三島のカフェ特集!おしゃれな店でコーヒー休憩!人気ケーキやランチも!
東京から小一時間で到着する三島。富士山の臨むことができる自然豊かな街が三島です。綺麗な空気が広がる街には、古民家が残りどこか懐かしい風景が多く見られる三島には、おしゃれなカフェが点在しています。三島では三島大社の参拝後には近隣の古民家カフェ巡りがおすすめです。

目次
三島に来たら古民家カフェでランチを!
三島に来る人はみなさん何を目当てに来られますか?三島大社はとっても有名!そんな三島に来る目的に、カフェめぐりも加えてみてください。住宅街の小川のせせらぎを聞きながら、リノベーションされたおしゃれな古民家カフェでランチもおすすめです。ぜひカフェめぐりの参考にいくつかご紹介いたします。
三島のおしゃれなカフェ1:「ジュウノイチ ケトル 」(三島駅付近)
JR三島駅から徒歩4分の所にあるカフェです。お店はレトロなコンクリート造りの建物の1階で営業されています。その外観とは違って、店内はスタイリッシュな空間が広がります。木のテーブルとイスや黒い皮のソファーが並びます。こじんまりとした店内では落ち着いてゆっくり時間が過ごせます。
そんな落ち着いた店内にはお一人様の姿もちらほらです。ランチの時間では「しらすのペペロンチーノ」や「バターチキンプレート」、今週のパスタに、今週のStaubLanch(鶏の煮込みなど)が限定5食であります。どれも丁寧に調理され見た目もきれいで、味もおいしいとおすすめです。人気のランチにはプラス100円でコーヒーが付けられます。
▼10-1 kettleさんの豚肩ロース&ひよこ豆のカレー
— 1_6_4m (@164m2) January 3, 2018
カレーは少し辛口でごぼうも入っていて美味しかったです。
お水のグラスも可愛らしかった。#三島 #ジュウノイチケトル #カレー pic.twitter.com/2UdVHqDOHD
こちらのコーヒーは、食事が終わるタイミングで豆を挽き、ドリップしてもらえるこだわりのコーヒーです。おしゃれなビーカーでドリップされる様子はお店のおしゃれな雰囲気に合っています。また食後に人気ケーキも一緒に食べられます。ベイクドチーズケーキはこってりとしたケーキに、さわやかな酸味のブルーベリーソースが添えられています。
三島のおしゃれなカフェ2:「カフェ・うーるー」(源兵衛川側)
源兵衛川の側にある木立の中にある喫茶店です。川沿いの桜が春には綺麗に咲くことでしょう。こちらはジャズ喫茶で、店内にはたくさんのLPとCDが並べられています。店主がジャズ好きで、カウンターにはジャズファンの常連さんと話に花が咲いています。音楽はリクエストにも答えてくれるほどファンにはたまらない人気喫茶店です。
こちらで頂けるランチは、オムライスやナポリタンにカレーとよくある喫茶店メニューです。しかしこちらのお店のお料理は具材もたっぷり入り、見た目もきれいなメニューばかりです。その為食べ応えもあり、この人気のランチを食べに来るだけでも価値のあるお店です。スイーツもあり、日替わりケーキにパフェと和スイーツも揃います。
川沿いを散策中にふらっと立ち寄りたくなるお店です。他にもグラスワインやちょっとしたチーズやサラミのおつまみもありますので、ディナー前の一杯に立ち寄るにも最適です。日当たりのいい窓際の席で、川沿いで時間を過ごすのにおすすめのお店です。また店内では時折、ジャズのコンサートが開催されます。夜のコンサートではちょっと大人の時間が過ごせる空間が広がります。
三島のおしゃれなカフェ3:「芝町カフェ」(三島駅北口)
三島駅北口(新幹線口)から徒歩5分の「このさき行き止まり」の看板のさきにあります。一見普通のおうちのように見えるお店の中は、白を基調にした店内に、ウッディ―な家具が揃います。落ち着いたゆっくりできる空間を心がけているとの事。駐車場はありませんが、裁判所の駐車場の1時間サービス券が頂けます。
