2019年07月25日公開
2019年07月25日更新
関東のおすすめ牧場ランキング!子供に人気の体験できる場所などが勢揃い!
関東には観光できる牧場がたくさんあり、乳搾り体験や小動物との触れ合い体験、乗馬、バター作りなど様々な体験ができます。都心からのアクセスもよく、日帰り旅行やドライブにもおすすめです。ここでは子供から大人まで楽しめる、関東の人気牧場のランキングを紹介します。

目次
- 1関東の人気の牧場で楽しもう!
- 2関東でおすすめの牧場ランキング21位:石田牧場
- 3関東でおすすめの牧場ランキング20位:大手町牧場
- 4関東でおすすめの牧場ランキング19位:小泉牧場
- 5関東でおすすめの牧場ランキング18位:服部牧場
- 6関東でおすすめの牧場ランキング17位:森林ノ牧場
- 7関東でおすすめの牧場ランキング16位:ダチョウ王国石岡ファーム
- 8関東でおすすめの牧場ランキング15位:加藤牧場
- 9関東でおすすめの牧場ランキング14位:伊香保グリーン牧場
- 10関東でおすすめの牧場ランキング13位:こもれび森のイバライド
- 11関東でおすすめの牧場ランキング12位:神津牧場
- 12関東でおすすめの牧場ランキング11位:ネーブルパークポニー牧場
- 13関東でおすすめの牧場ランキング10位:磯沼ミルクファーム
- 14関東でおすすめの牧場ランキング9位:大笹牧場
- 15関東でおすすめの牧場ランキング8位:世界の名犬牧場
- 16関東でおすすめの牧場ランキング7位:那須りんどう湖レイクビュー
- 17関東でおすすめの牧場ランキング6位:彩の国ふれあい牧場
- 18関東でおすすめの牧場ランキング5位:南ヶ丘牧場
- 19関東でおすすめの牧場ランキング4位:雪印こどもの国牧場
- 20関東でおすすめの牧場ランキング3位:千本松牧場
- 21関東でおすすめの牧場ランキング2位:成田ゆめ牧場
- 22関東でおすすめの牧場ランキング1位:マザー牧場
- 23関東のおすすめの牧場で遊ぼう!
関東の人気の牧場で楽しもう!
関東地方には動物たちと触れ合うことができる牧場がたくさんあります。都心からのアクセスもよく、子供と一緒に訪れたり、デートドライブを楽しんだりするのもおすすめです。ここでは、関東の人気の牧場をランキングで紹介しましょう。牧場ならではのグルメも紹介します。
関東でおすすめの牧場ランキング21位:石田牧場
石田牧場は神奈川県の伊勢原市にある牧場です。40年の歴史がある牧場で、約50頭の乳牛を飼育しています。その牧場のすぐそばにあるのが、その石田牧場の牛乳を100%使ったジェラード店の「めぐり」です。
地元の食材を使った「高梨君の緑茶」や「津久井のきな粉」などのジェラードから、季節限定のジェラードまで様々な種類が揃っています。冬には食べられるスミレとホワイトチョコが入ったかわいいジェラードも登場します。
夏にはスイカ、ヨーグルトフラワー、メロンラテ、ソルトなども登場し、1年を通じて美味しいジェラードが楽しめます。
住所 | 神奈川県伊勢原市上谷777 |
電話番号 | 0463-93-4870 |
関東でおすすめの牧場ランキング20位:大手町牧場
最初に紹介する関東のおすすめ牧場は、都心のど真ん中にある大手町牧場です。こちらは東京駅に近いパソナグループの本部ビルの13階にあります。都会に暮らす人々が身近に酪農に触れ合えることと、酪農に関する人材を育成することを目的としています。
大手町牧場には牛、ヤギ、ミニブタ、アルパカ、烏骨鶏、フラミンゴなど合計60頭ほどが飼育されています。オフィスの中にある清潔な牧場で、実際に動物に触れたり餌やりをしたりすることができます。入場無料ですが、訪れる際は予約がおすすめです。
大手町牧場ではカフェが併設されていて、ソフトクリームや豆乳など牧場ならではのメニューが楽しめます。また食と健康に関するセミナーが定期的に開催されていて、アイスクリーム作りやバター作りなども体験できます。
