2018年02月05日公開
2020年03月25日更新
滝川の「喫茶マリン」のおすすめメニューは?天丼やパフェがとにかく巨大!
北海道中央部にある滝川に、巨大な天丼が食べられるお店「喫茶マリン」はあります。喫茶マリンのメニューは、普通盛りでもかなりのてんこ盛りです。定番の天丼だけでなく、カレーやパスタと人気メニューが目白押し!今回は、滝川の喫茶マリンのおすすめメニューをまとめます!

目次
滝川の喫茶マリンの人気メニューをご紹介!
北海道の札幌市と旭川市の両方からアクセス可能な滝川市は、おいしいラーメンや北海道グルメが味わえる隠れた人気スポット。そんな滝川市で地元の方なら知らない人はいない名店が今回ご紹介する「喫茶マリン」。普通盛りでもかなりボリューミーな天丼がいただけることから、有名になりました。今回は、喫茶マリンの情報をお伝えします。
滝川の喫茶マリンは普通盛りなのにデカ盛り?
北海道滝川市にある喫茶マリンは、店名の通り海の絵をモチーフにしたド派手な外観が目印の喫茶店。店内のインテリアは、至って普通の喫茶店ですが、出てくるメニューは普通じゃないレベルにてんこ盛り。何を頼んでも、想像をはるかに越える大盛りが話題となり、いつしか喫茶マリンは、フードファイターの聖地と呼ばれるようになりました。
そんな喫茶マリンを一躍有名にしたのは、エビや季節の野菜がタワー状に盛り付けられた天丼です!北海道の海の幸が、サクサクの天ぷらが「どんだけぇ?」というぐらい大盛になったご飯の上にうず高く積み上げられています!また、カレーピラフなど、カレーメニューのバリエーションも豊富で、コスパも良いことから人気を集めています。
中間管理録トネガワさんの影響でカツ丼頼んでしまった!写真のカツ丼並盛りなんですが米が二号ぐらいあります…!
— MM (@mmmmmo000) September 9, 2017
さながらK2(カツ)!突破するのは命がけ! #喫茶マリン #中間管理録トネガワ #決死のダイブ #カツの海っ #かつ澤 pic.twitter.com/cWHYk7BUCR
「普通盛りなのに、デカ盛りですか?」という分量もさることながら、具材やトッピングも大盛な喫茶マリンでは、当然ながら、デザートも大盛りです!これからご紹介するメニューには、大人気メニューのパフェも登場します!ギャル曽根ちゃんなど、大食いで有名な芸能人もビックリの喫茶マリン。それでは人気メニューをご紹介していきます!

滝川市喫茶マリンの人気メニュー1:天丼
滝川の喫茶マリンで人気のメニュー、トップバッターはもちろん天丼です!写真では、なかなか分量が伝わりにくいようですが、この画像で、すでにご飯1合分が盛られています。現役高校生男子ならともかく、まず、普通の女性が、一食でご飯一合食べきることはありません。そう考えると、やはり普通盛りの天丼は、大食い女子専用です。
また、自称フードファイターや食べ盛りの学生さんに大人気なのが、ご飯を2合盛った巨大な天丼です。どんぶりを持つのは重すぎますので、配膳されたら、テーブルに置いたまま食べるのがおすすめ。喫茶マリンのメニューは、とにかく分量が多いので、丼を持ち上げるのは不可能です!お行儀が悪いとか、そういうことは抜きで豪快に食べましょう!
滝川市喫茶マリンの人気メニュー2:カレー
続いてご紹介する滝川の名店「喫茶マリン」の人気メニューは、バリエーションが豊富なカレーです。定番のエビフライが載ったカレーやカツカレーの他、チーズオムレツカレーなど、カレー好きにはたまらないメニューが目白押しです。先ほど、画像で紹介したダムのようなカレーも人気メニューです。カレーのご飯はピラフに変更可能です!
実は、喫茶マリンでは、カレーや天丼のご飯の分量を調節してオーダーすることができます。写真は喫茶マリン特製のチーズオムレツカレーですが、手前の大きいのが普通盛り、左奥がご飯3分の1、右奥がご飯半分となっています。普通盛りでこのご飯の分量ですので、とてもじゃないけど食べ切れません!少食な方には、3分の1がおすすめです。

滝川市喫茶マリンの人気メニュー3:ナポリタン
3つ目にご紹介する喫茶マリンの人気メニューはナポリタンです。喫茶店の定番パスタと言えば、やっぱりケチャップ味のナポリタン。写真では、どれほどの分量なのか、いまいち分かり辛いですが、普通盛りのナポリタンには、800gのパスタが使われているそうです!普通のパスタの分量は、1人前で80gから120gほどですので、およそ8倍!