表のメニュー表には、ケーキセットとカレーセットとドリンクのみが掲示されています。しかしこのカレーがとても人気で、彩鮮やかなパプリカやオクラののったいろんな味が楽しめるカレーになっています。こちらのメニューは安心安全に配慮し、手作りのもので信頼のおける生産者からの材料を使用しています。
部活の先輩に教えていただいた#芝町カフェ pic.twitter.com/eB0g5DOC1X
— ぐっちぃー (@gucchi2150) February 2, 2017
ケーキの材料が国産小麦や砂糖大根から採られた、甜菜糖が使用されています。コクのある優しい甘さのケーキも人気のお店です。またこちらではランチの後のコーヒーもおすすめです。コーヒー豆は三島屋や近隣の焙煎屋から仕入れ、定番の2種類のコーヒーがあります。また数種類の紅茶に国産小麦仕様のトーストも頂けます。
三島のおしゃれなカフェ4:「TAMAGOYA」
JR三島駅から車で15分程の食のテーマパーク 「伊豆・村の駅」の中にある卵専門店です。なんと卵のメニューが100種類以上!その中にはカフェメニューやおすすめの焼き菓子、卵かけご飯にケーキも色とりどりです。お店には小さなお子さんの配慮があり、机に穴の開いた赤ちゃん用のテーブルが用意されています。
ランチタイムは11時半から15時で、三島認定ブランドの「日の出たまご」を使った、親子丼やオムライスや、お子様プレートにもふわふわたまごのオムライスがのっています。またカフェメニューも豊富にあり、中でもおすすめは、分厚いふわっふわのパンケーキです。玉子の風味がしっかりするスフレ記事のパンケーキは、おしゃれでインスタ映え間違いなしです。
【TAMAGOYA】
— 世界の渡部風の歩き方 (@sekaino_watabe) February 1, 2018
@静岡
厳選された卵のみを使用しているお店。
卵黄がつまめるほど、新鮮で濃厚な「日の出たまご」を使用したパンケーキはふわふわもっちり💖
卵感の強いパンケーキを県外から食べに来る人も多いです🎶
独自の配合と焼… pic.twitter.com/GkeBYijXKY
またコーヒーもおいしいと評判で、静岡市拠点の「イフニコーヒー」監修のTAMAGOYA完全オリジナルブレンドコーヒーが頂けます。香とコクのバランスがいいコーヒーです。玉子料理を堪能した後がおいしいコーヒーとふわふわパンケーキでゆっくりとしてください。
三島のおしゃれなカフェ5:「Iwase-coffee」(三島大社前)
こちらのお店は「三島大社」の鳥居が見える位置にある、中華料理やさんの2階にあるカフェです。2階に上がる細い階段を上がっていくと、陽の光が優しく降り注ぐ居心地のいい店内が広がります。感じのいいおじさんのスタッフの誘導でぜひ窓際に行きたいところです。参拝の肩を見ながらゆっくりとランチが頂けます。
ランチのおすすめは、こちらのスキレットに入ったフレンチトーストです。フランスパンの上にトマトソースがかかった食べ応えのあるおしゃれなランチです。また一緒に美味しいコーヒーもどうぞ。カフェラテには可愛いラテアートも。落ち着いた空間でおしゃれなランチを頂けるカフェになっています。
またケーキもおすすめです。看板メニューのチョコレートタルトは三角の大きなケーキにホイップとたっぷりのソースが美味しさを引き立てます。またかぼちゃのベイクドチーズケーキやエスプレッソのシフォンケーキも人気です。ぜひ参拝の後はここで一服してみてください。
バリスタの資格のある美味しいコーヒーが飲めるカフェで。2017年オープンのお店です。あまり目立たない場所にあるためか、さほど混雑することなくゆっくりと午後の時間を過ごすことができます。お一人でも窓際に机と椅子が並んでいますので、本を片手に来るのが似合うお店です。
三島のおしゃれなカフェ6:「ミチスガラ」(三島田町駅)
三島田町駅からすぐの線路沿いにあるお店。古民家をリノベーションしたお店はおしゃれの一言!この洒落た古民家では絶品のイタリアンが頂けます。ランチにはパスタとピザのコースがあります。前菜からメインまで彩豊かな、食材の美味しさを最大限に引き出した品が並びます。
