2019年10月09日公開
2019年10月09日更新
目黒『八雲茶寮』で人気のランチや和菓子を特集!夜に訪問する方法は?
閑静な住宅街と緑豊かな目黒に、大切な方と一緒に又はお客さんの接待におすすめの割烹「八雲茶寮」があります。東京都心部からそれ程離れていないにも関わらず、凛とした空間を醸し出す「八雲茶寮」では絶品の料理が堪能出来ます。最高級の空間とお料理が楽しめる特別な空間です。

目次
目黒にある極上和食料理店「八雲茶寮」をご紹介!
目黒「八雲茶寮」は高級感溢れる空間で、絶品の食事が堪能出来る店舗です。いつもとは違った、最上級の食事を楽しみたい時にぴったりの店舗です。「八雲茶寮」では朝食から夜のお食事まで楽しめ、上用和菓子などの販売も行っています。営業時間やアクセス、詳しい営業詳細をお伝えして参ります。併せて周辺から3軒、カフェもご紹介致します。
八雲茶寮とは?
目黒「八雲茶寮」では最高の食材と、最高の職人技の融合によって絶品の料理を提供するサービスを行っています。食と職が織りなす最高のおもてなしで、訪れる人々が最高のひと時を過ごせる様に務めているのです。
日本で昔から人々の生活に欠かせなかった飲み物、それは豊かな香りを放つ緑茶です。古くから身近にあったお茶の文化は、時には茶道として日本文化の象徴とも言えます。お茶に欠かせない和菓子も然り、「八雲茶寮」ではお茶やお和菓子も楽しむ事が出来ます。
八雲茶寮の外観と店内
「八雲茶寮」の、外観と内観に付いてご紹介致しましょう。目黒区の八雲にある、閑静な高級住宅街に「八雲茶寮」はあります。住宅街には大邸宅が立ち並ぶび重厚な雰囲気を醸し出し、「八雲茶寮」も然り元大邸宅をリノベーションした趣のある外観です。
重厚な門構えを入り階段を上ると、立派な紋があしらわれた真っ白な暖簾が訪れるお客さんを出迎えます。千坪もある敷地には、趣のある庭木が植えられ四季を彩ります。内観も白壁と木の色で落ち着いた雰囲気、正に「凛」としたという言葉がぴったりの空間です。
朝・昼・夜と時間ごとにメニューが異なる
目黒の高級料理店「八雲茶寮」の特徴は、朝の時間と昼の時間そして夜の時間それぞれに提供されるメニューが違っている事です。朝食のメニューは究極の和食、日本人である事を思い起こさせてくれる様な朝食が味わえます。
ランチ・メニューは価格帯が三段階に分かれており、季節の旬食材を使って丁寧に作り上げられた懐石ランチとなっています。そして夜のメニューは、一見さんでは味わえない高級絶品のメニューが提供されるのです。朝食とランチは、一見さんでも楽しめます。
贅沢な朝食が味わえる「朝茶」
目黒「八雲茶寮」で、一見さんでも楽しめる朝食はおすすめです。日本人ならではの和朝食は、心がほっこりする究極のお料理です。普段朝食はなかなか時間に追われて、ゆっくり頂けない事も多いものです。
「八雲茶寮」で、究極の朝食を味わってみるのもおすすめです。「八雲茶寮」では最高級のご飯やお粥で、朝の食事を楽しませて下さいます。ご飯やお粥に合うおかずの方も、シンプルであるが故に厳選した素材を使って調理した絶品のおかずとなっています。
茶房ならではの季節のお茶
目黒「八雲茶寮」という店舗名からも、お茶の存在をとても大切にしている事が伺われます。「八雲茶寮」で提供されるお茶は、季節のお茶を使用しいつでも最上級のお茶を楽しむ事が出来ます。
「八雲茶寮」の朝食はお茶で始まってお茶で締めくくられ、正に茶寮ならではのおもてなしを受ける事が出来ます。季節の煎りたてのお茶を最高級の朝食メニューと共に味わい、朝食の最後にはおうすで締めくくりとなります。
日本の和朝食には日本のお茶、普段の慌ただしい朝食時間を忘れて究極の朝食時間を楽しまれて下さい。いつもより断然美味しいお茶の香りに包まれ、本来のお茶の美味しさを味わう事が出来るでしょう。もしかすると朝食をじっくり味わって頂く事が、最上の食事を楽しむ事に繋がるのかも知れません。それが「八雲茶寮」で、実現する事が出来ます。
一見さんにもおすすめの人気ランチ「昼懐石」
一見さんでも楽しめるのは、何も朝食だけではありません。「八雲茶寮」では絶品ランチ・メニューも、一見さんでも味わう事が出来ておすすめです。ランチ・メニューは、最高の旬の食材を使用した懐石コース・ランチとなります。
