2018年02月09日公開
2020年03月25日更新
千葉ニュータウンのコストコ徹底ガイド!営業時間やアクセス・おすすめ商品も!
アメリカ発祥の会員制大型スーパー「コストコ」は全国に26店舗もあり、千葉県にある千葉ニュータウン店もそのひとつです。休日には駐車場がいっぱいになるほどの千葉ニュータウンのコストコの営業時間やアクセス方法、人気商品などを情報盛りだくさんでご紹介いたします。

目次
千葉ニュータウンのコストコをご紹介!
千葉県の白井市・印西市・船橋市にまたがる千葉ニュータウンの駅周辺や幹線道路沿いには、多くの大型商業施設が集まっており、その中のひとつであるコストコも人気の会員制大型スーパーとして買い物客でいつも賑わっています。コストコの営業時間、アクセス方法や人気商品のご紹介しますので千葉ニュータウンのコストコに行く際の参考にしてみてください。

千葉ニュータウンのコストコとは?
千葉ニュータウンのコストコは2013年の7月にオープンしました。日本で17番目にできたコストコ倉庫で、広さはなんと9976平米もあります。千葉ニュータウンのコストコで買い物をするにはまずは会員登録が必要となります。法人会員の年会費は3850円、個人会員の年会費は4400円なので、事前にチェックしておきましょう。
千葉ニュータウンのコストコでは食料品や家電、日用品の販売はもちろん、コストコガスステーションも営業しています。コストコガスステーションとは、コストコに併設されているガソリンスタンドで、全国にあるコストコ26店舗の中でも10店舗ほどしか併設されていません。
コストコのガスステーションを利用するにはコストコ会員であることが必須になりますが、ガソリン価格が安定して安いので千葉ニュータウン付近にお住まいの方やコストコに定期的にお買い物にこられる方にはおすすめです。また、利用するとコストコのお買い物がお得になるクーポンももらえることがあるので要チェックです。

千葉ニュータウンのコストコのおすすめ商品をご紹介!
通院後、今日オープンのコストコ千葉ニュータウン店でお買い物。
— こばのり (@papillonkoba) July 26, 2013
平日なのに凄い混雑! pic.twitter.com/Ngdg4gMRjx
千葉ニュータウンのコストコには人気の精肉やベーカリー、キッチン用品からカー用品まで、幅広く商品が取り揃えられています。千葉ニュータウンのコストコで人気の商品をジャンル別にご紹介いたしますので、お買い物をされる際には参考にしてみてください。

