北海道の鉄道の歴史や廃線跡を巡る観光スポットを総ざらい!博物館もあり!
北海道には人気の鉄道や廃止された線などがあります。今、そんな北海道の鉄道の歴史や廃止線路を巡る観光スポットに人気が集まっております。今回はそんな北海道のおすすめスポットをご紹介すると共に、博物館なども一緒にご紹介していきます。

目次
- 1北海道の鉄道の歴史や廃線跡を巡る観光スポットをご紹介!
- 2北海道で人気の鉄道を巡る観光スポット1:天北線資料室
- 3北海道で人気の鉄道を巡る観光スポット2:振内鉄道記念館
- 4北海道で人気の鉄道を巡る観光スポット3:小樽市総合博物館
- 5北海道で人気の鉄道を巡る観光スポット4:北見相生駅の駅跡
- 6北海道で人気の鉄道を巡る観光スポット5:上士幌町鉄道資料館
- 7北海道で人気の鉄道を巡る観光スポット6:中頓別町の天北線跡
- 8北海道で人気の鉄道を巡る観光スポット7:流氷ノロッコ号
- 9北海道で人気の鉄道を巡る観光スポット8:アーチ橋
- 10北海道で人気の鉄道を巡る観光スポット9:豊浦町噴火湾展望公園
- 11北海道観光で鉄道の歴史や廃止された線路について知ろう!
北海道の鉄道の歴史や廃線跡を巡る観光スポットをご紹介!
“鉄道ファン”の方は今や日本各地に大勢いらっしゃいますが、今回は北海道の鉄道の歴史や廃止された廃線跡などを巡る観光スポットをご紹介していきます。また鉄道博物館の情報も一緒にご紹介していきますので、ぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか。まだ知らなかった北海道の鉄道の歴史や廃線跡を知ることができること間違いなしになっております。
北海道で人気の鉄道を巡る観光スポット1:天北線資料室
音威子府村にある鉄道博物館のご紹介です。音威子府駅は昔は機関車の転車台もあり、駅弁などもあり主要ターミナルとして栄えていたのですが、現在ではその面影を感じることはできなくなっている駅です。そんな駅の中にあるこちらの鉄道博物館では、北海道の鉄道に関する歴史などを学ぶことができるようになっております。とてもおすすめです。
音威子府駅の天北線資料室に設置されたガチャガチャに入ってる模擬硬券、おみやげとしてなかなか面白いアイデアだと思うのです・・。>RT (現実にはありえない硬券なのはまたご愛嬌) pic.twitter.com/vp7LgkAneJ
— てんぽく(2k) (@Tempoku2000) September 2, 2015
今やほとんどの駅などで廃止された、切符入れなども展示されておりますので、鉄道ファンにはたまらないスポットとなっております。また昔の駅の復元なども展示されておりますので当時の姿を知らない方でも、その当時の風景などを想像することができます。駅舎には駅そばが併設されておりますので博物館と一緒に駅そばも楽しんでみてください。
北海道で人気の鉄道を巡る観光スポット2:振内鉄道記念館
振内駅のホームの一部などが残っている鉄道記念館のご紹介です。北海道にはさまざまな場所に鉄道の廃線跡などが存在します。ここ振内鉄道記念館には振内駅のホームの一部だけでなく、備品などを残してありますので当時の面影を感じることのできる観光スポットになっております。現在でも多くの鉄道ファンの方々が訪れている場所の一つです。
今日の宿振内鉄道記念館ライダーハウス pic.twitter.com/Q0QEm6HY44
— ココアはやっぱりめ・い・じ♪ (@cider0112) August 11, 2017
戦前より線路を伸ばしていた国鉄富内線の面影と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。今では廃止された線ですので、歴史を感じることができるだけでなく、当時の面影を一緒に感じて当時の風景を想像することもできます。赤字線であったため、1986年に廃止されてしまいましたが、今現在までファンに愛されている廃線路となっております。
北海道で人気の鉄道を巡る観光スポット3:小樽市総合博物館
