2018年02月06日公開
2020年03月25日更新
名護の沖縄そば人気ランキング!おすすめ有名老舗店から街道の穴場まで!
沖縄北部の名護市は、ご当地グルメ・沖縄そばの人気店が集まる激戦区です。いわゆる「沖縄そば街道」とよばれる県道84号線沿いには数多くの老舗が勢ぞろいです。やかんで注ぐスタイルの個性的な有名店など、名護の沖縄そば人気店についてランキングでご紹介します。

目次
- 1やかんから注ぐ?個性派・名護の沖縄そば
- 2名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第10位:沖縄そば おおしろ
- 3名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第9位:玉家jr
- 4名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第8位:やがじ花すば
- 5名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第7位:沖縄そば薫風
- 6名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第6位:なかやま家
- 7名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第5位:島豆腐とおそば 真打田仲そば
- 8名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第4位:二見そば
- 9名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第3位:新山食堂
- 10名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第2位:宮里そば
- 11名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第1位:八重食堂
- 12名護で美味しい沖縄そばを堪能しよう!
やかんから注ぐ?個性派・名護の沖縄そば
沖縄の人気グルメとして名高い「沖縄そば」ですが、県北部の名護市には沖縄そばの有名老舗店がたくさん存在しています。特に、名店が集まる県道84号線沿いは「沖縄そば街道」の異名を持つおすすめエリアです。地元民に愛される人気店はもちろん、やかんでスープを注ぐ名物店など名護における沖縄そば店をランキングでご紹介します。
名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第10位:沖縄そば おおしろ
名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第10位、「沖縄そばおおしろ」をご紹介いたします。アクセスに関しては県道84号線の街道沿い大西南交差点近くにお店があります。店内はテーブル席と座敷が用意されていて、駐車場についてはありません。「沖縄そばおおしろ」は、全体がレタスに覆われた特徴的な沖縄そばの人気店です。
名護の隠れた名店「おおしろそば」
— 釣りドカタ 佐藤 裕介 (@Usuke_surfside) August 30, 2016
ソーキと三枚肉がレタスに隠れんぼした「おおしろそば」
麺が2種類選べるけど、僕的には平麺が好きです^ ^#沖縄そば pic.twitter.com/uLe2BaV9Ya
「沖縄そばおおしろ」でぜひとも食べてほしいおすすめの人気メニューは、看板の「おおしろそば」です。スープはあっさりとした和風味で、麺はノーマルタイプと平たいタイプから選択できます。具材は豚バラチャーシュー、ネギと軽く茹でられたレタスがたっぷりとトッピングされています。定休日は日曜日。営業時間は11時30分から16時まで。
名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第9位:玉家jr
そして俺は今日もそばを食べる#玉家jr pic.twitter.com/73eTjKKsYD
— slam (@my_name_is_slam) December 24, 2017
名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第9位、「玉家jr」をご紹介いたします。アクセスに関しては国道449号線沿いの史跡プーミチャー近くにお店があります。店内はカウンター席と座敷が用意されていて、駐車場については15台まで停められます。「玉家jr」は、地元民に愛されているアットホームな雰囲気の人気店です。
今日のランチは行列のできる沖縄そば「玉家jr.名護店」でゆし豆腐そば。こんなに美味しいなんて‼お店のスタッフの方々に本当に色々とお世話になりましたm(._.)mまた来年もお邪魔します! pic.twitter.com/1MA4w5wd
— Ebisu (@ebikoba) February 26, 2012
「玉家jr」でぜひとも食べてほしいおすすめの人気メニューは、「ゆし豆腐そば」です。スープは鰹ダシたっぷりの優しい味で、麺はノーマルの細タイプと平打ちタイプの2種類から選べます。具材は豚バラチャーシュー、ネギ、カマボコ、ゆし豆腐がトッピングされています。定休日は年中無休。営業時間は10時30分から18時まで。
名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第8位:やがじ花すば
隠れた名店★やがじ花すばhttps://t.co/0cPRj2vexg https://t.co/3ZbARPS1Gc pic.twitter.com/3dDgvpf813
— Yanbaru-tour (@okinawa_yanbaru) November 25, 2017
名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第8位、「やがじ花すば」をご紹介いたします。アクセスに関しては名護市北部の離島・屋我地島にあって、本島から道路が繋がっています。店内はカウンター席と座敷が用意されていて、駐車場についても完備されています。「やがじ花すば」は、透明感のあるあっさりスープがイチオシの人気店です。
やがじ【花すば】
— たっキー (@EOS_8940) April 12, 2016
で沖縄そば!
