志賀草津道路の雪の回廊へツーリング・ドライブ!志賀草津高原の人気観光ルート!
群馬県草津温泉から長野県湯田中までの志賀草津道路は、毎年4月下旬から真っ白な雪の壁が道路の両脇に立ちはだかる雪の回廊の絶景を見ることができるスポットです。秋には紅葉も楽しめる志賀草津道路。今回は志賀草津道路の雪の回廊について紹介します。

目次
志賀草津道路の雪の回廊を見に行こう
群馬県草津温泉から長野県湯田中までを繋ぐ志賀草津道路はツーリング・ドライブのスポットとして人気です。標高の高い場所から覗く北アルプスの風景は絶景です。冬が終わり春が訪れた時期に見る事ができる志賀草津道路の雪の回廊は絶景でおすすめの観光スポットです。今回は、志賀草津道路の雪の回廊についてご紹介します。

志賀草津道路はツーリング・ドライブにおすすめ
志賀草津道路はドライブ・ツーリングのスポットとしても人気の高い場所です。群馬県の志賀草津道路は、山間に伸びる全長41キロの道路です。志賀草津道路の林道部分ではマイナスイオンを感じながら爽快な気分でドライブ・ツーリングを楽しむ事ができます。志賀草津道路には日本の国道最高地点があり2,172メートルもの高さがあります。
志賀草津道路では、春の時期には道路の両脇に雪の壁が現れる雪の回廊を楽しむ事ができ、秋は赤く色づく山々の紅葉が楽しめます。ドライブ・ツーリングが好きな方はぜひ季節ごとに楽しめる景色の移り変わりを見に志賀草津道路に足を運んでみましょう。特に、普段見ることができない真っ白な雪の回廊の光景は圧巻です!
志賀草津道路の雪の回廊について
雪の回廊は人気スポット
群馬県の志賀草津道路は、雪の回廊を見る事ができる場所としてツーリング・ドライブ好きの方には人気の場所です。シーズンには多くの方が志賀草津道路の雪の回廊の観光に訪れます。冬は閉鎖される道路、4月下旬の開通日には毎年約100台もの車が志賀草津道路を埋め尽くします。2017年は、雪の回路の積雪は7,5メートルもありました。
雪の回廊を写真撮影
志賀草津道路の雪の回廊を見に訪れた多くの人が、車を止めて雪の回路の真下を歩いたり、雪に触れてみたり、写真撮影を楽しみます。まだ志賀草津道路の雪の回廊を見た事がないという方は、今年はぜひ志賀草津道路の雪の回廊の観光に訪れてみませんか?道路の両脇にそそり立つ雪の壁の景色は圧巻です。
志賀草津道路の雪の回廊はどこで見れる?
全長41キロある志賀草津道路、雪の回路を見ることができるのは長野県と群馬県の県境にあたる渋峠と言われる場所になります。渋峠には、雪の回路だけではなくスキー場はホテルもあるので雪を思いっきり楽しみたいという方は1泊するのもおすすめです。山々を包む真っ白な雪の絶景をぜひお楽しみ下さい。
志賀草津道路の雪の回廊見頃はいつ?
群馬県の志賀草津道路は、11月中旬から道路が閉鎖されツーリング・ドライブができなくなってしまいます。再び道路が開通できるのは4月下旬頃になります。開通日には先着10名に開通記念のプレゼントもあります。気になる雪の回路の見頃は、4月下旬の開通日から5月下旬まで楽しむ事ができますが、気候にも寄るので事前に確認しましょう。
志賀草津道路の雪の回廊をウォーキングで楽しもう
4月20日、21日は草津ルート雪の回路ウォーキングと開通式、ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎雪の壁の中を歩いたり、人生初のテープカットをやらさせていただけたり、とても貴重な1日でした!