千葉ニュータウンのコストコのおすすめ商品:ベーカリー編
千葉ニュータウンのコストコおすすめ商品:ディナーロール
コストコで人気のパンといえば、買わない人の方が少ないという「ディナーロール」です。36個入りで458円というお得価格なので、2個以上購入する方もたくさんいます。手のひらサイズのパンは子供も食べやすい大きさで、シンプルな甘みが飽きないポイントです。冷凍保存も可能なので、食べきれない場合は小分けして保存しましょう。
千葉ニュータウンのコストコおすすめ商品:バラエティーベーグル
どっしりと重みがある大きなベーグルはボリューム満点です。プレーン、チーズ、ブルーベリーなど複数のテイストから好きな味を2パック選んで購入できるので味にも飽きません。そのまま食べてももちろんおいしいのですが、ハムやチーズなどをはさんでサンドベーグルにして食べるのもおすすめです。
千葉ニュータウンのコストコおすすめ商品:ミニパンオショコラ
食べだすと止まらないコストコの人気商品、ミニパンオショコラは、小ぶりのクロワッサンの中にチョコチップがたっぷりはいっているパンです。バターがふんだんに使用されていて、クロワッサンのサクサク感とマッチしてついつい食べる手がとまらなくなります。おやつにもぴったりのミニパンオショコラは、オーブンで少しあたためて食べるとまた違った美味しさを味わうことができます。
千葉ニュータウンのコストコのおすすめ商品:お肉編
千葉ニュータウンのコストコおすすめ商品:ロティサリーチキン
見た目のインパクトが圧倒的な「ロティサリーチキン」は、1羽まるごとで799円、価格にも驚かされる千葉ニュータウンのコストコで人気の食料品のひとつです。チキンは店内のオーブンでゆっくりと回転されながら焼かれていて、とっても柔らかく旨味も抜群です。ホームパーティーやクリスマスの時期などにぴったりのチキンです。
千葉ニュータウンのコストコおすすめ商品:アメリカ産ビーフ肩ロース
コストコで、アメリカ産ビーフ肩ロース1.5キロ買っちゃったー!今日はステーキだー! pic.twitter.com/j677l5Fyx0
— カワカミジュンコ (@JKO_K) April 7, 2013
千葉ニュータウンのコストコのお肉コーナーには、巨大な生肉の塊のパックが大量に並べられておりかなりの迫力があります。その中でも存在感が大きなお肉がアメリカ産ビーフ肩ロースかたまりです。その大きさはアメリカンそのもので、1キロ以上のお肉を低価格で購入することができます。
千葉ニュータウンのコストコおすすめ商品:プルコギビーフ
テレビなどのメディアでもよく紹介されるコストコのプルコギビーフはコスパ抜群です。また、なんといってもすでに味付けがされているので焼くだけでおいしいプルコギが食べられるというところです。本格的なお肉に甘辛いタレとごまがふんだんにからんで、焼くだけでおかずの一品が出来上がりです。味付けが気になる場合はプルコギの試食も頻繁に行っているので、試しに味わってみて購入を検討してみてください。
千葉ニュータウンのコストコのおすすめ商品:日用品編
千葉ニュータウンのコストコおすすめ商品:オキシクリーン
オキシクリーンで風呂釜洗浄中。今回はコストコオキシクリーン。溶かさず浴槽に入れてしまったので、混ぜてたら汗だくに。バケツなどで溶かしてから入れるべきでした。お湯約90Lに約500g。追い焚きして朝まで放置。朝お湯捨てて水入れて追い焚きしてすすいで終了予定。 #オキシ漬け pic.twitter.com/2OH1CCMFPd
— ケンさく@男のオキシ家事実践中 (@kensaku358) May 19, 2017
コストコで売り切れの時もあるという人気の商品、オキシクリーンはとても万能な酸素系漂白剤で、インターネットなどでオキシクリーンの色々な用途が紹介されています。シミ取りだけではなく、衣類の洗濯から家の中の掃除などいろいろな場面で活躍する優れものなんです。
千葉ニュータウンのコストコのオキシクリーンはなんといってもその価格の安さです。オキシクリーンは日本製やアメリカ製など色々販売されていますが、コストコのアメリカ製オキシクリーンが1キロあたり383円とダントツでお安いのです。色々な用途でたくさん使えるので、大容量で販売されているコストコで買えるオキシクリーンをぜひお試し下さい。
千葉ニュータウンのコストコおすすめ商品:カークランドプレミアムビッグロールタオル
千葉ニュータウンのコストコにはキッチングッズも豊富な品揃えとなっています。その中でもコストコの定番商品となっているのがこのカークランドプレミアムビッグロールタオルです。キッチンペーパーとしてはやや割高と感じるかもしれませんが、カークランドプレミアムビッグロールタオルには多くの方に指示されている理由があるんです。
コストコキッチンペーパー使うぜーwww pic.twitter.com/MJede8eq0w
— kyon@ストフェス@MHW (@kyon128) August 6, 2015
カークランドプレミアムビッグロールタオルの売りは、とにかく水に強いところです。その強さは、キッチンペーパー自体を水で洗っても簡単に破けないほどです。しっかりしているので、食器を拭いた後にテーブルを拭いたり、その後には汚れた箇所を掃除したりと2.3回は使いまわしができるのが嬉しいですね。
千葉ニュータウンのコストコのおすすめ商品:電化製品編
千葉ニュータウンのコストコおすすめ商品:東芝液晶テレビREGZA
ヤッター。テレビ買ったらブルーレイ付いてくるとかコストコありがとう!!!しかし壁掛け用のやつ58インチで使えるの売ってなかったなー。 pic.twitter.com/pRX8fBupsS
— 花 (@d0v0hana0u0y) February 4, 2018
千葉ニュータウンのコストコには多くの電化製品も取り揃えられています。店内に入るとたくさんの大型テレビが並べられていますが、その中でもおすすめのテレビが、東芝のREGZAシリーズです。家電量販店よりも大幅にお安い価格で販売されている時もあるので、訪れた際には要チェックです。
千葉ニュータウンのコストコおすすめ商品:Googlehome
そういえば!コストコでGoogle Home Mini買いました。 pic.twitter.com/JgtlLcz2Yl
— もふもふ*きのこ (@fltykinoko) January 20, 2018
現在知名度がぐんぐんアップしているGooglehomeはCMなどで話題になっていますが、そんな最新家電も千葉ニュータウンのコストコで販売されています。その価格もネット通販や家電量販店をおさえ、コストコ価格が最安値となっています。千葉ニュータウンのコストコで、ぜひ家電製品もくまなくチェックしてみてください。
千葉ニュータウンのコストコへのアクセスは?
千葉ニュータウンのコストコへ電車でアクセス
千葉ニュータウンのコストコへのアクセスは、電車と車でのアクセス方法があります。電車ですと、最寄の駅は北総鉄道千葉ニュータウン中央駅となり、そこから歩いて約15分ほどの場所になります。ただ、コストコで買い物する場合は大きな荷物になりがちですので、車でアクセスされることをおすすめいたします。
千葉ニュータウンのコストコへ車でアクセス
千葉ニュータウンのコストコへ車でアクセスする場合、成田方面からは国道464号を西へ直進します。その後県道4号千葉竜ヶ崎線との信号交差点を直進し、左に大きな赤白鉄塔のある交差点を右折したあとに、北総線を渡って直進していくと右側にみえます。大きな駐車場も完備されていますが、土日は混み合いますので余裕をもってでかけましょう。
千葉ニュータウンのコストコの営業時間は?
千葉ニュータウンのコストコの営業時間は元日を除き年中無休で、午前10時から午後20時までです。(12/31の営業時間は午前8時から午後18時まで)併設してある、千葉ニュータウンのコストコのガスステーションの営業時間は、午前7時半から午後20時半までなので、間違えないように気を付けましょう。
千葉ニュータウンのコストコへ買い物に行こう!
千葉ニュータウンのコストコでは人気の食料品や、お得な日用品など目白押しの商品がたくさんあって何を買えばいいか迷ってしまいます。そんなときには今回の記事を参考にしてみてください。営業時間も20時までとゆっくりなので、千葉ニュータウンのコストコで、丸一日お買い物を楽しみましょう。

