2018年02月05日公開
2020年03月25日更新
旭川のそば(蕎麦屋)おすすめのお店は?ミシュラン掲載店など人気店を紹介!
あらゆる飲食店が集まる旭川は、道内有数のグルメスポットです。中でも「そば」についてはミシュラン掲載店など数多くの名店が軒を連ねる激戦エリアなんです。そんな旭川で人気のそばについて、ミシュラン選定のお店など老舗をたっぷりとご紹介いたします。

目次
ミシュランも!旭川は絶品蕎麦の宝庫
北海道有数の都市として知られる旭川には、美味しいそばのお店がたくさん集まっていることをご存知ですか?あのミシュラン北海道のビブグルマンにも選ばれた名店をはじめ、地元ではよく知られた歴史と伝統のある蕎麦屋が勢ぞろいしています。そんな旭川でおすすめしたい人気の蕎麦屋を厳選してこれからご紹介します。

旭川の人気おすすめそば1:せい一
旭川でランチにもおすすめの人気蕎麦屋、1店舗目は「せい一」をご紹介いたします。JR南永山駅から徒歩20分の場所にあって、アクセスに関してはまずまず便利といえます。店内はカウンター4席、テーブル8席、小上がり8席の合計20席が用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場については店舗横に3台まで収容可能です。
もりそば (@ 幌加内伝承 手打ち蕎麦 せい一 in 旭川市, 北海道) https://t.co/dcbvE385RM pic.twitter.com/ZAOamFxww2
— okesan (@OkeAkiOkeAki) May 3, 2017
「せい一」は、あのミシュラン北海道2017特別版でビブグルマンにも選出された幌加内そばの名店です。こちらでぜひ食べてほしいおすすめのメニューは、シンプルな「もりそば」です。幌加内そばの特徴ともいえる色が白くてコシが強い喉ごし抜群の仕上がりとなっています。定休日は不定休。営業時間は11時から15時、17時から20時までです。

旭川の人気おすすめそば2:おかだ紅雪庭
今旭川にいます😊恒例の旅行です。まず昼食におかだ紅雪庭に行きました💨この建物は確か国だったと思いますが文化財となっています💡庭も手入れされているし、中もすごいです!建物を見に行くだけでも価値があると思いますので是非✨ pic.twitter.com/ioRms8ILvJ
— 菊地 晃一 (@nishio289) October 6, 2016
旭川でランチにもおすすめの人気蕎麦屋、2店舗目は「おかだ紅雪庭」をご紹介いたします。JR旭川四条駅から徒歩5分の場所にあって、アクセスに関してはとても便利といえます。店内はカウンター20席と座敷40席の合計60席が用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場については8台まで収容可能です。
本日の飯テロ☆←
— アキト (@Akito_midnight) October 27, 2016
「おかだ紅雪庭」にて、幌加内の新そば御膳を食べてきました!
旧岡田邸でお食事をいただけて、内心ホクホクです(*´ω`*) pic.twitter.com/HrDQjAATha
「おかだ紅雪庭」は、1933年創業の旭川を代表する老舗の蕎麦屋です。綺麗な紅葉と雪が見られる美しい庭という意味を込めて付けられた店名は、国の重要文化財に指定されるほどの荘厳な佇まいがその所以です。ランチ限定の「昼御膳」や豊富な会席コースがおすすめ。定休日は水曜日。営業時間は11時30分から15時、17時30分から21時30分まで。
旭川の人気おすすめそば3:備忠
暖かいもんだから、急に冷たい蕎麦食べたくなって「花ぎん」に行ったらなんと売家の看板が!ご主人体調崩してやめたんですね…。
— あか。 (@DC2Raka) May 3, 2017
てなわけでお気に入りの「備忠」へ!とろろそば、んまんまでした\(^o^)/ #旭川 #蕎麦 #とろろそば #ランチ pic.twitter.com/Go3uoLzaQx
旭川でランチにもおすすめの人気蕎麦屋、3店舗目は「備忠」をご紹介いたします。JR南永山駅から徒歩20分の場所にあって、アクセスに関してはまずまず便利といえます。店内はカウンター4席、テーブル12席、小上がり4席の合計20席が用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場については店舗前に4台まで収容可能です。
