2019年07月19日公開
2021年11月22日更新
関東のお出かけスポット厳選21ヶ所!子供やデートにおすすめの場所まで!
関東のこの次のお出かけの予定は決まっていますか。ここではカップルやデートにもおすすめの関東のお出かけスポットを紹介しましょう。自然が楽しめる長瀞ライン下りや高尾山、大型プールが人気の東京サマーランド、子供に大人気の鉄道博物館など、厳選して紹介します。

目次
- 1関東の人気お出かけスポットをご紹介!
- 2関東のお出かけスポット1:東京サマーランド(東京)
- 3関東のお出かけスポット2:よみうりランド(東京)
- 4関東のお出かけスポット3:高尾山(東京)
- 5関東のお出かけスポット4:奥多摩湖(東京)
- 6関東のお出かけスポット5:横浜・八景島シーパラダイス(神奈川)
- 7関東のお出かけスポット6:さがみ湖プレジャーフォレスト(神奈川)
- 8関東のお出かけスポット7:よこはま動物園ズーラシア(神奈川)
- 9関東のお出かけスポット8:ふなばしアンデルセン公園(千葉)
- 10関東のお出かけスポット9:鴨川シーワールド(千葉)
- 11関東のお出かけスポット10:東京ドイツ村(千葉)
- 12関東のお出かけスポット11:長瀞ライン下り(埼玉)
- 13関東のお出かけスポット12:鉄道博物館(埼玉)
- 14関東のお出かけスポット13:東武動物公園(埼玉)
- 15関東のお出かけスポット14:ロックハート城(群馬)
- 16関東のお出かけスポット15:軽井沢おもちゃ王国(群馬)
- 17関東のお出かけスポット16:群馬サファリパーク(群馬)
- 18関東のお出かけスポット17:EDO WONDERLAND 日光江戸村(栃木)
- 19関東のお出かけスポット18:那須りんどう湖レイクビュー(栃木)
- 20関東のお出かけスポット19:国営ひたち海浜公園(茨城)
- 21関東のお出かけスポット20:筑波山(茨城)
- 22関東のお出かけスポット21:袋田の滝(茨城)
- 23関東のお出かけスポットで楽しもう!
関東の人気お出かけスポットをご紹介!
夏休みやゴールデンウィーク、週末などにおすすめの関東のお出かけスポットを紹介しましょう。豊かな自然が楽しめる奥多摩湖や長瀞ライン下り、関東で人気のレジャーランド・東京サマーランドやふなばしアンデルセン公園、よこはま動物園ズーラシアなど、家族やカップルで訪れたい人気スポットを厳選して紹介します。
関東のお出かけスポット1:東京サマーランド(東京)
東京サマーランドは関東最大級のレジャーランドで、全天候型のプールで1年を通して楽しめます。スリル満点のスライダーや70cmにもなる大波が押し寄せるコバルトビーチなどがあり、子供から大人まで1日たっぷりと遊ぶことができます。
夏季限定で屋外プールがオープンし、関東で最長の流れるプールやスライダーが楽しめます。また、絶叫系マシーンから子供用の乗り物まで揃う遊園地や、ドッグラン、あじさい園などがあり、デートやファミリーにおすすめの人気お出かけスポットです。
東京サマーランドではアウトドアアリアで、フリーマーケットが定期的に開催されています。東京都の多摩地区最大のフリーマーケットで、毎回300店舗以上が出店します。掘り出し物が見つかるかもしれません。
アクセス方法は電車の場合京王線八王子駅、JR八王子駅、JR秋川駅が最寄りの駅になりそこから路線バス、もしくはタクシーで行くことになります。
車でのアクセスの場合は中央道八王子ICで降りていただき国道16号へ。その後新滝山街道を通っていきます。10キロほどでアクセスできます。または圏央道あきる野ICで降りた後滝山街道を通ってもアクセスできます。この場合は500mほどで到着です。
住所 | 東京都あきる野市上代継600 |
電話番号 | 042-558-6511 |
関東のお出かけスポット2:よみうりランド(東京)
よみうりランドは関東の大型レジャーランドで、遊園地や夏限定の屋外プール、冬のイルミネーションなど1年を通して楽しめます。
遊園地にはジェットコースター、お化け屋敷、バンジージャンプなどが揃い、子供から大人までたっぷりと遊ぶことができます。
関東の冬の風物詩として知られるイルミネーションは、600万球の灯りが灯りキラキラと宝石のように輝きます。デートにもおすすめのロマンチックなお出かけスポットです。
