2018年02月07日公開
2020年03月25日更新
カナダ観光おすすめスポット17選!自然豊かな名所満載!見どころも紹介!
アメリカと並び北米の2大国家の一つであるカナダには近代的な都市とともに多くの自然があり、観光旅行に大変おすすめです。こちらではそんなカナダ観光で人気のある名所やおすすめのスポットなどを17か所厳選してご紹介していきます。

目次
- 1カナダ観光おすすめスポット17選ご紹介
- 2カナダ観光おすすめスポット1「ナイアガラ滝」
- 3カナダ観光おすすめスポット2「カナディアンロッキー」
- 4カナダ観光おすすめスポット3「イエローナイフ」
- 5カナダ観光おすすめスポット4「トロント」
- 6カナダ観光おすすめスポット5「プリンスエドワード島」
- 7カナダ観光おすすめスポット6「ケベック歴史地区」
- 8カナダ観光おすすめスポット7「スタンレーパーク」
- 9カナダ観光おすすめスポット8「ヴィクトリア」
- 10カナダ観光おすすめスポット9「メープル街道」
- 11カナダ観光おすすめスポット10「ウィスラー・ブラッコム」
- 12カナダ観光おすすめスポット11「セントローレンス・マーケット」
- 13カナダ観光おすすめスポット12「州立恐竜公園」
- 14カナダ観光おすすめスポット13「リドー運河」
- 15カナダ観光おすすめスポット14「グロスモーン国立公園」
- 16カナダ観光おすすめスポット15「ルーネンバーグ旧市街地」
- 17カナダ観光おすすめスポット16「バンクーバー」
- 18カナダ観光おすすめスポット17「モントリオール・ノートルダム聖堂」
- 19カナダの名所を観光しよう
カナダ観光おすすめスポット17選ご紹介
カナダと言えばアメリカと並ぶ北米の国です。カナダはその広い国土の中に近代的な建物が印象的な都市と多くのの世界遺産や絶景、豊かな自然を持つとても魅力のある観光地です。こちらではそんなカナダのなかでも、特におすすめの観光スポットを17か所厳選してご紹介していきます。
カナダ観光おすすめスポット1「ナイアガラ滝」
ナイアガラの滝:カナダ#綺麗と思ったらRT#RTした人全員フォローする#世界の絶景#RTした人全員フォローする #綺麗と思ったらRT #世界絶景 pic.twitter.com/5TJmrtusmX
— 世界の絶景をみたい! (@KouSylsFuIeHzdo) February 6, 2018
世界三大瀑布の「ナイアガラ滝」ですが、実は世界遺産ではありません。滝は自然のものですので、当然大昔から形を少しずつ変えて存在しています。現在はカナダ滝と、アメリカ滝とブライダルベールの三つの滝とカナダとアメリカの国境になるゴート島とアメリカ滝とブライダルベ―ルの間にあるルナ島から成っています。
ナイアガラ滝はあまりにも有名な名所で、年間通しておよそ1500万人が世界中から観光にやってきます。カナダ側から見る滝は水量が多く滝の音も迫力があります。遠くから眺めるだけでなくエレベーターで滝の裏側へと降りて行く「ジャーニー・ビハインド・ザ・フォールズ」も人気ですが、観光のベストシーズンは夏場です。冬はかなり寒いです。
カナダ観光おすすめスポット2「カナディアンロッキー」
「カナディアンロッキー」はアメリカからカナダに連なるロッキー山脈の一部を指します。その自然の雄大さと美しい景観を見に多くの人が訪れる観光名所です。カナディアンロッキーへ登頂するとなると本格的な装備が必要になりますが、周辺には世界遺産でもあるカナディアンロッキー山脈自然公園軍があり、気軽に絶景を楽しむことができます。
カナダ「ルイーズ湖」
— たいよう (@khhfguu7y) May 22, 2016
吸い込まれそうになるほどのエメラルドグリーン。こちらの美しい湖は、ロッキー山脈を一望できるバンフ国立公園にあります。オススメは朝焼けの時間。 pic.twitter.com/hyJZIYNtB2