— Alice (@felice_sky) April 22, 2017
草津温泉観光大使の方と一緒にやらせて頂きました!2日間、ありがとうございました! pic.twitter.com/UEiq1GzoQm
志賀草津道路の雪の回廊では、道路開通日の前日にガイド付きで志賀草津道路の雪の回廊をウォーキングする事ができます。1日だけの志賀草津道路の雪の回廊ウォーキングをぜひお楽しみ下さい。志賀草津道路の雪の回廊は白根山の火山活動の状況によっては中止される場合もありますが、まずは問い合わせしてみましょう。
志賀草津道路の雪の回廊のウォーキングは、3つのコースから選ぶ事ができます。志賀草津道路の雪の回廊に白根山のロープウェイ、ランチが付いたコースと、志賀草津道路の雪の回廊にロープウェイ、山田峠、横手山ドライブインでランチを食べるコース、もう一つは、志賀草津道路の雪の回廊の後リフトに乗り渋峠ホテルでランチのコースです。
志賀草津道路の雪の回廊のウォーキングは、それぞれ先着順になっているので予約は早めにしておきましょう。志賀草津道路の雪の回廊のウォーキングの料金はコースにも寄りますが、4,000円から5,000円となります。1日だけ楽しむ事ができる志賀草津道路の雪の回廊のウォーキング、ぜひ体験しておきましょう。
住所:長野県下高井郡山ノ内町大字平穏3352-1 山ノ内町観光商工課
電話番号:0269-33-1107
志賀草津道路の雪の回廊を自転車で楽しもう
志賀草津道路の雪の回廊の白い風景野中、冷たく空気を自転車ツーリングで感じるのはおすすめです。この時期しか自転車で走る事のできない、白い雪の壁が立ちはだかる志賀草津道路のルートを自転車ツーリングで楽しんでみましょう。普段見ることができない、志賀草津道路の光景を楽しむことができておすすめです。
志賀草津道路の雪の回廊の開通前に自転車ツーリングを楽しむ事ができる「雪の回廊ファンライド ツール.ド.草津」もおすすめです。志賀草津道路の雪の回廊に自転車ツーリングで一番乗りしてみましょう。今年の開催状況については、「雪の回廊ファンライド ツール.ド.草津」の事務局に問い合わせして確認することをおすすめします。
電話番号:0570-550-846
雪の回廊だけじゃない志賀草津道路の絶景ポイント
国道最高地点からの風景
志賀草津道路は雪の回廊だけじゃない!実は、5月以降雪の回路が見えなくなってしまった後もツーリングスポットとしておすすめなんです。国道最高地点となる2,172メートルの場所はビューポイントとして有名な観光スポットで、写真が好きな方は皆さんここで写真を撮影していきます。志賀草津道路に訪れた際は雪の回廊以外の絶景もおすすめです。
弓池の絶景
志賀草津高原にある弓池。周りの風景を映し出す美しい弓池も志賀草津高原で見られる絶景の一つです。志賀草津道路は雪の回廊だけじゃなく、志賀草津高原の美しい風景お楽しめるおすすめのスポットです。弓池では、周辺を遊歩道で散策できる様になっており志賀草津高原の高山植物を楽しむ事ができるスポットです。ぜひ足を運んでみましょう。
雪の回廊だけじゃない紅葉スポット志賀草津道路
志賀草津高原では、白根山・横手山をツーリング・ドライブで超えてくルートです。その標高は2000メートル近くあり、雲の上を超える場所はまさにビューポイントで観光スポットとしても人気の場所です。紅葉のシーズンには観光客も多く賑わいます。遊歩道がある弓池はおすすめの紅葉スポットとして人気で観光でも人気の場所です。
志志賀草津高原では、ドライブ・ツーリング中にも山間部の紅葉を道路を走りながら眺める事ができます。志賀草津高原では真っ赤に染まった紅葉の道を走るだけでも楽しむ事ができます。紅葉の見頃は気候にも寄りますが目安は例年10月上旬頃となります。11月中旬には道路が閉鎖されてしまうので気をつけましょう。
志志賀草津高原では、10月上旬頃の紅葉のシーズンになると赤や黄色に染まる木々を楽しむ事ができます。志志賀草津高原で見ることができる紅葉する木々の種類は、ナナカマド、ダケカンバ、チシマザサなどを楽しむ事ができます。もちろん志志賀草津高原ならではの高原植物もおすすめです。ぜひ紅葉シーズンに見に行きましょう。

志賀草津道路で温泉三昧もおすすめ
草津温泉
群馬県の志賀草津道路に行くなら立ち寄りたい観光スポットの一つは、草津温泉です。雪の回路を楽しんだ後は草津温泉で温まって行きましょう。お時間がある方は1泊の宿泊もおすすめです。カップルで志賀草津道路の雪の回路のドライブを楽しんだ後は、夜の草津温泉観光でゆっくり過ごしませか?
