2018年02月07日公開
2020年03月25日更新
支笏湖を観光しよう!おすすめのアクティビティや見どころは?
北海道千歳市にある支笏湖は、日本で2番目に多い貯水量を誇る巨大な湖。透明度の高いカルデラ湖は、冬も凍らないので、一年中観光におすすめのスポット。今回は、そんな支笏湖観光の見どころや、通年楽しめるカヌーやダイビングなど、人気のアクティビティをまとめます。

目次
北海道の支笏湖は一年中楽しめるアクティビティの宝庫
自然豊かな北海道には、見どころいっぱいの観光名所がたくさんあります。その一つとして有名な千歳市の「支笏湖」(しこつこ)は、日本で二番目に水深の深い透明度の高い湖として人気です。冬も凍らない支笏湖では、一年中楽しめるアクティビティがたくさんあります。今回は、支笏湖観光の見どころやイベント情報もご紹介します!
北海道の支笏湖は観光以外にも見どころがいっぱい!
支笏湖は、北海道の空の玄関口新千歳空港から車で約30分。千歳市にある淡水湖で、透明度の高い水が美しい自然景勝地です。観光客にも人気の支笏湖は「支笏洞爺国立公園」になっており、温かい水が湖の底にあるため、冬でも凍らない珍しい湖として知られています。そのため、冬でもカヌーなどのアウトドア・アクティビティが楽しめます。
また、支笏湖の透明度の高さは、摩周湖やバイカル湖の匹敵するほどで、支笏湖の水質は、何度も日本一に選ばれた程の美しさ。そんな支笏湖では、淡水ダイビングも人気のアクティビティで、透明度の高い水の中をゆったりと進みながら、水中散歩を楽しむ観光客も多いようです。インドア派におすすめの温泉も近くにあり、見どころいっぱいです。
また、支笏湖には、カヌーやダイビングのようなウォータースポーツだけでなく、キャンプを楽しめるエリアもあります。テントやレンタル機材も充実しているので、手ぶらでキャンプも可能です。キャンプは、家族連れにも人気のアクティビティで、支笏湖の美しい朝焼けや、満天の星空を眺めることができるので、自然の好きな方におすすめです。

支笏湖観光でおすすめのアクティビティ1:カヌー
ここからは、北海道の雄大な自然を満喫できる支笏湖観光でおすすめのアクティビティをご紹介していきます。まず、最初におすすめしたいアクティビティはカヌーです。支笏湖は、モラップ山や恵庭岳を初め、紋別岳など、たくさんの山に囲まれています。そこにいるだけでも癒される美しい景色ですが、カヌーの上から見る景色も最高です!
支笏湖 千歳川 カナディアンカヌーhttps://t.co/mCWW9AViHS#カヌー #支笏湖 #千歳川 #北海道千歳市 #アウトドア #湖 #川 pic.twitter.com/lSPUaTqQiW
— sumireyohko (@sumireyohko) September 19, 2017
見どころいっぱいのカヌーツアーには、カヌーをこぎながら食事が楽しめたりするツアーから、ガイド無しで自分で好きなところを回っていくフリーツアーまで、楽しみ方も色々。支笏湖ブルーの水上をカヌーで進むアクティビティは、大人から子供まで一年中楽しめる人気のアクティビティです。ガイドツアーもあるので、ぜひ試してみましょう。
支笏湖観光でおすすめのアクティビティ2:ダイビング
朝早く出かけて何してたかって言うと、支笏湖潜ってヒメマス食べてた。#支笏湖 #ダイビング #北海道 #レックダイブ https://t.co/JjraijgNKV pic.twitter.com/SyNbLoizJD
— mika (@micha_tan) July 3, 2016
続いてご紹介する支笏湖観光でおすすめのアクティビティは、淡水ダイビングです。冬も凍らない湖では、専用のドライスーツを着て、アイスダイビングができます!淡水では、海水より浮力が落ちるため、ウェイトも軽めにして、うまく中性浮力を保つ必要がありますが、支笏湖では、初心者向けの講習もありますので、安心して参加できます。
支笏湖ブルー#sup #hokkaido #shikotsuko #standuppaddle #travel #trip #VanLife #旅 #北海道 #支笏湖 #支笏湖ブルー pic.twitter.com/nO7l1b5nCe
— NV CONCEPT STORE (@nvconceptstore) August 6, 2016
「北海道の冷たい湖に真冬に潜るなんて!」と思われる方も多いと思いますが、アイスダイビング専用のドライスーツは、保温性に優れているので心配ご無用!想像しているより、ずっと快適に水中散歩を楽しめます。アイスダイビングをできる淡水湖は、世界的に見ても珍しく、体験できる場所はあまり無いので、ぜひ挑戦したいアクティビティです。
