2019年08月23日公開
2019年08月23日更新
岡山観光で子供連れにおすすめのスポット11選!公園など穴場も紹介!
岡山県は、山々と海の挟まれた温暖なエリアであり、白桃をはじめ、マスカットやピオーネといった果実園も多い場所でもあります。岡山県は、高原もあり海もありということで子供連れで楽しめる観光地や遊園地も多いです。岡山県で子供連れ観光におすすめなスポットをご紹介します。

目次
岡山で子連れの観光なら公園や遊園地がおすすめ!
岡山県は、標高1200メートルの蒜山高原があり、美しい川が流れ、それが海にそそぐ、山々と海に挟まれた自然豊かな場所であるため、子供連れで楽しめる公園や遊園地があちこちにあります。また、子供連れファミリーが週末を過ごせる観光スポットもあります。
岡山県には、自然を活かした公園や遊園地が多く、地元の方々だけでなく、子供連れの観光客にも楽しむことができるのでおすすめです。標高1200メートルの蒜山高原では、ジャージー牛の放牧がおこなわれて、チーズやヨーグルト、アイスクリームを楽しむことができます。
岡山県は、ただ、子供連れで観光するだけでなく、グルメも楽しめるので、パパママも楽しむことができる観光スポットが多いんです。岡山県で、子供連れで楽しめる人気観光スポットや遊園地・公園を厳選してご紹介します。
子供と岡山観光へ!どんなおすすめスポットがあるの?
岡山県には、子供連れで楽しめる観光スポットや公園、さらには遊園地が多いんです。観光客にも利用しやすい観光スポットも多く、岡山県ならではのグルメまで楽しむことができます。美味しい観光スポットも多いので子供連れファミリーみんなで楽しめます。
岡山県は、自然豊かな山々と海に挟まれているということもあり、温暖な気候のため、一年中、子供連れで楽しめる観光スポットや公園、遊園地が多いことでも知られています。週末や休日には、あちこちの公園や遊園地で、子供のはしゃぎ声がしています。
遊園地や動物園など子供に人気の定番スポット
岡山県には、遊園地や動物園など子供に人気の定番スポットもたくさんあります。定番の遊園地や動物園などがあることで、子供連れの観光も幅が広がり、パパママも子供と一緒に休日を過ごしやすいです。
子供連れで楽しむことができる定番の遊園地や動物園のほかにも、自然豊かな公園もあるので、お弁当を持って小さな子供でも外でストレス発散をすることもできるのでおすすめです。
子供連れOKな観光客に人気のスポット・施設
岡山県には、子供連れOKな観光客に人気のスポット・施設も多いです。また、自然の中で遊べる公園や遊園地のように外で遊べる施設もあれば、博物館などの室内の観光スポットもあるので、雨の日でも楽しむことができるのでおすすめです。
岡山県には、雨の日でもパパママが困ることはなく、雨の日でも子供が楽しめる施設が多いので助かります。定番の公園や遊園地での遊びから博物館や果物狩りのできる観光スポットまである岡山県はおすすめです。
子供と一緒に楽しめる岡山の観光スポット11選をご紹介!
ここでは、子供と一緒に楽しめる岡山の人気観光スポットを11選としてまとめていきます。岡山県には、子供と一緒に楽しめる遊園地や公園などの人気観光スポットから室内で遊べるスポットまであるので、休日に家族で過ごすにはおすすめです。
子供にも定番で人気のある遊園地は、休日ともなると、たくさんの子供連れファミリーがやってきます。また、瀬戸内海に面しているということもあり、夏休みになると子供連れで海水浴を楽しむことができるのでおすすめです。
岡山県は、山々と海に囲まれた自然豊かな人気観光スポットが多いので、自然が好きな子供連れファミリーには、おすすめの観光地です。自然の中で子供も遊べるとストレス発散にもなるのでおすすめです。パパママも美味しいグルメも待ってますので人気があります。
子供が喜ぶ岡山の人気観光スポット6選
ここでは、子供が喜ぶ岡山の人気観光スポットを6か所ほどご紹介します。岡山県には、子供が夢中になれる人気観光スポットがあちこちにあります。大自然の中に大型遊具が置いてある施設もあれば、定番の動物園は、小さな子供も楽しめます。
