イクスピアリのフードコート店舗まとめ!営業時間や混雑状況も教えます!

イクスピアリのフードコート「イクスピアリ・キッチン」には、子供から大人まで楽しめるバラエティ豊かな店舗が並びます。イクスピアリのフードコートは少し場所がわかりにくいので、フードコートの場所、店舗のおすすめメニュー、混雑状況や営業時間をチェックしましょう。

イクスピアリのフードコート店舗まとめ!営業時間や混雑状況も教えます!のイメージ

目次

  1. 1イクスピアリのフードコートへ行ってみよう
  2. 2イクスピアリのフードコートの魅力
  3. 3イクスピアリのフードコートの場所
  4. 4イクスピアリのフードコート営業時間
  5. 5イクスピアリのフードコートの混雑状況
  6. 6イクスピアリのフードコート店舗1:よつばの香
  7. 7イクスピアリのフードコート店舗2:江戸屋
  8. 8イクスピアリのフードコート店舗3:真剣勝負
  9. 9イクスピアリのフードコート店舗4:笑福厨房
  10. 10イクスピアリのフードコート店舗5:いち膳屋
  11. 11イクスピアリのフードコート店舗6:舞浜洋食軒
  12. 12イクスピアリのフードコート店舗7:ロッキーズ
  13. 13イクスピアリのフードコート期間限定店舗:スウィングバス
  14. 14イクスピアリのフードコートそばの店舗1:サンドdeスープ
  15. 15イクスピアリのフードコートそばの店舗2:ナナズグリーンティー
  16. 16イクスピアリのフードコートを満喫しよう!

イクスピアリのフードコートへ行ってみよう

26870420 342253449613539 8608083710748655616 n
photo_poppin3

イクスピアリは、千葉県浦安市舞浜の東京ディズニーリゾートにある人気のショッピング・グルメスポットです。イクスピアリには「イクスピアリ・キッチン」という名前のフードコートがあり、子連れのファミリーやイクスピアリの買い物客でいつも賑わっています。イクスピアリのフードコードの場所、営業時間、各店舗のおすすめメニュー、混雑状況をご紹介します。

イクスピアリのフードコートの魅力

22709586 124718244907689 1272088065178861568 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
metaruking

イクスピアリのフードコード「イクスピアリ・キッチン」には、バラエティ豊かな食事が揃っています。フードコートと言っても、レストランで食べられるようなクオリティの食事が楽しめるのも魅力です。キッズスペースがあるので、子連れさんでも安心なのがイクスピアリのフードコートです。お年寄り向けのメニューもあるので、幅広い世代で楽しめるフードーコートになっています。

19534478 334175183686766 2347631228527575040 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
aichanlovechan

イクスピアリのフードコート「イクスピアリ・キッチン」がある、イクスピアリのザ・コートヤードには、「イクスピアリ・キッチン」以外のフード店舗もあります。おむすび専門店の「おむすび権兵衛」やたこ焼き「築地銀だこ」、日本上陸の際は超話題となった「クリスピー・クリーム・ドーナツ」、ベルギー・ワッフルの専門店「マネケン」など、人気の店舗が並びます。

Thumbイクスピアリでおしゃれディナー!デートや子連れに人気の店ランキング!
舞浜イクスピアリにはおしゃれなレストランがたくさん。雰囲気のいい美味しいレストランはカップル...

イクスピアリのフードコートの場所

イクスピアリのフードコート「イクスピアリ・キッチン」は、少しわかりにくい場所にあります。初めて行く人は場所がわからず迷ってしまうかもしれないので、イクスピアリのフードコートの場所をご紹介します。イクスピアリの入り口を超えたら、奥には入らずに手前の階段を降りて行った場所にイクスピアリのフードコートはあります。

イクスピアリのフードコート営業時間

26868746 406499203105854 6230289584031268864 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
rina1714

イクスピアリのフードコート「イクスピアリ・キッチン」の営業時間は、朝11時から午後10時までです。営業時間終了の30分前となる午後9時30分がラストオーダーとなります。基本的にはフードコート「イクスピアリ・キッチン」のどの店舗も同じ営業時間となっています。

21688715 131369524166380 8722157561094078464 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
pharmacy_toe

