2019年09月28日公開
2019年09月28日更新
「ケララバワン」は練馬の超人気インド料理店!ビリヤニなど絶品のメニュー紹介!
皆さんは、練馬の超人気インド料理店「ケララバワン」をご存じでしょうか。南インド・ケララ州の家庭料理を楽しむことができるインド料理店になります。練馬で人気の「ケララバワン」のおすすめランチメニューや人気のビリヤニをご紹介します。

目次
練馬で本格インド料理が食べられるお店
練馬は、都心のターミナル駅からもアクセスが良いことから、通勤通学がしやすいエリアで、ベッドタウンにもなっています。そのため、老若男女問わずたくさんの人が住んでいて、自然豊かで住みやすい街でもあります。
そんな練馬には、和食から中華、イタリアンなどのグルメのほかに、タイ料理やインド料理などのアジアの料理も楽しむことができます。アジア料理の中で、タイ料理とともに人気があるのがインド料理です。
ここ練馬にも、インド料理のお店は多いですが、南インド・ケララ州の家庭料理を楽しめる「ケララバワン」というレストランが人気です。練馬で人気の「ケララバワン」で人気のビリヤニなど絶品のメニューやランチメニューなどをご紹介します。
「ケララバワン」
練馬で人気のある「ケララバワン」というレストランは、練馬駅からすぐの場所にある南インド・ケララ州の家庭料理を楽しむことができるレストランとして人気があります。店長の名前はサッシーさんで、あの元AKBのさっしーではないのでご注意ください。
店長のサッシーさんは、南インド・ケララ州出身の方で、インド好きで有名であった漫画家の流水りんこさんとホテルのレストランマネージャーの時に知り合い、その後結婚して日本に来日。来日後に、日本のインド料理店で修業したのちに、ここ「ケララバワン」を練馬でオープンしています。
オープンは2004年ですが、今では、南インド・ケララ州の家庭料理を楽しめるレストランということで人気があります。ランチにはリーズナブルなランチメニューを楽しめて、名物のビリヤニもおすすめです。
ケララバワンで食べられるケララ料理とは?
練馬のケララバワンで食べられるケララ料理は、南インドのケララ州の家庭料理で、南部の海からも近いことや温暖で降雨量が多いということもあり、魚から肉、野菜や豆などの食材が豊富で、その豊富な食材を使った料理がこのケララ料理なんです。
ケララバワンで食べられるケララ料理は、辛いだけでなく、スパイシーだけれどもヘルシーな料理で、家庭的な味が特徴の料理です。インド料理にあるような激辛というイメージはなく、体にも優しいインド料理を楽しむことができます。
練馬のケララバワンで食べられるケララ料理には、タマリンドの酸味が食欲をそそるサンバールやさっぱりと酸味が特徴のラッサム、ココナッツファインの甘さが際立つトーレンなどの料理を楽しむことができます。
ケララバワンの外観・内観
ここでは、ケララバワンの外観・内観についてご紹介しましょう。まずは、ケララバワンの外観ですが、茶系の外壁のお店で、外にはインドの国旗が掲げられているのですぐにわかります。
ガラスドアを開けて中へと入ると、奥に広い感じの空間に、カウンター席やテーブル席のあるレストランです。ランチに、ひとりでもグループでも利用しやすいのでおすすめです。インドのインテリアも施されて雰囲気もばっちりです。
席の空間も狭いというわけではないので、隣の会話が気になるということはないでしょう。カウンター席も広々としているので、ひとりランチでもゆっくりとランチメニューを楽しむことができるのでおすすめです。
ケララバワンのおすすめメニュー
ここでは、ケララバワンのおすすめメニューをいくつかご紹介しましょう。ケララバワンでは、南インドのケララ州の家庭料理が楽しめますが、ランチにはインドカレーを楽しむことができるのでおすすめです。
南インドのケララ州の家庭料理ということもあって、辛すぎず、でもスパイスの利いた美味しいインドカレーを楽しむことができます。