その他にも夏の花火大会やナイトプール、初夏のホタル観賞会などイベントも多く開催されています。雨でも遊べる子供の遊び場「キドキド」もおすすめです。
電車でのアクセスの場合は京王よみうりランド駅、または読売ランド前駅よりゴンドラ、または小田急バスで5分から10分でアクセスできます。車の場合は東名高速川崎ICから8キロほど、中央高速稲城ICより稲城大橋を通って2キロほどでアクセスできます。
平日はスムーズに行けるかもしれませんが週末は混雑しますので早めに到着するようになさってください。
住所 | 東京都稲城市矢野口4015-1 |
電話番号 | 044-966-1111 |
関東のお出かけスポット3:高尾山(東京)
高尾山は東京八王子にある標高約600mの山で、都心からのアクセスもよく関東の人気お出かけスポットの1つになっています。ケーブルカーを使えば山頂まで楽に登ることができ、子供連れ家族やデートにもおすすめです。
ハイキングコースが整備されていて、夏の新緑や秋の紅葉など四季折々の自然を満喫することができます。また、至るところに茶屋があり食べ歩きもおすすめです。特に山頂のビアガーデン「高尾山ビアマウント」は行列ができる人気店で、デートにもいいでしょう。
ビアガーデンは6月中旬~10月中旬の間にオープンします。その他の期間は、展望レストランとしてバーベキューなどが楽しめます。
高尾山薬王院は関東屈指のパワースポットです。744年に行基が開山したとされている歴史のある寺院で、開運や魔除けなどのご利益があります。天狗信仰で知られ、古くは修験道根本道場として厳しい修行が行われていました。現在も一般の人向けに水行道場が行われていて、滝打ち体験ができます。
電車でのアクセス方法は京王線、またはJR中央線で高尾山口まで行き下車します。ケーブルカー乗り場である清滝駅までは歩いて5分ほどです。車でアクセスする場合は中央自動車道八王子JCTを通って圏央道高尾山ICを出ます。そこから新宿方面へ5分ほど走れば高尾山に到着です。
住所 | 東京都八王子市高尾町 |
関東のお出かけスポット4:奥多摩湖(東京)
奥多摩湖は関東でも人気のお出かけスポットで、豊かな自然をたっぷりと味わうことができます。都心からのアクセスもよく週末のお出かけ穴場スポットとして人気があります。
デートにも子供連れのファミリーにもおすすめのスポットで、ハイキングやカヤック体験、SUP体験、ラフティング、キャニオニングなど自然の中で様々な体験ができます。「山のふるさと村」ではそば打ち体験やクラフト教室なども行われていて、子供と一緒に楽しめます。
奥多摩では温泉も楽しめるため女子旅、カップルでの旅行にもおすすめです。日帰り温泉施設の「奥多摩温泉 もえぎの湯」は多摩川の清流を眺めながら楽しえる露天風呂があります。奥多摩でたっぷりと遊んだ後に、温泉でリラックスするといいでしょう。
アクセス方法は電車の場合、奥多摩駅よりバスで15分ほど、奥多摩湖バス停にて下車します。車の場合は国道411号線または都道45号線を利用します。無料の駐車場が用意されているところもあります。
住所 | 東京都西多摩郡奥多摩町 |
関東のお出かけスポット5:横浜・八景島シーパラダイス(神奈川)
横浜・八景島シーパラダイスは関東の人気お出かけスポットで、水族館・遊園地・ショッピングモール・ホテルなどが作られています。
水族館では迫力満点のイルカショーや音と光のロマンチックなショー、カワウソやカピパラとの触れ合い体験などもり、子供にもデートにもおすすめです。
夏には観客がずぶ濡れになるイルカショーや花火大会などのイベントが行われます。また遊園地では、関東随一の海上を走行するサーフコースターや激流を流れるアクアライドで水しぶきを浴びたりと、夏ならではのアトラクションもおすすめです。園内にはレストランも多く、グルメも満喫できます。
八景島内は犬などのペットはリードをつけている場合のみ散歩をすることが出来ます。また八景島内にあるレストランのうちテラス席が用意されている一部の店舗にてペット同伴で入店することができます。
電車でアクセスする場合は「シーサイドライン」八景島駅に向かう必要があります。最寄り駅となります。「シーサイドライン」乗り口までは京浜急行線・金沢八景駅またはJR根岸線・新杉田駅までアクセスしてください。車でのアクセスの場合は幸浦ICより約1.5キロ、並木ICより約キロとなります。