昨日上げたのに上がらさらなかった(笑)家族でフードファイトしてきました!#喫茶マリン pic.twitter.com/jtqhngXRon
— カミンカ (@kaminka212) August 13, 2017
パスタメニューもてんこ盛りにするのが喫茶マリン流。ご飯よりは、麺の方がつるつると入って食べやすいイメージですが、どれだけお腹を空かせて出かけても、さすがにパスタ800gは厳しい分量だなと思われます。お子様にも人気のパスタメニューには、ナポリタンの他にも、定番のミートソースやベーコンを使ったパスタなどがあります。
滝川市喫茶マリンの人気メニュー5:パフェ
喫茶店のデザートと言えば、パフェですが、喫茶マリンでは、パフェも普通盛りでこの分量です!北海道の新鮮なメロンや生クリームを使った美味しいソフトクリームがてんこ盛りになったフルーツパフェは、このボリュームでお値段650円!こんなに大きくて美味しくて安いパフェって、都内では、なかなか食べられるものではありません。
天丼タワーを食した後に、パフェタワーを食べるのは、かなり厳しいものがありますが、せっかく北海道の滝川まで行くなら、どうしてもパフェも食べたいと思うのが当たり前!大食いが無理な方は、天丼やカレーなど、メインメニューを少なめの分量でオーダーし、デザートのパフェは、お友達やご家族でシェアするのもおすすめです。

滝川市「喫茶マリン」の営業時間
無性にがっつり食べたくて久々の喫茶マリン ´ω` )/
— かっつん@Northern Subie (@SG9_24karats) December 2, 2017
道覚えたから初めてナビ無しで辿り着けた笑
カツカレー800円ごちそうさまでしたm(_ _)m
相変わらずのボリュームだしコスパ最強( ´艸`)
カレンダーもいただきました♪
道の駅で休んでから温泉行くかー(つω`*) pic.twitter.com/9LddWCtW2D
北海道のフードファイターたちが集うデカ盛の聖地「喫茶マリン」の営業時間は、10:00から17:00までです。ラストオーダーは16:30となっています。天丼880円、カツカレー800円とお値段も魅力的ですが、営業時間内に食べ終わらないとお店の方にもご迷惑になりますので、時間配分を考えて、11:30ぐらいから食べに行くことをおすすめします。
滝川市喫茶マリンへのアクセス方法
ごはんだー!
— umekatu (@umekatu777) December 29, 2017
喫茶マリンさんでチーズオムカレー
大盛りに変更せずにこのボリューム、灰皿が小さく見えるが普通のやつ
年末は30まで、年始は3日から pic.twitter.com/tNHihMllN2
滝川市にある喫茶マリンへのアクセス方法は、公共交通機関をご利用の場合は、JR札幌駅からJR滝川駅まで移動し、駅からはタクシーなどを利用しましょう。滝川駅からの所要時間は車で10分ほどとなります。また、滝川ターミナルから北海道中央バスをご利用の場合は、滝川市内線の滝川ターミナル行きをご利用下さい。最寄りのバス停は泉町です。
デカ盛りすぎ!
