2018年02月07日公開
2020年03月25日更新
ぐんまちゃんの人気グッズ特集!お菓子やぬいぐるみ・可愛いロールケーキもあり!
全国各地にある、ご陶器キャラクターは数え知れず!この群馬県にはかわいい「ぐんまちゃん」がいます。かわいいポニーのぐんまちゃんは全国的にも有名で、グッズも沢山販売されています。そんなかわいい小物やお菓子の人気グッズをいくつかご紹介いたします。

目次
ご当地キャラクター「ぐんまちゃん」は人気者!
各都道府県に沢山いるご当地キャラクター。小さいお子さんから大人のファンまでたくさんいる人気キャラクターも沢山います。そんな中この群馬県のキャラクターの「ぐんまちゃん」もとってもかわいいと人気です。なんと2014年のゆるキャラグランプリで1位を勝ち取っています。そんな全国的にも知られるようになった「ぐんまちゃん」の人気グッズをご紹介いたします。
ご当地キャラ「ぐんまちゃん」とは?
群馬県のご当地キャラクターのぐんまちゃん。かわいいこのキャラクターは7歳のポニーです。平成6年の第3回全国知的障害者スポーツ大会のキャラクターとして誕生し、群馬県の各イベントなどに参加しています。その知名度はぐんぐん上昇中で、かわいいグッズもたくさんです。
いろんなバリエーションの「ぐんまちゃん」
そんな「ぐんまちゃん」は、各イベントに乗じていろんな姿に変装します。かわいいぐんまちゃんの消防隊員や、女将ぐんまちゃん、ナースぐんまちゃんもいます。もちろん可愛いぐんまちゃんのグッズもその姿になっています。各イベント会場でぐんまちゃんを見かけたらぜひ写真におさめてください。いろんぐんまちゃんと一緒に記念撮影もおすすめです。
夜のまったりぐんまちゃん3
— ぐんまちゃん投票応援アカウント (@gunmachan_toa) February 2, 2018
スキーウェアも最近見ないなあ・・・・雪はいっぱい降ってるのに^^; pic.twitter.com/4jbAmWAH4M
ぐんまちゃんはいろんなイベント会場に群馬のPRに参加します。その会場にちなんでいろんな衣装で登場します。とってもかわいいぐんまちゃんのまた違った衣装姿にも出会えます。ぜひぐんまちゃんの出没情報をゲットして会いに行ってみてください。イベント会場でもグッズやお菓子の販売もありますのでぜひもチェックしてみてください。
おすすめ「ぐんまちゃん」グッズ1:ぬいぐるみ
やっぱりゆるキャラの人気グッズはぬいぐるみ!ではないでしょうか。小さなお子さんも大人も集めたくなる「ぐんまちゃん」のぬいぐるみグッズは大・中・小・ミニとあります。ぬいぐるみグッズ販売は群馬県庁地下1階の生協売店、土屋文明記念文学館売店などです。ぜひ大好きなぐんまちゃんぬいぐるみグッズをお土産やプレゼントにどうぞ。
大きなぬいぐるみの「ぐんまちゃん」は9400円とその大きさ通り立派なお値段のグッズ!でも小さいものは1050円ですので、お子さんのお土産に最適です。このかわいい顔を見ていると買ってしまいたくなること間違いなしのグッズです。群馬の旅のお供にぜひぐんまちゃんグッズを連れて回ってください。
おすすめ「ぐんまちゃん」グッズ2:文房具
高崎鉄道ふれあいデーの上毛電鉄ブースでは、ころとんとぐんまちゃんのマグネットクリップ、ぐんまちゃんシャープペン、ぐんまちゃんバッジを購入してきました( ´艸`) pic.twitter.com/fdzeyIVAop
— ありさわ@ぐんまちゃん用アカ (@arisawa_gunma) October 29, 2016
お土産に最適なグッズは文房具ではないでしょうか。人気の缶バッチグッズは種類豊富です。100円台からあり、いろんな種類を集めたくなります。お求めやすい価格も人気グッズとなっている秘密です。また小学生には鉛筆や消しゴムも人気。テレビキャラクターに負けないぐらいかわいいぐんまちゃんの筆記具は、小学校でも人気のグッズです。
これからまた会場戻ります!