住所 | 神奈川県横浜市金沢区八景島 |
電話番号 | 045-788-8888 |

関東のお出かけスポット6:さがみ湖プレジャーフォレスト(神奈川)
さがみ湖プレジャーフォレストは関東最大級のレジャースポットで、45万坪もの広い敷地には自然の中でキャンプやバーベキューが楽しめるエリアと遊園地があります。天然温泉の日帰り入浴施設や足湯、岩盤浴もあり、デートで過ごすのもおすすめです。
また、敷地内には「自然の中で楽しむ」をコンセプトに、空中アスレチック「天狗道場」やウッドアスレチックフィールド「ターザンマニア」、巨大クライミングアトラクション「マッスルモンスター」などが作られていて、子供達に人気があります。
犬も入園や宿泊が一緒に可能です。ドッグフィールド、観覧車(4台のみ)、リフトも有料になりますが一緒に楽しむことが出来ます。詳しくは公式HPをご確認ください。
電車でのアクセスの場合はJR中央線・相模湖駅からバスにて8分ほどで到着です。車でのアクセスの場合は八王子JCTより圏央道に入り、高尾山ICで高速を下り、その後国道20号線で向かいます。平日は比較的空いていますが休日は中央自動車道小仏トンネルが混雑する場合がありますのでお気を付けください。
住所 | 神奈川県相模原市緑区若柳1634 |

関東のお出かけスポット7:よこはま動物園ズーラシア(神奈川)
よこはま動物園ズーラシアは関東で最大級の都市型動物園で、年間120万人以上が訪れます。できる限り自然に近い状態で動物たちを観察できるよう工夫が凝らされています。
100種類を超す動物たちがのんびりと暮らしています。園内はアフリカやオセアニアなど、地域別に9つのゾーンに分かれています。
こちらの動物園の特徴は、子供から大人まで楽しめる体験教室やガイドツアーがたくさん行われていることです。無料ガイドツアーや子供に人気の「どうぶつ教室」、台所見学ツアー、「大人のための1日飼育体験」などがあるので、事前にチェックしておくといいでしょう。子供だけではなく、デートや女子旅にもおすすめのスポットです。
電車でのアクセスの場合はJR横浜線横浜市営地下鉄の中山駅南口にて下車、相鉄線・鶴ヶ峰駅北口、または相鉄線・三ツ境駅北口にて下車します。そしてそれぞれの駅より「よこはま動物園行き」のバスに乗ります。乗車時間は15分ほどです。
横浜市営地下鉄線の横浜駅からも「よこはま動物園行き」のバスが出ていますが本数が少ないのでご注意ください。所要時間は1時間ほどです。
車でアクセスの場合は保土ヶ谷バイパスの下川井ICでおりて5分ほど、東名高速・横浜町田ICからは15分ほどでアクセス可能です。
住所 | 神奈川県横浜市旭区横浜市旭区上白根町1175-1 |
電話番号 | 045-959-1000 |

関東のお出かけスポット8:ふなばしアンデルセン公園(千葉)
ふなばしアンデルセン公園は、旅行サイトで東京ディズニーランド・ディズニーシーに次いで、日本で人気のあるテーマパーク第3位に選ばれたことがあるレジャースポットです。年間約90万人が訪れる関東の人気スポットです。
園内には子供たちに大人気の大型遊具や夏限定のじゃぶじゃぶ池、雨の日でも遊べる屋内の体験教室などがあり、家族で1日たっぷりと遊べます。
こちらは関東の人気お出かけスポットで、子供だけではなくデートにもおすすめです。園内には自然散策路や花畑などがあり、花々を見ながらカップルでのんびりと自然の中を歩くのもいいでしょう。また池でボート遊びをしたり、かわいいレストランでゆっくりと食事をするのもおすすめです。
電車でアクセスする場合は新京成線の三咲駅よりまたはJR線・東武アーバンパークラインの船橋駅北口より「アンデルセン公園行き」のバスが出ていますのでご利用ください。車でアクセスする場合は柏ICより40分ほど、千葉北ICからは30分ほどのところにあります。駐車場は完備されています。
住所 | 千葉県船橋市金堀町525 |
電話番号 | 047-457-6627 |

関東のお出かけスポット9:鴨川シーワールド(千葉)
鴨川シーワールドは自然豊かな房総半島にあるレジャースポットで、子供から大人まで楽しめます。ドライブデートにもおすすめのスポットで、カップルにも人気があります。