特にバンフはカナディアンロッキーを望むリゾート地であり、街並みも自然の景観を崩さないように配慮されたとても素敵な街です。まさこのバンフを観光の拠点として、サルファーマウンテンのゴンドラに乗り景色を楽しんだり、レイクルイーズで宝石のようにエメラルドグリーンに輝く湖の景色を楽しんだりと見どころがたくさんあります。
カナダ観光おすすめスポット3「イエローナイフ」
イエローナイフは上記二つの観光名所と並び人気のある場所です。北極からわずか400km南に位置するイエローナイフでは冬場は気温がマイナス50度にもなるほどの極寒の地で真夏でも最低気温はマイナスを記録するほどです。こんなところが観光スポットとして人気な理由は「オーロラ」です。
Magnificent auroras in Yellowknife, Northern Canada pic.twitter.com/UnEvCNS535
— Life on Earth (@planetepics) January 31, 2018
オーロラは北極もしくは南極で見られる自然が作り出す絶景です。こちらのイエローナイフではオーロラの出現率が高く、夏でも見られることがあります。そのため世界中から多くの観光客がオーロラを目当てにイエローナイフを訪れます。日本の旅行会社でもイエローナイフでオーロラを見るツアーが販売されています。
カナダ観光おすすめスポット4「トロント」
トロントは大都会の風景と自然の風景そして歴史を感じることのできる見どころ満載の観光スポットです。トロントのランドスケープと有名なCNタワーからは大都市トロントの美しい夜景を眺めることができます。またトロントには国技のアイスホッケーの会場、野球場、水族館など様々な見どころがあります。
カサロマ トロント 丘の上のお城のような大豪邸 Casa Lomahttps://t.co/86SzRmY8zg#Toronto #Canada #mikissh #PetiteNewYork pic.twitter.com/uv8kOmSsgo
— mikissh (@mikissh3) August 23, 2017
またトロントの名所として人気があるのが「カサロマ」です。1914年にトロントの実業家ヘンリー・ベラットによって建てられたこのお城はカナダ最大の邸宅です。完成までに3年総工費350万ドルをかけたと言われるこの建物はヘンリーが破産し、トロントのものになりましたが、現在は観光地として公開されています。
カナダ観光おすすめスポット5「プリンスエドワード島」
「プリンスエドワード島」にはモンゴメリ作の「赤毛のアン」の物語の舞台となるグリーンゲーブルスの家があります。グリーンゲーブルスハウスは観光地スポットとなっており、内部を見ることもできます。この赤毛のアンゆかりの地へのアクセスは様々ありますが、トロントから1300キロほどあるので、飛行機で移動する方が多いようです。
カナダ観光おすすめスポット6「ケベック歴史地区」
【カナダの世界遺産】「ケベック歴史地区」
— 留学ジャーナル (@RJO_Official) August 10, 2017
北米唯一の城郭都市として知られ、フランス様式の建物が多く残る旧市街地です。トロントやモントリオールを起点に、小旅行を企画してみては♪
カナダ留学⇒ https://t.co/6U7DhiG7O9 pic.twitter.com/DQyixcGPzN
カナダの公用語は英語とフランス語の二種類です。なぜこのように二つの言語が一つの国に存在するかと言うと、カナダは16世紀から18世紀の間、フランスとイギリスによる植民地建設の舞台となっていたからです。ケベックでは標高が低い地域をロウワータウン、標高が100mの崖の上をアッパータウンと呼びます。
ロウワータウンのノートルダム教会はケベック発祥の地とされており、こじんまりとしていながら品のある佇まいが人気です。アッパータウンには東京ディズニーシーにある「タワーオブテラー」のモデルにもなったといわれている「シャトー・フロントナック」という古城風のホテルがあり、実際に宿泊することもできます。
カナダ観光おすすめスポット7「スタンレーパーク」
運動がてらスタンレーパーク