旨い!! pic.twitter.com/VTOkm3Jnkp
「やがじ花すば」でぜひとも食べてほしいおすすめの人気メニューは、「花すば」です。スープは豚や鰹のダシが効いたあっさりながらコクと旨みのある味わいで、麺は歯ごたえのある太平打ちタイプです。具材は小ぶりの豚バラチャーシュー、ネギ、カマボコがトッピングされています。定休日は水曜日。営業時間は11時30分から16時まで。
名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第7位:沖縄そば薫風
ブログ更新しました!
— オトコメシ (@otokomeshi_info) November 11, 2015
麺処 薫風の沖縄そば(沖縄県名護市) https://t.co/F3Zdft8bhB pic.twitter.com/XAeBuwasBQ
名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第7位、「沖縄そば薫風」をご紹介いたします。アクセスに関しては県道84号線の街道沿い名護市役所のすぐ近くにお店があります。店内はテーブル席や座敷などが用意されていて、駐車場については2台まで停められます。「沖縄そば薫風」は、自家製麺が自慢のコスパ抜群な人気店です。
薫風そば 薫風そば500円
— TYN5555 (@TYN5555) March 8, 2014
名護市役所ちかくにある自家製麺のコチラ。
平打ち麺と細麺から選択できます。柔らかめな麺にカツオと豚出汁のスープが旨かった!よもぎを練り込んだ色彩やかな、よもぎそば500円も良さげ♪ #やんばるまんまる pic.twitter.com/PhjQxfADuZ
「沖縄そば薫風」でぜひとも食べてほしいおすすめの人気メニューは、「薫風そば」です。スープは魚介の香るシンプルな味で、麺は自家製のやや太い平打ちタイプです。具材は味がしっかりと付いた豚バラチャーシュー、ネギ、カマボコがトッピングされています。定休日は水曜日。営業時間は11時から20時まで。
名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第6位:なかやま家
名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第6位、「なかやま家」をご紹介いたします。アクセスに関しては名護市街地から県道84号線の街道を北へ5㎞ほど進んだ場所にあります。店内はテーブル70席と座敷30席の合計100席が用意されていて、駐車場についても完備されています。「なかやま家」は、薄味ながらジューシーな沖縄そばが人気のお店です。
「なかやま家」でぜひとも食べてほしいおすすめの人気メニューは、「ソーキそば」です。スープは昆布ベースのあっさりな味で、麺は食べ応えのある平打ちタイプです。具材は肉々しくジューシーな豚バラチャーシュー、ネギ、カマボコがトッピングされています。定休日は年中無休。営業時間は10時から17時30分まで。
名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第5位:島豆腐とおそば 真打田仲そば
名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第5位、「真打田仲そば」をご紹介いたします。アクセスに関しては県道84号線の街道沿い名護税務署近くにお店があります。店内はカウンター8席、テーブル8席、座敷14席の合計30席が用意されていて、駐車場については店舗裏にあります。「真打田仲そば」は、おしゃれな新進気鋭の人気店です。
「真打田仲そば」でぜひとも食べてほしいおすすめの人気メニューは、「田仲そば元味」です。スープは動物系と鰹のダシから取った旨みたっぷりの味で、麺はもちもちとした中太タイプです。具材は豚バラチャーシュー、ネギ、カマボコ、紅ショウガがトッピングされています。定休日は火曜と第1・第3水曜。営業時間は11時から17時まで。
名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第4位:二見そば