チトセバイカモ(千歳梅花藻:絶滅危惧種)。
— μia +akeda (@murmurmia) August 30, 2016
可愛かったな…… pic.twitter.com/wnTHvacIDk
ヒメマス漁も盛んな支笏湖では、北海道の固有種のチトセバイカモ等、珍しい植物も生息しています。透明度の高い淡水ダイビングは、一般的な海水でのダイビングとは違って、常時20m以上のビジブリティがあり、吸い込まれそうな幻想的な光景を楽しむことができます。普通のダイビングと違った見どころがたくさんあるのでおすすめです。

支笏湖観光でおすすめのアクティビティ3:SUP
めちゃくちゃ最高な天気で
— mina (@minaaan12) March 20, 2017
最高なsupシーズンイン出来ました💓
はぁー最高すぎた☺️🙌
たくさん載せたいから新機能使っちゃお。
露天風呂のおじちゃん達うけた👴
今年の夏は体幹みっちり鍛えるぞ!
thanks!!
#sup#支笏湖https://t.co/j3CDOB1PC3 pic.twitter.com/9NQuITGmEK
支笏湖観光で最後にご紹介するおすすめのアクティビテは「SUP」です。SUPは、ハワイ生まれの新しいアクティビティで、日本では、沖縄のマングローブや海上散歩に取り入れられている人気のスポーツ。浮力の強いサーフボードにのって、カヌーのようにパドルを使って漕ぐスポーツは、かなり体幹を鍛えられるので、ダイエットにもおすすめです!
「いや、そうは言っても私はインドア派なんで」という方におすすめのアクティビティは、水中遊覧船です。ダイビングやカヌーなどと違って、船に乗ったまま、体を動かす必要もなく、のんびりと支笏湖を観光できます。水中遊覧船の営業は4月中旬から11月上旬ころまでのアクティビティとなっています。事前に支笏湖観光船にお問い合わせ下さい。
支笏湖観光冬のハイライト1:氷濤まつり
美しい自然の景勝地として知られる北海道の支笏湖では、毎年冬になると「氷濤まつり」が開催されます。湖は凍らないのですが、湖の周辺は氷点下15度以下まで下がる日もあるほど寒いです!冬の北海道では、札幌雪祭りなど、様々なイベントが開催されますが、支笏湖の「氷濤まつり」では、氷の塊がつららになった氷柱を見ることもできます。
支笏湖観光の冬のハイライトととして大人気の「氷濤まつり」の見どころは、なんと言っても夜のライトアップ。色とりどりのライトが映し出された幻想的な風景は、支笏湖の冬の風物詩として多くの観光客に人気のイベントとなっています。夜のライトアップがロマンチックな支笏湖の「氷濤まつり」は、冬のデートにおすすめのイベントです。
支笏湖観光冬のハイライト2:七条大滝
支笏湖のもう一つの冬のハイライトは、天然の氷柱がカーテンのように広がっている七条大滝です。樽前山の伏流水が集まってできた大きな滝が凍る姿は「氷の宮殿」と呼ばれています。滝の高さは約15mほどあり、氷柱は大きいものだと10mにもなります。自然の生み出す神秘的な風景は、迫力満天迫力満点。支笏湖観光と合わせてご覧下さい。
支笏湖観光におすすめのシーズン
北海道の雄大な自然が楽しめる支笏湖は、一年中観光におすすめですが、秋には、湖の周辺を彩る美しい紅葉に合わせて「支笏湖紅葉祭り」も開催されます。冬の氷柱も素晴らしいですが、秋の紅葉もまた絶景で、透明度の高い湖に映り込んだ景色は、得も言われぬ美しさです。お天気の良い日は、湖の周辺をサイクリングするのもおすすめです。
支笏湖での紅葉狩りカヤック🍁
— missa✈︎旅とグルメLOVE❤︎ (@missa_71) October 16, 2017
なんと我が家のヤル気ない折りたたみ式カヤック、アマゾンで購入して一回のみ使用で穴が空いている事件が発生😂
おかげでガイドしているお友達のカヌーに乗せてもらえた🛶💕
これはアマゾンにクレームするべき?#支笏湖 #紅葉狩り #カヌー #北海道 #自然 pic.twitter.com/TcoErXEJmM
一年中凍らない湖「支笏湖」では、秋の紅葉シーズンもカヌーやSUPなどのアクティビティを楽しめます。また、湖の周辺はサイクリングコースも整備されていますので、水上スポーツは苦手という方には、レンタサイクルして、のんびりと自転車で紅葉狩りをするのもおすすめです。レンタサイクルは支笏湖休暇村などの周辺施設で借りられます。
もう一つ秋におすすめなのが、支笏湖からすぐ近くにある清流千歳川です。北海道名物のサケが遡上してきます!千歳市には「サケのふるさと千歳水族館」もあり、伝統的なインディアン水車でサケを捕獲し、いくらを孵化させる取り組みなども行われています。秋には、水族館の見どころの一つである「いくらのシャンパンタワー」も見られます!