住所:群馬県吾妻郡草津町草津
万座温泉
志賀草津道路のドライブを楽しむらな、万座温泉もおすすめのスポットです。万座温泉周辺ではシーズンにはスキーを楽しむ事もできるので、志賀草津道路の雪の回路のドライブを楽しんだ後に、雪山のスキーを満喫して万座温泉で温まるコースもおすすめです。志賀草津道路ドライブの際はぜひ立ち寄ってみましょう。
住所:群馬県吾妻郡嬬恋村干俣
渋温泉
風情のある町並みを楽しみながら温泉めぐりが楽しめる渋温泉エリアは、志賀草津道路のドライブを楽しんだ後におすすめの観光スポットです。9つの外湯を巡る「九湯めぐり」が人気で最近では多くの外国人も訪れるスポットです。志賀草津道路の雪の回路ドライブを楽しんだ後にはぜひ足を運んでみましょう。
住所:長野県下高井郡山ノ内町平穏

志賀草津道路の雪の回廊までドライブを楽しもう
今回は、群馬県のの志賀草津道路の雪の回廊について紹介しましたが、いかがでしたか?志賀草津道路の雪の回廊は4月下旬から1ヶ月しか見ることができない絶景なので足を運びましょう。志賀草津道路はドライブルートとして、絶景が見られる場所や紅葉スポットなど志賀草津道路ならではの景色が楽しめます。志賀草津道路に行きましょう。
関連記事
万座温泉の日帰り温泉&入浴施設は人気名湯ぞろい!おすすめのランチもあり!
mina-a
草津温泉周辺の居酒屋11選!安い&飲み放題などおすすめの人気店ばかり!
tabito
草津温泉で日帰り温泉を堪能!人気の入浴施設や貸切プランをまとめて紹介!
tabito
草津温泉ランチならココ!子連れやカップルに人気のお店をランキングで紹介!
coroncoron
草津温泉でグルメを堪能!夜ごはんやランチ&食べ歩きで人気の店を紹介!
Katsu23
草津温泉でおすすめの宿・旅館ランキング!人気宿泊プランで旅行を楽しもう!
tabito
鬼押出し園の料金・所要時間・アクセスまとめ!人気のランチや口コミも紹介!
藤沢直
万座温泉の観光スポットBEST13!夏も冬も見所満載!人気グルメも!
mdn
奥四万湖でカヌーや紅葉を楽しむ!四万ブルーの湖と自然が美しい観光名所!
MinminK
草津のおすすめカフェ特集!駅周辺の店あり!おしゃれなランチにもぴったり!
phoophiang
草津熱帯園のアクセスや営業時間まとめ!カピパラやヘビと触れ合える!
kiki
湯畑の観光スポットTOP19!人気グルメ・温泉・ライトアップなど名所揃い!
しい
草津温泉のお土産ランキング!雑貨やお菓子など人気名物を調査!
mdn
テルメテルメは草津の人気日帰り温泉!プールや食事スポットも!料金は?
miyazono
草津温泉のカップル向け観光デートプラン!日帰りコース・人気旅館&ホテルも!
maki
チャツボミゴケ公園の見頃はいつ?アクセスや駐車場・紅葉シーズンも紹介!
Hana Smith
志賀草津道路の雪の回廊へツーリング・ドライブ!志賀草津高原の人気観光ルート!
Naoco
草津温泉のおすすめ観光名所ランキング!カップルや子連れで楽しめる!
tabito
尻焼温泉は群馬にある無料の川の湯!周辺の旅館や紅葉の見頃もチェック!