夜のメニューにも劣らない、最高のお料理を楽しむ事が出来ておすすめです。自分自身の為のご褒美に、又は大切な方との会食や接待にと利用の機会は多いものです。安心しておすすめ出来るのが、目黒「八雲茶寮」なのです。
特に夜のお食事に利用するのは少し敷居が高いなと思われる場合は、先ずランチから楽しまれるのがおすすめです。高級懐石コースといえども、夜のメニューに比べればお手軽に楽しむ事が出来ます。一度ランチで訪れていると、覚えて頂ける機会にも恵まれるというものです。ぜひ絶品ランチ懐石、一度お試しになられるのは如何でしょうか。
旬の食材を使った懐石フルコース
「八雲茶寮」の人気ランチ懐石フルコースは、昼懐石一・昼懐石二・特別昼懐石と3種類用意されています。順に5000円・8000円・12000円となっており、特別昼懐石に関しては予約が必要になっています。それ以外のランチは、予約無しでも頂けます。
接待で利用される場合や、顔合わせ等の大切なお食事会の時には予約をされて、特別昼懐石で優雅な時間を過ごされるのもおすすめです。前菜から始まり旬の食材を使った焼き物や炊き物、お造りや揚げ物に和菓子も付いていておうすで締めくくりとなります。
上品な和菓子が味わえる八雲茶寮「楳心果」
目黒「八雲茶寮」では懐石料理の他に、和菓子を楽しむ事が出来ます。美味しいお茶と美味しい和菓子、日本人に生まれて良かったと感じる瞬間ではないでしょうか。和菓子はその美味しさと共に、見た目の可愛らしさにも注目したいものです。
餡を使った和菓子や木の実を使った和菓子など、日本に古くから伝わる和菓子の伝統を継承すべく日々製造されています。「八雲茶寮」では、お茶と和菓子の文化を後の世に伝える事も大切にしています。お茶と和菓子の文化を大切にされています。
伝統的な食材で作られる和菓子
目黒「八雲茶寮」の和菓子造りは、古来の伝統技術を大切に造られています。日本の各土地の食材を使い着色料などで見た目を惹く事をせず、工夫を凝らしてそのおいしさと美しさを造り出しているのです。
食材そのものの味と風味、そして見た目の可愛らしさを是非楽しまれて下さい。素晴らしい環境の中で味わう和菓子は、いつもと違い格別の美味しさであるに違いありません。絶品の和菓子とお茶で、優雅なひと時を過ごされては如何でしょうか。
夜は完全紹介制の贅沢和食ディナー
目黒「八雲茶寮」の朝食とランチをご紹介して参りましたが、ここからは気になる夜のお食事に付いて紹介して参りましょう。夜は朝食やランチと違い、一見さんでは訪れる事が出来ないのです。
それだけに贅沢な時間を過ごすことが出来、最高級の贅沢な夜メニューが堪能出来るのです。一見さんはお断りとは言っても、入店する方法はあります。「八雲茶寮」の夜メニュー、どの様なお料理が頂けるのでしょうか。それでは、ご紹介して参りましょう。
四季折々の旬の食材を使用
「八雲茶寮」の夜のメニューは一品のみ、「旬のお任せ料理」となります。価格は20000円から25000円、食材によって価格に変化があるのでしょう。あれこれメニューがあるのとは違った、「凛」とした緊張感が感じられると共に期待が高まる設定です。
その時期その時期に最も美味しい食材を使用して調理するので美味しくない筈がありません。勿論その様な食材を使用し敏腕シェフが調理するのですから、訪れる人々を最高に幸せにな気分にしてくれるのです。季節の味を、是非堪能してみましょう。
夜の八雲茶寮に訪問する方法
一見さんお断りの「八雲茶寮」の夜、中々敷居が高く緊張感があります。ですが誰でも初めての時はある筈、では一体どの様にすれば訪れる事が出きるのでしょうか。
既に「八雲茶寮」を訪れている方からの紹介があれば、入店する事が出来ます。紹介があってようやく夜の暖簾をくぐる事が出来るのです。最高のおもてなしを提供する「八雲茶寮」の夜、その気持ちを理解してくれるお客様に足を運んで頂きたいのです。
八雲茶寮の予約方法
目黒「八雲茶寮」の朝食やランチ懐石は、予約をする事が出来ます。ランチ・メニューの「特別昼懐石」に関しては、必ず予約が必要となっています。その他のメニューは予約無しでも頂けますが、予約された方が安心です。