支笏湖観光はドライブがおすすめ!
青空と紺碧の湖のコントラストが素晴らしい支笏湖へのアクセスは、レンタカーがおすすめです。車でドライブしながら、美しい風景があったら車を停めて、すかさず写真撮影です!千歳市街から支笏湖へは、道道16号線を利用します。支笏湖スカイロードと呼ばれるこのドライブコースは、支笏湖周辺の四季折々の景色が楽しめる最高のコースです。
支笏湖へのアクセスは、北海道の千歳市街地からなら、所要時間は30分ほどです。札幌市からのアクセスなら、国道453号線を経由し、所要時間は約1時間ほどとなります。また、車を運転されない方には、公共交通機関でのアクセスもあります。新千歳空港からのアクセスなら、北海道中央バスの路線バス「千歳支笏湖線」にご乗車下さい。
北海道の支笏湖で観光やアクティビティを楽しもう!
北海道の雄大な自然が生み出したカルデラ湖「支笏湖」の観光情報をお伝えしました。支笏湖の周辺には、日本一大きなログハウスのある道の駅や、丸駒温泉の他、隣接する恵庭市にある「えこりん村」など、他にも楽しい観光地がたくさんあります。ドライブしながら、支笏湖周辺の観光地を巡るのもおすすめ。ぜひ、冬も支笏湖へおでかけ下さい!
関連記事
新千歳空港のラーメン屋まとめ!おすすめの人気店ばかりを厳選!
MT企画
新千歳空港のお土産おすすめBEST20!人気の限定品や雑貨など!
Udont
新千歳空港周辺の温泉まとめ!日帰りから宿泊までおすすめ施設を紹介!
mina-a
新千歳空港のおすすめグルメランキング!海鮮やラーメン・スイーツまで!
phoophiang
新千歳空港のソフトクリームランキング!人気のロイズや白い恋人など!
Hitomi Kato
夕張の観光スポットおすすめまとめ!定番の名所から穴場まで!
ベロニカ
ハイジ牧場特集!キャンプ場やジンギスカンなど楽しみ方もいろいろ!
藤沢直
夕張メロンの旬の時期はいつ?直売所や食べ放題も徹底調査!
kiki
千歳のラーメン屋ランキングTOP10!おすすめの人気店ばかりを厳選!
MT企画
千歳のランチおすすめBEST20!人気カフェや安いし美味しいお店まで!
coroncoron
新千歳空港周辺の観光スポットまとめ!定番から穴場まで紹介!
菊池智花
岩見沢の居酒屋おすすめBEST10!個室や人気の飲み放題が安い店など!
Rey_goal
千歳の居酒屋特集!飲み放題や個室完備などおすすめの店が満載!
kazking
岩見沢の観光スポットを総ざらい!子供におすすめの遊び場もあり!
Rey_goal
恵庭のラーメン屋BEST10!口コミで人気のお店ばかりを厳選!
MT企画
千歳の観光スポット特集!定番の名所やおすすめの穴場などを紹介!
ベロニカ
千歳のドレモルタオのパンケーキが激ウマ!ランチメニューも充実!
