2019年10月14日公開
2019年10月14日更新
層雲峡温泉のおすすめホテル11選!格安から高級施設まで一挙紹介!
北海道大雪山のふもとに位置する層雲峡温泉は、北海道を代表する人気温泉街です。絶景露天風呂が備えられている高級ホテルから、格安で宿泊できるホステルまで様々なホテルがあり、目的や人数に合せて選ぶことができます。ここでは層雲峡温泉のおすすめホテルを紹介します。

目次
北海道の層雲峡温泉のおすすめホテルを紹介!
北海道の中部に位置する層雲峡温泉は豊富な湯量を誇り、絶景が楽しめる温泉郷として人気があります。欧米風のおしゃれな温泉街で、若い人からカップルまで多くの観光客が訪れます。
そんな層雲峡温泉には山岳リゾートホテルから高級ホテル、安い料金で宿泊できるホステルまで様々なタイプのホテルがあります。ここでは層雲峡温泉のおすすめホテルを紹介します。
北海道の人気スポット層雲峡温泉とは?
層雲峡温泉は大雪山の北東にある層雲峡に位置する温泉郷です。古くから登山客や層雲峡観光の拠点として人気がありましたが、最近は再開発が行われ、カナダの山岳リゾートをモデルにした「キャニオンモール」として整備されています。
日本の一般的な温泉街とは異なる欧米風のおしゃれな温泉リゾートで、冬に行われる氷瀑まつりが人気を集めています。

層雲峡温泉の格安おすすめホテル
まず最初に層雲峡温泉の格安おすすめホテルを紹介しましょう。層雲峡温泉には多くのホテルや旅館があります。高級旅館が多いイメージがありますが、中には格安で宿泊できる旅館もあります。
登山客やバックパッカーに人気の層雲峡ホステルや、最近リニューアルオープンしたHOTEL KUMOIなどが人気です。
層雲峡ホステル
層雲峡温泉街にある層雲峡ホステルは、層雲峡の観光や大雪山登山の拠点となるゲストハウスです。閉館してしまった「層雲峡ユースホステル」をリニューアルオープンしたもので、以前と変わらないアットホームで素朴な安宿として人気があります。
層雲峡バスターミナルから徒歩7分ほどのところにあり、男女別の8人用ドミトリー、2人から6人用の和室があります。トイレ・洗面・シャワーは共有で、自炊スペースと談話室があります。朝食のおにぎり弁当と夕食のカレーを数量限定て提供しています。
ホテルのような高級感はありませんが、安い値段で泊まることができ、宿泊者との交流が楽しめるおすすめの宿です。
住所 | 北海道上川郡上川町字層雲峡39 |
ホテル雲井
ホテル雲井は層雲峡温泉街に佇む人気温泉宿で、層雲峡バスターミナルから徒歩3分のところにあります。
古くから層雲峡温泉にあったル「ホテル雲井」を「HOTEL KUMOI」と改めリニューアルオープンしたもので、当時の面影を残しつつ、バーやビリヤードなどの設備を取り入れた、モダンなホテルとなっています。
客室は「ホテル雲井」の佇まいを残した和室となっていて、昔ながらの旅館の雰囲気が味わえます。夕食は北海道の海の幸・山の幸を贅沢に使った懐石料理で、温泉は源泉かけ流しで楽しめます。
住所 | 北海道上川郡上川町字層雲峡 |
電話番号 | 01658-5-355 |
層雲峡温泉の人気のホテル
続いて層雲峡温泉の人気ホテルを紹介しましょう。層雲峡温泉には登山客に人気のロッジ風のホテルや、高級感がある大型ホテル、広々とした開放的な露天風呂があるホテルなど、さまざまなホテルがあります。料金も幅がありますので、目的や人数に合せて選ぶといいでしょう。
層雲閣グランドホテル
層雲閣グランドホテルは1923年(大正12年)に創業した、層雲峡温泉の中で最も歴史がある高級ホテルです。層雲峡温泉を代表する老舗にふさわしく、おもてなしの心が感じられる居心地のいいおすすめホテルです。