また、岡山で人気のおもちゃ王国は、子供も夢中で一日中いても飽きないそんな施設もあります。岡山県では、とにかく、自然の中で遊べる施設が多く、太陽の光を十分浴びて、健康的に遊ぶことができるのでおすすめです。
ハイランドマウンテン
最初にご紹介する子供が喜ぶ岡山の人気観光スポットは、「ハイランドマウンテン」です。ハイランドマウンテンは、岡山県高梁市の朝霧温泉ゆらら隣にある自然の中にどーんと大型遊具が設置してあります。大自然の中で伸び伸びと遊具を楽しめます。
ハイランドマウンテンは、なんと利用料金は無料で、とにかく、大型の遊具が揃っているので、子供たちも大はしゃぎなはずです。25メートルもあるローラースライダーやクライムネット、トンネルなど、子供のワクワクが止まらない遊具がいっぱいあります。
自然の中にあるということもあり、木陰もあちこちにあるので、パパママは木陰で子供が遊んでいるのを見守ることができます。ひとしきり遊んだ後は、ママの美味しいお弁当でハイキング気分も味わえるそんな施設です。
池田動物園
次にご紹介する子供が喜ぶ岡山の人気観光スポットは、「池田動物園」です。池田動物園は、岡山駅西口から岡山駅西口バスターミナル中央病院行きに乗車して、「京山入口」バス停で降りて徒歩12分ほどの場所にあります。
池田動物園は、休園日が水曜日で、開園時間は4月から10月が9時30分から17時で、11月から3月が9時30分から16時30分です。入園料金は大人が1080円で、高校生が864円、小中学生が648円、3歳以上の幼児が324円、65歳以上が540円です。
池田動物園は、アミメキリンやグラントシマウマ、カピバラ、レッサーパンダ、ライオン、チンパンジー、チリーフラミンゴ、カミツキガメなどの定番動物園として人気があります。これだけの動物がいるわりには、リーズナブルです。
渋川動物公園
次にご紹介する子供が喜ぶ岡山の人気観光スポットは、「渋川動物公園」です。渋川動物公園は、定番の動物園にいるようなライオンやキリンといった動物はいませんが、大自然の中でポニーや猫・犬・ヒツジなどのかわいらしい小動物がたくさんいます。
渋川動物公園は、東京ドーム2個分の広々とした自然の中の動物公園で、休日を子供と過ごすにもおすすめな施設です。ポニーで乗馬を楽しんだり、小動物との触れ合いを楽しむことができるのでおすすめです。
渋川動物公園は、ワンちゃんの種類も豊富で、なんとそのワンちゃんとお散歩ができるイベントも開催されています。小さな子供から楽しめる施設なので、小さな子供連れファミリーにはおすすめの動物園です。
おもちゃ王国
次にご紹介する子供が喜ぶ岡山の人気観光スポットは、「おもちゃ王国」です。おもちゃ王国は、全国にあるおもちゃ王国の中のひとつで、岡山県は山陽自動車道岡山ICから車で50分ほどの場所にあるおもちゃのテーマパークです。
おもちゃ王国は、JR岡山駅からレインボーバス出75分ほどでもアクセスが可能です。休園日は火曜日で、開園時間は10時から17時です。入園料金は、中学生以上の大人が800円で、2歳以上の子供が600円です。入園と乗り物乗り放題のフリーパスもあります。
おもちゃ王国は、雨が降っても利用できる施設で、たくさんのおもちゃと触れ合えるそんな施設です。外には、ゴーカートやチボリコースターなどの遊園地もあるので、小さな子供連れファミリーにはぴったりの施設です。
おもちゃ大使館
次にご紹介する子供が喜ぶ岡山の人気観光スポットは、「おもちゃ大使館」です。おもちゃ大使館は、津山市アルネ・津山3階にある施設です。未就学児とその保護者は、入館無料ということで人気があります。
おもちゃ大使館は、おもちゃ王国ほどの規模の大きいものではありませんが、室内で小さな子供が遊ぶには最高の施設です。室内なので雨の日でも遊ぶことができるのでおすすめです。
おもちゃ大使館は、小さな子供が遊べるプラスチック遊具などもあり、安心して小さな子供を遊ばせることができます。知育玩具やブロック玩具、絵本コーナーなどが置いてあります。
岡山市サウスヴィレッジ
次にご紹介する子供が喜ぶ岡山の人気観光スポットは、「岡山市サウスヴィレッジ」です。岡山市サウスヴィレッジは、いちご狩り・ぶどう狩り、クラフト体験などができる体験型の施設です。瀬戸中央自動車道水島ICから車で15分ほどの場所にあります。