フードコート「イクスピアリ・キッチン」と同じ場所となるザ・コートヤードのその他の店舗は、営業時間がフードコート「イクスピアリ・キッチン」と異なります。ザ・コートヤードの各フード店舗の営業時間は、午後9時または午後10時までです。ザ・コートヤードにはスーパーマーケット「成城石井」もあります。「成城石井」の営業時間は午後11時までです。

イクスピアリのフードコートの混雑状況

イクスピアリは人気のショッピング・グルメスポットで、東京ディズニーリゾートの近くにもあるので、いつも混雑しています。特に土日や祝日のイクスピアリの混雑はすごいです。フードコート「イクスピアリ・キッチン」ももちろん、週末はファミリーやショッピングを楽しむ人々で混雑しています。とはいえ、他のイクスピアリのレストランほど混雑しないので穴場と言えます。

東京ディズニーランドや東京ディズニシーは週末はとても混雑していて、パーク内のフードコートやレストランは大混雑です。そんな時は、再入園のスタンプをもらって、混雑が少なめのフードコート「イクスピアリ・キッチン」でさっと食事を済ませてみるのもおすすめです。パーク内より混雑していないので、待つことなく落ち着いて食事ができます。

Thumbイクスピアリの人気レストランを網羅!営業時間や誕生日におすすめの店も紹介!
「イクスピアリ」は、千葉県浦安市舞浜でショッピングやレストラングルメが楽しめるスポットです。...

イクスピアリのフードコート店舗1:よつばの香

11348361 1000773706623820 1218994411 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
bamcerotta

「よつばの香」は讃岐うどんの店舗で、フードコート「イクスピアリ・キッチン」のちょうど真ん中くらいの場所にあります。香川県が特産の瀬戸内のいりこをたっぷりと出汁に使い、さらに香川県産のしょうゆも加えた旨み豊かな味が特徴の柔らかいうどんです。うどんはもちろんお店で打ってくれていて、大きい釜で仕上げています。

11274425 689332217856121 1931559971 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kimakmym

「よつばの香」のうどんはとってもリーズナブル。シンプルな「かけうどん」は税抜き352円、子供にも人気の「カレーうどん」は税抜き538円、「生醤油うどん」税抜き352円も人気です。何かもう1品足したいという時にもうどんなら食べられそうです。天ぷらやいなり寿司、おにぎりなどのサイドメニューもあるので、きちんとした食事にもなります。

住所:千葉県浦安市舞浜1-4イクスピアリ1Fザ・コートヤード
電話番号:047-305-5645
 

イクスピアリのフードコート店舗2:江戸屋

12716904 971919802884864 2063005349 n
taicho2030

「江戸屋」はモチモチの太い麺と、香ばしいソースが自慢の焼きそば屋さんです。「江戸屋」のおすすめメニューは「懐かし下町もっちり焼きそば」です。お店の鉄板で焼きそばを焼いて、出来立てのアツアツの状態でもっちりした焼きそばを提供してくれます。「懐かし下町もっちり焼きそば」の値段は税抜き538円とリーズナブルで、軽い食事にぴったりです。

「江戸屋」では冷えたビールやラムネも提供されています。焼きそばと一緒にビールやラムネを楽しむと夏祭りの屋台に来たみたいで、子供も喜びそうです。焼きそばはほうじ茶とのセット料金がお得になっています。「江戸屋」の場所はフードコートの一番はしっこ、キッズスペースの隣にあります。

住所:千葉県浦安市舞浜1-4イクスピアリ1Fザ・コートヤード
電話番号:047-305-5645
 

イクスピアリのフードコート店舗3:真剣勝負

11335756 651969651570132 1599054842 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
aventura0309

「真剣勝負」は、イクスピアリのフードコート内にある味噌ラーメン屋さんです。複数種類の味噌を合わせた味噌ラーメンが自慢ですが、醤油ラーメンや、とんこつ醤油ラーメンの取り扱いもあります。「真剣勝負」のおすすめは味付け玉子が入った「味玉味噌ラーメン」です。期間限定で魚介とんこつラーメンが食べられる時も。チェックしてみてください。

11117172 1434342910209261 443322300 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
galtingxx

「真剣勝負」のラーメンはトッピングが選べます。子供に人気なトッピングは味玉やコーン、チャーシューなど。野菜が好きな人にはほうれん草やもやしのトッピングがあります。味噌ラーメンとの相性が抜群なトッピングはバターです。味噌ラーメンにさらにコクが出るので、バターのトッピングはおすすめです。フードコートの中で一つだけ離れた場所にあるのが「真剣勝負」です。

