2019年10月08日公開
2019年10月08日更新
横浜駅「アソビル」徹底ガイド!施設の魅力やおすすめのグルメまで一挙紹介!
神奈川県の横浜駅エリアで複合型のエンターテイメントスポットとして人気となっている、「アソビル」のおすすめ情報について詳しくご紹介していきます。横浜駅のアソビルでおすすめの施設や、ランチタイムにおすすめのレストラン、料金などの情報も詳しくまとめています。

目次
「アソビル」は横浜の新名所!
神奈川県の横浜エリアには魅力的なレジャースポットやエンターテイメント施設がたくさんあって、ファミリーでもカップルでもお出かけしたくなるスポットが満載です。そんな横浜エリアでも最近話題となっているスポットが「アソビル」という施設です。横浜駅からも近くてランチ・ディナーにもおすすめのアソビルをご紹介していきます。

「アソビル」の魅力を大特集!
横浜駅近くのエンターテイメント施設として話題となっているアソビルですが、そんなアソビルの施設の概要や魅力はもちろんですが、横浜駅のアソビルの料金や特徴についても徹底的に紹介していきますので、どんな施設がチェックしてみてください。
アソビルは神奈川県の横浜にオープンして以来人気と注目が集まっているスポットで、横浜の新しいエンターテイメントスポットとして期待が集まっている施設です。アソビルはアクセスが良いということもあって、連日たくさんの人が遊びに訪れています。
横浜にお住いの人であっても、まだアソビルを聞いたことがないという人が多いのではないでしょうか。アソビルはまだ新しいレジャースポットのなので、これからどんどん人気が高まっていくことが予想される施設です。アソビルをまだ知らないという人も、アソビルの館内施設やレストラン、料金やアクセスなどを参考にしてみてください。

横浜駅の人気スポット「アソビル」とは?
神奈川県の横浜エリアで口コミでも話題となっているという人気スポットのアソビルですが、そんなアソビルとは具体的にはどういった特徴を持っているスポットなのでしょうか。横浜のアソビルが何故そんなに人気なのか、まだ分からない人も多いはずです。
アソビルは横浜の中心部に位置しているロケーション抜群の施設で、平日でも休日でも多くの客さんで賑わいを見せています。アソビルには子供さんを連れたファミリーも訪れていますし、学生さんやカップルの方も訪れていて、幅広い層の方に人気が高まっています。今ノリに乗っているエンターテイメント施設なので、要チェックです。
アソビルが横浜にオープンしたのは2019年の3月ごろということで、まだ誕生してから非常に新しいスポットとなっています。ニュースなどでも話題となったこともあって、横浜周辺にお住いの人であれば、噂でアソビルを聞いてことがある人もいるはずです。
アソビルはランチやディナーのグルメスポットも、デートやレジャーシーンにおすすめのエンターテイメント施設もあって、人によって様々な過ごし方ができる施設です。アソビルでは最新型のテクノロジーを駆使したエンターテイメントも楽しむことができるので、新しい体験やレジャーを楽しみたいという人も、アソビルがおすすめです。
美味しいレストランなどが集まる人気のグルメスポット
多彩なエンターテイメント施設が集まっていて人気のアソビルですが、そんなアソビルのおすすめ情報としてご紹介しておきたいポイントが、アソビルはグルメスポットとして大人気であるということです。アソビルには素敵なレストランがたくさんあります。
横浜駅のアソビルというと、エンターテイメント施設というイメージが強くて、あまりグルメやレストランのイメージが無いという人が多いのではないでしょうか。たしかにアソビルは複合型のエンターテイメント・レジャースポットが魅力ではありますが、実はランチタイムやディナータイムのお食事におすすめのハイセンスなお店もあります。
横浜のアソビルは実は施設内のフロアにグルメが集まっているエリアもあるので、ランチタイムのお食事を目当てに訪れる人も多いようです。ランチメニューの料金がリーズナブルなお店もあるので、気軽にお食事利用することができます。
アソビルは横浜駅から近いということもあって、駅近のランチ・ディナースポットとしても注目を集めています。駅の近くでサクッとランチがしたいと思っている人や、横浜駅周辺でまだいったことがない新しいグルメスポットを探しているなんていうひとは、アソビルのレストランにランチ・ディナーを食べにいってみてはいかがでしょうか。
多彩なテーマを持ったフロア