住所 | 東京都千代田区大手町2-6-2 |
電話番号 | 03-6734-0200 |

関東でおすすめの牧場ランキング19位:小泉牧場
続いて紹介する関東のおすすめの牧場は、東京都練馬区にある小泉牧場です。こちらは1935年の開業で、都内に唯一残る牧場です。小泉牧場が開業した当時は、周辺には多くの牧場がありましたが、土地開発などによって現在はこちらの牧場のみ残されています。
地域の子供たちが社会科見学で訪れることが多く、実際に子供たちが牛の世話をするなど酪農について学べる場となっています。
こちらでは約40頭の乳牛を飼育しており、牧場せ生産される牛乳から作るアイスミルクが人気です。乳脂肪分が少なく、濃厚でありながらあっさりとした味わいが楽しめます。
住所 | 東京都練馬区大泉学園町2-1-24 |
電話番号 | 03-3922-0087 |
関東でおすすめの牧場ランキング18位:服部牧場
続いて紹介する関東の人気牧場・服部牧場は、神奈川県で最も広い牧場です。都心から90分とアクセスがよく、デートや子供連れの日帰り旅行にもおすすめです。
関東のこちらの牧場は1969年に創業した歴史がある牧場です。最近は都市近郊型牧場として一部を一般に公開しており、様々な体験ができます。牧場では乳しぼり体験、バター作り体験、乗馬体験などが予約不要で楽しめます。また、牧場の牛乳を使ったソフトクリームやオリジナルソーセージなども販売しています。
バーベキューやキャンプ場などの施設も充実しています。バーベキューでは本場のドイツビールや、ドイツで修業した職人が作るソーセージが味わえます。
住所 | 神奈川県愛甲郡愛川町半原6087 |
電話番号 | 046-281-0917 |

関東でおすすめの牧場ランキング17位:森林ノ牧場
続いて紹介する関東のおすすめ牧場は栃木県の那須高原にある森林ノ牧場です。森の中でジャージー牛を放牧しており、散策をしながら牛を見ることができます。小さいながらも温かみのあるアットホームな牧場で、子供と一緒に訪れるのもいいでしょう。
森の中にはカフェがあり、一息つくことができます。搾りたてのミルクや低温殺菌で仕上げたソフトクリームなど、牧場ならではのスイーツが味わえます。
また、濃厚でコクのあるジャージー牛乳から作るヨーグルトやアイス、ミルクバーなどを販売していて、お土産にも人気があります。
住所 | 栃木県那須郡那須町大字豊原乙627-114 |
電話番号 | 0287-77-1340 |
関東でおすすめの牧場ランキング16位:ダチョウ王国石岡ファーム
茨城県石岡市にあるダチョウ王国石岡ファームは、関東のおすすめ観光牧場の一つです。約200頭のダチョウが飼育されていて、これだけの数を一度に見られるのは関東でも珍しい場所です。
ダチョウの他にもアルパカやカピバラ、イグアナ、うさぎやモルモットなど50種類以上の動物が飼育されていて、そのほどんとと降れい合い体験ができます。子供だけではなく、デートに訪れるカップルにも人気があります。
都心から車で約90分とアクセスがよく、日帰り旅行やドライブにも最適の関東の人気スポットです。
住所 | 茨城県石岡市半の木14052 |
電話番号 | 0299-23-2245 |
関東でおすすめの牧場ランキング15位:加藤牧場
埼玉県日高市にある加藤牧場は、関東で人気のあるお出かけスポットです。牧場では約200頭の乳牛を飼育していて、牛乳を使ったチーズやバター、ソフトクリームなど様々な製品を販売しています。
バター作り体験や乳搾り体験、ピザ作り体験、アイス作り体験、チーズ作り体験などは予約制で行っています。7月下旬にはとうもろこし畑に巨大迷路が作られ、子供だけではなく大人も夢中になって遊ぶことができます。
都心から車で約1時間でアクセスすることができ、週末のデートや子供連れのお出かけなどに気軽に行ける関東の人気スポットです。
住所 | 埼玉県日高市旭ヶ丘572 |