北海道の鉄道の歴史を知ることのできる鉄道博物館のご紹介です。北海道の鉄道の始まりとされている海道鉄道開通起点などもあるのがこちらの博物館になっております。小樽で始まった鉄道の歴史は日本でも3番目に古いとされております。現在では小樽市総合博物館のあるこの場所は、当時旧手宮駅がありました。その様子をジオラマで楽しめます。
2017/08/07
— 📷 (@SG3019) October 22, 2017
小樽市総合博物館 pic.twitter.com/dikPNy8W41
またプラネタリウムなども開催されておりますし、今では鉄道だけでなく小樽市青少年科学技術館の機能もこちらに移りましたので、さまざまな楽しみ方のできる博物館になっております。大人から子供まで魅了する展示物がたくさんつまった博物館になっておりますので、ご家族でおでかけの際にもたいへん人気のスポットです。ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
北海道で人気の鉄道を巡る観光スポット4:北見相生駅の駅跡
駅名盤などもしっかり残っている駅跡のご紹介です。秋には紅葉なども楽しむことのできる観光スポットになっておりまして、ホームには駅名盤なども残っております。現在は地元の有志の方々によって駅名盤は新しくきれいになっております。また列車も設置されており、当時の風景を再現されているおすすめの観光スポットとなっております。
北見相生駅跡は現在は鉄道公園および道の駅になっていて、物産館もある。#道北道東旅行 pic.twitter.com/OJGbbcNHyA
— レジェール/12/9acosta!雪歩→Aqours札幌ファンミLV@池袋 (@musique_legere) August 21, 2016
場所は、阿寒湖温泉へ向かう途中の国道240号線沿いにあります“道の駅あいおい”の敷地内となっております。詳しい場所は、道の駅あいおいの駐車場の裏手になっております。北見相生駅の歴史を感じつつ道の駅でお土産などを見ることもできるようになっております。また、ディーゼルカーや古い客車などもありますので、列車の歴史を感じてみてはいかがでしょうか。
北海道で人気の鉄道を巡る観光スポット5:上士幌町鉄道資料館
トロッコに魅力にふれることのできる鉄道資料館のご紹介です。ここでは大人800円、小・中学生は400円でトロッコに実際に乗ることができるようになっております。自然あふれる林の中などを往復約25分かけて乗車することが可能になっております。また1回の乗車の定員は8人となっております。さまざまな自然の中をトロッコで移動されてみてはいかがでしょうか。
休館中。 (@ 上士幌町鉄道資料館 in 上士幌町, 北海道) https://t.co/EHcoT9O7UW pic.twitter.com/ueQzwM96Ic
— 柚子 (@kazumi_s) November 3, 2017
お子様はもちろんのこと歴史あるトロッコ乗車は、大人の方でも楽しむことができるようになっております。また鹿などを見ることもできますので、自然と歴史を体験できる人気の体験型観光スポットとなっております。旧糠平駅をトロッコの発着地点としており、ゆったりと流れる時間を堪能していただくことが可能な観光スポットになっております。
北海道で人気の鉄道を巡る観光スポット6:中頓別町の天北線跡
天北線という鉄道の廃線跡のご紹介です。こちらは廃止されてから四半世紀以上が過ぎているのですが、今でも多くの鉄道ファンの方々が愛されている場所となっております。四半世紀以上前なのですが、当時の鉄道が走っていた証などが数々残されている貴重な観光スポットとなっております。またこちらは少しマニアの方にもおすすめのスポットです。
天北線の車輌が埋もれていた。 (@ 中頓別駅跡・中頓別バスターミナル in 枝幸郡中頓別町, 北海道) https://t.co/0wYxihXNji pic.twitter.com/BxVQhuTiGn
— Наша Ніва (@japonsko) March 20, 2016
小頓別駅と書かれた木製の駅名版なども残っておりますし、当時は主要駅としても栄えた面影を感じることのできる建物が残ってます。また旧丹波屋旅館といって国の有形文化財にも登録されている建物なども目の前にありますので、鉄道だけでなくさまざまな歴史にふれることのできるコアなファンの方にもおすすめの観光スポットとなっております。