天然温泉が湧出し、広々とした大浴場と開放的な露天風呂があります。層雲峡の雄大な風景を眺めながら、ゆったりと温泉に浸かることができます。
こちらは160室以上ある大きなホテルで、畳とベッドを備えた和洋室やモダンな新和室などいろいろなタイプの部屋が揃っています。8階の客室からは層雲峡で行われる氷瀑まつりの会場を一望することができ、人気の部屋となっています。
住所 | 北海道上川郡上川町層雲峡温泉 |
電話番号 | 01658-5-3111 |
層雲峡観光ホテル
層雲峡観光ホテルは北海道で最大級の敷地面積を誇るおすすめホテルで、約200坪もの敷地があります。電車でアクセスする場合は旭川駅から無料送迎バスが運行されています。
こちらのホテルでは源泉かけ流し100%で楽しめる大浴場と、約100坪もの広さを持つ露天風呂があります。専用湯衣を着用して入浴する混浴タイプの露天風呂で、家族揃って楽しむことができます。近くには石狩川が流れ、風光明媚な温泉として人気があります。
本館には和室、和洋室、洋室と全215室あります。また別館「四季」には純和風の高級客室が27室あります。食事は北海道の味覚をふんだんに使ったバイキングと、食事処でゆっくり楽しむ和食膳の2タイプがあります。
住所 | 北海道上川郡上川町層雲峡温泉 |
電話番号 | 01658-5-3145 |
湯元 銀泉閣
続いて紹介する層雲峡温泉のおすすめホテルは湯元 銀泉閣です。敷地内に湧く7つの異なる源泉をちょうどいい温度に合せて使っています。層雲峡温泉の中でも源泉100%の温泉が楽しめる旅館は少なく、登山客や観光客に人気があります。
男女別の大浴場と開放的な露天風呂があり、バリアフリーの貸切風呂や宿泊者以外でも利用できる足つぼの湯があります。
和室33室、和洋室3室のアットホームな旅館で、卓球台やカラオケ、コミックコーナーもあり、家族で楽しめるおすすめホテルです。
住所 | 北海道上川郡上川町層雲峡公園まち |
電話番号 | 01658-5-3003 |
ホテルノーザンロッジ
ホテルノーザンロッジは上川駅からバスで25分、層雲峡温泉のおすすめホテルです。黒岳ロープウェイ乗り場まで歩いて約3分、層雲峡の冬のビッグイベント氷瀑まつりの会場もすぐそばで、年間を通じて登山客や観光客に人気があります。
こちらのホテルでは「白鳥の湯」という温泉が楽しめます。殺菌作用があるメタ珪酸を豊富に含んでいて、肌に優しい温泉として人気があります。
食事は洋食と和食の2コースから選びます。特に洋食は自慢のチーズフォンデュをメインにしていて、北海道の食材を使った美味しい料理が味わえます。
住所 | 北海道上川郡上川町層雲峡公園まち |
電話番号 | 01658-5-3231 |
マウントビューホテル
層雲峡マウントビューホテルは層雲峡温泉街の入り口に位置する、大型の山荘リゾートホテルです。層雲峡温泉の冬の風物詩氷瀑まつりの会場に一番近いホテルで、会場までは歩いて4分ほどです。
客室は洋室、和室、和洋室と全部で約100室あります。落ち着いた雰囲気の客室で、ゆっくりとくつろぐことができます。天然温泉の大浴場は100%かけ流しで楽しむことができます。卓球の他、囲碁やマージャン、将棋スペースもあり、温泉ならではの楽しみ方ができます。
食事はバイキングプランか和食膳プランから選びます。団体も受け入れていて、100名で利用できる大宴会場もあります。
住所 | 北海道上川郡上川町層雲峡 |
電話番号 | 01658-5-3011 |
温泉ペンション銀河
温泉ペンション銀河は層雲峡商店街にあるおすすめペンションで、層雲峡バスターミナルや黒岳ロープウェイ駅にも近く、たいへん便利なロケーションにあります。