予約の仕方ですが、電話にて予約を受け付けています。電話番号はアクセスの項で、住所と電話番号をご紹介致しますので参考にされて下さい。気軽に予約をされて、朝食やランチを楽しんで頂けたら幸いです。
八雲茶寮の店舗情報
次は目黒「八雲茶寮」の、店舗情報についてご紹介して参りましょう。営業時間は9時から17時まで、18時から21時の夜の部は完全紹介制となっています。
定休日は毎週日曜と祝日となりますが、昼懐石に関しては月曜日も定休日となっています。この他にも8月の中旬にお休みが入りますので、店舗に確認された方が良さそうです。店舗には個室も完備・貸し切りサービスも有りますので問い合わせてみて下さい。
店舗には個室も完備・貸し切りサービスも行っていますので、利用される場合は問い合わせてみて下さい。和菓子は購入して、テイクアウトも可能です。一つ注意があり、それは12歳以下の子供さんは入店する事が出来ない事です。正に大人だけの贅沢な時間を、「八雲茶寮」で堪能する事が出来ます。
八雲茶寮のアクセス
ここで目黒「八雲茶寮」への、アクセスに付いてご紹介致しましょう。最寄り駅は東急電鉄・東横線「都立大学駅」で、駅から歩いて約8分で訪れる事が出来ます。先ずは「都立大学駅」の南口から出て、中根小通りを「都立大駅前交差点」方面へ歩きます。
「都立大駅前交差点」を左折し目黒通りに入ります、そのまま暫く歩いて「中根交差点」まで来たら今度は右折します。七つ目の交差点を過ぎた辺り左手に、「八雲茶寮」があります。駅から少しありますので、歩きやすい履物で行かれるのがおすすめです。
八雲茶寮周辺からカフェを3か所ご紹介
目黒「八雲茶寮」に付いてご紹介して来ましたが、併せて周辺からおすすめカフェを3か所ご紹介致します。目黒周辺散策や「八雲茶寮」と併せてお楽しみ頂けるカフェを、3軒選んでみましたので参考にされて下さい。
絶品の和スイーツやかき氷、お洒落な洋菓子が楽しめるカフェに珈琲専門店をご紹介致します。どちらの店舗も目黒周辺で、おすすめの人気カフェとなっております。自由が丘や八雲には美しい自然も残っており、風景を楽しみ乍らのお茶も楽しいものです。
古桑庵
目黒区自由が丘にある甘味処「古桑庵」も、おすすめの和カフェとなっています。こちらの店舗も「八雲茶寮」と同じく古民家をリノベーションしたおしゃれな和カフェ、和の情緒を楽しみながらあんみつやかき氷等を堪能する事が出来ます。
「自由が丘駅」から歩いて約5分、自由が丘散策と併せてぜひお楽しみ下さい。丁寧な接客には定評があり、きっと心まで癒される事間違いなしです。営業時間は11時から18時30分まで、定休日は毎週水曜日となっています。
住所 | 東京都目黒区自由が丘1-24-23 |
電話番号 | 03-3718-4203 |
アディクト・オ・シュクル
次にご紹介するのは、食べログの百名店にも選出された人気店「アディクト・オ・シュクル」です。お洒落な洋菓子が自慢の店舗で、イートイン・コーナーも有りおすすめです。カウンター4席しかありませんので、もし混んでいたらテイクアウトもおすすめです。
「アディクト・オ・シュクル」の営業時間は11時から19時まで、定休日は毎週火曜日で水曜日は不定休となっています。美味しいパンや焼き菓子等も有って、お土産調達や手土産にもおすすめです。外観も内観も、とてもお洒落な雰囲気です。
住所 | 東京都目黒区八雲1-10-6 |
電話番号 | 03-6421-1049 |
コーヒーロースト・ビバーチェ
「八雲茶寮」周辺から最後にご紹介するのは、美味しいコーヒーを飲ませてくれる珈琲専門店「コーヒーロースト・ビバーチェ」です。テラス席もあって気候の良い時期には特におすすめ、テラス席ではペット同伴も可能のカフェとなっています。
子供連れの方にも優しいカフェで、店内には絵本や子供のおもちゃも置かれています。子供さん用の飲み物もあって、親子で訪れる方も結構おられる様です。営業時間は10時から19時まで、定休日は毎週水曜日となっています。
住所 | 東京都目黒区八雲3-6-22 小倉マンション201 |
電話番号 | 03-3723-3954 |

優雅なひと時が過ごせる「八雲茶寮」に行こう!