おしゃれな雰囲気と大満足のお料理からか、予約がなかなか取れないお店としても知られています。ぜひ1か月前からチャレンジしてみてください。御殿川沿いに静かにたたずみ古民家で、ウッディ―なレトロなテーブルでお箸でイタリアンが頂けます。サラダも種類豊富で自家製パンも3.4種類。ピザも焦げ目の付いた本格的な大きなピザが頂けます。
三島のおしゃれなカフェ7:「VENITE CAFFE e BAR」(下田街道)
下田街道沿いにある12席の可愛いお店が「ベニーテ カッフェ エ バール」です。店内には植物がたくさん飾られ、癒しの空間が広がっています。ランチでは地元のお野菜がふんだんに使われた「VENITEサンド」朝いちに焼かれたパンに挟まれ、お腹も心も満たされるサンドイッチがあります。
他にもオムライスにタコスに、お子様ランチやスムージーもあります。たっぷりと野菜を食べられるお店です。また軽食でナッツやフライドポテトにから揚げなどもあります。カフェの時間には美味しいコーヒーを頂きながら気さくなスタッフとゆっくりお話しするのもおすすめです。
三島のおしゃれなカフェ8:「Cafebar Ritorno」(三島広小路駅)
三島広小路駅より徒歩5分の所にあるカフェです。お店は少し分かりずらいので、ご注意ください。店内はこじんまりですが、長いカウンターにソファー席があります。ランチではサンドイッチやパスタにカレーもあります。甘めのカレーですのでお子さんもチャレンジできそうです。
またカフェで利用したい、コーヒーがたくさんあります。カフェモカやカフェラテ、ソイラテなどとラテアートも楽しみです。他にもワインやビールも沢山ありますので、午後からはイタリアンバーとして利用可能です。おしゃれカフェやバーとして利用できるお店です。
三島での一服は是非古民家カフェで!
いかがでしたか?三島には古民家やアットホームなこじんまりのカフェが沢山あります。駅近くにもたくさんありますので、ぜひふらっと休憩がてら、またランチにも利用してみてください。隠れた人気のカフェもありますのでカフェめぐりで発掘していってください。思いがけず雰囲気のいいお店に出会えます。


関連記事
富士山登山の初心者ガイド!初めてでも安心!装備やおすすめルートを解説!
ケイタ
沼津『INN THE PARK』は泊まれる公園!予約方法など魅力を解説!
かなもし
富士山の吉田ルートを解説!おすすめの山小屋情報も!日帰りは可能?
ケイタ
富士五湖周辺の観光スポットまとめ!おすすめのモデルコースあり!
Ohisama
富士川楽座の観覧車!料金や営業時間は?イルミネーションもきれい!
ag428
キャンピカ富士ぐりんぱでアウトドア体験!宿泊の料金は?コテージも!
phoophiang
三島市&駅周辺でランチのおすすめは?人気の店やおしゃれなイタリアン紹介!
phoophiang
三島の焼肉屋特集!食べ放題などおすすめは?ランチが安い人気店もあり!
#HappyClover
三島のラーメンランキング・ベスト7!駅周辺や深夜もおいしい名店あり!
MT企画
三島の名物グルメランキング!ランチも夜もおすすめの一品に舌鼓!
phoophiang
沼津港グルメランチ・海鮮丼おすすめ特集!地元人気店で海の幸を満喫!
phoophiang
三島『うなよし』で絶品うなぎ丼!メニューや営業時間をまとめて紹介!
akkey
沼津御用邸記念公園を散策!入場料や駐車場は?あじさい鑑賞もおすすめ!
Hana Smith
沼津駅周辺でランチ!人気の海鮮料理や子連れにおすすめの店を紹介!
#HappyClover
沼津市内&駅周辺の居酒屋を紹介!おしゃれな個室やおすすめの安い店はどこ?
#HappyClover
沼津ラーメンランキングTOP13!駅付近の人気店や深夜もおすすめの店も!
MT企画
沼津のカフェを厳選して紹介!おしゃれな人気店でランチやケーキ!
phoophiang
沼津市内のランチはココ!人気の海鮮や子連れにおすすめ店など厳選11店!
#HappyClover
三島市うなぎおすすめランキング・トップ11!地元人気の安い店などを紹介!