ペンションの前にはキャニオンモールがあり、お買い物や食事にも困りません。4階建ての大きなペンションで、客室からは目の前に迫る山を眺めるいことができます。バス・トイレは共通で、各階に男女別のトイレがある他、天然温泉100%の大浴場が備えられています。
素泊り、朝食付き、朝食と夕食付t様々なプランがありますので、予算や目的に合せて選ぶといいでしょう。
住所 | 北海道上川郡上川町層雲峡温泉 |
電話番号 | 01658-5-3775 |
層雲峡温泉の高級おすすめホテル
続いて層雲峡温泉の高級おすすめホテルを紹介しましょう。こちらで紹介するホテルは、落ち着いた雰囲気の大人のホテルで、美しい眺めを楽しみながらゆっくりと過ごすことができます。
眺めのいい露天風呂が備えられていて、大雪山や層雲峡の光景を眺めながらリラックスできます。また北海道の幸をふんだんに使った食事も人気があります。
層雲峡 朝陽亭
層雲峡 朝陽亭の層雲峡温泉の高級ホテルです。雲峡温泉街の小高い丘の上にあるホテルで眺めがよく、カップルでの宿泊にもおすすめです。日中は大雪山系黒岳、夜は満天の星空を眺めることができ、冬は氷瀑まつりを間近に見ることができます。
朝陽山や層雲峡の柱状節理を一望できる絶景の天空露天風呂がある他、大きな窓がある大浴場、照明を落とした秘湯のような雰囲気が味わえる「癒しの湯」など、様々な温泉が楽しめます。
高級感がある落ち着いた雰囲気の和室や和洋室、洋室、3世代で利用でいる大部屋など、いろいろなタイプの客室が揃っています。札幌駅や旭川駅から無料送迎バスが運行されていますので、アクセスも便利です。
住所 | 北海道上川郡上川町層雲峡温泉 |
電話番号 | 01658-5-3241 |
層雲峡温泉 朝陽リゾートホテル
層雲峡温泉 朝陽リゾートホテルは、層雲峡温泉街の入口にある大型の高級ホテルです。上で紹介した層雲峡温泉 朝陽亭の姉妹ホテルで、互いに行き来して温泉に入ったりレストランを利用したりすることができます。
静かで落ち着いた雰囲気の大人のホテルで、カップルにも人気があります。温泉は2か所あり、岩をテーマにしたものと木をテーマにしたものがあります。それずれ露天風呂と大浴場があり、周囲の自然を楽しみながらリラックスできます。
食事はビュッフェスタイルで、世界各国の料理や北海道の食材を使った美味しい料理が並びます。高級山岳リゾートならではのチーズ料理や肉料理が並び、食べ放題で楽しめます。こちらのホテルも、札幌駅や旭川駅から無料送迎バスがあります。
住所 | 北海道上川郡上川町層雲峡温泉 |
電話番号 | 01658-5-3911 |
ホテル大雪
ホテル大雪は層雲峡温泉の高台にある高級ホテルです。落ち着いた雰囲気の和室、和洋室がある他、高級感がある特別室があります。和風モダンの「雪ほたる」と展望露天風呂付きに「和房雪花」の2つのタイプがあり、特別な日やカップルでの利用におすすめです。
朝霧の渓谷が眺められる絶景露天風呂や、大雪山が一望できる展望大浴場、エキゾチックな雰囲気が味わえる欧風大浴場など様々な温泉があり、24時間利用できます。
食事はビュッフェと会席料理から選びます。また特別フロア限定の豪華な特別会席料理が用意されていて、贅を尽くした美味しい料理が堪能できます。
住所 | 北海道上川郡上川町層雲峡 |
電話番号 | 01658-5-3211 |
層雲峡温泉の訪れておきたいスポット
層雲峡温泉にはいくつもの見どころがあります。早朝から運行されている黒岳ロープウェイに乗って雲海を楽しんだり、石狩川沿いに続く絶壁に流れる銀河・流星の2つの滝を訪ねたりと、絶景スポットがいくつもあります。
また、大雪高原旭ヶ丘にある大雪森のガーデンや大雪ダム、ミズバショウ園など、季節ごとにいろいろな楽しみ方ができます。