— CHIE (@HOKKIDO_N) May 4, 2017
北海道滝川の「喫茶マリン」で海老天タワーに挑戦!https://t.co/lQkw9jp67h pic.twitter.com/el5PvJYF1e
滝川市では、毎年菜の花まつりも開催されますので、菜の花観光と合わせて、喫茶マリンに寄るのもおすすめ。菜の花の見頃は、北海道に遅い春が訪れる5月上旬から5月下旬頃となるようです。一面の菜の花畑は圧巻です。旭川や札幌からのアクセスなら、レンタカーのご利用が便利です。他の観光地を回る途中で、滝川市に寄るのも良いでしょう。

滝川の喫茶マリンでオーダーする際のポイント
大盛で有名な喫茶マリンにきた、
— みつなり (@yuzukikisana) August 11, 2017
これ無理だわ(-_-;) pic.twitter.com/b1Jq02r8pe
普通盛りでもデカ盛りかと思うぐらい分量の多い喫茶マリンのメニュー。大人気の天丼やカレーもはずせませんが、やはり締めのパフェがないのはありえません。そこで、おすすめなのが、分量を少なめにオーダーするのはもちろんですが、お持ち帰りができる天丼やカレーなどのご飯ものと、パフェを合わせてオーダーする方法です。
麺類は、伸びてしまうとあまり美味しくいただけませんが、ご飯ものならホテルや宿泊先に戻って温め直して夜食として食べても美味しくいただけます!パフェは店内でしか食べられませんし、溶けてしまいますので、お持ち帰りは不可能。どうしても両方食べたいという方には、お持ち帰り可能なメニューを確認して注文することをおすすめします。
喫茶マリンのデカ盛りぶりが伝わるインスタ撮影方法
せっかく滝川まで行って、話題のお店で美味しいメニューを味わったなら、そのうれしさやマリンのデカ盛りぶりが伝わる写真を撮りたいものです。そこで、マリンのデカ盛りぶりを伝える写真の撮影方法としておすすめなのが、割り箸と一緒に撮影する方法です。一般的な割り箸よりも、さらに高く盛られている様子を撮れば、大きさが一目瞭然!
どれだけでかいか、百聞は一見にしかずです!また、人物と比較して撮影するのも、喫茶マリンのお料理の分量の大さやお皿の大きさが伝わるので、おすすめです。この写真のように、お子さんの前にお皿を置いて撮ると、パスタ皿が子供の肩幅よりもデカいというのが一発で分かります!美味しいものをお腹いっぱい食べた記録を残しましょう!
滝川の喫茶マリンで人気メニューを制覇しよう!
北海道の滝川市にある「喫茶マリン」をご紹介しました。大食い選手権ではありませんが、店内は、とにかくてんこ盛りになった天丼やカレーを完食することに燃えている大食い自慢なお客さんがたくさんいらっしゃるようです。ダイエッターは、絶対に近寄ってはいけない危険なお店ですが、ぜひ、喫茶マリンで美味しいメニューを制覇して下さい!
関連記事
北海道富良野ラベンダー畑の開花時期や見頃はいつ?撮影ベストスポットも調査!
ひなまま
北海道・美瑛の「青い池」はライトアップが美しい!おすすめの時期や行き方は?
青木 絵美
富良野のランチおすすめBEST25!オムカレーや穴場の店など人気店揃い!
Hitomi Kato
富良野のラーメン屋ランキング!おすすめの美味しい人気店を厳選!
MT企画
富良野のおすすめカフェ特集!おしゃれでランチが美味しい穴場など人気店を厳選!
kazking
富良野と美瑛の観光スポットまとめ!おすすめのモデルコースもあり!
akak123
富良野の温泉特集!日帰り入浴や宿泊におすすめの旅館などをまとめて紹介!
旅タヌキ
美瑛のおすすめカフェまとめ!のどかな景色が自慢のお店や人気店を厳選!
savannah
富良野の観光スポットまとめ!モデルコースからおすすめの穴場まで一挙紹介!
tabito
富良野のご当地グルメ人気ランキング!おすすめの名物などを紹介!
さすらいびと
美瑛の観光スポット特集!定番のモデルコースやおすすめの絶景まで一挙紹介!
akak123
ファーム富田のラベンダーの見頃はいつがおすすめ?営業時間や料金もチェック!
Naoco
四季彩の丘観光ガイド!見頃の時期やおすすめの見どころを徹底紹介!
Hana Smith
美瑛の丘が超絶景!おすすめの見頃や一番人気の観光の時期は?
カフェオレ
フラノデリスは牛乳プリンが大人気!店舗やおすすめメニューも調査!
Yukilifegoeson
富良野のニングルテラスが楽しい!万華鏡制作やお土産など見どころ満載!
serorian
富良野チーズ工房は手作り体験もできる!フォンデュのランチもおすすめ!
しい
美瑛神社は恋愛効果抜群のパワースポット!隠れハートを見つけてみよう!
ビジネスキー紀子
十勝岳登山ガイド!日帰りや初心者でもおすすめのルートも紹介!
堀井千恵子
エゾアムプリンが巨大すぎるけど大人気!注文方法や値段まで徹底調査!
しい

人気の記事
- 1
プロントのランチメニューでおすすめを紹介!時間帯やお得なセットは?