— ぽんちゃん@EARTH (@pon_gn) July 19, 2015
声かけてくれてこのツイート画面見してくれた先着16人にぐんまちゃん文房具ぷれぜんとします
写真も撮ってくれると嬉しいな(´。・v・。`)
服装はまたツイートします〜
一応宣伝までに。 pic.twitter.com/h4ppbG6tPz
もっと小さなお子さんにはシールセットのグッズや、ハンカチやTシャツグッズもおすすめです。群馬県の各地域の観光地のお土産物屋さんで、その場所のご当地ぐんまちゃんキーホルダーを見つけて、ぐんまちゃんグッズを集めるのもおすすめです。かわいいぐんまちゃんグッズの中での人気のキーホルダーです。
おすすめ「ぐんまちゃん」グッズ3:ちょっと変わったぐんまちゃん
ぐんまちゃんだるま発見 pic.twitter.com/yRCvgMwgjN
— わたなべ とうや (@ya1028_to) June 9, 2017
前橋物産館で販売されているぐんまちゃんグッズはこの「ぐんまちゃんだるま」です。ぐんまちゃんはだるまになってもとってもかわいいグッズ。存在感もばっちりです。大きさは3㎝から、9cm、12cm、30cmととっても大きなものまであります。玄関先にお店の店前に飾っているのもかわいいグッズです。
ぐんまちゃんキューピーが家出しました💦
— マタジュロー (@matajuro88) October 24, 2014
根元から取れやすいみたい。その前に買ったのもそうだった。ストラップとしての実用性はないな。 pic.twitter.com/f1WgU9IXXZ
ぐんまちゃんはキューピーともコラボしているグッズです。どっちがメインか分かりませんが、かわいいキューピーがかわいいぐんまちゃんの着ぐるみで登場です。高崎駅で購入可能との口コミもあります。ぜひ見かけたら手に取ってみてほしいグッズです。キューピーの可愛い目に吸い込まれそうになるグッズです。
おすすめ「ぐんまちゃん」グッズ4:ぐんまちゃん2WAYポシェット
こちらも小さなお子様におすすめなぐんまちゃんグッズです。15cm幅ほどのポシェットで、大好きなぐんまちゃんグッズを入れて持ち運ぶのに最適です。かわいいぐんまちゃんのお顔がポシェットになっていますのでとってもかわいい商品になっております。1000円前後で販売されているグッズになります。
ぐんまちゃんのオススメはこちら‼『ぐんまちゃんポシェット〜』 pic.twitter.com/Duc1yK8sYs
— ぐんまコンシェルジュ (@gunmachan88) March 2, 2013
イベント会場でもよく販売されているぐんまちゃんポシェットはいろんな世代に人気のグッズ!その為すぐに売り切れることもあります。グッズ購入は早めがおすすめです。意外と収納力もあるかばんですので普段から使っているお子さんもたくさんです。実は大きなお姉さんたちにもかわいいと密かに人気のグッズです。
おすすめ「ぐんまちゃん」グッズ5:ぐんまちゃん生ロールケーキ
とっても精巧にぐんまちゃんが再現されているこちらのロールケーキ!どこからどう見てもこのロールケーキはぐんまちゃん!とってもかわいいこちらのロールケーキは、和菓子職人が作ったロールケーキとして有名な「福嶋屋」のものです。しっとりふわふわの記事に程よい甘さのクリームと、この可愛いお顔がプリントされています。1080円で購入可能です。
またロールケーキで有名な「福嶋屋」では、ぐんまちゃん饅頭もおすすめ!この可愛いぐんまちゃんは食べるのがもったいないぐらいです。上手にぐんまちゃんになっているおまんじゅうは、粒あんで、あたためるとまた美味しく頂けます。お値段は432円となっております。ネット販売でも購入可能で、ロールケーキと一緒におまんじゅうもどうぞ。ぐんまちゃんグッズを収集しきったら、食べ物にもチャレンジです。
住所:群馬県佐波郡玉村町大字上新田1637
電話番号:0270-65-3765

おすすめ「ぐんまちゃん」グッズ6:お菓子
「ぐんまちゃん」クッキー
いろんなぐんまちゃんクッキーが販売されています。よくお土産屋さんで見つけるのはプリントされた個包装のこちらではないでしょうか。バターの効いたさくさくのクッキーです。お土産に沢山必要な方に特におすすめなお土産です。プリントされているぐんまちゃんもとってもかわいいクッキーです。会社で配るには、ぐんまちゃんグッズではなくお菓子もおすすめです。