電話番号 | 042-984-1414 |
関東でおすすめの牧場ランキング14位:伊香保グリーン牧場
続いて紹介する関東のおすすめ牧場は伊香保グリーン牧場です。群馬県の伊香保温泉に近い場所にある牧場で、約100頭の羊の他、馬や牛、うさぎやヤギなどの小動物などを飼育しています。見どころは「シープドックショー」で、牧羊犬が羊を集め誘導する様子はたいへん迫力があります。
こちらの牧場には、東京都品川区の原美術館の別館があり、国内外の有名な作品を数多く展示しています。おしゃれなカフェやショップがあり、デートにも人気があります。
また園内にはソフトクリーム工房があり、窓越しに制作過程を見ることができます。コクのある美味しいソフトクリームは子供から大人まで大人気です。
住所 | 群馬県渋川市金井2844-1 |
関東でおすすめの牧場ランキング13位:こもれび森のイバライド
こもれび森のイバライドは、茨城県稲敷市にある観光牧場です。2016年にポティロンの森から名称が変わり、リニューアルオープンしました。関東の穴場牧場で、広々とした園内では様々な体験ができます。ジャージー牛の乳搾り体験やアルパカやヒツジとの触れ合い体験、ポニーの引き馬などが楽しめます。
小さな子供も楽しめるフィールドアスレチックやジップスライド、夏季限定のじゃぶじゃぶ池、スワンボート、芝すべりなど、自然の中でたっぷりと過ごすことができます。バーベキューや飯盒炊飯、石窯で焼く本格ピザが楽しめるレストラン、ソフトクリームなどのスイーツもおすすめです。
住所 | 茨城県稲敷市上君山2060-1 |
電話番号 | 029-892-3911 |
関東でおすすめの牧場ランキング12位:神津牧場
群馬県の神津牧場は1887年(明治20年)に作られた日本で最初の西洋式牧場です。牧場の中は自由に見学することができ、子供たちが畜産の現場を間近に体験できるようになっています。また、アニマルセラピーやエコツーリズムなど動物との共生が体験できるプログラムが多く用意されていて、デートにも人気があります。
敷地内には関東天文協会によって設置された天体望遠鏡があり、宿泊イベントでは星空観察もできます。グルメとしては、放牧で育ったジャージー牛の鉄板焼き、カレー、ハンバーガーなどの肉料理の他、ソフトクリームなどのスイーツが堪能できます。
住所 | 群馬県甘楽郡下仁田町大字南野牧250 |
電話番号 | 0274-84-2363 |
関東でおすすめの牧場ランキング11位:ネーブルパークポニー牧場
ネーブルパークは茨城家古河市にある公園で、巨大なアスレチックや地下迷路、キャンプ場などがあり、子供たちにたいへん人気があります。園内にある牧場は乗馬専門の牧場で、大人が楽しめる本格的な乗馬コースから、子供向けの引き馬まで様々な体験をすることができます。
園内にはバーベキューエリアやソフトクリームなどのスイーツや食事が楽しめる平成館レストラン、キャンプ場などがあり、デートにもおすすめです。
住所 | 茨城県古河市駒羽根620 |
電話番号 | 0280-91−1351 |
関東でおすすめの牧場ランキング10位:磯沼ミルクファーム
磯沼ミルクファームは東京都八王子市にある牧場で、都心からのアクセスもよく、デートや週末の子供連れのお出かけなどにぴったりの関東で人気のスポットです。
家畜福祉という考えを取り入れ、乳牛の命の尊厳を重んじた牧場で、牛は放牧場で自由に動き回り、干し草を食べて育ちます。牛舎のベッドにはカカオ豆などを撒いていて香りもよく、できたたい肥は学校農園や農家に配られています。
日曜日乳しぼり体験教室、子牛の散歩、バターやチーズ作りなどの体験教室なども行われています。また牧場で生産される牛乳やヨーグルトが購入できる直売所もあります。
住所 | 東京都八王子市小比企町1625 |
電話番号 | 042-637-6086 |
関東でおすすめの牧場ランキング9位:大笹牧場