美味しいランチ・ディナーを楽しむことができるグルメスポットもある横浜駅のアソビルですが、そんなアソビルの特徴として次にご紹介しておきたいポイントが、多彩なテーマを持ったフロアがあるということです。魅力的なフロアがたくさんあります。
アソビルは複合型のエンターテイメントスポットということで、建物の中にいくつかのフロアがあります。アソビルではそれぞれのフロアにコンセプトがあって、フロアによってジャンルの違ったエンターテイメントを楽しむことができるようになっています。
横浜駅のアソビルは、最新テクノロジーをテーマとしているフロアや、カルチャー系のフロアもありますし、他の施設にはなかなか無いようなオリジナルティ溢れるコンセプトのフロアもあります。どのフロアも独自の魅力が詰まっているところばかりなので、自分の好みや気分に合わせて、アソビルでのレジャーを満喫してみてください。
横浜駅「アソビル」のおすすめフロア
お子さんから大人にまで大人気となっているエンターテイメント施設のアソビルですが、そんなアソビルのおすすめ情報として次にご紹介していきたいのが、アソビルのおすすめフロアの情報です。具体的にどんなフロアがあるのか参考にしてみてください。
横浜駅のアソビルでは、バリエーション豊かなコンセプトのフロアがあるということで、実際に遊びに行ってもどこのフロアをメインに楽しもうか迷ってしまうという人も多いようです。当日迷ってしまうことがないように、アソビルにお出かけするなら事前にどんなフロアがあって、どこに興味があるのか確認しておくのがおすすめです。
アソビルではショッピングができるようなフロアもありますし、グルメが充実しているレストランエリアや、お子さんと一緒に遊べるようなファミリー向けのスポットや、スポーツができる施設もあります。趣味嗜好にあったエンタメができるのが魅力です。
おすすめフロア(1) 横浜東口ポストストリート
横浜駅のアソビルでおすすめのフロアとして、まずご紹介しておきたいスポットが、「横浜東口ポストストリート」というフロアです。アソビルの横浜東口ポストストリートは、美味しいグルメが集まっていて、ランチタイムにもおすすめのフロアです。
アソビルにはたくさんのフロアがありますが、美味しいグルメを味わいたいというお食事目的の人におすすめしたいのが、横浜東口ポストストリートです。横浜東口ポストストリートは18店舗ものレストランが集まっているグルメフロアで、いろんなジャンルのお食事が気軽に味わえます。美味しいお酒を飲めるようなお店も揃っています。
横浜東口ポストストリートはアソビルの1階に位置しているフロアです。居酒屋的なお店も多いので、ちょい飲みをしたり、ちょっとした飲み会利用にもおすすめしたいフロアです。リーズナブルな料金でお酒を飲んだり、名物グルメが味わえるお店もあります。
おすすめフロア(2) バーラウンジ
横浜駅のアソビルでおすすめのフロアとして、次にご紹介しておきたいスポットが、「バーラウンジ」というフロアです。アソビルのバーラウンジは、楽しみながら美味しいお酒が飲めるということで、大人の遊び場として人気を集めているフロアです。
横浜駅のアソビルには「PITCH CLUB」というバーラウンジがあります。PITCH CLUBはエンターテイメントとお酒を融合した新しいコンセプトのバーラウンジとなっていて、単にお酒を飲む場というだけではなくて、ビリヤードなどの遊びも楽しめます。
アソビルのPITCH CLUBは、おしゃれな雰囲気のバーもあって、オリジナルカクテルを提供しているお店もありますし、ワイワイお酒を飲みながらおしゃべりできるスペースもあります。お酒を飲むのがお好きだという人や、居酒屋さんとはちょっと違った飲み屋さんにいきたいという人は、アソビルのPITCH CLUBに行ってみてください。
おすすめフロア(3) マルチスポーツコート
横浜駅のアソビルでおすすめのフロアとして、次にご紹介しておきたいスポットが、「マルチスポーツコート」というフロアです。アソビルのマルチスポーツコートは、多彩なジャンルのスポーツを楽しむことができるということで人気となっています。
横浜駅の近くでスポーツが楽しめる施設があるなんて知らなかったという人も多いのではないでしょうか。アソビルのマルチスポーツコートは、駅近で誰もが気軽にスポーツを楽しめるということで、どんどん利用する人が増えている人気スポットです。
アソビルのマルチスポーツコートで楽しめるスポーツとしては、フットサルやバスケットボールがメインとなっています。レンタルグッズも充実しています。
横浜駅「アソビル」のおすすめランチ