— Yui (@yuiaaaaap) October 30, 2017
紅葉きれいだった~🍁🍁 pic.twitter.com/KR6FtaLpPj
バンクーバーの西側に位置する「スタンレーパーク」は世界で最も美しい公園ランキングで常に上位に名前が挙がるほど美しい公園として有名です。またスタンレーパークはその敷地面積の広さも魅力の一つで、なんと東京ディズニーリゾート(東京ディズニーランド&東京ディズニーシー)の4倍、400ヘクタールもあります。
スタンレーパークの中には美しい海を見渡せる展望エリアやビーチ、さらには水族館、ミニチュア鉄道、ローズガーデンというようにな様々な見どころがあります。都会の雰囲気と自然が共存するスタンレーパークの雰囲気はカナダの魅力そのものを表現しているような場所です。
カナダ観光おすすめスポット8「ヴィクトリア」
「ブリティッシュ コロンビア州議事堂」「ヴィクトリア(英: Victoria)は、カナダのブリティッシュコロンビア州の州都。同州南西部に大陸側とはジョージア海峡などをはさんで横たわるバンクーバー島の南端部にある。」 pic.twitter.com/fvNhPzpZ0i
— FakeRokuoLoto (@FakeRokuoLoto) May 28, 2017
「ヴィクトリア」はこの地がイギリスの植民地であったときのイギリスの女王の名にちなんでいます。また、地名のみならずヴィクトリアにはイギリスの文化が多く残されているのが見どころで、歴史ある議事堂やガーデニングが素晴らしい邸宅、本格的なアフタヌーンティーも楽しむことができます。
カナダ観光おすすめスポット9「メープル街道」
カナダの国旗にも描かれている「メープル(かえで)」の街道「メープル街道」はケベックシティーからナイアガラまで焼く800キロメートルも続く街道です。ローレシャン高原、イースタン・タウンシップス、アルゴンキン州立公園からは秋の紅葉を迎えるとまさにオレンジの絨毯を引き詰めたような絶景が広がります。
カナダ観光おすすめスポット10「ウィスラー・ブラッコム」
ウィスラー・ブラックコムはカナダは世界一とも称されるスキーリゾートでコースはなんと200以上もあり広大なので、周囲を気にせずスキーやボードが楽しめます。2010年に開催されたバンクーバー五輪のアルパインスキーの試合会場で、バンクーバーからバスで2時間半程度のところにあります。また宿泊施設やレストランも充実しています。
カナダ観光おすすめスポット11「セントローレンス・マーケット」
「セントローレンス・マーケット」はトロントの街の始まりと言われるほど北米でも有数の歴史ある生鮮食料品マーケットです。南棟の一階には約120店舗が軒をつらね、フルーツ、野菜、魚、肉の他に、雑貨やジャム、マスタードなどありとあらゆるものが揃っています。また、北棟で週末に行われるマーケットは1803年から続く由緒正しいものです。
カナダ観光おすすめスポット12「州立恐竜公園」
ロマン派の方にはぜひこちらの「州立恐竜公園」をおすすめします。世界遺産にも登録されているこの公園には世界最大の恐竜化石層があります。80キロ平方メートルにも及ぶ保護区では今までに40種類以上の化石が見つかっており、発掘作業を手伝うことができるツアーもあります。またこの公園では160種類以上の野鳥の楽園でもあります。
カナダ観光おすすめスポット13「リドー運河」
「リドー運河」はキングストンとオタワ間を流れる全長202kmの運河です。このリドー運河は冬になると凍結し、世界一長いスケートリンクになることも有名ですが、なんと言っても一番の見どころはリドー運河のほとりに建つ世界遺産の国会議事堂です。その美しい景観はもちろん、24の水門を開閉し川の高低差を利用して船を進めるシステムは大変興味深いです。
カナダ観光おすすめスポット14「グロスモーン国立公園」
「グロスモーン国立公園」には10億年以上にわたる地殻変動や川の浸食が確認できる考古学上、地質学上で大変貴重な地層が存在しており、その自然が作り出す絶景が大変美しいことから世界遺産にも登録されている公園です。カナダというよりも地球の長い歴史と自然の大きな力を感じることができる場所です。