岡山市サウスヴィレッジは、JR宇野線・備前片岡駅から徒歩7分でアクセスすることもできます。広々とした芝生広場では、子供の遊具もありおすすめです。夏には、ひょうたんの形をしたプールもオープンして、夏休みには子供連れファミリーがたくさん利用します。
岡山市サウスヴィレッジは、カフェレストランやアウトドアBBQも楽しめるので、休日を子供と過ごすにはおすすめの施設になります。

子供と遊べる岡山のおすすめ観光スポット5選
ここでは、子供と遊べる岡山のおすすめ観光スポットを5か所ほどご紹介しましょう。岡山には、自然の中で思いっきり体を動かすことのできる施設も多く、子供もストレス発散できます。
岡山県には、博物館などの室内の施設もあり、雨の日でも雨をに気することなく観光を楽しむことができるのでおすすめです。
グリーンヒルズ津山グラスハウス
最初にご紹介する子供と遊べる岡山のおすすめ観光スポットは、「グリーンヒルズ津山グラスハウス」です。グリーンヒルズ津山グラスハウスは、1年中遊泳できる温泉利用のジャグジーやリラクゼーションプールのある施設です。
グリーンヒルズ津山グラスハウスは、全長90mのウォータースライダーや屋外プールがあり、夏休みになるとたくさんの子供連れファミリーが利用する施設です。
リラクゼーションプールなどもあり、パパママもリラックスすることができるのでおすすめです。開放的な雰囲気のレストランもあります。
まきばの館
次にご紹介する子供と遊べる岡山のおすすめ観光スポットは、「まきばの館」です。まきばの館は、中国道院庄ICから車で30分ほどの場所にあるミルク工房やハム工房、お菓子工房のある自然豊かな施設です。
まきばの館は、ヤギなどとの触れ合いやラベンダー畑、夏には小川で水遊びもできるのでおすすめです。また、アスレチック広場もあるので、子供もストレス解消できます。
岡山農業公園ドイツの森クローネンベルク
次にご紹介する子供と遊べる岡山のおすすめ観光スポットは、「岡山農業公園ドイツの森クローネンベルク」です。岡山農業公園ドイツの森クローネンベルクは、山自動車道山陽ICから車で30分ほどの場所にある体験型の施設です。
岡山農業公園ドイツの森クローネンベルクは、ジャージー牛の乳搾り体験ができたり、アルパカやヤギなどの動物と触れ合うことができるのでおすすめです。ドックランもあるので、愛犬家ファミリーにもおすすめな施設です。
クラフト体験や風鈴の絵付け、モザイクキャンドルなどの手作り体験は、子供だけでなく大人も楽しむことができるのでおすすめです。
笠岡市立カブトガニ博物館
次にご紹介する子供と遊べる岡山のおすすめ観光スポットは、「笠岡市立カブトガニ博物館」です。笠岡市立カブトガニ博物館は、カブトガニをテーマとした世界で唯一のカブトガニの博物館として人気があります。
笠岡市立カブトガニ博物館は、カブトガニの様々な展示以外にも、外には恐竜公園があったり、アスレチック広場もあるのでおすすめです。子供と休日を過ごす場所としても人気があります。
桃太郎のからくり博物館
次にご紹介する子供と遊べる岡山のおすすめ観光スポットは、「桃太郎のからくり博物館」です。桃太郎のからくり博物館は、JR倉敷駅から徒歩10分ほどの場所にあるからくりをテーマにした施設です。駅からも近いのでぶらっと利用しやすいです。
「鬼ヶ島」などの体感型アトラクションもあり、子供から大人まで楽しめる施設となっています。また、岡山といえば吉備野国、きびだんごということで桃太郎の歴史的な資料も展示してあります。
桃太郎のからくり博物館は、年中無休で、営業時間は10時から17時です。利用料金は大人が600円で、高中小が400円、5歳以上の幼児が100円とリーズナブルに利用することができます。
岡山へのアクセス
最後に、岡山へのアクセスについてご紹介しておきましょう。岡山へのアクセスは、山陽新幹線のぞみや九州新幹線みずほを利用すると、東京から3時間ちょっとでアクセスできます。
高速道路では、神戸から1時間40分ほどで、大阪からおよそ2時間ちょっとです。東京から高速バスでおよそ10時間です。
子供と一緒に岡山観光を楽しもう!