名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第4位、「二見そば」をご紹介いたします。アクセスに関しては名護市街地から国道329号線を約6㎞ほど進んだ二見入口バス停近くにお店があります。店内はテーブル席など23席が用意されていて、駐車場についても完備されています。「二見そば」は、こだわりのダシと肉が自慢の人気店です。
「二見そば」でぜひとも食べてほしいおすすめの人気メニューは、「二見そば」です。スープはやんばる島豚や鶏ガラを使ったコクがあるのに食べやすい絶妙な味で、麺はシコシコの平打ちタイプです。具材は豚バラ肉、ソーキ、なんこつ、ネギ、ゆし豆腐がトッピングされています。定休日は木曜日。営業時間は11時から17時まで。
名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第3位:新山食堂
名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第3位、「新山食堂」をご紹介いたします。アクセスに関しては県道84号線の街道沿いから少し路地に入った名護博物館近くにお店があります。店内はテーブル18席と小上がり24席の合計42席が用意されていて、駐車場は10台まで停められます。「新山食堂」は、創業100年近い超老舗の人気店です。
「新山食堂」でぜひとも食べてほしいおすすめの人気メニューは、「新山そば」です。スープは豚と鰹のしっかりとした旨みで、麺はきしめんに近い印象的な平たいタイプです。具材は豚バラチャーシュー、厚揚げ、ネギ、カマボコ、がトッピングされています。定休日は不定休。営業時間は10時から18時までとなっています。
名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第2位:宮里そば
名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第2位、「宮里そば」をご紹介いたします。アクセスに関しては県道84号線の街道沿い名護市営球場前にお店があります。店内はテーブル56席と小上がり24席の合計80席が用意されていて、駐車場については40台まで停められます。「宮里そば」は、レトロな雰囲気の名護を代表する人気店です。
「宮里そば」でぜひとも食べてほしいおすすめの人気メニューは、「ソーキそば」です。スープは豚骨と節系のバランスよい味で、麺はスープと合うもちっとした太打ちタイプです。具材は味がよく染み込んだ豚バラチャーシュー、ネギ、巻き昆布がトッピングされています。定休日は水曜日。営業時間は10時から20時まで。
名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第1位:八重食堂
名護の沖縄そば有名老舗店ランキング第1位、「八重食堂」をご紹介いたします。アクセスに関しては県道84号線の街道から少し路地に入った名護市役所近くにお店があります。店内はテーブル12席と小上がり8席の合計20席が用意されていて、駐車場についてはありません。「八重食堂」は、やかんで注ぐスタイルの沖縄そば人気店です。
「八重食堂」でぜひとも食べてほしいおすすめの人気メニューは、やかんでお好みの量のスープがいただける「ソーキそば」です。スープは魚介系のダシを感じる味で、やかんから直接注いで食べるこのお店独自のやり方です。インパクトのあるやかんスタイルですが、味に関してはもちろん名護を代表する一級品。営業時間は11時から15時まで。

名護で美味しい沖縄そばを堪能しよう!
名護におけるおすすめの沖縄そば有名老舗店をランキングでご紹介しました。超ローカルな雰囲気のお店からやかんでスープを注ぐスタイルのお店まで個性派揃いでした。名護は「沖縄そば街道」のエリアでも屈指の人気店が集結する激戦区ですので、いずれのお店もおすすめばかりです。美味しい沖縄そばを食べたくなったら是非、名護へお越し下さい。

関連記事
恩納村のランチおすすめまとめ!人気のホテルバイキングやおしゃれなカフェも!
zasxp
名護市のおすすめ観光スポット15選!定番の名所から穴場まで!雨の日向けも!
TARO-MOTEKI
今帰仁城跡・観光見所まとめ!夜桜&ライトアップも人気!桜祭りの日程は?
ISMY
美ら海水族館のオススメお土産大特集!人気のストラップやぬいぐるみも!