人気(1)スープカレー
最初にご紹介するケララバワンのおすすめメニューは、「スープカレー」です。スープカレーは、ランチには、スープカレーセットとして楽しめます。
スープカレーには、、チキンやベジタブル、シーフードなどがあり、それぞれの素材の旨味がスープにしっかりと溶け出したスープカレーを楽しむことができます。
人気(2)キーマプラウ
次にご紹介するケララバワンのおすすめメニューは、「キーマプラウ」です。キーマプラウは、挽肉と卵を使ったライス炒めです。
キーマプラウは、南インド特製スパイスのバスマティを使って炒めるので、スパイシーな中にもコクのある美味しいライス炒めを楽しめます。
ランチ(1)ビリヤニセット
次にご紹介するケララバワンのおすすめメニューは、「ビリヤニセット」です。皆さんは、ビリヤニをご存じでしょうか。ビリヤニは、インド式パエリアといってもいいでしょう。
ビリヤニは、スパイシーなインド生まれのパエリアで、コメ料理の一種になります。ケララバワンでも人気のメニューです。
ランチ(2)南インドスペシャル
次にご紹介するケララバワンのおすすめメニューは、「南インドスペシャル」です。南インドスペシャルは、ランチに人気のメニューです。
ドーサ&ビリヤーニセットやドーサ セット、マサラ ドーサなどの南インドで食されている料理を中心に楽しむことができます。
ケララバワンのおすすめディナー
ここでは、ケララバワンのおすすめディナーをいくつかご紹介しましょう。ケララバワンには、おすすめのディナーメニューがあります。ケララ料理特有の野菜と豆をふんだんに使った菜食ケララ料理の定食が人気です。
ケララバワンのおすすめディナーは、とてもリーズナブルに提供されています。ケララ ミールス ベジは1500円で、ケララ ミールス ノンベジが2000円、マラバール ディナー セットは1800円、豊富な種類が楽しめるケララ スペシャル ディナー セットもおすすめです。
その他にも、デートにもおすすめなメニュー、カップル スペシャル セットはハーブボトルワイン又は生ビールが付いています。インドカレーの種類も豊富で、ディナーでもリーズナブルに美味しいインドカレーを楽しむことができます。
キッズメニューも楽しめる
ケララバワンでは、キッズ プレートのメニューもあります。インドカレーレストランですと、辛いから子供とのランチになかなか足を踏み出せないなんて方もいるのではないでしょうか。そんな心配もここケララバワンでは無用です。
ケララバワンのキッズ プレートのメニューでは、マイルドチキンカレーとライス又はナン、フライドポテト、ジュース、デザートのセットで680円とリーズナブルです。子供とインドカレーを楽しむことができるので、インドカレー好きのパパも大喜びです。
キッズ プレートのメニューの中のマイルドチキンカレーもとてもマイルドで辛くない美味しいインドカレーを楽しむことができるのでおすすめです。なかなかのボリュームなので、食べ盛りの子供にもぴったりです。
ケララバワンのおすすめパーティープラン
ケララバワンのおすすめパーティープランですが、4名から予約を受け付けているので、女子会にも子連れママさんのランチ会にもおすすめです。ケララバワンのパーティーメニューには、南インドスペシャルという南インドの料理を堪能できるコースもあります。
通常のケララバワンのパーティーメニューも南インドスペシャルメニューもどちらも3000円で予約をすることができます。なお、南インドスペシャルにはインドワインを、通常の通常のケララバワンのパーティーメニューにはワインを1本サービスされます。
また、どちらのケララバワンのパーティーメニューにも、プラス2000円で飲み放題をつけることができるのでおすすめです。飲み放題では、生ビールもワイン、カクテル、ソフトドリンクを楽しむことができます。
ケララバワンの口コミ評価