子供と一緒に観光を楽しめる岡山の観光スポットを厳選してご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。岡山には、子供が夢中になれるアスレチック広場やプール、遊園地、動物園があちこちにあります。
また、雨の日でも楽しめる室内の施設もあるので、どんなときでも子供と休日を楽しむことができるのでおすすめです。自然豊かな岡山の観光スポットで、子供と休日をゆっくり過ごしませんか。
関連記事
岡山の猫カフェ特集!里親探しができるおすすめなお店もあり!
Bambu
岡山のきびだんごおすすめランキング!お土産にも人気の有名店ばかり!
yuribayashi
岡山の遊び場おすすめ17選!子どもから大人まで楽しめる穴場もあり!
mia-a
岡山の日本酒おすすめランキング!有名な地酒はお土産にも人気!
yuribayashi
岡山の日帰り温泉特集!カップルにもおすすめの貸切やランチ付きもあり!
Liona-o
岡山の方言一覧まとめ!語尾の特徴や面白い言い回しまで徹底解説!
Sytry
岡山の名物特集!料理やお菓子などご当地グルメをまとめて紹介!
阿部彩未
岡山の人気カフェまとめ!ランチやケーキもおすすめのおしゃれなお店など!
旅するフリーランス
岡山のラーメン人気店ランキングBEST15!おすすめ店をピックアップ!
旅するフリーランス
岡山のお土産ランキング!お菓子や人気のきびだんごなどがランクイン!
MEG_TEA
岡山のデートスポット特集!おすすめの定番や穴場までを一挙紹介!
savannah
岡山県の公園特集!子供に人気のアスレチックや遊具で思いきり遊べる!
hanausagi
岡山のパン屋人気ランキングBEST17!自家製の天然酵母が売りの店など!
tabito
岡山でいちご狩りができるスポットまとめ!時間無制限など人気農園も紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
岡山の古着屋特集!安いしおしゃれでおすすめなお店が多数あり!
Hana Smith
岡山名物「えびめし」がおすすめのお店まとめ!絶品グルメを堪能!
Katsu23
岡山のキャンプ場まとめ!無料の穴場やコテージのある施設など!
kazuki.svsvsv@gmail.com
岡山のうどん屋ランキングBEST13!おすすめ人気店を徹底紹介!
MT企画
岡山のスーパー銭湯まとめ!宿泊ができる施設や仮眠ルーム付きもあり!
ぐりむくん
岡山のケーキ屋人気ランキングTOP9!美味しいと評判のお店ばかりを厳選!
kazuki.svsvsv@gmail.com


新着一覧
岡山「渋川マリン水族館」攻略ガイド!料金や割引方法・見どころ・お土産は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
岡山の遊園地&テーマパーク11選!大人から子供まで人気の施設をご紹介!
茉莉花
岡山のおすすめグランピング施設11選!日帰りBBQや宿泊に人気のスポットも!
#HappyClover
岡山の美術館おすすめ13選!インスタ映えの人気スポット情報もあり!
kiki
岡山のおすすめ神社17選!御朱印やお守りなどもまとめて紹介!
Momoko
岡山のキャンプ場を一挙紹介!コテージありや無料で使える場所も!
mdn
岡山のおすすめ温泉旅館ランキング・トップ9!部屋風呂でのんびりできる宿も!
沖野愛
岡山の観光スポットおすすめランキングBEST21!人気の名所や穴場は?
mdn
寄島の牡蠣情報まとめ!おすすめの直売所・牡蠣小屋からベストな時期まで!
茉莉花
岡山のおすすめカプセルホテルまとめ!料金やアクセスまで詳しくチェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com
瀬戸大橋アンパンマントロッコで岡山・香川を観光!料金や予約方法・停車駅は?
ピーナッツ
ラ・ムーの弁当は198円から買える?おすすめの人気商品を一挙紹介!
kiki
「たかたのたまご」は笠岡で人気のカフェ!卵かけご飯やプリンが美味しい!
旅するフリーランス
岡山のぶどう狩りスポット7選!食べ放題コースが堪能できる人気農園も!
茉莉花
タピオカラボは岡山・倉敷のタピオカミルクティー専門店!人気のメニューは?
kiki
笠岡でランチにおすすめのお店11選!人気のカフェや子連れで行ける店も!
kazking
むさしの森珈琲岡山中仙道店は話題の人気店!モーニングやランチなどメニューは?
ぐりむくん
カキオコなら「タマちゃん」へ!岡山名物人気店のおすすめメニュー紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「カキオコ」は岡山の人気名物料理!地元にも愛される美味しい店11選!
Bambu
岡山の滝おすすめ7選!裏側から見れる珍しいスポットや人気の観光名所など!
旅するフリーランス