大笹牧場は栃木県日光市にある関東の人気牧場です。標高1300mの日光霧降高原にあり、夏でも涼しく過ごすことができます。デートドライブや子供連れで訪れるのにおすすめです。国内の牧場では希少なブラウンスイス牛を飼育していて、美味しいソフトクリームやバター、ヨーグルト、チーズなどの乳製品を販売しています。
牧場では、触れ合い広場やアスレチック、食の体験工房などがあり、子供から大人までいろいろな体験ができます。また名物ジンギスカンは、一度は味わって欲しい絶品グルメです。ブラウンスイスの生乳100%を使ったソフトクリームは、濃厚でコクがありたいへん美味しいと高評価を得ています。
住所 | 栃木県日光市瀬尾字大笹原3405 |
電話番号 | 0288-97-1116 |
関東でおすすめの牧場ランキング8位:世界の名犬牧場
群馬県にある世界の名犬牧場は、関東でも珍しい犬専用のテーマパークです。ドッグパークとしては日本最大級の広さを誇り、全国から多くの愛犬家が集います。飼い主同士の交流やイベントも盛んで、ドッグカフェでは愛犬と一緒にグルメやソフトクリームなどのスイーツが楽しめます。
犬と触れ合い体験ができるコーナーがあり、犬を飼育していない方でも楽しく遊ぶことができます。お散歩体験もすることができ、デートにも人気があります。
住所 | 群馬県前橋市富士見町石井2252-1 |
電話番号 | 027-288-1661 |
関東でおすすめの牧場ランキング7位:那須りんどう湖レイクビュー
那須りんどう湖レイクビューは栃木県の那須高原にあるレジャー施設で、広い園内には観光牧場や遊園地があります。ドライブデートや子供連れに人気がある、関東のおすすめレジャースポットです。レストランも充実していて、ソフトクリームなどのスイーツからグリル料理まで、様々な味が楽しめます。
牧場では、アルパカやアヒルなどの動物と触れ合い体験、乳搾り体験、餌やり体験、日にち限定で牛舎の掃除体験など、子供から大人まで様々な体験が楽しめます。名物のアニマルパレードは、約1kmの道を園内で飼育されている動物が歩き、他では見られない体験ができます。
住所 | 栃木県那須郡那須町大字高久丙414-2 |
電話番号 | 0287-76-3111 |
関東でおすすめの牧場ランキング6位:彩の国ふれあい牧場
彩の国ふれあい牧場は埼玉県秩父市にあります。アクセスもよく、週末のデートや子供連れにおすすめの関東の人気牧場です。もとは秩父高原牧場として1973年にオープンした牧場で、1997年からは一部を彩の国ふれあい牧場として一般に公開しています。園内は動物広場や展望広場などがあり、のんびりと過ごすことができます。
彩の国ふれあい牧場では広い斜面にポピー畑が広がり、毎年5月中旬から6月初旬にかけて「天空のポピーまつり」を開催しています。
こちらの牧場は眺めがたいへんよく、晴れた日には東京スカイツリーや新宿副都心も見えるほどです。デートにもおすすめです。
住所 | 埼玉県秩父郡東秩父村大字坂本2949-1 |
電話番号 | 0493-82-1500 |

関東でおすすめの牧場ランキング5位:南ヶ丘牧場
南ヶ丘牧場は栃木県の那須高原にある牧場で、日本で約200頭しかいない希少なガーンジィ牛を飼育しています。この牛から生産される牛乳はゴールデンミルクと呼ばれ、ご当地牛乳グランプリで最高金賞を受賞しました。クリーミーでコクがあり、ゴールデンミルクを使ったソフトクリームや乳製品はたいへん人気があります。
南ヶ丘牧場は入場無料で、小動物との触れあいや乗馬体験、パターゴルフ、アーチェリーなど様々な体験ができます。また釣り堀があり、夏にはニジマスのつかみ取りも行っています。アイスクリーム作りやバター作りなどの体験教室もあり、デートや子供と一緒に訪れたいおすすめの牧場です。
住所 | 栃木県那須郡那須町湯本579 |
電話番号 | 0287-76-2150 |
関東でおすすめの牧場ランキング4位:雪印こどもの国牧場
