『メロンドパーネ』の店舗やメニューまとめ!人気の秘密&種類をリサーチ!

焼きたての美味しいメロンパンが食べられるメロンドパーネは、埼玉で大人気のメロンパン専門店。小麦の消費が盛んな埼玉県では、メロンパンが一大ブームになっています。今回は、種類も豊富なメロンドパーネのおすすめメニューの他、アクセスや店舗情報などをご紹介いたします。

『メロンドパーネ』の店舗やメニューまとめ!人気の秘密&種類をリサーチ!のイメージ

目次

  1. 1メロンドパーネおすすめのメニューや店舗情報をご紹介!
  2. 2小麦王国埼玉県はメロンパンの聖地
  3. 3埼玉のメロンドパーネってどんなパン屋さん?
  4. 4埼玉メロンドパーネ大宮店が大ブレイク中!
  5. 5メロンドパーネ大宮の店舗情報
  6. 6埼玉のメロンドパーネ気になるお値段は?
  7. 7メロンドパーネおすすめメニュー1:カリカリメロンパン
  8. 8メロンドパーネおすすめメニュー2:メロンドゴールド
  9. 9メロンドパーネおすすめメニュー3:贅沢チョコメロンパン
  10. 10メロンドパーネおすすめメニュー4:限定メロンパン
  11. 11メロンドパーネおすすめメニュー5:はちみつメロンパン
  12. 12埼玉のメロンドパーネでおすすめの買い方
  13. 13埼玉県には他にもメロンドパーネの店舗がある?
  14. 14群馬のメロンドパーネでは一日店長体験もできる!
  15. 15埼玉のメロンドパーネで美味しいメロンパンを買おう!

メロンドパーネおすすめのメニューや店舗情報をご紹介!

11850094 1645561165699069 1650989043 n
dada_maimai

埼玉県のメロンドパーネは、様々な趣向を凝らした美味しいメロンパンがいただけるメロンパン専門店。常時9種類以上のメロンパンがそろっているメロンドパーネのメロンパンは、定番のメロンパンだけでなく、限定メニューも登場。人気メニューは早く買いに行かないと売り切れていることもしばしば。今回は、メロンドパーネの情報をまとめます!

小麦王国埼玉県はメロンパンの聖地

14607071 595404340666799 7553399073252835328 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
swtn312

埼玉県は、うどんの消費量が全国第2位のうどん県。実は、小麦の消費量がかなり多い地域です。古くから小麦の生産が盛んだったことから、今回ご紹介するメロンパンだけでなく、ケーキやクッキーなどのスイーツをはじめ、ラーメンやうどんの人気店もたくさんあります。そんな小麦王国埼玉県は、メロンパンの聖地でもあります!

20066500 898114350352786 4990047700624867328 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
melond_pane

埼玉県には「メロンドパーネ」の他にも、美味しいメロンパンを販売している専門店があります。また、メロンパンではありませんが、埼玉県のさいたま市浦和区にはコッペパン専門店として、ランチやテイクアウトで大人気の「魔女のコッペパン」など、埼玉にはパンの専門店が多いことでも知られています。ピザやパスタ等の小麦製品の名店も多いのが特徴です。

Thumb埼玉「るーぱん」は地元の有名店!おすすめメニュー・ランチを厳選して紹介!
「るーぱん」は埼玉県を中心にチェーン展開するピザとパスタのイタリアンファミリーレストランで、...

埼玉のメロンドパーネってどんなパン屋さん?

12677195 1676505169265390 522841810 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
a_ya2010

埼玉県で売り切れ続出のメロンパン専門店として有名なメロンドパーネは、実は、群馬県で有名なグンイチパンが立ち上げたメロンパン専門店。創業60年の歴史を誇る老舗パン屋さんが生み出した、新しいスタイルのメロンパンは、子供から大人まで、どなたにでも愛される味わいです。こだわりのメロンパンは、他店とは一線を画す味わいです。

メロンパンを楽しく食べていただきたいという思いから、メロンドパーネでは「ゆるキャラ」のような「メロンパンキャラ」がいます。その名も「メロンパンケストラ」!オーケストラの楽団をモチーフにしたかわいいキャラクターは、お店の種類豊富なメロンパンをアレンジしており、メロンドパーネの美味しさを伝える広告大使として活躍中です!