またもっとぐんまちゃんを感じる可愛いこちらのアイシングクッキーは、太田市立中央図書館近くにあるケーキ屋さん「マロニエ」で購入可能です。クオリティーの高いアイシングクッキーを購入することができます。1つ432円で販売されています。こちらを参考に自作ぐんまちゃんを作ってみるのもおすすめです。
おおきな「ぐんまちゃん」焼き
ぐんまちゃん焼はいろんなメーカーから販売されています。人形焼風のお土産になったおまんじゅうの物や、回転焼きの全身ぐんまちゃんバージョンのようなものまで。このぐんまちゃんの形になったものはとってもかわいい!食べるのがもったいないぐらいかわいいぐんまちゃん焼は、榛東村商工会の女性部会によって考案されています。
おすすめ「ぐんまちゃん」グッズ7:お土産に最適なお菓子たち
群馬県のお土産の定番になりつつある、群馬ちゃんおお菓子グッズは本当にたくさんあります。文房具やぬいぐるみグッズに加えて、お土産物屋さんにはたくさんの食べ物のグッズもならんでいます。うまい棒やキャラメルに飴、おまんじゅうにと数えきれないほどです。ぜひ観光のお土産に、駅ナカでも探してみてください。
人気のお菓子メーカーの「うまい棒」はパッケージがいろいろあり、かわいいぐんまちゃんが沢山プリントされています。お子さんに、沢山の方に配りように最適なお土産です。全国的に人気のぐんまちゃんのお菓子をお詰めてみるのもおすすめです。沢山あるので集めきるのが大変です。
おすすめ「ぐんまちゃん」グッズ販売店
JR高崎駅東口連結「イーサイト高崎」
かわいいぐんまちゃんのグッズが沢山揃うのは、こちら高崎駅東口から連絡している「イーサイト高崎」の2階にある「ぐんまちゃんshop」がおすすめです。観光の最後にこちらでお土産選びができます。群馬県公認の「ぐんまちゃん」グッズ販売店はこちらが初で、ぬいぐるみや雑貨にお菓子など、約200点以上の物が販売されています。
ご近所のぐんまちゃんSHOPで2月24日(土)行われる、ぐんまちゃん誕生日イベントに「ふっかちゃん」が参加するようです✨
— iPhone修理スマコレ イーサイト高崎 (@Smacolle_taka) February 5, 2018
詳細は下記HPで!
:https://t.co/JnG8X4bJ0h
#ぐんまちゃん#ふっかちゃん#i高崎駅#高崎#イーサイト高崎#イベント#誕生日会#深谷#ゆるキャラ #ぐんまちゃんSHOP pic.twitter.com/MHQkJF2MlW
ぐんまちゃんにも出会えることもある、こちらのお店ではイベントも開催されます。2月はぐんまちゃんの誕生日。2月24日土曜日にはお誕生日イベントが開催され、1000円以上グッズをお買い上げの方には、缶バッジをプレゼント!いろんな特典のあるお店です。いろんな情報をゲットして行ってみてください。
住所:群馬県高崎市八島町222 イーサイト高崎2F
電話番号:027-324-8688
群馬に行ったら「ぐんまちゃん」をゲット!
群馬のいろんな場所で出没している、ぐんまちゃん。その人気は2014年のゆるキャラグランプリ以来上がり続けています。子供から大人まで楽しめるかわいい群馬ちゃんのグッツはいろんなものになっていますので、ぜい旅先でお土産物屋さんで見かけたら、手に取ってみてください。

関連記事
群馬の日帰り温泉おすすめランキング!個室・貸切・混浴も!カップルに人気!
rikorea.jp
群馬のおしゃれカフェを厳選ランキング!隠れ家風や個室など人気店ばかり!
yukiusa22
群馬のいちご狩り名所ランキング!口コミで人気のスポットや無制限の場所も!
mdn
群馬の人気ラーメンランキングBEST17!新店や深夜営業の店もチェック!
MT企画
群馬の公園まとめ!アスレチックや遊具で子供と遊べる人気スポット!デートにも!
Rey_goal
群馬名物『焼きまんじゅう』の名店まとめ!人気の老舗やお土産もチェック!
tabito
群馬の道の駅おすすめランキング!人気のお土産やグルメ・温泉も堪能できる!
tabito
群馬デートの有名スポットまとめ!ランチから夜まで楽しめる食事プランもあり!
rikorea.jp
群馬のドライブコース特集!デートや日帰りなどシーン別におすすめを紹介!
tabito
群馬のおすすめ牧場まとめ!バーベキューやソフトクリームなど楽しみ方沢山!
rikorea.jp
群馬名物もつ煮の有名店ランキング!地元で話題の人気店とお土産を厳選!
yukiusa22
群馬のパワースポット!恋愛運・金運・子宝など神社&名所ランキング!