住所:千葉県浦安市舞浜1-4イクスピアリ1Fザ・コートヤード
電話番号:047-305-5645

イクスピアリのフードコート店舗4:笑福厨房

26867014 2064740593758323 8641774293211938816 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
rina1714

フードコートと言ったらなんとなく中華料理、と思う人も多いのではないでしょうか。イクスピアリのフードコートにももちろん「笑福厨房」という中華料理があります。目の前のキッチンで作ってくれるライブ感あふれる中華料理が特徴で、比較的がっつり食べられるので男性にも人気の店舗となっています。フードコートながらきちんとした食事ができる場所です。

17817501 196496904189248 718587915982077952 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
nail_yotuba

「笑福厨房」のおすすめメニューはの「四川風麻婆豆腐」です。レストランさながらのなかなか本格的な味と評判が高いです。お肉をがっつり食べたい人には「油淋鶏」がおすすめ。そして人気メニューは「芝麻担担麺」です。意外と辛さのある担々麺と評判なので、大人向けかもしれません。「笑福厨房」は焼きそばの江戸屋の隣の場所にあります。

住所:千葉県浦安市舞浜1-4イクスピアリ1Fザ・コートヤード
電話番号:047-305-5645

イクスピアリのフードコート店舗5:いち膳屋

21227320 119095978822596 8061010159771582464 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
taiyaki_taiyaki_taiyaki

「いち膳屋」は、炭火でじっくり焼いた豚肉をどんぶりという形で提供している店舗です。豚肉は目の前で焼いてくれるので、出来立ての豚丼を食べることができます。秘伝のタレにつけて焼かれた豚肉は香ばしくておいしく、これで1000円以下は安いとコストパフォーマンスの高さを評価する声が多数です。「いち膳屋」はフードコートの端っこから2つ目の場所にあります。

26866128 291751591349438 8292244825256755200 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kamihachiman

「いち膳屋」のおすすめメニューは、豚丼に煮卵が乗っかった「豚玉丼」です。脂がたくさん乗った豚丼がいい人には、「トロトロ豚丼」もおすすめです。白米の上に、千切りのキャベツとジューシーな豚肉が乗っかった豚丼は、ボリュームがあるので大人の男性にもおすすめです。豚丼は全てスープがついているのも嬉しいポイントです。

住所:千葉県浦安市舞浜1-4イクスピアリ1Fザ・コートヤード
電話番号:047-305-5645

イクスピアリのフードコート店舗6:舞浜洋食軒

22429792 159347671325188 7035935129893601280 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
nnohito

なつかし洋食屋さんというキャッチフレーズがついた「舞浜洋食軒」は、本格的な洋食メニューが味わえるフードコートの「イクスピアリ・キッチン」の人気店舗です。オムライスやハンバーグ、ハヤシライスなどの洋食屋さんの定番メニューをいただくことができます。キッズ向けのメニューもあるので、子連れさんにもおすすめの店舗です。

13126902 223874471325610 1796565833 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
i_v_kitt_ak

「舞浜洋食軒」のおすすめメニューは、ふわふわトロトロの卵が特徴の「ふわふわデミオムライス」です。税抜き750円のリーズナブルさでこのクオリティはすごいと評判です。チーズが乗っかった「濃厚チーズオムライス」税抜き648円も人気です。150円プラスでドリンクを付けられるドリンクセットに、300円プラスでサラダ・スープ・ドリンクが付けられる洋食軒セットにできます。

住所:千葉県浦安市舞浜1-4イクスピアリ1Fザ・コートヤード
電話番号:047-305-5645

イクスピアリのフードコート店舗7:ロッキーズ

21041481 339684173137744 5692567869074702336 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
shige_shun

フードコート「イクスピアリ・キッチン」の一番奥の場所にあるのが、「ロッキーズ」です。「ロッキーズ」では、ボリュームのあるハンバーグがアツアツの鉄板で提供されます。がっつりお肉を食べたい男性におすすめの店舗です。ビーフステーキやチキンステーキなど、食欲をそそるお肉メニューが揃っていて、肉を食べたい日の気分を後押ししてくれます。

14709529 401389003582772 916851620774412288 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
e_j53j_e