ケララバワンの口コミ評価ですが、どの口コミサイトを見てみても、日本人好みのインド料理という口コミが多いです。それは、ただ単に辛いというインド料理ではないということで、コクのある美味しいインドの家庭料理を楽しめるということです。
そして、口コミのメニューに関しては、ビリヤニの口コミが多く、ベジタブルビリヤニがヘルシーで美味しいと評判です。ランチメニューでは、豊富な種類でしかもリーズナブルで美味しいとの口コミが多いです。
ケララバワンでは、安かろうまずかろうのインド料理ではなく、リーズナブルでも美味しい南インドの家庭料理を楽しめるということで人気があります。
ケララバワンの詳細情報
ここでは、ケララバワンの詳細情報についてご紹介しましょう。ケララバワンの詳細情報では、ケララバワンの店舗情報で定休日や営業時間のことや公式フェイスブック、ケララバワンのアクセスなどもご紹介します。
ケララバワンのアクセスでは、公共交通機関でのアクセスはもちろんのこと、車でのアクセスとその際の駐車場についてもご紹介していきます。
ケララバワンの店舗情報
ケララバワンの店舗情報ですが、定休日はなく年中無休にて営業しています。営業時間は月から金の平日は11時から15時と17時から23時で、オーダーストップは22時30分です。土日は11時から23時の通し営業で、オーダーストップは同じく22時30分です。
店内の席数は30席と中規模の店舗で、店内は全面喫煙可能なので、喫煙者にもおすすめのレストランです。個室はありませんが、店内はゆったりと席が確保されていますので、ゆっくりとランチやディナーを楽しむことができます。
ケララバワンでのお支払いですが、現金のほかにも、JCBやAMEX、Diners、VISA、MASTERなどのクレジットカードでのお支払いも可能ですが、電子マネーはできないのでご注意ください。ベビーカーでの入店も可能で、子連れでのランチにも理解のあるお店です。
ケララバワンの公式フェイスブックも要チェック!
ケララバワンの公式フェイスブックも要チェックなんです。ケララバワンには公式のフェイスブックもあり、ケララバワン・ウィークリースペシャルなどの限定メニューなどの告知も行われるので、要チェックです。
ケララバワンには公式のフェイスブックでは、お客さんとのやり取りの中でも、アットホームな雰囲気を感じ取ることもできるのでおすすめです。そのほかにも、ケララバワン・オーナム・サッディヤ・ミールスなどの限定メニューも人気です。
ケララバワンには公式のフェイスブックには、写真も豊富に掲載されていますので、限定のメニューの内容も良く分かるので、来店前には公式フェイスブックをチェックしてから来店するようにしましょう。
ケララバワンのアクセス
最後に、ケララバワンのアクセスについてご紹介しましょう。ケララバワンは、練馬駅からも近いことから公共交通機関でのアクセスがおすすめです。練馬駅周辺は、道路の交通状況も混雑することも多いので、お車でのアクセスはあまりおすすめしません。
それでも、どうしてもお車での来店をお考えに方に、車でのアクセスについてもご紹介しておきましょう。車での来店の際には、気になるのはやはり駐車場のことです。その駐車場についてもご紹介します。
公共交通機関でのアクセス
公共交通機関でのアクセスですが、西武池袋線・都営地下鉄大江戸線 練馬駅西口を出ましたら、左方向に曲がってください。千川通り沿いにあるりそな銀行の交差点を左折してください。すると、ブックオフが見えてきたら、ケララバワンはすぐあります。
ケララバワンまでの時間は、練馬駅から徒歩3分ほどととても近いので、公共交通機関でのアクセスが非常に便利です。練馬駅までは、東京各方面のターミナル駅からは、西武池袋線をはじめ、西武有楽町線や西武豊島線、都営大江戸線などを利用してアクセスができます。
その他にも、バスでのアクセスもありますが、渋滞などもあるのであまりおすすめしません。駅近のケララバワンは電車でのアクセスがピッタリな場所にあります。