Thumb埼玉でデカ盛り!人気のラーメンやスイーツなど有名店をランキングで紹介!
埼玉にはデカ盛りのお店が意外に多くあります。ラーメンにおそば、スイーツなどジャンルも様々です...

埼玉メロンドパーネ大宮店が大ブレイク中!

10354323 453998784795684 1245823118 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
t0shi_oka

これまで、グンイチパンの本拠地群馬県高崎市と埼玉県内の浦和や上尾に店舗を展開していたメロンドパーネですが、埼玉県の大宮にも店舗をオープン!アクセスの良い立地にあるため、関東近県からメロンパンを買いに来る方も多いそうです。大宮には、埼玉のパワースポットとして有名な氷川神社もあるので、ついでに立ち寄るのもおすすめ。

26335658 140332956775102 6839664990006280192 n
_mfy21

メロンドパーネには、定番のメロンパンから、季節限定メニューのメロンパンまで常時9種類ぐらいのメニューがあることで有名ですが、実は、埼玉のメロンドパーネ大宮店には、店舗限定メニューもあります!他の店舗では買えないメロンパンは、どんなメロンパンなのか気になるところですが、お値段も含めて、後ほどご紹介いたします!

Thumb大宮の駅ナカを満喫!ランチ・カフェ・スイーツまで揃う人気エリア紹介!
大宮の駅ナカでランチやディナーでもおすすめのお食事処の情報を詳しくご紹介していきます。大宮の...

メロンドパーネ大宮の店舗情報

埼玉で大人気のメロンドパーネ大宮の店舗情報をお伝えします。メロンドパーネ大宮へのアクセスは、JR大宮駅から徒歩2、3分と便利な立地にあります。営業時間は、10:30から20:00までで、定休日は不定休となっています。こちらの店舗では、イートインサービスはないので、テイクアウトのみになります。お土産やおやつにもおすすめです。

住所:埼玉県さいたま市大宮区大門町2-5
電話:090-3103-1358

Thumb埼玉「藤店うどん」のおすすめメニュー&店舗まとめ!アクセスや営業時間も!
埼玉のうどんランキングで常にトップ5までに入る藤店うどん(ふじだなうどん)。行列のできる人気...

埼玉のメロンドパーネ気になるお値段は?

色々な種類があって、どれも美味しそうなので、買うのに迷ってしまうメロンパンが目白押しのメロンドパーネ。メロンパンのお値段は種類によって変わりますが、安いものだと1個150円から買えるようです。季節限定メニューの中には、1個250円のメロンパンもあるようです。お財布に優しいお値段のメロンパンはまとめ買いにもおすすめです。

メロンドパーネでは、毎月12日をメロンパンの日にしているそうで、全ての店舗で人気のメロンパン3種類が100円になるそうです!一番安いメロンパンよりも、さらに50円も安くなります!1個100円のメロンパンは、給料日前でお財布がピンチのOLさんを救う救世主。メロンドパーネの売り出し情報を知っている地元の方々の行列ができるようです。

Thumb埼玉「大宮氷川神社」はご利益抜群のパワースポット!アクセスや見どころまとめ!
埼玉にある大宮氷川神社は、東京都や埼玉にあるおよそ200社の氷川神社の総本山でパワースポット...

メロンドパーネおすすめメニュー1:カリカリメロンパン

19428630 828787927295873 1613369404924362752 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
melond_pane

ここからは、メロンドパーネのおすすめメニューをご紹介いたします。全ての店舗で一番人気のメニューは、定番の「カリカリメロンパン」。メロンパンといえば、内側のパン生地にクッキー生地をかぶせて焼く甘いパンですが、メロンドパーネのメロンパンは、その名の通り、外のクッキーがカリカリで、内側は、しっとりふんわりしています。

店舗内には、焼きたてサクサクふわふわのメロンパンの甘い香りが漂っています!メロンドパーネのメロンパンを食べたことがないという方は、まず、この「カリカリメロンパン」から味わってみて下さい。通常のお値段は1個150円です。サクッとした食感のクッキー生地と、ミルクの優しい風味が美味しいメロンパンは、専門店ならではの一品です。

メロンドパーネおすすめメニュー2:メロンドゴールド

18949936 137829730114102 6410679005032218624 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
melond_pane