北海道で人気の鉄道を巡る観光スポット7:流氷ノロッコ号
臨時列車なのですが、毎年真冬に運航している人気の流氷観光列車のご紹介です。北海道ならではの流氷ノロッコ号は北海道へ訪れた際には乗っておきたい列車のひとつとして有名です。また臨時列車ということもあり乗れる期間は1年の中でも限られているのも人気の秘訣です。網走から釧路間を移動する際にはぜひ乗車されてみてはいかがでしょうか。
北浜駅はオホーツク海にもっとも近い駅として、鉄道ファンの方々の間でも人気を集めておりますが、その北浜駅などにも停車しますので、ぜひ流氷に覆われた海を眺めてみてはいかがでしょうか。また人気の秘訣としまして車内にもさまざまな工夫がしてあります。景色もそうなのですが列車内の内装などにも注目して楽しんでみてはいかがでしょうか。
北海道で人気の鉄道を巡る観光スポット8:アーチ橋
北海道に残っている数々のアーチ橋についてのご紹介です。糠平ダム周辺にはアーチ橋が数々掛かっており、コンクリートのアーチ橋にもさまざまな形のものが残っております。そんなアーチ橋を観光されたい方におすすめのツアーなども現在ではたくさん用意されております。廃線跡のアーチ橋を巡りたい方はツアーに参加されることをおすすめします。
またツアーではアーチ橋だけでなく、廃駅などを巡ることもできますし、温泉などを堪能することもできるようになっております。車で向かうには少し危険な場所などもございますので、ツアーで安全に観光することをおすすめします。またガイドツアーでは知らなかった情報などもガイドの方のお話などで知ることもできますのでとてもおすすめです。
北海道で人気の鉄道を巡る観光スポット9:豊浦町噴火湾展望公園
海岸沿いを走る列車を撮影することのできる撮影スポットのご紹介です。鉄道ファンにとって鉄道の歴史や廃止されて、今や見ることのできない物を見ることだけでなく、走っている列車の姿を撮影することも楽しみの一つです。このスポットは鉄道ファンの方々にも愛されている撮影スポットとなっており、鉄道観光の中で行きたい場所の一つです。
さまざまな列車の歴史を知ったうえで、現在走っている列車を撮影をすることでより一層愛着が湧くのではないでしょうか。また絶景が自慢の公園になっておりますので、列車だけでなく風景の撮影にもおすすめです。そんな公園の展望塔より美しい風景と一緒に、いまだ現役で活躍している列車を写真のフィルムに収めてみてはいかがでしょうか。
北海道観光で鉄道の歴史や廃止された線路について知ろう!
いかがでしたでしょうか。今回は北海道の鉄道の歴史や廃線跡を巡る観光スポットについてご紹介しました。ご紹介しましたように幅広い年代の方々に楽しんでいただける、博物館や資料館などもたくさんありますし、トロッコ乗車はなかなか普段体験することのない貴重な体験にもなります。ぜひ北海道の鉄道の歴史とともに廃線跡なども観光されてみてください。


関連記事
北海道メロンの旬の時期や産地・種類を徹底調査!お土産にも人気!
institute-goqu
北海道のおすすめキャンプ場まとめ!人気のコテージやバンガローもあり!
Cloudノンちゃん
北海道の観光スポット特集!絶対に外せない人気の定番から穴場まで一挙紹介!
maboo1014
北海道旅行のおすすめプランを紹介!人気の定番モデルコースなど!
ケイタ
北海道のおすすめ温泉特集!露天風呂や人気の宿などまとめて紹介!
maboo1014
北海道の名物・グルメ特集!有名な食べ物などおすすめが満載!
niroak
北海道のおすすめツーリングスポットまとめ!ベストな時期や持ち物は?
mari-dt
北海道のお米でおいしい品種はどれ?おすすめブランドを徹底調査!
川上朔
北海道のおすすめワイン特集!お土産にも人気!試飲ができるワイナリーもあり!
Meg T
北海道のチーズケーキおすすめまとめ!お土産にもおいしいと大人気!
zasxp
北海道でひとり旅するならおすすめの観光スポットは?温泉も人気!
phoophiang
北海道の絶景観光スポットを総ざらい!冬限定の壮大な自然も見もの!