車でのアクセスと駐車場
車でのアクセスと駐車場ですが、ケララバワン周辺の道路事情は渋滞しやすいエリアでもあるので、あまりおすすめはできませんが、車で来店される場合には、環八通りや目白通りを利用してアクセスをすることになります。
東京の各方面からは、首都高速道路の場合には、西池袋出入口か高島平出入り口を利用することになります。駐車場ですが、ケララバワン専用の駐車場は、駅近ということもあり用意されていませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
ケララバワンで南インドカレーを堪能しよう
練馬で人気の「ケララバワン」の魅力やビリヤニなどの絶品メニューをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。ケララバワンは、南インドのケララ州の家庭料理を堪能できるのでおすすめです。
店内は、アットホームな雰囲気で、キッズプレートもあるので、子連れでのランチもおすすめです。インド料理で人気のビリヤニなどの絶品メニューもあるので、おすすめのレストランです。
ケララバワンでは、ランチにはリーズナブルなランチメニューも楽しむことができます。練馬にお立ち寄りの際には、ケララバワンで南インドカレーを堪能してはいかがでしょうか。
関連記事
田無のラーメン店おすすめ11選!ランチ時には行列ができる人気店もあり!
phoophiang
「考えた人すごいわ」の高級食パンが大人気!清瀬と菊名の店舗と整理券は?
mayuge
「アルカション」は練馬で話題のケーキ屋!焼き菓子デュネットが大人気!
maho
「練馬大根」は幻のダイコン?販売場所や美味しいおすすめ店をご紹介!
茉莉花
「ブロンディール」は石神井公園の名店!人気の焼き菓子を一挙紹介!
mina-a
江古田でランチにおすすめのお店15選!和食やイタリアン・焼肉もあり!
#HappyClover
「麺や金時」はミシュラン獲得の人気店!汁なし担々麺や塩ラーメンが絶品!
yuribayashi
「パーラー江古田」は練馬区で絶大な人気のパン屋!モーニングのメニューもあり!
水木まこ
石神井公園駅特集!周辺のおすすめスポットや各方面のアクセス方法も紹介!
phoophiang
石神井公園駅から池袋駅までのアクセスを比較!線路別の所要時間は?
TinkerBell
としまえんへのアクセス&最寄り駅まとめ!電車やバス・車で比較!
kiki
練馬のカフェおすすめ11選!ランチや待ち合わせ・勉強にも人気!
phoophiang
練馬でイタリアンがおすすめのお店11選!人気のバルやレストランが勢揃い!
phoophiang
練馬の居酒屋おすすめ11選!料理が美味しい人気店や飲み放題が安い店など!
#HappyClover
「まちのパーラー」は小竹向原エリアの絶品ベーカリーカフェ!人気メニューは?
Hayakawa
「ケララバワン」は練馬の超人気インド料理店!ビリヤニなど絶品のメニュー紹介!
phoophiang
「江古田ホルモン」は焼肉の名店!闇盛りなどおすすめ人気メニューは?
kiki
練馬駅周辺のカフェベスト11!ランチから夜ご飯までおすすめのお店を集結!
yuribayashi
東長崎周辺のラーメン屋おすすめ11選!人気店から穴場まで一挙紹介!
phoophiang
練馬駅周辺のラーメン屋人気ベスト11!横浜家系や深夜営業など!
Rey_goal


人気の記事
- 1
低糖質なスイーツおすすめ11選!コンビニやスーパーでも買える商品紹介!
Momoko - 2
サイゼリヤのおすすめ人気メニューランキング!美味しい食べ方も紹介!
guc - 3
エギング初心者必見!タックルや仕掛け・アオリイカ釣りのコツまで徹底解説!
mdn - 4
人気のお取り寄せランキング!絶品グルメやスイーツをピックアップ!