バスケットボールなどのスポーツや、多彩なエンターテイメントも楽しむことができる横浜駅のアソビルですが、そんなアソビルのおすすめ情報として次にご紹介しておきたいのが、ランチのレストランの情報です。ランチタイムのお食事にぴったりのレストランを解説します。
おすすめランチ(1) 野毛焼きそばセンターまるき 横浜店
横浜駅のアソビルでランチタイムのお食事におすすめのレストランとして、まずご紹介しておきたいグルメスポットが「野毛焼きそばセンターまるき 横浜店」です。焼きそばが美味しい名店です。
野毛焼きそばセンターまるき 横浜店は、野毛に本店があるというお店で、オリジナルのソースを使った焼きそばが名物となっています。焼きそばの他にもおつまみや餃子も美味しいので、ランチに行ってみてください。
おすすめランチ(2) ダイゴミ バーガー
横浜駅のアソビルでランチタイムのお食事におすすめのレストランとして、次にご紹介しておきたいグルメスポットが「ダイゴミ バーガー」です。ダイゴミ バーガーはチーズバーガーが大人気です。
ダイゴミ バーガーは、ハンバーガーや軽食メニューをメインとしているお店ですが、中でもチーズをたっぷりと使っているチーズバーガーは、他のお店では味わえないグルメとして話題です。セットなら料金もリーズナブルです。
おすすめランチ(3) もうやんカレー
横浜駅のアソビルでランチタイムのお食事におすすめのレストランとして、次にご紹介しておきたいグルメスポットが「もうやんカレー」です。もうやんカレーは野菜たっぷりでヘルシーなカレーが大人気となっています。
もうやんカレーは1000円程度の安いお値段で、オリジナルのスパイスや野菜が入った極上のカレーメニューを味わうことができます。チキンやポークなどのバリエーション豊かなカレーメニューがあります。
横浜駅「アソビル」のエールボックスとは
絶品グルメのレストランも充実しているアソビルですが、そんなアソビルの中にある施設として次にご紹介しておきたいスポットが、「エールボックス」という施設です。アソビルのエールボックスは、最新テクノロジーを使った体験ができるということで話題となっています。
VR体験や脱出ゲームを楽しめるフロア
アソビルの最新エンターテイメント施設として人気のエールボックスですが、そんなエールボックスで具体的にどんな体験ができるのか分からないという人も多いのではないでしょうか。エールボックスでおすすめなのが、VR体験や脱出ゲームです。
エールボックスでは、お手軽にVR映像を体験することができます。コンテンツも複数あるので、VRが体験してみたいという人は是非行ってみてください。アニメや漫画とコラボした脱出ゲームも開催されています。
エールボックスの料金
VR体験や脱出ゲームもできるということで魅力的なエールボックスですが、そんなアソビルエールボックスのおすすめ情報としてとご紹介しておきたいのが料金です。どのぐらいの料金で遊べるのかチェックしてみてください。
エールボックスの料金ですが、コンテンツによっても料金が違っているようです。「アソビル謎解きクエスト」は1500円の料金で楽しめますし、「カトリーエイルと死者からの手紙」という謎解きも1500円程度です。ほとんどが2000円以下の料金で楽しめます。
横浜駅「アソビル」の施設情報とアクセス
エンターテイメントもグルメも充実している横浜のアソビルですが、そんなアソビルのおすすめ情報として次にご紹介しておきたいのが、施設情報とアクセスについての情報です。アソビルの営業時間や具体的なアクセスがきになる人は、しっかりチェックしてみてください。
施設情報
横浜のアソビルの施設情報をご紹介していきます。アソビルは神奈川県横浜市西区高島に位置している複合型のエンターテイメント施設です。
アソビルの営業時間は、フロアや施設によっても違っていますが、基本的には午前10時から営業開始で、夜の時間は22時までの営業となっています。
横浜駅からのアクセス
横浜のアソビルへのアクセス情報をご紹介していきます。アソビルへのアクセスですが、駅からとても近いところにある施設ということもあって、電車を使ってのアクセスが非常に快適です。アソビルは最寄駅は「横浜駅」で、横浜駅東口から徒歩で2分程度のアクセスです。
車でのアクセスと駐車場
横浜のアソビルへのアクセス情報として次に解説したいのが、車を使った場合のアクセスについてです。
首都高の出口からも近いので、遠方からでも比較的快適にアクセスができます。ただ、アソビルには専用の駐車場は無いので、駅の近くのコインパーキングを使ってみてください。
人気の横浜駅のスポット「アソビル」へ行ってみよう!