カナダ観光おすすめスポット15「ルーネンバーグ旧市街地」
港町である「ルーネンバーグ旧市街地」には見どころがたくさんあります。まずはその街並みです。18世紀にできたこの町の建物は赤や黄色や青などの鮮やかなペンキで壁が塗られておりとても美しい景観です。これはこの町の家は昔船大工が作っていたことから、塗装に船用のペンキが使われたことに由来しているそうです。
海沿いの町のレジャーとしては大型帆船ブルーノーズⅡ号でクルージングもおすすめです。ブルーノーズⅡはカナダの10セント硬貨に描かれるほどの有名な帆船です。またこの町ではロブスターが名物であり、ロブスター漁を体験したり、新鮮なロブスターを食べたり、自然のザトウクジラを間近で見ることもできます。
カナダ観光おすすめスポット16「バンクーバー」
2010年の冬季五輪の舞台にもなったバンクーバーは「世界で最も魅力的な街」として各雑誌で取り上げられるほど人気のある町です。港町であることから、シーフードなどの料理も豊富で、多国籍です。ダウンタウンから30分で自然を楽しめるアクティビティーもたくさんあります。カナダの見どころが詰まった都市です。
カナダ観光おすすめスポット17「モントリオール・ノートルダム聖堂」
「モントリオール・ノートルダム聖堂」は1843年に完成した北米最大の聖堂です。内部の装飾やパイプオルガンなどの設備は大変豪華で、世界中から多くの観光客が訪れます。カナダ生まれの世界的な人気歌手セリーヌディオンが結婚式を挙げたのもこの聖堂です。
カナダの名所を観光しよう
いかがでしょうか。日本の27倍ほども面積のあるカナダでは最新の建物と、豊かな大自然を楽しめる観光スポット、世界遺産など見どころがたっぷりとあります。都市を中心として観光をするか、リゾート地を中心として観光をするか、どちらもカナダの魅力をしっかりと満喫することができます。是非カナダの名所を訪れてみましょう。

関連記事
カナダ観光おすすめスポット17選!自然豊かな名所満載!見どころも紹介!
akkey
カナダのお土産おすすめ29選!定番はもちろん雑貨やコスメも人気!
akkey
プリンスエドワード島を観光!ベストシーズン紹介!美しい赤毛のアンの舞台!
しい
バンクーバー観光おすすめスポット21選!自然豊かな名所や見どころ満載!
akkey
ビクトリア(カナダ)観光おすすめスポット紹介!人気の名所や魅力を紹介!
kazking
CNタワーが楽しい!人気のレストランあり!スリル満点のアトラクションとは?
しい
カナダの料理・食べ物おすすめ13選!伝統料理や家庭の味も!特徴も紹介!
Eine kleine
カナダでオーロラを見よう!見れる確率は?おすすめの時期や場所・服装を調査!
Yukilifegoeson
カナダの世界遺産人気ランキング!自然あふれる有名な公園や歴史的建物も!
Naoco
プーティンはカナダ名物!カロリーも気になるお味は?おすすめ店紹介!
akkey
ナイアガラの滝観光!カナダ側からの見所は?行き方やベストシーズンも調査!
ビジネスキー紀子
ティムホートンはカナダ名物!おすすめのメニューや値段・注文方法を紹介!
akkey
カナダの気候・年間気温まとめ!おすすめの服装や観光のベストシーズンは?
Momoko
カナダのワーホリビザ申請方法・条件まとめ!必要書類や取得にかかる期間は?
茉莉花
カナダのメープルシロップはお土産の定番!種類やおすすめのメーカーは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
キビヤックは世界で有名な臭いグルメ!作り方や食べる国をリサーチ!
茉莉花

人気の記事
- 1
グランビルアイランドを楽しむ!マーケットはおすすめのお土産や食べ物満載!
Yukilifegoeson - 2
キビヤックは世界で有名な臭いグルメ!作り方や食べる国をリサーチ!
茉莉花 - 3
CNタワーが楽しい!人気のレストランあり!スリル満点のアトラクションとは?