「ロッキーズ」のおすすめメニューは、税抜き850円の「ビーフハンバーグステーキ」です。ハンバーグステーキは子供も好きな味。肉汁たっぷりのがっつり系のハンバーグです。ソースは複数種類から選べます。和風でさっぱり食べてもいいですし、にんにく醤油ステーキでガツンと食べるのもおすすめです。

住所:千葉県浦安市舞浜1-4イクスピアリ1Fザ・コートヤード
電話番号:047-305-5645

イクスピアリのフードコート期間限定店舗:スウィングバス

14294757 1746585852274764 3771472488412741632 n
yukichi_821

イクスピアリのフードコート「イクスピアリ・キッチン」には、期間限定の店舗が出現します。期間限定の店舗は「スウィング・バス」と呼ばれます。この期間限定の店舗も営業時間はフードコートの営業時間と同じです。期間限定店舗の場所は、いち膳屋とよつばの香の間です。2018年2月現在は、シンガポール料理の「シンガポール・ホーカー」が出店しています。

23967452 542902962712282 8145055273820618752 n
k.utagawa

シンガポールと言えば、アジアンな屋台飯が有名です。「シンガポール・ホーカー」では、シンガポールで人気の屋台飯をいただくことができます。「シンガポール・ホーカー」のおすすめは、シンガポールでも大人気の「シンガポール・チキンライス」税抜き741円です。税抜き722円の「シンガポール・ラクサ」はココナッツミルクを使った少し変わった味です。

住所:千葉県浦安市舞浜1-4イクスピアリ1Fザ・コートヤード
電話番号:047-305-5645

イクスピアリのフードコートそばの店舗1:サンドdeスープ

26866122 1787359354647686 7757129635757817856 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
oka2530

イクスピアリのフードコートは「イクスピアリ・キッチン」ですが、同じくザ・コートヤード内には、店舗内で食事ができる場所があります。「サンドdeスープ」は2017年の12月にオープンしたばかりの店舗で、タマゴサンドとスープの専門店です。一口にタマゴサンドと言ってもその種類はなんと50種類。日替わりのタマゴサンドと、3種類のスープを楽しめる店舗です。

25014094 387137485048988 6925736851877658624 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
solaliss

「サンドdeスープ」で用意されている3種類のスープは、ブイヨンスープ、トマトスープに、エビが入ったエビ入りケイジャンスープです。いずれもタマゴサンドとの相性は抜群なので、日によって変えてみるのもおもしろそうです。営業時間は午前11時から午後9時まで、土日祝日の営業時間は午後10時までです。

住所:千葉県浦安市舞浜1-4イクスピアリ1Fザ・コートヤード
電話番号:047-314-1400

イクスピアリのフードコートそばの店舗2:ナナズグリーンティー

23596197 298930190624973 3217702512190554112 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
p_pipico

「ナナズグリーンティー」は、抹茶や緑茶を中心としたドリンクやスイーツメニューが人気のカフェです。どんぶりメニューやうどんもあるので、ちょっとした食事にもぴったりなカフェです。ランチタイムに提供されるランチセットでは、好きなどんぶりとお味噌汁、緑茶などのドリンク、白玉ぜんざいがついてきます。ランチセットの提供は午前11時から午後2時30分までです。

22159291 124626984866394 8976182920779661312 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kmkko28

スイーツメニューは、抹茶やほうじ茶を使ったラテが人気です。甘いものをたくさん食べたいという人には抹茶パフェや、クリームあんみつも人気です。抹茶を使ったシフォンケーキやロールケーキもおすすめ。夏の暑い時期は抹茶ラテフローズンで涼しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。営業時間は午前10時から午後10時まで、ラストオーダーは午後9時30分です。

住所:千葉県浦安市舞浜1-4イクスピアリ1Fザ・コートヤード
電話番号:047-305-5875

イクスピアリのフードコートを満喫しよう!

12331877 1120189897998670 24628479 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
escargot0805

イクスピアリのフードコート「イクスピアリ・キッチン」はバラエティ豊かで、子供から大人まで楽しめる食事を提供しているのが特徴です。フードコートとは言え、レストランにも負けないクオリティもポイント。各店舗のおすすめメニューや、期間限定店舗の情報を抑えて、イクスピアリのフードコート「イクスピアリ・キッチン」での食事を楽しみましょう。

関連記事

Noimage
この記事のライター
akak123

新着一覧

最近公開されたまとめ