横浜エリアで楽しいエンターテイメントが満載の施設として話題の、アソビルのおすすめ情報は、いかがでしたでしょうか。
アソビルは大人から子供まで楽しめるエンタメが詰まっていて、グルメスポットも充実している施設です。アクセスも良いので、アソビルに行ってみてください。
関連記事
成田空港から横浜へはバスがおすすめ!料金や時間を電車と比較して紹介!
櫻井まりも
横浜・三渓園の桜の見頃はいつ?夜桜ライトアップの期間&時間もリサーチ!
TinkerBell
みなとみらいの人気パンケーキ特集!ハワイ気分のモーニングもおすすめ!
savannah
『美女と野獣』のレストランが横浜で話題に!おすすめメニューや店内を調査!
akkey
みなとみらいの夜景の名所ランキング!ディナーに最適なレストランもあり!
rikorea.jp
横浜・みなとみらいのスイーツを厳選!人気の食べ放題やお土産など!
komatya
横浜の観光スポットを徹底リサーチ!夜や雨の日のお出かけもバッチリ!
mdn
横浜ランチでおすすめ!地元民に人気の穴場・有名店を厳選して紹介!
savannah
横浜の安いランチで美味しい店はどこ?コスパ重視の人気店を厳選!
#HappyClover
横浜・三渓園の見どころ紹介!入場料・ランチ・所要時間まですべて網羅!
うえのあつし
横浜のそばがおいしい名店ランキング!地元でも人気店を徹底リサーチ!
旅するフリーランス
横浜観光はシーバスがおすすめ!料金・乗り場・予約のポイントを紹介!
ベロニカ
三渓園へのアクセス方法&駐車場まとめ!バスの乗り場・徒歩数を詳しく紹介!
櫻井まりも
みなとみらいのおすすめ温泉はココ!24時間営業・日帰り・宿泊まで網羅!
ベロニカ
横浜のおすすめラーメン屋を徹底リサーチ!人気の家系など話題の名店も多数!
MT企画
横浜駅の絶品ラーメン屋・おすすめランキング!家系で人気の名店もあり!
MT企画
子供と行く横浜観光ガイド!子連れ向きレジャースポット・雨の日プランも!
amakana
横浜のデートディナー特集!夜景レストランなどカップルにおすすめの名店を紹介
旅するフリーランス
横浜のランチビュッフェのおすすめ!ホテルバイキングや豪華な食べ放題も!
旅するフリーランス
横浜でおしゃれランチ!デートや女子会にぴったりなカフェ&レストランまとめ!
#HappyClover

新着一覧
横浜の神社おすすめ11選!有名パワースポットや人気の御朱印も!
kiki
横浜のおすすめ博物館特集!子供に人気の面白い施設や無料スポットなどあり!
Momoko
横浜のホームセンター11選!駅近のおすすめ大型店舗やペット販売店も!
沖野愛
横浜でおすすめの遊び場11選!こどもに人気のスポットや室内施設は?
ピーナッツ
横浜の個室レストランおすすめ15選!おしゃれなディナーや女子会も!
ピーナッツ
横浜アリーナのキャパや座席からの見え方をチェック!ライブでベストな場所は?
ピーナッツ
港北天然温泉COcoの楽しみ方!アクセス・駐車場・混雑状況もリサーチ!
mia-a
横浜のデートスポット25選!カップルに人気の定番から穴場まで徹底ガイド!
#HappyClover
横浜や近郊の遊園地・テーマパーク11選!デートや子供連れにもおすすめ!
MT企画
横浜の夜景スポットを一挙紹介!おすすめディナーやドライブコースも!
ピーナッツ
横浜の水族館情報まとめ!デートにおすすめな施設など徹底ガイド!
Weiße Krähe
横浜の動物園まとめ!入園料無料や室内で楽しめるおすすめ施設も!
茉莉花
横浜の温泉があるホテル・旅館おすすめ7選!人気の日帰り入浴も!
mia-a
横浜の人気観光スポット23選!デートにおすすめの名所や穴場など!
旅するフリーランス
ネメシスのロケ地11選!探偵事務所や遊園地など話題のスポットが満載!
旅するフリーランス
戸塚のラーメン人気ランキング・トップ17!家系のおすすめ店やつけ麺は?
k.raina
都橋商店街の楽しみ方まとめ!ワインが飲める店などおすすめの飲み屋は?
旅するフリーランス
シァル横浜のおすすめグルメや店舗を紹介!大人気のパン屋やカフェも!
ピーナッツ
ベンズクッキーが美味しすぎると人気沸騰!販売店舗や種類・通販のお取り寄せは?
Momoko
横浜駅「トムキャットベーカリー」はニューヨーク発の人気パン屋!メニューは?
mdn