しい - 4
ブッチャートガーデンが楽しい!夏には花火も!行き方や入園料なども調査!
Yukilifegoeson - 5
ナイアガラの滝観光!カナダ側からの見所は?行き方やベストシーズンも調査!
ビジネスキー紀子 - 6
バンクーバーの空港を調査!買い物におすすめのエリアは?レストランも紹介!
Naoco - 7
トロントの気温・気候・服装情報まとめ!観光におすすめのシーズンはいつ?
daiking - 8
バンクーバー観光おすすめスポット21選!自然豊かな名所や見どころ満載!
akkey - 9
カナダの電圧を調査!変圧器はいる?プラグやコンセントなど注意点を紹介!
kkkkks. - 10
ティムホートンはカナダ名物!おすすめのメニューや値段・注文方法を紹介!
akkey - 11
カナダのお土産おすすめ29選!定番はもちろん雑貨やコスメも人気!
akkey - 12
プーティンはカナダ名物!カロリーも気になるお味は?おすすめ店紹介!
akkey - 13
カナダでオーロラを見よう!見れる確率は?おすすめの時期や場所・服装を調査!
Yukilifegoeson - 14
キャピラノ吊り橋が怖い!行き方や入場料は?高さや見どころも紹介!
yukaaa - 15
カナダのメープルシロップはお土産の定番!種類やおすすめのメーカーは?
kazuki.svsvsv@gmail.com - 16
カナダのワーホリビザ申請方法・条件まとめ!必要書類や取得にかかる期間は?
茉莉花 - 17
ウィスラーのスキー場に行こう!コースの規模は?ホテルやカフェ情報も!
Naoco - 18
イエローナイフでオーロラ鑑賞!見れる確率は?おすすめの時期や服装も調査!
Yukilifegoeson - 19
カナダの公用語は「英語」と「フランス語」?使用地域や言語の特徴も調査!
canariana - 20
モントリオール観光おすすめスポット19選!おしゃれな名所や見所を紹介!
mdn
新着一覧
キビヤックは世界で有名な臭いグルメ!作り方や食べる国をリサーチ!
茉莉花
カナダのメープルシロップはお土産の定番!種類やおすすめのメーカーは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
バンフ国立公園はカナダの王道観光スポット!見どころや行き方まで徹底ガイド!
yuribayashi
バンクーバーのホテルおすすめ11選!格安から高級まで人気の施設ばかり!
phoophiang
カナダのワーホリビザ申請方法・条件まとめ!必要書類や取得にかかる期間は?
茉莉花
カナダの公用語は「英語」と「フランス語」?使用地域や言語の特徴も調査!
canariana
トロントの気温・気候・服装情報まとめ!観光におすすめのシーズンはいつ?
daiking
バンクーバーの年間気温や天候まとめ!おすすめの服装や旅行のベストシーズンは?
daiking
カナダの気候・年間気温まとめ!おすすめの服装や観光のベストシーズンは?
Momoko
キャピラノ吊り橋が怖い!行き方や入場料は?高さや見どころも紹介!
yukaaa
トロントの空港を調査!免税店も充実!食事の後はジムでひと汗も!
ちこ
ソルトスプリング島観光!アクセスや場所は?自然豊かなおすすめスポットも!
Anne
ユーコン川をカヌーで川下り!おすすめコースは?オーロラが見れる可能性も!
domio
カナダの物価を調査!高い場所と安い都市は?食事や飲み物などで比較!
SoTiPe
カナダの電圧を調査!変圧器はいる?プラグやコンセントなど注意点を紹介!
kkkkks.
ウィスラーのスキー場に行こう!コースの規模は?ホテルやカフェ情報も!
Naoco
グランビルアイランドを楽しむ!マーケットはおすすめのお土産や食べ物満載!
Yukilifegoeson
ティムホートンはカナダ名物!おすすめのメニューや値段・注文方法を紹介!
akkey
カナディアンロッキー観光まとめ!世界遺産の絶景を!見どころも紹介!
Yukilifegoeson
カルガリー観光の基本情報!天気や気温おすすめの服装は?見どころも紹介!
mdn