雪印こどもの国牧場は神奈川県横浜市にある牧場です。アクセスもよく、デートや子供連れにおすすめの関東の人気牧場です。
1965年に開園した歴史のある牧場で、園内では餌やり体験やポニー乗り体験、ウサギやモルモットなどの小動物との触れ合い体験など、様々な楽しみ方ができます。約40頭の乳牛が飼育されていて、生産される牛乳やソフトクリームが美味しいと人気があります。
こちらの牧場には「モーモーヒップ」という擬似装置があり、本物そっくりの乳しぼり体験ができます。本物の牛が怖い小さな子供も安心して乳搾りをすることができます。また、モーモードームなど小さな子供向けの遊具も多く揃っています。
住所 | 神奈川県横浜市青葉区奈良町700 |
電話番号 | 045-962-0511 |
関東でおすすめの牧場ランキング3位:千本松牧場
続いて紹介する関東のおすすめ牧場は、栃木県那須塩原市にある千本松牧場です。こちらの牧場は100年以上の歴史があり、那須を代表する牧場の一つとなっています。広い牧場では約500頭の牛を飼育していて、毎日8トンの生乳を生産しています。入園料・駐車場とも無料で利用できるのも、嬉しいポイントです。
千本松牧場では乗馬体験や熱気球、サイクリング、ゆうらん馬車などがあり、子供から大人まで様々な体験ができます。ドッグパークが併設されていて、愛犬も一緒に遊ぶことができます。
広い園内には4つのレストランがあり、名物のジンギスカンやグリル料理、バーベキューの他、ソフトクリームやヨーグルトなど乳製品もおすすめです。デートにも人気があるおすすめスポットです。
住所 | 栃木県那須塩原市千本松799 |
関東でおすすめの牧場ランキング2位:成田ゆめ牧場
成田ゆめ牧場は関東で最も人気がある観光牧場の一つです。千葉県成田市にあり、車でのアクセスも便利なロケーションにあるため、週末のデートや子供連れのお出かけに人気があります。
もとは明治時代に作られた牧場で、1987年からは観光牧場として一般に公開されています。乳搾り体験、名物の「あひるのレース」、乗馬・ポニー体験、小動物との触れ合いなど様々な体験ができます。
クラフト教室や食作り体験の他、アスレチックやセグウェイ、トロッコ列車などもあり、子供から大人まで楽しく過ごすことができます。犬を連れて入園することができ、広いドッグランも作られています。
牧場自慢のソフトクリームや本格バーベキュー、ピザやチーズ料理などグルメもおすすめです。お土産の乳製品もたくさん販売されています。
住所 | 千葉県成田市名木730 |
電話番号 | 0476-96-1001 |

関東でおすすめの牧場ランキング1位:マザー牧場
マザー牧場は関東で最も人気のある観光牧場で、房総半島の千葉県君津市にあります。1962年にオープンした歴史のある牧場で、鹿野山のふもとのなだらか斜面に広がっています。1年を通して花々と楽しむことができ、中でも春から夏にかけて咲くピンク色のペチュニアが有名です。
牧場では乗馬体験や小動物とのふれあい、羊の大行進の見学など様々な体験ができます。またクラフトやピザなどの体験教室や果物狩りなどの体験が楽しめる他、遊園地も併設されていて、子供から大人まで1日たっぷりと遊ぶことができます。
名物のギンギスカンやソフトクリームなどのグルメ、コテージやオートキャンプ場での宿泊など様々な楽しみ方ができ、デートやファミリーにおすすめです。
住所 | 千葉県富津市田倉940-3 |
電話番号 | 0439-37-3211 |

関東のおすすめの牧場で遊ぼう!
関東には子供から大人まで楽しめる牧場がいくつもあります。乳搾り体験や餌やり、乗馬、チーズ作りなど日頃できない体験を楽しむこととができます。
またソーセージやソフトクリームなど牧場ならではのグルメも味わうことができ、デートや子供連れのお出かけスポットとして人気があります。次の休みには、ぜひこちらで紹介した牧場を訪れ、楽しんでください。
関連記事
成田空港と羽田空港の移動手段はバス・電車どっち?時間や料金を比較!