スポット(1) 雲海
層雲峡温泉で人気があるのが雲海です。層雲峡温泉ではハードな山登りをしなくても、黒岳ロープウェイを使えば展望台まで約7分で着くことができ、絶景を楽しむことができます。
雲海は毎回必ず見られるというものではありませんが、層雲峡温泉に宿泊した際は、早起きをしてロープウィエに乗ってみましょう。
スポット(2) 大函渓谷
大函渓谷は層雲峡温泉から約6kmのところにある観光スポットで、柱状節理の岩壁が屏風のように並ぶ大迫力の光景が楽しめます。
大函渓谷と小函渓谷は層雲峡の中でも最も眺望が美しいと言われるスポットで、観光シーズンには多くの人が訪れる人気スポットです。

層雲峡温泉へのアクセス
層雲峡温泉は大雪山のふもとにあります。車でアクセスする場合は、道央自動車道上川層雲峡インターチェンジから約20分です。また札幌からは道央自動車道で約2時間20分、旭川からは約1時間30分となります。
新幹線・電車を利用する場合は、上川駅か旭川駅からバスを利用し層雲峡で下車します。上川駅からは約30分、旭川駅からは約1時間50分です。
人気の層雲峡温泉に宿泊しよう!
層雲峡は北海道中部に位置する絶景スポットです。大雪山のふもとに位置する層雲峡温泉は豊かな自然と豊富な湯量が楽しめる温泉で、幅広い年齢層に人気があります。
欧米の山岳リゾートを思わせるようなおしゃれな温泉街で、カップルや仲間とゆっくりと過ごすのにぴったりの場所です。層雲峡温泉を訪れ、ここで紹介したホテルで楽しんでください。
関連記事
北海道富良野ラベンダー畑の開花時期や見頃はいつ?撮影ベストスポットも調査!
ひなまま
北海道・美瑛の「青い池」はライトアップが美しい!おすすめの時期や行き方は?
青木 絵美
富良野のランチおすすめBEST25!オムカレーや穴場の店など人気店揃い!
Hitomi Kato
富良野のラーメン屋ランキング!おすすめの美味しい人気店を厳選!
MT企画
富良野のおすすめカフェ特集!おしゃれでランチが美味しい穴場など人気店を厳選!
kazking
富良野と美瑛の観光スポットまとめ!おすすめのモデルコースもあり!
akak123
富良野の温泉特集!日帰り入浴や宿泊におすすめの旅館などをまとめて紹介!
旅タヌキ
美瑛のおすすめカフェまとめ!のどかな景色が自慢のお店や人気店を厳選!
savannah
富良野の観光スポットまとめ!モデルコースからおすすめの穴場まで一挙紹介!
tabito
富良野のご当地グルメ人気ランキング!おすすめの名物などを紹介!
さすらいびと
美瑛の観光スポット特集!定番のモデルコースやおすすめの絶景まで一挙紹介!
akak123
ファーム富田のラベンダーの見頃はいつがおすすめ?営業時間や料金もチェック!
Naoco
四季彩の丘観光ガイド!見頃の時期やおすすめの見どころを徹底紹介!
Hana Smith
美瑛の丘が超絶景!おすすめの見頃や一番人気の観光の時期は?
カフェオレ
フラノデリスは牛乳プリンが大人気!店舗やおすすめメニューも調査!
Yukilifegoeson
富良野のニングルテラスが楽しい!万華鏡制作やお土産など見どころ満載!
serorian
富良野チーズ工房は手作り体験もできる!フォンデュのランチもおすすめ!
しい
美瑛神社は恋愛効果抜群のパワースポット!隠れハートを見つけてみよう!
ビジネスキー紀子
十勝岳登山ガイド!日帰りや初心者でもおすすめのルートも紹介!
堀井千恵子
エゾアムプリンが巨大すぎるけど大人気!注文方法や値段まで徹底調査!
しい

人気の記事
- 1
業務スーパーのおすすめ商品ランキング!人気の売れ筋アイテムを一挙紹介!
ピーナッツ - 2
セブンイレブンのポテトチップス特集!人気の種類の評判やカロリーなど紹介!