目黒から「八雲茶寮」をご紹介致しましたが、気に入って頂けましたでしょうか。贅沢な時間を絶品料理と素敵な空間で過ごしてみたい方におすすめのお食事処でした。大切なお客様の接待にも、安心して訪れる事が出来る店舗です。営業時間や行き方、店舗詳細についてご紹介致しました。併せて周辺から気軽に楽しめるカフェも3軒ご紹介致しました。
関連記事
白金高輪のおしゃれランチ特集!人気イタリアンやフレンチなどおすすめ厳選!
Sytry
白金高輪の人気カフェを一挙紹介!モーニングやランチにもおすすめ!
旅するフリーランス
メゾンダーニは白金高輪の人気パティスリー!おすすめスイーツを一挙紹介!
水木まこ
広尾『ボッテガ』でミシュラン星付きの味を堪能!おすすめメニューを紹介!
saki
広尾で人気イタリアン13選!おすすめランチや個室があるレストランを紹介!
MT企画
広尾のランチおすすめ特集!ひとりで行ける和食店や日曜日営業・安い店も!
TinkerBell
広尾商店街でグルメを堪能!ランチおすすめ店の営業時間やメニュー紹介!
yukiusa22
広尾のラーメンおすすめランキングTOP9!深夜営業店や人気店は?
mayuge
広尾のスーパー『ナショナル麻布』でエコバッグゲット!人気の輸入品や駐車場は?
ベロニカ
『アンティキサポーリ』は広尾の人気イタリアン!メニューやランチを調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
広尾のボンダイカフェは予約できる?モーニングやランチメニュー紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
広尾のカフェおすすめ17選!駅周辺のおしゃれな店や夜も人気のお店は?
daiking
広尾の人気パン屋特集!本当に美味しいおすすめ店の営業時間・アクセス解説!
yuribayashi
白金『ショコラティエ・エリカ』の人気チョコを全部紹介!混雑を避けるには?
TinkerBell
白金『ガスタ』のバスクチーズケーキを実食!アクセスや賞味期限は?
ベロニカ
白金・プラチナ通りで贅沢ランチ!人気レストランやおしゃれカフェ満載!
MT企画
焼肉ジャンボ白金の人気メニューや料金解説!予約が取りやすい時間は?
Rey_goal
白金のランチ21選!人気イタリアンや安い和食店ほかメニューやアクセス紹介!
しい
白金高輪マルイチベーグルのおすすめメニューは?アクセスや予約情報も!
Canna
アンドザフリット(and the friet)特集!店舗や人気メニュー調査!
daiking


新着一覧
ラトリエモトゾーは池尻大橋のイタリア菓子専門店!人気のケーキを紹介!
mia-a
バーガーマニア広尾店で絶品ハンバーガーを堪能!おすすめの人気メニューは?
mia-a
広尾でケーキが美味しいおすすめ店11選!超有名店や絶品の人気店も!
旅するフリーランス
目黒のおすすめバーまとめ!ワインが美味しいおしゃれな店などもあり!
mdn
鮨尚充(中目黒)は予約困難な寿司の名店!最高品質のネタ・メニューまとめ!
旅するフリーランス
小川珈琲ラボラトリー桜新町は京都発の人気カフェ!ランチなどメニューは?
沖野愛
学芸大学駅周辺をぶらり散策!おしゃれなカフェや人気スポットを紹介!
ピーナッツ
学芸大学の居酒屋おすすめ15選!個室や飲み放題・おしゃれなお店も!
ピーナッツ
「茶割」は学芸大学で大人気の居酒屋!唐揚げなど組み合わせは100種類ある?
ピーナッツ
「コロッセオ 中目黒」は予約必須のイタリアン!ランチなど人気メニューは?
ピーナッツ
中目黒「リゴレット ショート ヒルズ」は人気のレストラン!タジン鍋が絶品!
mia-a
「レヴェランス」のシャンパンいちご大福が口コミで超人気!値段や賞味期限は?
Canna
そんなバナナは広尾で人気のバナナジュース専門店!メニューや営業時間は?
茉莉花
「大鳥神社」は目黒区最古の神社!江戸時代からの酉の市や御朱印も紹介!
mia-a
駒場東大前のランチならココ!定食屋やイタリアンなどおすすめの人気店15選!
沖野愛
「菱田屋」は駒場東大前の人気老舗定食屋!生姜焼きなど絶品メニュー紹介!
Bambu
「麺や維新」は目黒のミシュラン掲載人気ラーメン店!絶品のメニューを紹介!
ぐりむくん
池尻大橋のラーメン屋おすすめ13選!深夜営業やミシュラン掲載の名店も!
ピーナッツ
百麺は中目黒のコスパ抜群絶品ラーメン店!おすすめの人気メニュー紹介!
Momoko
「辛麺屋一輪」は東京で話題の激辛ラーメン店!店舗やメニュー・辛さも調査!
kiki