1番人気はシャチのショーで、トレーナーとぴったりと息が合ったダイナミックなパフォーマンスが楽しめます。その他にもイルカと触れ合うことができるプログラムや餌やり体験、水族館の裏側を見学するツアーなどが行われていて、海の生物たちを間近に見ることができます。
鴨川シーワールドにはおしれなレストランもあります。レストラン「オーシャン」は水槽で泳ぐシャチを見ながら食事が楽しめる人気レストランです。近くの漁港で水揚げされた新鮮な魚を使ったパスタやグリルなどのお料理が堪能できます。
電車でアクセスの場合はJR安房鴨川駅より無料送迎バスが出ていますのでご利用ください。10分ほどでアクセスすることが出来ます。車で行かれる場合は房総スカイラインから県道24号線を経由してアクセスすることになります。
住所 | 千葉県鴨川市東町1464-18 |
電話番号 | 04-7093-4803 |
関東のお出かけスポット10:東京ドイツ村(千葉)
東京ドイツ村は年間100万人以上が訪れる関東の人気テーマパークです。園内は車で移動することができ、デートにもおすすめです。各エリアに駐車場があるので、車を停めてゆっくりと観光が楽しめます。
冬のイルミネーションや、季節の花々などの自然を楽しむことができ、その他にもドッグランやこども動物園、アトラクションなどが揃っています。アレスレチックスタジアムやパターゴルフなどもあり、子供から大人までたっぷりと1日遊ぶことができます。
電車でアクセスされる場合はJR千葉駅から高速バス「カピーナ号」を利用します。東京ドイツ村にて下車します。車の場合は館山自動車道を通って姉崎袖ヶ浦ICを降りて5分ほどになります。
住所 | 千葉県袖ケ浦市永吉419 |
電話番号 | 0438-60-5511 |

関東のお出かけスポット11:長瀞ライン下り(埼玉)
埼玉県の長瀞は自然が楽しめる関東の人気観光スポットです。中でもスリリングな体験ができる長瀞はデートにもおすすめで、多くの観光客が訪れます。全長6kmを2つの区間に分けて川下りを行っています。水量があるときは3kmの急流を約15~20分で下ります。
長瀞ライン下りは夏だけではなく、冬もおすすめです。冬はこたつ舟に乗ってポカポカと温まりながら、おだやかな場所をのんびりと周遊します。
長瀞では川下り以外にもハイキングなどで自然を満喫することができます。アクティブ派のカップルにおすすめのデートスポットです。
電車でアクセスされる場合は秩父鉄道で長瀞駅まで行ってください。宝登山神社方面へ歩いていただければすぐ1分ほどで到着です。車でアクセスの場合も長瀞駅前交差点を鳥居とは逆方向の駅方向に曲がれば左側に駐車場があります。
住所 | 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞489-2 |
電話番号 | 0494-66-0950 |

関東のお出かけスポット12:鉄道博物館(埼玉)
埼玉県大宮の鉄道博物館はJR東日本が運営する関東最大級の鉄道に関する博物館で、「てっぱく」の愛称で親しまれています。鉄道ファンや子供はもちろんのこと、あまり鉄道に興味がない方にも楽しめる人気スポットです。デートにもおすすめで、カップルで1日たっぷりと楽しめます。
館内は7つのゾーンに分かれ、それずれ車両の展示やシュミレーターなど様々な体験を通じて、鉄道に関する知識を深めることができます。
メインの「ヒストリーゾーン」には明治時代から現在までの車両がずらりと並び、中に入って見学することもできます。特に蒸気機関車は子供たちに大人気です。
屋外には実際に使われた食堂車があり、座席に座って駅弁を食べることができます。プチ旅行気分を味わうことができ、デートで利用してみるのも楽しいでしょう。
電車でアクセスの場合はJR大宮駅まで行き、ニューシャトル・鉄道博物館(大成)駅にて下車。歩いてすぐのところにあります。車の場合は圏央道の桶川加納ICより13kmほどのところにあります。
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47 |
電話番号 | 048-651-0088 |
関東のお出かけスポット13:東武動物公園(埼玉)
東武動物公園は都心からもアクセスがよく、関東の人気お出かけスポットの一つです。遊園地、動物園、夏限定のプールがあり、子供と一緒のお出かけやデートに人気があります。