Momoko - 5
市販の美味しいシュークリームランキングTOP15!人気のコンビニ商品も!
沖野愛 - 6
一人暮らしにおすすめのコストコ商品まとめ!便利な日用品や食品の保存方法も!
kiki - 7
東京でディナー・夜ご飯のおすすめは?おしゃれな店や安い店など調査!
phoophiang - 8
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 9
母の日にバッグをプレゼント!年代別におすすめの人気ブランドを紹介!
茉莉花 - 10
登山に必要な持ち物リスト!初心者や女性にあると便利なアイテムは?
daiking - 11
スタバの「カフェミスト」とは?おすすめのカスタマイズ方法やカロリーを調査!
phoophiang - 12
ブルホーンバーの特徴と乗り心地を解説!ハンドルのおすすめも紹介!
沖野愛 - 13
業務スーパーの生クリームを全種類チェック!使い方・値段・保存方法も!
Canna - 14
コストコのパソコンは安いの?価格・性能・口コミなどをまとめて紹介!
Eine kleine - 15
クサフグの毒の危険性を調査!生態や釣りの方法・調理方法なども紹介!
茉莉花 - 16
くら寿司のデザートおすすめランキング・ベスト15!人気メニューのカロリーも!
ピーナッツ - 17
セブンイレブンの人気商品ランキング!お弁当やスイーツなど部門ごとに紹介!
phoophiang - 18
都内デートでまったりできるスポット21選!ゆっくり過ごせる穴場もあり!
Momoko - 19
江古田のラーメン屋ベスト11!激戦区のおすすめ店ばかりを網羅!
daiking - 20
アーユルヴェーダを東京で体験できる!おすすめホテル&サロンまとめ!
tabito
新着一覧
上井草駅周辺情報まとめ!観光スポットやおすすめの人気グルメを紹介!
Momoko
武蔵関公園は野鳥観察やボートにも乗れる人気スポット!アクセス方法は?
Canna
富士見台駅周辺情報を調査!観光スポットやおすすめの人気グルメを紹介!
phoophiang
富士見台「焼肉問屋 牛蔵」はコスパ最高の超人気店!メニューや予約方法は?
沖野愛
井荻エリアのラーメン店まとめ!美味しいと話題の人気店から穴場まで!
Rey_goal
石神井公園の人気カフェ11選!ランチが美味しいお店やおしゃれな人気店も!
phoophiang
上石神井のラーメン屋まとめ!本当に美味しいおすすめ店や深夜営業店など!
kiki
ラーメン二郎桜台駅前店は話題の人気店!おすすめメニューや独自ルールは?
mina-a
桜台の銭湯まとめ!大人気の天然温泉や深夜営業などおすすめ施設紹介!
Hayakawa
東伏見公園は長いローラー滑り台や遊具が人気の都立公園!アクセスや駐車場は?
Canna
桜台のラーメン屋おすすめ9選!激戦区の本当に美味しい人気店ばかり!
茉莉花
八国山緑地(東京)はハイキングにおすすめ!トトロのモデル地の見どころ紹介!
茉莉花
石神井公園のランチおすすめ13選!イタリアンや和食・焼肉もあり!
ピーナッツ
石神井公園でラーメンが美味しいお店11選!家系など人気店をピックアップ!
ピーナッツ
光が丘でランチならココ!おしゃれなカフェやイタリアンなどおすすめ店13選!
Canna
秋津のラーメン屋ベスト11!人気の家系から深夜営業などおすすめ店紹介!
mayuge
光が丘のラーメン屋ベスト11!美味しいと評判の人気店から穴場まで!
Canna
秋津の居酒屋ベスト11!個室完備や飲み放題などおすすめの人気店紹介!
kiki
保谷のラーメン店ベスト11!人気の家系からおすすめの隠れた名店まで!
mayuge
東伏見稲荷神社は東京のパワースポット!お守りの種類や御朱印・ご利益は?
茉莉花