北海道で乗馬体験ができるおすすめスポットまとめ!子供や初心者にも人気!

北海道に来たら、おいしいものを食べたり、観光名所も見てみるのもおすすめです。でも北海道のの雄大な自然を満喫するにはぜひ乗馬でどうぞ!ゆったりと流れる時間の中北海道の自然を体いっぱいに感じることができます。お子さんも一緒に乗馬で心も体も癒されましょう。

北海道で乗馬体験ができるおすすめスポットまとめ!子供や初心者にも人気!のイメージ

目次

  1. 1北海道ではぜひ乗馬体験!
  2. 2北海道で乗馬体験ができるスポット1「モモセライディングファーム 」
  3. 3北海道で乗馬体験ができるスポット2「道の駅 うりまく in 河東郡鹿追町」
  4. 4北海道で乗馬体験ができるスポット3「フラノトレッキングサポート遊馬」
  5. 5北海道で乗馬体験ができるスポット4「サニーズステーブル」
  6. 6北海道で乗馬体験ができるスポット5「網走原生牧場観光センター」
  7. 7北海道で乗馬体験ができるスポット6「南幌ライディングパーク」全天候型
  8. 8北海道で乗馬体験ができるスポット7「クラークホースガーデン」
  9. 9北海道で乗馬体験ができるスポット8「鶴居どさんこ牧場」
  10. 10北海道で乗馬を満喫!

北海道ではぜひ乗馬体験!

24332029 188431638376144 85005266872958976 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
yukihikoyamada

乗馬体験と聞いて、お子さんはもちろん大人でも何か難しいような印象を受けませんか。初心者がいきなり森や海辺を乗馬でトレッキングできるとは思えません。しかし北海道ではたくさんの場所で初心者でもお子さんでも乗馬体験をすることが出来ます。練習もしっかりでき自ら馬と会話し誘導できるようになります。ぜひ乗馬で北海道の大自然を感じてみましょう。

北海道で乗馬体験ができるスポット1「モモセライディングファーム 」

19985242 329041874176440 7342707090315542528 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
a.konngram

こちらは札幌市にある乗馬体験ができるスポットです。初心者からエキスパートまで乗馬や馬との触れ合いができる施設になります。清田区の住宅街にある乗馬施設で気軽に初心者が利用できると人気の所です。他にもバーベキューや馬術競技施設もあり、いろんな楽しみ方ができるところになっています。

13649243 254439848271360 600268494 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
naoko.z

乗馬を始める前に馬との接し方から教わりと、しっかりと乗馬を始めてみようという方にももおすすめなところです。もちろん小さなお子様やご家族で乗馬体験も可能です。10分1000円で乗馬体験ができ、まず馬に慣れてみようという方、子供が嫌がらずにするか見てみたいという方におすすめです。乗馬デビューにおすすめです。

もちろんしっかりと乗馬を体験したい方には45分5940円のコースもあります。他にも定期的に乗馬を習いたい方には10回コースもあります。お近くの方はぜひ利用してみてください。子供は5歳から乗馬体験が可能です。乗馬を趣味にできる施設です。

北海道で乗馬体験ができるスポット2「道の駅 うりまく in 河東郡鹿追町」

11311516 101133863557877 2051548403 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
shinji.s1968official

大雪山国立公園の「然別湖」から車で20分程の所にある道の駅「うりまく」は国道274号線沿いにあります。北海道内でもとっても珍しい、乗馬体験ができる道の駅になります。子供におすすめの場内の引き馬は600円から、馬とのお散歩コースは15分で3000円弱になります。道の駅施設内で気軽に本物の馬に触れ合え、乗馬体験ができる施設です。

21296926 314065659060046 4739861745349165056 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
pero_aya

またこちらの道の駅には日本では珍しい、乗馬シュミレーターがあります。本物そっくりの動きで臨場感ある乗馬の体験ができます。シュミレーターは子供に人気で、90秒ですが200円で体験可能です。小さな子供も利用できる乗馬です。また乗馬体験の内容によっては予約が必要な場合がありますので1度お問い合わせください。

乗馬体験の他にも1ホール最長134mの他ではないロングコースが楽しめるパークゴルフ場が隣接していますので、乗馬体験以外にも遊ぶことができる施設です。もちろん道の駅ですのでお土産や食事処が揃っています。ふらっと北海道観光中に立ち寄って、乗馬体験ができます。

北海道で乗馬体験ができるスポット3「フラノトレッキングサポート遊馬」

19428913 114913809042275 4679084990288363520 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
rieeeooobaa

富良野にある乗馬体験施設です。こちらは初心者の方はもちろん、林間トレッキングまで楽しめる本格的なスポットです。季節によって乗馬体験のメニューが異なります。夏には30分程場内で操作方法を練習をします。操作に慣れたら、牧草地や林の中をトレッキングします。もちろん初心者の方もしっかり教えてもらえますのでご安心下さい。

料金は60分10000円、90分15000円となっております。また子供や初心者には「乗馬レッスンコース」はいかがでしょう。30分5000円のコースで、20分場内で練習した後は、の牧草地へ出て行きます。もっと小さなお子さんには1000円で場内で引き馬体験もできます。

北海道で乗馬体験ができるスポット4「サニーズステーブル」

12106194 1716981021857355 1971197765 n
vivien171999

函館空港から車で1時間、最寄駅はJR森駅から車で15分の所にある乗馬体験施設です。こちらのオーナーは初心者でもしっかりと時間をかけて乗馬体験をしてほしいと、ロングコースをお勧めされます。馬と触れ合ってしっかり乗馬の楽しみを感じてもらいたいという施設です。