動物園には全120種類1200頭の動物が飼育されていて、珍しいホワイトタイガーやかわいいレッサーパンダなど様々な動物を間近に見ることができます。
遊園地にはスピードやスリルが楽しめる絶叫系や、小さな子供におすすめのほのぼの系まで、様々なアトラクションが揃っています。
冬にはウィンターイルミネーションが行われ、ロマンチックな雰囲気が楽しめます。冬の関東のデートスポットとして人気があり、多くのカップルが訪れます。
電車でアクセスする場合は東武スカイツリーラインの東武動物公園駅にて下車してください。車の場合は東北自動車道の久喜ICから約20分になります。
住所 | 埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110 |
電話番号 | 0480-93-1200 |
関東のお出かけスポット14:ロックハート城(群馬)
群馬県のロックハート城は標高700mの高原にあり、夏でも涼しい関東のお出かけスポットとして人気があります。周囲の自然を楽しみながらドライブで訪れるのもおすすめで、カップルに人気のデートスポットです。
ロックハート城はスコットランドにあった実際の城を移築したもので、まるで映画のセットのように撮影体験をして楽しむことができます。プリンセスドレスのレンタルも用意されています。
電車でアクセスする場合は沼田駅よりバスで行くことになります。車の場合は渋川伊香保ICより国道17号線に入り、353号、県道渋川下新田線そして国道145号線を経由していくことになります。
住所 | 群馬県吾妻郡高山村5583-1 |
電話番号 | 0279-63-2101 |
関東のお出かけスポット15:軽井沢おもちゃ王国(群馬)
軽井沢おもちゃ王国は子供に人気のある関東のテーマパークです。自然の中で体を動かして楽しめるアスレチックやツリーハウス、渓流でニジマス釣りや川遊びなど、様々な体験ができます。
屋内には「おもちゃのお部屋」があり、昔懐かしいおもちゃから最新のものまで様々なおもちゃで自由に遊ぶことができます。室内は冷暖房完備で、天気が悪い日でも安心して子供と一緒に過ごすことができます。遊園地には大観覧車やゴーカートなどがあり、赤ちゃんや小さな子供たちにおすすめです。
電車でアクセスする場合は軽井沢駅より送迎バスが出ています。車でのアクセスの場合、碓氷軽井沢ICより約30km60分ほどになります。
住所 | 群馬県吾妻郡嬬恋村大前2277 |
電話番号 | 0279-86-3515 |
関東のお出かけスポット16:群馬サファリパーク(群馬)
群馬サファリパークは関東でも人気の動物園の1つです。ゾウやライオン、キリンなどアフリカの動物たちを自然の中で間近に観察することができます。サファリバスに乗車するほか、マイカーで入園することもでき、子供連れやデートにも人気があります。
その他にも餌やり体験ができるサファリバスやオフロードを走るレインジャーツアーなどもあり、よりスリリングな体験をしたい方におすすめです。関東の自然の中でゆっくりと過ごしながら、動物たちと楽しみましょう。
電車でアクセスする場合は上州富岡駅よりタクシーで15分ほどになります。車でのアクセスの場合、上信越自動車道の富岡ICより5kmほどになります。
住所 | 群馬県富岡市岡本1 |
電話番号 | 0274-64-2111 |
関東のお出かけスポット17:EDO WONDERLAND 日光江戸村(栃木)
EDO WONDERLAND 日光江戸村は、関東の人気観光スポットの日光にあるテーマパークです。江戸の街並みを再現していて、武家屋敷や町屋などで様々な体験ができます。武士や町娘、忍者などのコスチュームをレンタルして、なりきり体験を楽しむのもおすすめです。
園内では忍者体験や琴や三味線などの楽器演奏体験の他、忍者ショーや奉行所の再現ショーなど様々なショーが行われています。夏休みにはイベントも多く開催されていて、関東で人気の夏のお出かけスポットとなっています。
電車でアクセスの場合、鬼怒川温泉駅からバスに乗って20分ほど、車でアクセスの場合は今市ICより20分ほどになります。
住所 | 栃木県日光市柄倉470-2 |
電話番号 | 0288-77-1777 |