しい - 2
コンビニのおすすめ冷凍食品ランキング!温めるだけで本当に美味しくなる!
daiking - 3
業務スーパー「アミカ」で買うべきおすすめ商品まとめ!一人暮らしにも最適!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 4
コンビニ人気お菓子ランキングTOP25!美味しいと評判の商品をチェック!
納谷 稔 - 5
ドミノピザは水曜日に買うのがおすすめ!お得な注文方法やメニューを紹介!
Rey_goal - 6
コストコのマスクのつけ心地や肌触りは?値段や口コミ情報を徹底調査!
Rey_goal - 7
コストコのティラミスの値段やカロリーは?冷凍保存のコツやアレンジも紹介!
Momoko - 8
人気のファミレスランキング・ベスト13!安いけど美味しい店など徹底調査!
ピーナッツ - 9
ケンタッキーは部位指定ができる!人気部位の名前と食べ方をランキングで紹介!
茉莉花 - 10
コンビニおにぎり人気ランキングTOP31!評判の人気商品から変わり種まで!
納谷 稔 - 11
成城石井のおすすめパン9選!低糖質やカロリー低めの人気商品も紹介!
Momoko - 12
夜食におすすめのコンビニメニュー21選!太らない商品やがっつり系も!
ピーナッツ - 13
世界のゲテモノ料理ランキング!日本で珍味を食べられるお店も紹介!
MinminK - 14
コストコの生ハムは安いのに美味しい!おすすめの食べ方や保存方法は?
kazuki.svsvsv@gmail.com - 15
コストコの化粧品ランキング!コスパのいいアイテムやブランドコスメも!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 16
業務スーパーの焼きそばは安いのに美味しい!おすすめのアレンジや保存方法は?
Canna - 17
業務スーパーのリッチチーズケーキが大人気!美味しい食べ方やアレンジ方法は?
daiking - 18
コストコのパソコンは安いの?価格・性能・口コミなどをまとめて紹介!
Eine kleine - 19
グラマシーニューヨークのホールケーキは誕生日にも人気!種類や値段は?
Momoko - 20
松屋のうどんは西日本限定で美味しい!人気メニューや食べられる店舗紹介!
mina-a
新着一覧
富良野スキー場は北海道の人気スポット!料金や口コミ・混雑状況もチェック!
ピーナッツ
層雲峡の紅葉は日本一早い?おすすめの見頃時期やライトアップも調査!
沖野愛
旭川のテイクアウトができる人気店まとめ!おすすめのランチや弁当もあり!
Rey_goal
星野リゾート トマム ザ・タワーが宿泊に大人気!施設情報や客室を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
星野リゾート OMO7 旭川は人気の都市観光ホテル!施設の魅力を徹底ガイド!
kazuki.svsvsv@gmail.com
星野リゾート トマムのレストラン情報まとめ!人気のビュッフェもご紹介!
daiking
旭川のキャンプ場11選!無料の人気スポットからコテージ・バンガローありまで!
phoophiang
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイで雲海を見よう!料金や所要時間は?
伸佐
「層雲峡 朝陽亭」は北海道で人気の温泉宿!日帰り入浴もできる?
Rey_goal
層雲峡温泉のおすすめホテル11選!格安から高級施設まで一挙紹介!
Momoko
比布町観光ガイド!CMで有名な駅や神社などおすすめの人気スポットをご紹介!
Momoko
カムイの杜公園は無料でキャンプが楽しめる!室内の遊び場など子連れにも人気!
ぐりむくん
「ジンギスカン白樺」は富良野の名店!おすすめの料理メニューをご紹介!
ベロニカ
「ひつじの丘」で絶品のジンギスカンを堪能!ランチメニューなどおすすめは?
ベロニカ
「ふらのワインハウス」のチーズフォンデュが絶品!人気のメニューは?
Hayakawa
「星に手のとどく丘キャンプ場」で北海道を満喫!満天の星空が魅力!
phoophiang
旭川「鮨みなと」はミシュラン1つ星の人気寿司店!おすすめのコースは?
ピーナッツ
旭川の古着屋さんおすすめ5選!ヴィンテージなど安いおしゃれなお店ばかり!
phoophiang
フラワーランドかみふらの観光ガイド!人気の食べ放題やお土産まで紹介!
phoophiang
「新子焼き」は旭川のソウルフード!美味しいおすすめの人気店を一挙紹介!
yukiusa22