21149407 1409089779204985 6814317978515931136 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
akiko_tobe

乗馬コースは駒ケ岳の雄大な景色を感じながらたっぷりトレッキングを楽しむことができます。馬はカウボーイたちが乗る、ウエスタンホースで、西部劇の世界に迷い込んだような雰囲気たっぷりの乗馬を楽しむことができます。乗馬体験は90分10800円からあり、2時間半コースには途中でコーヒーブレイクや3時間半の駒ケ岳トレッキングコースではサンドイッチブレイクも入ります。

25007124 1968375640097199 6251279729156947968 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
miss_941

おもいっきり北海道の自然を満喫することができるコースが自慢の乗馬体験施設です。積極的に馬とコミュニケーションを取りながらトレッキングを楽しむことができるコースが体験できます。1日たっぷり時間をとって、乗馬を楽しみたい方におすすめな施設です。紅葉がきれいな林の中を、雄大な駒ケ岳を望むトレッキング、テーブルを広げてゆっくりとランチも楽しめる乗馬体験が可能です。

北海道で乗馬体験ができるスポット5「網走原生牧場観光センター」

網走市から車で15分の所にある乗馬体験施設。JR藻琴駅から徒歩20分とアクセスも楽々です。予約時に送迎をお願いすると送り迎えも駅までしてもらえます。網走原生牧場観光センターはオホーツク海を目の前に牧場へ、海へ、のどかな農村風景の中へとお好みのコースを選ぶことができます。

13549626 1031714373550786 411797284 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
tatuki0212

コースはすべて予約制で、通年行っている20分3000円の林間コースから、森へ川へと行く120分たっぷりの満喫コース13000円まであります。1月から3月は流氷のそばまで行くことができる流氷コースがおすすめで、12000円になります。北海道の大自然の作り出す流氷を見ることができる貴重なコースです。

春夏秋冬、山に湖に海にと北海道の大自然をしっかりと体験できるスポットです。また乗馬体験をした後は「原生牧場レストラン」でオホーツクの味を楽しむことができます。鍋物や野外バーベキューや団体対応可能な宴会メニューもあります。大勢で来てゆっくり食事が可能なレストランも併設されているところです。

北海道で乗馬体験ができるスポット6「南幌ライディングパーク」全天候型

1741754 349974895211920 1465666796 n
semishigre

全天候型屋内馬場を完備した、南幌の乗馬体験施設です。夏は快適に冬は寒さ知らずで乗馬体験ができます。いつ行っても体験できるので観光で訪れるのにぴったりです。屋外乗馬場もありますので、夏は広々と乗馬体験ができます。

引き馬体験は、調教柵の中を2周ほど回るものは700円、乗馬体験30分3000円もあります。ビジターは45分6000円コースが用意されているので、初心者や子供も乗馬を気軽に体験することができます。また冬場は最寄駅まで無料で送迎もしてもらえるので助かります。

北海道で乗馬体験ができるスポット7「クラークホースガーデン」

17933769 404309779939625 2421983520512540672 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
shusakuonozuka

冬場も体験乗馬をしているクラークホースガーデンは、真っ白な森の中を馬の馬の足音だけ聞きながらトレッキングできます。幻想的な冬景色を楽しむことができ、小さな子供には引き馬体験1000円や円馬上レッスンや、本格的な乗馬の練習も可能です。冬の乗馬コース8000円50分のコースは、子供でも参加可能で、小学5年生から体験ができます。

16583925 218740265258688 7465740186605846528 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
shusakuonozuka

また場内のカフェではカレーにピザやスイーツも楽しむことができます。冷えた体をここでゆっくり休めてからまた北海道観光に出かけられます。他にも夏場には五右衛門ぶろがあるコテージ宿泊も可能です。北海道の宿泊地としても利用できる施設になっています。

北海道で乗馬体験ができるスポット8「鶴居どさんこ牧場」

13380966 133962487022424 436152715 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
camomile_8

北海道の東部に位置する鶴居村にある「鶴居どさんこ牧場」はの山でのトレッキングに大活躍するどさんこで、釧路湿原を回ることができます。可愛い目のどさんこに乗って1日かけて釧路湿原国立公園内を回ることができます。所要時間5時間のこのコースはおにぎり持参で9時から14時までの1日たっぷりのコースになります。子供の参加は中学生以上になっています。

19379702 203000800223914 7576694387455819776 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
mats1204

他にも小さな子供には、引き馬や45分の基本的な乗馬練習と牧草地のトレッキングのコースもあります。また牧場内の喫茶室でゆっくりどさんこを見ながら休憩もできます。宿泊施設も併設されていますので1日乗馬体験の後は宿泊して行くこともできます。小さなお子さんがいるご家族での利用にもおすすめです。

16583468 1259652480757346 9745014506651648 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
eriri719

こちらでは様々なイベント乗馬体験も実施されています。年末には年越しツアーがあり乗馬2日間、年越し乗馬を楽しみながら、年明けには「おせちとオードブル」とお雑煮で新年を迎えることができます。年末年始も乗馬体験ができる施設になります。他にも秋には「馬探しツアー」や「スキルアップ講座」もあります。

北海道で乗馬を満喫!

13355678 1632966227022818 680252563 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
camomile_8

いかがでしょうか。北海道にはたくさんの乗馬体験施設があります。皆さんの見たい景色や現地へのアクセスを考えながら選んでみてください。乗馬体験は心も体もリラックスできる体験です。ぜひ北海道の大自然を体いっぱいに感じてリフレッシュしてみましょう。

関連記事

Noimage
この記事のライター
zasxp

新着一覧

最近公開されたまとめ