関東のお出かけスポット18:那須りんどう湖レイクビュー(栃木)
那須りんどう湖レイクビューは、栃木県那須の自然が楽しめる関東の人気お出かけスポットです。りんどう湖での遊覧船やボート遊び、サイクリング、ジップラインなど自然の中で体を動かして遊ぶことができます。
園内には「那須高原の牧場ふれあいパーク」があり、乳搾り体験や餌やり体験などができます。アルパカやヤギなどと触れ合うことができ、関東で子供たちにも人気のスポットとなっています。自然の中でのんびりと過ごすことができ、デートドライブにもおすすめです。
電車でアクセスの場合は那須塩原駅よりタクシーで30分ほどかかります。車でアクセスの場合は東北自動車道の那須ICより10分ほどになります。
住所 | 栃木県那須郡那須町大字高久丙414-2 |
電話番号 | 0287-76-3111 |
関東のお出かけスポット19:国営ひたち海浜公園(茨城)
国営ひたち海浜公園は自然が楽しめる関東の人気観光スポットです。春のネモフィラが有名で、辺り一面にブルーの花が咲き誇る様子は圧巻です。この時期にはチューリップも満開を迎え、フォトジェニックな光景が楽しめます。
ネモフィラだけではなく、初夏にはポピーやバラ、夏にはひまわり、そして秋のコキアと春から秋まで自然を満喫できます。
国営ひたち海浜公園では海沿いをサイクリングしたり、広い芝生エリアでのんびりと過ごしたりするのもおすすめです。またおしゃれなレストランもあり、自然を眺めながら食事を楽しむことができます。
プレジャーガーデンには観覧車やジェットコースターなどのアトラクションもあります。電車でアクセスの場合は常磐線勝田駅にて下車。海浜公園西口までは15分ほど、南口までは20分ほどになります。車でアクセスの場合は北関東自動車道から常陸那珂有料道路に入り、ひたち海浜公園ICで降りてすぐになります。
住所 | 茨城県ひたちなか市馬渡大沼605-4 |
電話番号 | 029-265-9001 |
関東のお出かけスポット20:筑波山(茨城)
茨城県の筑波山は日本百名山の1つで、関東のおすすめお出かけスポットの1つです。標高877mあり、西側には男体山、東側には女体山があります。ローブウェイで簡単に頂上まで登ることができますが、体力に自信のある方は麓から歩いて登ってみるのもいいでしょう。
山頂には展望台があり、関東平野を一望することができます。また男体山と女体山を結ぶハイキングコースがあり、自然を楽しみながら歩いてみるのもおすすめです。
筑波山は古くから信仰の山とされていて、筑波山神社があります。関東のパワースポットとしても有名なので、参拝に訪れるといいでしょう。
電車でアクセスの場合、筑波山神社入口まではTXつくば駅つくばセンターより筑波山シャトルバスに乗って40分ほど、つつじヶ丘までは50分ほどになります。車の場合は常磐自動車道の土浦北ICで降りて30分ほど、北関東自動車道を利用の場合は桜川筑西ICで降りて30分ほどのところにあります。
住所 | 茨城県つくば市 |
関東のお出かけスポット21:袋田の滝(茨城)
袋田の滝は日本三名瀑の1つに数えられている国の名勝です。高さ約120m、幅73mあり、滝の水が4段に分かれて落ちることから「四度(よど)の滝」とも呼ばれています。昔、西行がこの地を訪れた時、「四季に一度ずつ来ないと本当の良さが分からない」と言ったことでも知られ、四季ごとに美しい姿を見せます。
夏のダイナミックに流れ落ちる姿や秋の紅葉、冬の氷瀑など、どの季節に訪れてもダイナミックな光景が楽しめます。関東の人気観光スポットで、デートに訪れるのもおすすめです。
電車でアクセスの場合はJR水郡線の袋田駅で下車し、タクシーにて10分ほどになります。車でアクセスの場合は常磐自動車道・那珂ICより50分ほどになります。
住所 | 茨城県久慈郡大子町袋田3-19 |
関東のお出かけスポットで楽しもう!
関東でカップルや家族でお出かけしたい時におすすめのスポットを紹介しました。自然が楽しめる高雄山や筑波山、奥多摩などの人気スポットや、横浜・八景島シーパラダイスや鴨川シーワールドなどの水族館、乗り物が好きな子供たちに大人気の鉄道博物館など、次のお出かけには関東の人気スポットを訪れ楽しんでください。
関連記事
成田空港と羽田空港の移動手段はバス・電車どっち?時間や料金を比較!