沖野愛 - 3
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 4
餃子の王将のお得なセットまとめ!おすすめメニューの値段などをチェック!
ぐりむくん - 5
業務スーパーのお菓子はコスパも味も良し!おすすめの人気商品をチェック!
mayuge - 6
コストコのおすすめ商品ランキング!日用品や食品など部門ごと紹介!
phoophiang - 7
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 8
なか卯の朝食セットでモーニング!おすすめの人気メニュー13選!
phoophiang - 9
すき家の裏メニューを一挙紹介!おすすめトッピングやアレンジ・値段は?
Rey_goal - 10
大型バイクおすすめランキングTOP27!初心者や女性に人気の車種も!
ピーナッツ - 11
吉野家のメニューおすすめ21選!定番の人気メニューやトッピングも紹介!
ピーナッツ - 12
バーミヤンの持ち帰りメニューを紹介!テイクアウトの注文方法もチェック!
Canna - 13
コストのくまは特大サイズでかわいい!値段・サイズ・購入時の注意点まとめ!
茉莉花 - 14
夜食におすすめのコンビニメニュー21選!太らない商品やがっつり系も!
ピーナッツ - 15
カルディのおすすめ商品25選!大人気のおつまみや調味料・お菓子など!
MinminK - 16
ココイチのおすすめメニューをランキングで紹介!食べ方やトッピングも!
mayuge - 17
餃子の王将のおすすめメニューランキング・ベスト15!人気の絶品料理を厳選!
納谷 稔 - 18
ガストは持ち帰りもおすすめ!テイクアウトの予約方法や人気メニューも紹介!
mina-a - 19
道東観光のおすすめスポットまとめ!モデルコースから穴場まで紹介!
yuribayashi - 20
バーベキューにおすすめの服装は?春夏秋冬・男女別に最適コーデ紹介!
mina-a
新着一覧
富良野スキー場は北海道の人気スポット!料金や口コミ・混雑状況もチェック!
ピーナッツ
層雲峡の紅葉は日本一早い?おすすめの見頃時期やライトアップも調査!
沖野愛
旭川のテイクアウトができる人気店まとめ!おすすめのランチや弁当もあり!
Rey_goal
星野リゾート トマム ザ・タワーが宿泊に大人気!施設情報や客室を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
星野リゾート OMO7 旭川は人気の都市観光ホテル!施設の魅力を徹底ガイド!
kazuki.svsvsv@gmail.com
星野リゾート トマムのレストラン情報まとめ!人気のビュッフェもご紹介!
daiking
旭川のキャンプ場11選!無料の人気スポットからコテージ・バンガローありまで!
phoophiang
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイで雲海を見よう!料金や所要時間は?
伸佐
「層雲峡 朝陽亭」は北海道で人気の温泉宿!日帰り入浴もできる?
Rey_goal
層雲峡温泉のおすすめホテル11選!格安から高級施設まで一挙紹介!
Momoko
比布町観光ガイド!CMで有名な駅や神社などおすすめの人気スポットをご紹介!
Momoko
カムイの杜公園は無料でキャンプが楽しめる!室内の遊び場など子連れにも人気!
ぐりむくん
「ジンギスカン白樺」は富良野の名店!おすすめの料理メニューをご紹介!
ベロニカ
「ひつじの丘」で絶品のジンギスカンを堪能!ランチメニューなどおすすめは?
ベロニカ
「ふらのワインハウス」のチーズフォンデュが絶品!人気のメニューは?
Hayakawa
「星に手のとどく丘キャンプ場」で北海道を満喫!満天の星空が魅力!
phoophiang
旭川「鮨みなと」はミシュラン1つ星の人気寿司店!おすすめのコースは?
ピーナッツ
旭川の古着屋さんおすすめ5選!ヴィンテージなど安いおしゃれなお店ばかり!
phoophiang
フラワーランドかみふらの観光ガイド!人気の食べ放題やお土産まで紹介!
phoophiang
「新子焼き」は旭川のソウルフード!美味しいおすすめの人気店を一挙紹介!
yukiusa22