Akiko
千葉周辺の水族館まとめ!デートにもおすすめのイルカショーもあり!
mia-a
馬車道『ピザ工房馬車道』の食べ放題が大人気!ランチにもおすすめ!
kiki
東国三社巡りを完全ガイド!ご利益・御朱印・まわる順番まで詳しく紹介!
りん
『シナモンズ』はハワイ発の人気パンケーキ店!店舗やメニューを紹介!
旅するフリーランス
千疋屋のパフェ特集!おすすめの人気メニューを徹底リサーチ!
savannah
千疋屋のフルーツサンドは人気商品!賞味期限や値段まで徹底調査!
とまと飴
関東の無料キャンプ場11選!タダで使えて楽しいおすすめの施設を紹介!
mayuge
「伝説のステーキ屋」はコスパ最高!おすすめのメニューや食べ放題がある店舗は?
saki
鍋ぞうの人気メニューやランチコースを紹介!食べ放題も楽しめる?
Yukilifegoeson
関東家系ラーメンランキング人気TOP15!東京や横浜の名店をピックアップ!
MT企画
ルノアールには貸し会議室がある?料金や予約方法まで徹底調査!
maho
「きづなすし」は食べ放題が大人気の寿司店!店舗やおすすめのメニューは?
kiki
関東の花火大会おすすめランキング!穴場の場所や日程を詳しくチェック!
ピーナッツ
関東のお出かけスポット厳選21ヶ所!子供やデートにおすすめの場所まで!
Momoko
関東の穴場キャンプ場おすすめランキング・ベスト27!コテージありの場所は?
Rey_goal
関東の工場見学おすすめランキング!子供に人気の無料スポットもあり!
ベロニカ
関東で日帰りドライブデートおすすめスポット15選!グルメや絶景などを厳選!
yukiusa22
関東のおすすめ牧場ランキング!子供に人気の体験できる場所などが勢揃い!
Momoko
関東の絶景スポットおすすめ17選!ドライブや温泉など自然溢れる場所を紹介!
Momoko


新着一覧
茨城でおすすめ海11選!きれいな絶景スポットやキャンプ場もあり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
茨城の神社9選!おすすめの御朱印やお守りなどのご利益も合わせてチェック!
mia-a
千葉の遊び場7選!子供に人気のスポットや雨もOKな室内施設など一挙紹介!
ピーナッツ
埼玉の夜景スポットおすすめ9選!ドライブに人気の名所や穴場まで!
沖野愛
関東のデートスポットランキングベスト35!日帰り旅行やドライブにも!
Canna
千葉の紅葉スポット15選!見頃時期や名所からおすすめの穴場まで徹底ガイド!
茉莉花
群馬のグランピング施設おすすめ11選!子連れやカップルに人気のスポットなど!
Momoko
東京のおすすめキャンプ場31選!無料やコテージ・郊外の人気施設まで!
旅するフリーランス
大洗でラーメンが美味しいお店13選!大人気の名店やおすすめ店を紹介!
MT企画
白山神社は文京区の紫陽花の名所!アクセス方法や御朱印・ご利益・お守りは?
mia-a
神奈川の日帰り温泉・スーパー銭湯ベスト25!人気の個室や貸切風呂も!
kazuki.svsvsv@gmail.com
グリーンパークふきわれは群馬の人気キャンプ場!料金や予約方法は?
沖野愛
茨城のグランピング施設3選!日帰りバーベキューが楽しめる人気スポットも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
神奈川の海おすすめ15選!水質のきれいなビーチや穴場まで一挙紹介!
Canna
大洗のカフェならココ!海が見えるおしゃれなお店などおすすめ11選!
Momoko
大洗でランチにおすすめのお店25選!子連れで行けるお店や穴場も!
ピーナッツ
大洗の絶品グルメ11選!新鮮な海鮮や海が見えるお店など人気店を紹介!
mia-a
栃木にあるアウトレットモールまとめ!超大型のショッピングスポットも!
沖野愛
埼玉の遊園地・テーマパークまとめ!大人気のジェットコースターがある施設も!
mdn
中津川村キャンプ場は秩父の穴場施設!予約方法や料金も要チェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com