旭川の備忠にて。若干高めで量少ないけどめちゃくちゃ美味しい。蕎麦の香りもいいし喉越しが最高。つけつゆも美味しいからあったかいの食べてみたい…三食せいろ食べたんだけど二八蕎麦が1番美味しいかも。店の雰囲気もめちゃくちゃいいしリピ確。 pic.twitter.com/HEz9ViMgLk
— 凄得意顔めがね神 (@Dari36Metal) May 16, 2017
「備忠」は、地元で連日行列ができると評判の蕎麦屋です。こちらのそばは2種類から選べ、コシの強さと喉ごしの良さが抜群の江戸風仕上げの「二八並蕎麦」と、モチっとした太平打ちタイプの「十割太打蕎麦」からチョイスできます。定休日は月曜日。営業時間は11時30分から15時までとなっています。
旭川の人気おすすめそば4:和寒雪割そば
旭川 和寒雪割蕎麦
— 将 (@ktmlife1120) March 22, 2016
鴨南蛮そば蕎麦🍜
ご馳走さまでした😋 pic.twitter.com/Txj9ukCzej
旭川でランチにもおすすめの人気蕎麦屋、4店舗目は「和寒雪割そば」をご紹介いたします。JR近文駅から徒歩10分の場所にあって、アクセスに関しては便利といえます。店内はテーブル席と座敷の合計22席が用意されています。お店は分煙制となっていて、駐車場については店舗前に3台まで収容可能です。
カツ丼セット @ 十割の香 和寒雪割そばなう http://t.co/yTzYjseGqi pic.twitter.com/CLALyeVlJL
— かめ◯ (@kamemaru_T2) May 1, 2015
「和寒雪割そば」は、ボリューム満点のそばとかつ丼がイチオシの蕎麦屋です。こちらでぜひ食べてほしいおすすめのメニューは、「カツ丼セット」です。ツルっと食べやすい太打ちの十割そばと、食べごたえがある玉子たっぷりのカツ丼がセットになったお値打ちセットとなっています。定休日は火曜日。営業時間は11時から19時までとなっています。
旭川の人気おすすめそば5:は満長本店
旭川でランチにもおすすめの人気蕎麦屋、5店舗目は「は満長本店」をご紹介いたします。JR旭川駅から徒歩8分の場所にあって、アクセスに関しては便利といえます。店内はテーブル席と座敷がそれぞれ用意されています。お店は全面喫煙が可能となっていて、駐車場については近隣の有料コインパーキングが利用できます。
「は満長本店」は、旭川駅近くの便利な立地で夜遅くまで営業している大衆的な雰囲気の蕎麦屋です。まず驚くのがメニューの豊富さで、看板のそばは当然のことそれに合うお酒や一品料理なども多数ラインアップされていることです。まさに地元民が肩ひじ張らず気軽に使えるお店といえます。営業時間は11時30分から14時、16時から深夜2時まで。
旭川の人気おすすめそば6:そば処 そば扇
旭川でランチにもおすすめの人気蕎麦屋、6店舗目は「そば処そば扇」をご紹介いたします。JR近文駅から約2.7㎞の場所にあって、アクセスに関してはまずまずといえます。店内はテーブル席、いろり席、掘りごたつ席など合計60席が用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場については店舗前にスペースが設けられています。
「そば処そば扇」は、地元では伝統と格式のある和風旅館「扇松園」の入り口にある蕎麦屋です。ランチタイムともなると多くのお客さんで賑わうこちらでいただけるのが、コスパの高いセットメニューです。中でも定番の「海老天丼と蕎麦のセット」は、味噌汁と茶碗蒸しまで付いて大変お得。営業時間は11時から22時までとなっています。
旭川の人気おすすめそば7:四條庵本店
旭川でランチにもおすすめの人気蕎麦屋、7店舗目は「四條庵本店」をご紹介いたします。JR旭川四条駅から徒歩15分の場所にあって、アクセスに関してはまずまず便利といえます。店内はテーブル12席と小上がり16席の合計28席が用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場については6台ほどが収容可能です。
「四條庵本店」は、透き通るような真っ白なそばと肉厚なカツ丼が自慢の蕎麦屋です。こちらでぜひ食べてほしいおすすめのメニューは、「カツ丼セット」です。細うどんのような艶やかで繊細なそばと、1㎝以上の厚みがあるボリューミーなカツ丼とのコントラストはイチオシです。定休日は金曜日。営業時間は11時から20時までとなっています。
旭川の人気おすすめそば8:蕎麦雪屋