続いてご紹介するメロンドパーネおすすめのメニューは「メロンドゴールド」。ゴールドの名前の通り、グラニューとがキラキラと輝く黄金のメロンパン。メロンドゴールドは、外側が通常のクッキー生地ではなく、サブレ記事を使用しており、先ほどご紹介したカリカリメロンパンよりもさらにサクサクとした食感が特徴のメロンパンです。

14716559 1604708723163517 3411056523902713856 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
__ememr

焦がしバターがたっぷり入っているので、一口食べるとバターの香りが口の中に広がります。明るいゴールドカラーをイメージして、卵黄を多く使っているため、卵の味もしっかりと味わえるゴージャスな一品。また、同じようなサブレタイプのメロンパンは、時々チョコタイプも販売されています。中にホワイトチョコも入っているようです!

メロンドパーネおすすめメニュー3:贅沢チョコメロンパン

13636315 1805865586313400 1774065795 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
gan_n17

続いてご紹介するメロンドパーネのおすすめメニューは、贅沢チョコメロンパン。読者の方から「チョコチップメロンパンの間違いじゃないの?」という一言が聞こえてきそうですが「チョコチップ」ではなく、「チョコ」がゴロゴロ入っているから「贅沢チョコメロンパン」なのです!スイートチョコとビターチョコがてんこ盛りになっています。

20686596 107988309910395 641200770040987648 n
500ayumu

「どんだけぇ?」というぐらいチョコレートがゴロゴロ入った「贅沢チョコメロンパン」のお値段は、1個230円。メロンパンというより、チョコを食べてるのではないかと思えるぐらいたくさんチョコが入ってこのお値段。コスパが良すぎて、かなりびっくりしてしまいます! チョコ好きにはたまらないメロンパン。ぜひ、一度お試し下さい。

メロンドパーネおすすめメニュー4:限定メロンパン

24331984 501767950206384 8090639631613165568 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
k.camera__

続いてご紹介するメロンドパーネのおすすめメニューは、季節限定メニューのメロンパンです。メロンドパーネでは、季節の行事に合わせて、様々な種類のメロンパンが登場します。クリスマスやハロウィンなど、一目でわかる可愛らしいデザインのメロンパンは、インスタ映えするメロンパンとして、SNS上でも話題となっています!

22637194 1526071894113449 4473148536875122688 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
hrmkb

季節限定メロンパンは、その時期にしか買えないことから、予約しておかないと売り切れてしまうことも多いそうです。メロンパンの日を利用すれば、100円で買えるものもあり、価格もお手頃なので、持ち寄りパーティー等にまとめ買いする方も多いようです。季節限定メニューのメロンパンは、プレゼントやお土産としても喜ばれます。

メロンドパーネでは、季節限定だけではなく、店舗限定メニューもあります。それが、こちらの画像のサッカーボールのメロンパン。お値段は1個300円!このサッカーボールのメロンパンは、メロンドパーネ大宮の限定メニューになっており、サッカーが盛んな埼玉で試合日に限定メニューとして登場します。通常のメロンパンより大きいそうです!

また、これからの季節におすすめなのが、先ほど人気メニューとしてもご紹介したメロンドパーネの「贅沢チョコメロン」。2月はバレンタインデーがあり、メロンドパーネでは、通常の贅沢チョコメロンと、ホワイトチョコを使ったチョコメロンパンがセットになった「バレンタインセット」も販売するようです。ラッピング付きで426円だそうです。

メロンドパーネおすすめメニュー5:はちみつメロンパン

21827094 468614786856234 3078734709274968064 n
__yaing__

最後にご紹介するメロンドパーネのおすすめメニューは「はちみつメロンパン」です。1個230円のはちみつメロンパンは、食べた瞬間、はちみつが中ならじゅわーっと染み出るしっとり系のメロンパン。すごく疲れて甘いモノが食べたいときに、おすすめしたいメロンパンです。はちみつの優しい味わいが疲れを吹き飛ばしてくれます。

サクサクのメロンパンとしっとりのメロンパンの両方味わえるのも、メロンパン専門店ならでは。残念ながら、メロンドパーネのホームページを拝見するかぎり、現在こちらのメニューは、一時休止中のようです。休止中のメニューの中には、メロンパンの中に生クリームをその場で詰めてくれる生メロンパンもあるようです。復活を祈りましょう!