Akiko
千葉周辺の水族館まとめ!デートにもおすすめのイルカショーもあり!
mia-a
馬車道『ピザ工房馬車道』の食べ放題が大人気!ランチにもおすすめ!
kiki
東国三社巡りを完全ガイド!ご利益・御朱印・まわる順番まで詳しく紹介!
りん
『シナモンズ』はハワイ発の人気パンケーキ店!店舗やメニューを紹介!
旅するフリーランス
千疋屋のパフェ特集!おすすめの人気メニューを徹底リサーチ!
savannah
千疋屋のフルーツサンドは人気商品!賞味期限や値段まで徹底調査!
とまと飴
関東の無料キャンプ場11選!タダで使えて楽しいおすすめの施設を紹介!
mayuge
「伝説のステーキ屋」はコスパ最高!おすすめのメニューや食べ放題がある店舗は?
saki
鍋ぞうの人気メニューやランチコースを紹介!食べ放題も楽しめる?
Yukilifegoeson
関東家系ラーメンランキング人気TOP15!東京や横浜の名店をピックアップ!
MT企画
ルノアールには貸し会議室がある?料金や予約方法まで徹底調査!
maho
「きづなすし」は食べ放題が大人気の寿司店!店舗やおすすめのメニューは?
kiki
関東の花火大会おすすめランキング!穴場の場所や日程を詳しくチェック!
ピーナッツ
関東のお出かけスポット厳選21ヶ所!子供やデートにおすすめの場所まで!
Momoko
関東の穴場キャンプ場おすすめランキング・ベスト27!コテージありの場所は?
Rey_goal
関東の工場見学おすすめランキング!子供に人気の無料スポットもあり!
ベロニカ
関東で日帰りドライブデートおすすめスポット15選!グルメや絶景などを厳選!
yukiusa22
関東のおすすめ牧場ランキング!子供に人気の体験できる場所などが勢揃い!
Momoko
関東の絶景スポットおすすめ17選!ドライブや温泉など自然溢れる場所を紹介!
Momoko

新着一覧
茨城でおすすめ海11選!きれいな絶景スポットやキャンプ場もあり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
茨城の神社9選!おすすめの御朱印やお守りなどのご利益も合わせてチェック!
mia-a
千葉の遊び場7選!子供に人気のスポットや雨もOKな室内施設など一挙紹介!
ピーナッツ
埼玉の夜景スポットおすすめ9選!ドライブに人気の名所や穴場まで!
沖野愛
関東のデートスポットランキングベスト35!日帰り旅行やドライブにも!
Canna
千葉の紅葉スポット15選!見頃時期や名所からおすすめの穴場まで徹底ガイド!
茉莉花
群馬のグランピング施設おすすめ11選!子連れやカップルに人気のスポットなど!
Momoko
東京のおすすめキャンプ場31選!無料やコテージ・郊外の人気施設まで!
旅するフリーランス
大洗でラーメンが美味しいお店13選!大人気の名店やおすすめ店を紹介!
MT企画
白山神社は文京区の紫陽花の名所!アクセス方法や御朱印・ご利益・お守りは?
mia-a
神奈川の日帰り温泉・スーパー銭湯ベスト25!人気の個室や貸切風呂も!
kazuki.svsvsv@gmail.com
グリーンパークふきわれは群馬の人気キャンプ場!料金や予約方法は?
沖野愛
茨城のグランピング施設3選!日帰りバーベキューが楽しめる人気スポットも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
神奈川の海おすすめ15選!水質のきれいなビーチや穴場まで一挙紹介!
Canna
大洗のカフェならココ!海が見えるおしゃれなお店などおすすめ11選!
Momoko
大洗でランチにおすすめのお店25選!子連れで行けるお店や穴場も!
ピーナッツ
大洗の絶品グルメ11選!新鮮な海鮮や海が見えるお店など人気店を紹介!
mia-a
栃木にあるアウトレットモールまとめ!超大型のショッピングスポットも!
沖野愛
埼玉の遊園地・テーマパークまとめ!大人気のジェットコースターがある施設も!
mdn
中津川村キャンプ場は秩父の穴場施設!予約方法や料金も要チェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com