
u-kun - 11
名古屋で遊ぶところを厳選!大人も子供も楽しいおすすめ人気スポットはどこ?
mdn - 12
長野市の人気パン屋ランキングTOP9!おすすめメニューや営業時間も調査!
yuyu - 13
安井金比羅宮は行ってはいけない怖い場所?ご祭神や口コミを調査!
ISMY - 14
「サムハラ神社」の怖い噂とは?正しい参拝方法やご利益の授かり方を紹介!
マッシュ - 15
東京の岩盤浴まとめ!カップルおすすめや安い宿泊できる施設など一挙紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 16
大丸東京の弁当ランキングTOP15!有名店の人気駅弁が勢ぞろい!
yukiusa22 - 17
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 18
金沢のケーキ屋さんベスト13!おすすめの人気店ばかりをピックアップ!
Anne - 19
小諸そばの人気メニューまとめ!季節別の商品や詳しい価格まで一挙紹介!
しい - 20
京都の紅葉観光の時期や見頃は?名所や穴場・おすすめコースを総まとめ!
#HappyClover
新着一覧
恵比寿のネットカフェ&漫画喫茶まとめ!女性も安心の個室やシャワー完備店紹介!
yuyu
飯能の温泉7選!日帰り入浴から宿泊まで人気の施設をピックアップ!
yuyu
恵比寿のバルおすすめ11選!料理が美味しい人気店などおしゃれな店を厳選!
#HappyClover
恵比寿のピザ人気店厳選11選!ランチ人気店や本格メニュー揃うおすすめ店紹介!
phoophiang
恵比寿のハンバーグが美味しい店11選!ランチ人気店やおすすめメニューも紹介!
phoophiang
東京の岩盤浴まとめ!カップルおすすめや安い宿泊できる施設など一挙紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
東京・青森間の距離や移動方法を比較!バス・新幹線・飛行機でお得なのは?
marussia
下北沢のディナー人気店11選!デートにもおすすめのおしゃれで美味しい店紹介!
小松
歌舞伎町の人気焼肉屋まとめ!美味しいと話題のお店や深夜営業のお店も!
yuyu
飯能のカフェベスト11!おしゃれなお店やランチが美味しい人気店など!
yuyu
新宿の焼き鳥屋ならココがおすすめ!安い&美味しい居酒屋を厳選して紹介!
#HappyClover
新宿の焼肉屋まとめ!インスタで人気の名店や安いランチなどおすすめを厳選!
ぐりむくん
「浅見茶屋」は武蔵野うどんの超有名店!人気のメニューやアクセス方法は?
mina-a
高松でディナーならおすすめはココ!誕生日デートなどにも人気の店15選!
#HappyClover
あけぼのラーメンは那覇小禄で大人気の大衆食堂!メニュー豊富でボリューム満点!
小松
代官山のカフェおすすめ17選!ランチの人気店や隠れ家的なおしゃれな店も!
kazuki.svsvsv@gmail.com
渋谷の女子会人気店25選!個室完備などランチ・ディナーにおすすめの店紹介!
小松
飯能のうどん屋なら「古久や」が一番人気!江戸末期創業の老舗をご紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
房総フラワーラインで花畑ドライブを満喫!おすすめの見頃時期はいつ?
mayuge
新宿のもんじゃ焼きはここがおすすめ!人気の食べ放題や個室ありのお店など!
MT企画