Hitomi Kato
沼津のうなぎ屋おすすめ厳選5店!有名な人気店など美味しい一品を堪能!
akkey

人気の記事
- 1
業務スーパーのチョコレートまとめ!安いのに美味しいおすすめ商品多数!
mayuge - 2
セブンイレブンの人気ドーナツまとめ!美味しいと評判の種類やカロリーを紹介!
ぐりむくん - 3
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 4
ココスのモーニングバイキングを徹底解説!時間・値段・メニューも!
Hana Smith - 5
業務スーパーのおすすめ商品ランキング!人気の売れ筋アイテムを一挙紹介!
ピーナッツ - 6
コストコの惣菜ランキング!デリカ部門のおすすめ商品を厳選して紹介!
kiki - 7
スシローのおすすめメニューランキングBEST27!美味しいネタが勢揃い!
沖野愛 - 8
夜食におすすめのコンビニメニュー21選!太らない商品やがっつり系も!
ピーナッツ - 9
50代に人気の父の日プレゼント31選!おすすめのブランドや家電も!
phoophiang - 10
ルノアールは値段が高い?コーヒーなど人気メニューやお得な利用方法を紹介!
tabito - 11
父の日にポロシャツを贈ろう!男性に人気のおすすめブランド25選!
ピーナッツ - 12
コンビニで買えるお酒おすすめランキング!チューハイや日本酒など種類も豊富!
MT企画 - 13
コンビニで朝ごはんならコレ!ダイエットにおすすめのヘルシー食あり!
Rey_goal - 14
日本に咲く花7選!代表する花の名前や花言葉・おすすめの名所も紹介!
MinminK - 15
高級焼肉店といえばおすすめはココ!東京や大阪など全国の名店11選!
Momoko - 16
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 17
全国のご当地ベアまとめ!人気のレア商品や販売場所・値段まで徹底調査!
MinminK - 18
ドミノピザのハッピーレンジとは?メニューや値段・サイズを解説!
ぐりむくん - 19
サイゼリヤのデザートメニューランキング!おすすめスイーツで大満足!
mayuge - 20
いきなりステーキの注文方法をチェック!肉の頼み方やランチの場合は?
ピーナッツ
新着一覧
岩本山公園は富士山が絶景の人気スポット!夜景はデートにもおすすめ!
Canna
富士市「杉山フルーツ店」の生フルーツゼリーが人気!見た目も味も最高!
mina-a
沼津でテイクアウトに人気のグルメ13選!おすすめの弁当や寿司など!
mayuge
あわしまマリンパークの楽しみ方ガイド!料金の割引方法や見どころも要チェック!
MinminK
ららぽーと沼津の駐車場情報まとめ!料金や台数・混雑状況も要チェック!
ベロニカ
ららぽーと沼津のゴンチャは行列必至の超人気店!メニューや待ち時間は?
kiki
ららぽーと沼津楽しみ方ガイド!フードコートなどおすすめの店舗も一挙紹介!
MinminK
深海プリンは沼津で話題の新定番スイーツ!値段や味などを徹底紹介!
Miee2430
富士市ラーメン屋人気ランキングBEST7!おすすめの名店に行こう!
MT企画
富士市の居酒屋でおすすめは?人気の個室や安い飲み放題などをご紹介!
#HappyClover
富士市のカフェ人気店!おしゃれな店やランチ・ケーキのおすすめを厳選!
phoophiang
富士市の観光スポットおすすめまとめ!子供もカップルも楽しい場所多数!
yuribayashi
富士市のランチ情報まとめ!おすすめのバイキングやおしゃれな個室など!
#HappyClover
沼津の釣りポイント&釣り堀おすすめ情報!冬に獲れる魚は?釣り方も解説!
うえのあつし
御浜海水浴場は釣りもシュノーケルもおすすめ!周辺宿泊施設や駐車場紹介!
amakana
沼津で「ラブライブ!サンシャイン!!」の聖地巡礼!人気のルートまとめ!
Liona-o
三島『桜家』でうなぎを堪能!メニュー紹介!駐車場や待ち時間も調査!
tomi
『沼津港深海水族館』の見所まとめ!料金や割引情報や人気グッズも紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
つけナポリタンは富士市の名物!人気店ランキング!絶品ご当地グルメを堪能!
yukiusa22
富士登山の装備・服装・持ち物を紹介!レンタルできる?事前準備をしっかり!
旅タヌキ