埼玉のメロンドパーネでおすすめの買い方

926759 404124319727358 778976022 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
mizuiropao

埼玉県の大宮方面には、行列のできるうどん店や行列のできるラーメン店などがたくさんあります。どうしても並んでいる間にお腹が空いてしまい、他のお店へ行って後悔するという方も多いと思います。そこで、もし、大宮方面で激戦区にあるお店でランチをお考えの場合は、先にメロンパンを間食して、ランチの時間をずらす作戦をとりましょう!

13267585 1720563581529995 2018544831 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
sacchi_0610

メロンパンなら、常温でキープできますし、残っても持ち帰って翌日の朝ごはんにできますので、おすすめです。また、種類が多すぎて迷ってしまう方には、5個ぐらいまとめて、大人買いすることをおすすめします。小さく切り分ければ、お子さんやお友達とシェアして食べられますので、お誕生会やピクニックなどのおやつにもおすすめです。

埼玉県には他にもメロンドパーネの店舗がある?

17881595 278674039246591 896286415418032128 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
takato0305

メロンドパーネは、群馬県の高崎市以外にも、埼玉県内の浦和市と上尾市にそれぞれ店舗を構えていたようですが、公式ホームページをみるかぎり、現在は、浦和と上尾の店舗は、閉店しているようです。ツイッターなどのSNS上でも、浦和の店舗については「メロンドパーネが閉鎖してた。ショックー!」と言った書き込みが見られます。

12139817 422696891270646 1579093052 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
yosuo

というわけで、2018年2月現在は、埼玉県内のメロンドパーネは、リニューアルオープンした大宮店、1店舗となっているようです。人気のメロンパン専門店だけに、本当に残念です。近いうちに、またどこかに新しい店舗を出店されることを期待しつつ、大宮店のメロンドパーネで、インスタ映えする美味しいメロンパンを買いましょう!

群馬のメロンドパーネでは一日店長体験もできる!

埼玉県内では、現在1店舗のみ営業中のメロンドパーネですが、本拠地となる群馬県高崎市のメロンドパーネは健在です!群馬のメロンドパーネでは、お子さんに一日店長をやっていただく職場体験イベントなども開催されており、地元の方に愛される地域密着型のメロンパン専門店になっているようです。イベントは店舗で告知されるそうです。

11266639 480767388751629 1143044743 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
o_k_d_ken

また、群馬のメロンドパーネでは、テイクアウトだけでなく、イートインも可能で、メロンパンの販売だけでなく、コーヒーなどのドリンクメニューもあるようです。群馬県高崎市には、おしゃれなカフェやランチにおすすめのお店もたくさんあります。観光を兼ねて、ドライブデートにもおすすめ。ドライブの際は、旅のお供にメロンパンを忘れずに!

20589600 577382035718999 5465725022398054400 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
melond_pane

メロンドパーネでは、夏には、アイスクリームをメロンパンにはさんだ「アイスメロンパン」のような変わった種類のメロンパンも登場します。特に高崎祭りの季節には、お店の周辺もにぎわうようです。群馬県高崎市のメロンドパーネの営業時間は、9:00から19:00まで。定休日は、水曜日となっています。駐車場完備ですので、車でアクセス可能です。

住所:群馬県高崎市上中居町1614-1
電話:027-350-1355

Thumb高崎駅周辺のおしゃれカフェ特集!駅構内の人気店やランチが美味しいお店も!
群馬県のみならず北関東のターミナル駅としても発展している高崎駅は、おしゃれなカフェが数多く点...

埼玉のメロンドパーネで美味しいメロンパンを買おう!

23164004 1559659217389557 8759429742555299840 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
melond_pane

群馬生まれで埼玉育ちのメロンパン専門店「メロンドパーネ」をご紹介しました。今回ご紹介できなかったおすすめのメロンパンの中には、写真のようなリンゴの形をした珍しい種類のメロンパン「メロンド・ポム」もあります。形も味もりんごにそっくりの可愛いメロンパンはインスタ映え間違いなし!ぜひ、埼玉のメロンドパーネでお試し下さい。

関連記事

Original
この記事のライター
Yukilifegoeson

新着一覧

最近公開されたまとめ