rikorea.jp
群馬『不二洞』は関東一の鍾乳洞!パワースポットで有名な観光名所を満喫!
mayuge
群馬のロックハート城でプリンセス体験!アクセスや周辺宿泊施設も紹介!
savannah
群馬観光の人気スポット総まとめ!おすすめの名所や穴場を厳選して紹介!
mayuge
群馬で『うどん』の名店を徹底リサーチ!地元で人気のおすすめ店まとめ!
tabito
群馬名産・お土産ランキング最新版!人気のお菓子やぐんまちゃんグッズなど!
tabito
群馬のスキー場おすすめランキング!人気スポットのオープン時期や積雪も紹介!
phoophiang
富岡製糸場の周辺ランチおすすめ11選!地元の名物料理や団体に人気の店も!
tabito
群馬の『遊び場』特集!雨の日にピッタリの室内お出かけスポットも!
tabito

人気の記事
- 1
コストコのチョコおすすめランキング!リンツなど人気の種類を一挙紹介!
ピーナッツ - 2
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 3
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 4
世界のゲテモノ料理ランキング!日本で珍味を食べられるお店も紹介!
MinminK - 5
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 6
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 7
クリスピークリームドーナツのメニュー人気ランキング!かわいい季節限定モノも!
Rey_goal - 8
業務スーパーの焼き鳥の味ってどうなの?種類別の口コミやアレンジ方法を調査!
Canna - 9
コンビニラーメンのおすすめランキング・トップ21!電子レンジでお手軽に!
Rey_goal - 10
業務スーパーのお菓子はコスパも味も良し!おすすめの人気商品をチェック!
mayuge - 11
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 12
バーガーキングの「ワッパー」とは?大きさや価格・気になるカロリーも調査!
Momoko - 13
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 14
成城石井の惣菜おすすめ11選!美味しいと評判の人気商品ばかりを厳選!
#HappyClover - 15
セブンイレブンの宅急便を使いこなそう!送る方法・受け取り方・料金まとめ!
沖野愛 - 16
餃子の王将のおすすめメニューランキング・ベスト15!人気の絶品料理を厳選!
納谷 稔 - 17
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 18
まいどおおきに食堂のお弁当がおすすめ!注文方法や値段・人気メニュー紹介!
MT企画 - 19
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 20
セブンイレブンのおでんパックが安いのに美味しい!値段や具材まとめ!
Canna
新着一覧
藤岡市のラーメン屋おすすめ11選!おすすめの美味しい人気店を紹介!
daiking
伊勢崎のタピオカ店まとめ!定番の専門店からおすすめの穴場まで!
MT企画
高崎市のタピオカ店まとめ!専門店やインスタ映えで話題の人気店まで!
kazuki.svsvsv@gmail.com
妙ちくりんは生クリーム大福が絶品の伊勢崎の名店!お店の場所やメニューは?
沖野愛
群馬のタピオカ店おすすめ5選!人気の専門店やおしゃれなお店など!
Canna
藤岡でランチにおすすめのお店11選!子連れに人気の個室やカフェなど!
kazking
「シャンゴ」は群馬・高崎パスタの名店!おすすめの人気メニューは?
Canna
桐生市「宝徳寺」は御朱印がユニーク!奇跡の床もみじなど見どころも紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
沼田の道の駅「川場田園プラザ」は日本一?遊びから地元グルメまで楽しめる!
MinminK
「尾瀬ヶ原」は本州最大の高層湿原!おすすめの日帰りハイキングコースを紹介!
phoophiang
「照葉峡」は群馬の紅葉名所!おすすめの見頃時期やアクセス方法は?
daiking
伊香保温泉は紅葉の名所!おすすめのスポットや穴場・見頃の時期は?
ぐりむくん
群馬の紅葉名所&穴場13選!おすすめの見頃時期やライトアップも紹介!
Canna
丸沼は群馬の神秘的な絶景スポット!周辺の観光名所や見どころも紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「覚満淵」は前橋の高山・湿生植物の宝庫!ハイキングや登山にも人気!
沖野愛
群馬・桜山公園は紅葉と冬桜の名所!見頃の時期やライトアップも調査!
茉莉花
「碓氷峠」は群馬で有名な観光名所!廃線ウォークや紅葉など魅力が満載!
mayuge
高崎のテイクアウトグルメ11選!美味しい弁当や人気のスイーツも!
mina-a
前橋のテイクアウト人気13選!イタリアンやランチにおすすめの弁当も!
ぐりむくん
「なま剛力スタジアム」は太田と伊勢崎の高級食パン専門店!人気メニューは?
ピーナッツ