Yukilifegoeson
サケのふるさと千歳水族館の見どころまとめ!年間パスポートもあり!
Yukilifegoeson
支笏湖のランチおすすめまとめ!人気のカフェやバイキングなど!
rikorea.jp
恵庭のランチ・カフェ特集!人気のバイキングや子連れでも寛げるお店もあり!
MT企画


人気の記事
- 1
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 2
業務スーパーのハンバーグを完全網羅!種類・値段・口コミなどを紹介!
茉莉花 - 3
魚べいの持ち帰り方法まとめ!おすすめのメニューや値段をチェック!
phoophiang - 4
いきなりステーキのカロリー一覧!ランチやダイエット向きの低いメニューも!
#HappyClover - 5
ケンタッキーでモーニングが食べれる!メニューや実施店舗・時間を紹介!
mayuge - 6
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 7
マックのダイエット中おすすめメニューは?カロリー・脂質・糖質をチェック!
Momoko - 8
ケンタッキーは糖質制限ダイエットでも大丈夫?おすすめメニューまとめ!
Rey_goal - 9
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 10
母の日はパジャマのプレゼントも喜ばれる!ワコールや今治など人気ブランド紹介!
mina-a - 11
ラーメン二郎の頼み方や食べ方のルールは?女性や初心者向けに徹底解説!
MT企画 - 12
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22 - 13
シャトレーゼのホールケーキが安くて美味しい!メニューや値段・予約方法は?
kazuki.svsvsv@gmail.com - 14
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 15
焼肉きんぐのランチメニュー&時間帯を調査!食べ放題でお得に食べよう!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 16
串家物語のメニューでおすすめは?串揚げ以外にデザートも要チェック!
EMMA - 17
スイーツパラダイスの料金や人気メニューを紹介!おすすめのバイキングプランは?
daiking - 18
シカゴピザが美味しい!サイズや特徴を調査!日本の美味しいお店を紹介!
kiki - 19
コンビニで売ってる封筒を調査!サイズなどの種類別の値段や色は?
沖野愛 - 20
業務スーパーの人気カレー特集!レトルトなのに美味しいと評判の商品多数!
phoophiang
新着一覧
ながぬま温泉は源泉かけ流しが楽しめる人気施設!おすすめのジンギスカンも絶品!
沖野愛
マオイオートランドは北海道の人気高規格キャンプ場!遊具や温泉も楽しめる!
phoophiang
星野リゾート トマムは北海道の人気ホテル!アクティビティや過ごし方紹介!
phoophiang
新千歳空港には映画館がある?場所や営業時間・おすすめのフードまで徹底調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
新千歳空港のフードコート全店舗まとめ!おすすめの人気メニューも紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
新千歳空港「スーパーラウンジ」を徹底ガイド!場所やサービスの内容は?
ベロニカ
新千歳空港や付近のホテルおすすめ7選!ターミナル直結や安い人気施設も!
phoophiang
新千歳空港スタバ限定のホワイトチョコレートが美味しい!場所や営業時間は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
新千歳空港ドラえもんわくわくスカイパーク特集!人気グッズやお土産も紹介!
mayuge
新千歳空港ターミナルの喫煙所まとめ!国内線・国際線別に調査!
ベロニカ
新千歳空港内のランチおすすめ15選!人気の海鮮やバイキングまで!
phoophiang
新千歳空港内の宿泊施設まとめ!料金の安い温泉やおすすめのホテル紹介!
daiking
新千歳空港のスープカレーlaviが人気!おすすめの絶品メニューをご紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ロイズチョコレートワールドは新千歳空港の人気スポット!限定のおすすめ商品は?
yuribayashi
「穂別キャンプ場」はバンガローが充実で魅力的!川遊びや釣りなど楽しみ方紹介!
minto
北海道グリーンランドは穴場遊園地!おすすめのアトラクションや料金割引方法は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
千歳道の駅「サーモンパーク千歳」特集!人気グルメや水族館など魅力が満載!
daiking
「東千歳バーベキュー」は北海道の超人気店!メニューは鶏肉のみ?
Canna
千歳神社は初詣や厄払いにも人気のパワースポット!どんど焼きも必見!
rikorea.jp
「ハスカップジュエリー」といえばもりもと!北海道土産にも人気!
藤沢直