Yukilifegoeson
本部町のおすすめ観光スポット・グルメを大特集!人気の楽しみ方は?
akak123
名護の沖縄そば人気ランキング!おすすめ有名老舗店から街道の穴場まで!
MT企画
古宇利島のおすすめカフェまとめ!人気でおしゃれなお店を徹底調査!
旅するフリーランス
名護市で人気の居酒屋まとめ!人気の飲み放題から個室のあるお店まで!
rikorea.jp
ヒルトン沖縄北谷リゾート紹介!ランチ・ディナーの口コミ情報もあり!
Yukilifegoeson
ナゴパイナップルパークの観光まとめ!料金や人気食べ放題・おすすめお土産も!
savannah
沖縄・大石林山で不思議な体験をしよう!大自然の中で運気もアップ?
Naoco
辺戸岬の観光スポット!ダイビングが最高!おすすめカフェ&ランチも!
Naoco
ネオパークオキナワで自然や動物とふれ合おう!料金や施設・アクセス情報も!
Naoco
今帰仁村の観光を大特集!おすすめスポットから人気ランチやホテルまで!
うえのあつし
伊是名島の観光を大特集!フェリーでのアクセスから宿泊施設のおすすめまで!
Hana Smith
備瀬のフクギ並木散策のコツ!レンタサイクルや水牛車・ランチのおすすめなど!
akak123
沖縄・エメラルドビーチが綺麗すぎる!シュノーケルやマリンスポーツは出来る?
Sakura
道の駅・許田のおすすめを紹介!美ら海水族館の割引券やお土産など!
maki
備瀬のワルミは現在立ち入り禁止?パワースポット閉鎖の原因を調査!
櫻井まりも
オクマビーチで沖縄観光を満喫!利用料金や駐車場情報もあり!
ROSA

新着一覧
沖縄の長浜ビーチは透明度抜群!シュノーケルなど人気のアクティビティは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
美ら海水族館へのアクセス方法まとめ!車やバスでの行き方や所要時間は?
茉莉花
「ウミエラ」は刺胞動物の仲間?生態や観察できるおすすめの水族館を調査!
maki
「ひがし食堂」は沖縄名護市の人気店!ぜんざいなどおすすめメニューや系列店は?
Bambu
海洋博公園観光ガイド!プラネタリウムや花火大会など見どころを紹介!
櫻井まりも
「瀬底ビーチ」は沖縄の絶景スポット!シュノーケルなどマリンスポーツも人気!
tabito
「ティーヌ浜」はハートロックが有名なパワースポット!海水浴も人気!
ちこ
「轟の滝」は沖縄のおすすめ穴場スポット!料金やアクセス方法は?
Canna
「森のガラス館」は沖縄の人気スポット!手作り体験でお土産をゲット!
ぐりむくん
「ヘリオス酒造」で工場見学!泡盛の試飲もできる沖縄の穴場スポットを紹介!
m-ryou
「ハコニワ」は沖縄の人気古民家カフェ!おすすめのメニューをチェック!
saki
屋我地島観光特集!おすすめのカフェや絶景ビーチなど見どころを紹介!
村松 美奈子
ター滝でトレッキングを楽しもう!おすすめの服装や行き方まで調査!
alas
沖縄の「前田食堂」といえば牛肉そばがおすすめ!お店の一番人気メニュー!
Liona-o
比地大滝で熱帯雨林を満喫!トレッキングやキャンプなど楽しみ方も色々!
きよな
「山原そば」は沖縄そばの人気店!売り切れ次第終了で行列必至!
alas
沖縄「岸本食堂」の沖縄そばは絶品でおすすめ!観光客にも大人気!
taeka
恩納村「なかむらそば」のアーサそばが人気!その他おすすめメニューも紹介!
Yuko Fujikawa
オリオンハッピーパークで工場見学!マグカップなどのお土産も人気!
藤沢直
美ら海水族館周辺のホテルまとめ!徒歩圏内や子連れにも人気の施設あり!
ベロニカ