旭川でランチにもおすすめの人気蕎麦屋、8店舗目は「蕎麦雪屋」をご紹介いたします。JR旭川駅から徒歩7分の場所にあって、アクセスに関しては便利といえます。店内はカウンター6席とテーブル14席の合計20席が用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場については近隣の有料コインパーキングが利用できます。
「蕎麦雪屋」は、創業して間もない新店ながら高いレベルのそばを提供するお店と評判です。こちらでぜひ食べてほしいおすすめのメニューは、シンプルな「もりそば」です。地元北海道の上川町産キタワセを贅沢に使用した十割そばで、極細ながらしっかりとしたコシと風味が味わえる逸品です。営業時間は11時30分から14時、17時から深夜1時まで。
旭川の人気おすすめそば9:そば処名人傍
旭川でランチにもおすすめの人気蕎麦屋、9店舗目は「そば処名人傍」をご紹介いたします。JR旭川駅から徒歩3分の場所にあって、アクセスに関してはとても便利といえます。店内はテーブル16席と座敷20席の合計36席が用意されています。お店は全面喫煙が可能となっていて、駐車場については提携のパーキングが利用できます。
「そば処名人傍」は、創業100年ながらきさくな接客と庶民的なサービスを提供する大衆蕎麦屋です。お店は旭川駅前という非常に立地条件のよい場所にあり、気取らず美味しいそばを楽しめる雰囲気は地元民に長きにわたって愛されている理由です。定休日は日曜日。営業時間は11時から19時30分までとなっています。
旭川の人気おすすめそば10:やきとりとおばんざい鳥忠
旭川でランチにもおすすめの人気蕎麦屋、10店舗目は「やきとりとおばんざい鳥忠」をご紹介いたします。JR旭川駅から徒歩15分の場所にあって、アクセスに関してはまずまず便利といえます。店内はカウンター席、テーブル席、座敷など合計85席が用意されています。お店は全面喫煙が可能となっていて、駐車場は9台まで収容可能です。
「やきとりとおばんざい鳥忠」は、焼き鳥やそばを中心としたバリエーション豊富な和食メニューがいただけるお店です。こちらでぜひ食べてほしいおすすめのメニューは、手打が自慢の「もりそば」です。職人が丹精込めて手打したそばは、シンプルながら飽きのこない上質な仕上がりです。営業時間は11時30分から15時、17時30分から23時まで。
旭川でミシュランの蕎麦を堪能しよう
旭川の人気蕎麦屋を厳選してお送りしてきました。行ってみたいお店や食べてみたいメニューは見つかりましたか?旭川といえばラーメンといったグルメを思い浮かべますが、ミシュラン掲載店があるなど蕎麦に関してもかなりハイレベルなエリアといえます。旭川へお越しの際は、ぜひ美味しい蕎麦を堪能してみてください。
関連記事
北海道富良野ラベンダー畑の開花時期や見頃はいつ?撮影ベストスポットも調査!
ひなまま
北海道・美瑛の「青い池」はライトアップが美しい!おすすめの時期や行き方は?
青木 絵美
富良野のランチおすすめBEST25!オムカレーや穴場の店など人気店揃い!
Hitomi Kato
富良野のラーメン屋ランキング!おすすめの美味しい人気店を厳選!
MT企画
富良野のおすすめカフェ特集!おしゃれでランチが美味しい穴場など人気店を厳選!
kazking
富良野と美瑛の観光スポットまとめ!おすすめのモデルコースもあり!
akak123
富良野の温泉特集!日帰り入浴や宿泊におすすめの旅館などをまとめて紹介!
旅タヌキ
美瑛のおすすめカフェまとめ!のどかな景色が自慢のお店や人気店を厳選!
savannah
富良野の観光スポットまとめ!モデルコースからおすすめの穴場まで一挙紹介!
tabito
富良野のご当地グルメ人気ランキング!おすすめの名物などを紹介!
さすらいびと
美瑛の観光スポット特集!定番のモデルコースやおすすめの絶景まで一挙紹介!
akak123
ファーム富田のラベンダーの見頃はいつがおすすめ?営業時間や料金もチェック!
Naoco
四季彩の丘観光ガイド!見頃の時期やおすすめの見どころを徹底紹介!
Hana Smith
美瑛の丘が超絶景!おすすめの見頃や一番人気の観光の時期は?
カフェオレ
フラノデリスは牛乳プリンが大人気!店舗やおすすめメニューも調査!
Yukilifegoeson
富良野のニングルテラスが楽しい!万華鏡制作やお土産など見どころ満載!
serorian
富良野チーズ工房は手作り体験もできる!フォンデュのランチもおすすめ!
しい
美瑛神社は恋愛効果抜群のパワースポット!隠れハートを見つけてみよう!