Yukilifegoeson
野反湖のキャンプ場で紅葉や星空を堪能!観光の見どころやアクセスを紹介!
Yukilifegoeson

人気の記事
- 1
ミニストップのスイーツおすすめランキングTOP11!パフェなど人気商品紹介!
mina-a - 2
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 3
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 4
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 5
業務スーパーのレアチーズをアレンジ!美味しい食べ方や保存方法を紹介!
ピーナッツ - 6
ミニストップのおすすめ商品21選!人気のスイーツや弁当・パンなど!
phoophiang - 7
無印良品の食品おすすめランキングTOP21!人気のお菓子やレトルトなど!
ピーナッツ - 8
業務スーパー「アミカ」で買うべきおすすめ商品まとめ!一人暮らしにも最適!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 9
セブンイレブンのホットスナックおすすめランキング!人気の揚げ物のカロリーも!
guc - 10
世界のゲテモノ料理ランキング!日本で珍味を食べられるお店も紹介!
MinminK - 11
魚べいの持ち帰り方法まとめ!おすすめのメニューや値段をチェック!
phoophiang - 12
「天麩羅えびのや」は明太子の食べ放題が人気!おすすめメニューも紹介!
kiki - 13
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 14
コストコの惣菜ランキング!デリカ部門のおすすめ商品を厳選して紹介!
kiki - 15
タコベルのおすすめメニューまとめ!店舗の場所や料理のカロリーも調査!
mayuge - 16
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 17
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 18
マックのダイエット中おすすめメニューは?カロリー・脂質・糖質をチェック!
Momoko - 19
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 20
コンビニのおつまみおすすめランキング・ベスト25!低カロリーメニューは?
phoophiang
新着一覧
群馬・四万温泉の観光スポット11選!名所やおすすめグルメも一挙紹介!
MinminK
無印良品のキャンプ場『カンパーニャ嬬恋』完全ガイド!場所・口コミ・料金は?
ピーナッツ
草津・白根山の湯釜徹底ガイド!アクセスやロープウェイなどをチェック!
マッシュ
西の河原公園は草津の観光名所!ライトアップや温泉が人気のスポット!
marina.n
嫗仙の滝は草津の名瀑!おすすめの見どころ・行き方や駐車場を紹介!
T. Binnaka
草津温泉の湯もみショー&体験スポット特集!場所や料金を所要時間は?
tabito
草津温泉のアクセスは電車・車どっち?東京・大阪・名古屋からの行き方も!
櫻井まりも
草津温泉の駐車場で無料はある?安い料金の場所や混雑状況を比較して紹介!
山崎茂之
岩櫃城跡のアクセスや観光ポイントを紹介!真田家に縁のある古城を見学!
canariana
草津温泉街のグルメ食べ歩きガイド!地元おすすめの人気店を厳選して紹介!
kiki
草津の人気そばランキング!有名店のアクセスやメニューを一挙紹介
kazuki.svsvsv@gmail.com
野反湖のキャンプ場で紅葉や星空を堪能!観光の見どころやアクセスを紹介!
Yukilifegoeson
尻焼温泉は群馬にある無料の川の湯!周辺の旅館や紅葉の見頃もチェック!
Yukilifegoeson
草津温泉のおすすめ観光名所ランキング!カップルや子連れで楽しめる!
tabito
志賀草津道路の雪の回廊へツーリング・ドライブ!志賀草津高原の人気観光ルート!
Naoco
チャツボミゴケ公園の見頃はいつ?アクセスや駐車場・紅葉シーズンも紹介!
Hana Smith
草津温泉のカップル向け観光デートプラン!日帰りコース・人気旅館&ホテルも!
maki
テルメテルメは草津の人気日帰り温泉!プールや食事スポットも!料金は?
miyazono
草津温泉のお土産ランキング!雑貨やお菓子など人気名物を調査!
mdn
湯畑の観光スポットTOP19!人気グルメ・温泉・ライトアップなど名所揃い!
しい