Meg T
北海道の人気旅館特集!格安から魅力的な高級宿までおすすめが満載!
Liona-o
夏の北海道観光におすすめのスポットはココ!カップルやファミリー旅行に!
Rey_goal
北海道の湖ランキング!青い池や釣り場にもおすすめのスポットなど!
ひなまま
北海道の夜景スポット特集!デートやドライブにも人気!穴場あり!
Liona-o
北海道道東を観光しよう!おすすめのスポットや見どころは?
Liona-o
北海道へのフェリー情報まとめ!東京や関西方面からの料金も調査!
Ohisama
北海道のお土産ランキング!人気のお菓子やラーメン・海産物など限定品もあり!
Meg T
北海道の回転寿司でおすすめのお店はココ!トリトンなど人気店を総ざらい!
鵜川まこと

人気の記事
- 1
魚べいの持ち帰り方法まとめ!おすすめのメニューや値段をチェック!
phoophiang - 2
ジャックインザドーナツの人気メニューや値段を調査!食べ放題の店舗もある?
kazuki.svsvsv@gmail.com - 3
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 4
焼肉きんぐのランチメニュー&時間帯を調査!食べ放題でお得に食べよう!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 5
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 6
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 7
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 8
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 9
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 10
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 11
はま寿司の持ち帰りメニューとネット予約方法を解説!単品でもセットでもOK!
daiking - 12
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 13
ケンタッキーは部位指定ができる!人気部位の名前と食べ方をランキングで紹介!
茉莉花 - 14
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22 - 15
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 16
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 17
恋はつづくよどこまでものロケ地巡り!東京や鹿児島の撮影場所を紹介!
mina-a - 18
餃子の王将のランチメニューを紹介!おすすめなセットの値段や時間帯も!
phoophiang - 19
星乃珈琲のランチが絶品すぎる!おすすめの人気メニューや価格は?
ROSA - 20
コンビニで売ってる封筒を調査!サイズなどの種類別の値段や色は?
沖野愛
新着一覧
砂川市でランチにおすすめのお店11選!カフェやバイキングなど人気店ばかり!
mina-a
北海道神宮の御朱印情報を調査!人気の種類や料金・受付時間は?
mina-a
夢を語れ 札幌は二郎インスパイア系の有名店!メニューのおすすめは?
ピーナッツ
「風のガーデン」の舞台は富良野の人気観光スポット!名作ドラマのロケ地を散策!
phoophiang
「森の時計」はTVドラマ優しい時間に登場した喫茶店!メニューやアクセスは?
Eine kleine
新富良野プリンスホテルは観光もできる人気宿泊施設!朝食やアメニティも調査!
mina-a
釧路湿原『細岡展望台』からの夕日の絶景に感動!アクセス情報などまとめ!
沖野愛
「なつぞら」のロケ地は北海道?広大な牧場など話題のスポットを紹介!
Rey_goal
銭函でランチにおすすめのお店11選!美味しいと評判の人気店を紹介!
daiking
女満別空港は網走の玄関口!人気のお土産やおすすめのレストランまで紹介!
MinminK
タピオカドリーは札幌で美味しいと話題のお店!人気メニューや営業時間は?
茉莉花
朝里川温泉スキー場は小樽市のローカルゲレンデ!料金や営業時間は?
ぐりむくん
リトルスプーンのカレーは「こめます」で!アクセスやおすすめメニュー紹介!
沖野愛
北海道の人気お取り寄せランキングTOP49!海鮮グルメやスイーツなど!
納谷 稔
コメダ珈琲函館ベイエリア店が話題沸騰!人気メニューやアクセス方法は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
コメダ珈琲の札幌市内の店舗まとめ!お店の場所や人気メニューも紹介!
ぐりむくん
八剣山果樹園でいちご狩りを楽しもう!キャンプやバーベキューも大人気!
Canna
札幌の千里眼が口コミで人気!当たると評判の占い師や料金も調査!
茉莉花
札幌のデカ盛りグルメ19選!おすすめランチやチャレンジメニューの店も!
ぐりむくん
『みゆきちゃん定食』は札幌で話題のデカ盛り海鮮丼の店!人気メニューを紹介!
phoophiang