ビジネスキー紀子
十勝岳登山ガイド!日帰りや初心者でもおすすめのルートも紹介!
堀井千恵子
エゾアムプリンが巨大すぎるけど大人気!注文方法や値段まで徹底調査!
しい


人気の記事
- 1
いきなりステーキの注文方法をチェック!肉の頼み方やランチの場合は?
ピーナッツ - 2
セリアの加湿器特集!おしゃれな陶器やペーパータイプもおすすめ!
茉莉花 - 3
業務スーパーの人気カレー特集!レトルトなのに美味しいと評判の商品多数!
phoophiang - 4
ピザーラポイント会員に登録するとお得!使い方や確認方法などを紹介!
沖野愛 - 5
ルノアールは値段が高い?コーヒーなど人気メニューやお得な利用方法を紹介!
tabito - 6
コストコで人気のスープ特集!全種類の味・値段・口コミなどまとめて紹介!
Momoko - 7
ローソンのカップラーメン特集!カップ麺のオリジナル商品などおすすめを紹介!
mayuge - 8
「天麩羅えびのや」は明太子の食べ放題が人気!おすすめメニューも紹介!
kiki - 9
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 10
ミスドのタピオカが美味しいと評判!人気のメニューやカロリーをチェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 11
愛染明王の真言(マントラ)は恋愛に効果絶大?唱え方やおすすめスポットも紹介!
茉莉花 - 12
コストコの配送サービスの送料は?利用の手順・メリット・口コミも調査!
Hayakawa - 13
コストコのビール人気ランキング!美味しいと評判の種類や値段もチェック!
沖野愛 - 14
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 15
業務スーパーの生クリームを全種類チェック!使い方・値段・保存方法も!
Canna - 16
ミスドのクーポンを入手する方法!半額や無料などお得に割引できるアプリも!
phoophiang - 17
松屋のカロリーを徹底調査!低いものから高いものまでメニュー別に紹介!
kiki - 18
ピザハットのランチ特集!おすすめのメニューや注文可能な時間帯を紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 19
ビアードパパのシュークリームが口コミで人気!おすすめのメニューは?
Canna - 20
星乃珈琲の人気メニューは?モーニングやランチ・パンケーキなど徹底調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
新着一覧
富良野スキー場は北海道の人気スポット!料金や口コミ・混雑状況もチェック!
ピーナッツ
層雲峡の紅葉は日本一早い?おすすめの見頃時期やライトアップも調査!
沖野愛
旭川のテイクアウトができる人気店まとめ!おすすめのランチや弁当もあり!
Rey_goal
星野リゾート トマム ザ・タワーが宿泊に大人気!施設情報や客室を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
星野リゾート OMO7 旭川は人気の都市観光ホテル!施設の魅力を徹底ガイド!
kazuki.svsvsv@gmail.com
星野リゾート トマムのレストラン情報まとめ!人気のビュッフェもご紹介!
daiking
旭川のキャンプ場11選!無料の人気スポットからコテージ・バンガローありまで!
phoophiang
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイで雲海を見よう!料金や所要時間は?
伸佐
「層雲峡 朝陽亭」は北海道で人気の温泉宿!日帰り入浴もできる?
Rey_goal
層雲峡温泉のおすすめホテル11選!格安から高級施設まで一挙紹介!
Momoko
比布町観光ガイド!CMで有名な駅や神社などおすすめの人気スポットをご紹介!
Momoko
カムイの杜公園は無料でキャンプが楽しめる!室内の遊び場など子連れにも人気!
ぐりむくん
「ジンギスカン白樺」は富良野の名店!おすすめの料理メニューをご紹介!
ベロニカ
「ひつじの丘」で絶品のジンギスカンを堪能!ランチメニューなどおすすめは?
ベロニカ
「ふらのワインハウス」のチーズフォンデュが絶品!人気のメニューは?
Hayakawa
「星に手のとどく丘キャンプ場」で北海道を満喫!満天の星空が魅力!
phoophiang
旭川「鮨みなと」はミシュラン1つ星の人気寿司店!おすすめのコースは?
ピーナッツ
旭川の古着屋さんおすすめ5選!ヴィンテージなど安いおしゃれなお店ばかり!
phoophiang
フラワーランドかみふらの観光ガイド!人気の食べ放題やお土産まで紹介!
phoophiang
「新子焼き」は旭川のソウルフード!美味しいおすすめの人気店を一挙紹介!
yukiusa22