関連記事
『房総のむら』は人気の体験博物館!江戸の町で食事やものづくりを楽しもう!
yoco64
千葉ニュータウンのコストコ徹底ガイド!営業時間やアクセス・おすすめ商品も!
oyoyo34
我孫子の人気ラーメンを厳選!地元おすすめの名店ランキングBEST9!
mayuge
我孫子ランチのおすすめ店を特集!安い人気店・子連れ向けの店もあり!
Rey_goal
成田空港から酒々井アウトレットへ!アクセス・ランチ・混雑状況をチェック!
savannah
成田山新勝寺の駐車場でおすすめは?無料・安い料金で使える近い場所を厳選!
山崎茂之
手賀の丘公園の楽しみ方!池で水遊びやアスレチックなど子供も大喜び!
mayuge
エッグスンシングス柏店が大人気!混雑状況や予約方法・おすすめメニューは?
Canna
四街道のタピオカ店まとめ!超人気の専門店やおすすめの穴場まで!
daiking
柏でカレーが人気のお店11選!超絶品の人気店や食べ放題まで!
phoophiang
柏のショッピングスポットおすすめ7選!駅前など人気のエリアも紹介!
daiking
手賀沼を散策しよう!周辺のおすすめスポットや見どころまで徹底ガイド!
ぐりむくん
アリオ柏のスポッチャはキッズスペースありで子連れにも人気!料金や営業時間は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
柏のデートスポットおすすめ11選!定番からランチ・ディナーの人気店も紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
柏のともさんかくは行列ができる人気の焼肉店!美味しいおすすめメニューは?
daiking
ゴンチャ柏モディ店の人気メニューを紹介!営業時間や混雑状況は?
ぐりむくん
柏でイタリアンがおすすめのお店11選!人気のレストランや個室のある店も!
kiki
柏のショッピングモールまとめ!新しい商業施設やファミリーに人気の場所も!
daiking
柏神社の御朱印は月替わりでデザインが変わる?授与場所や営業時間も調査!
yuribayashi
柏「こってりらーめん 誉」は人気ラーメン店!おすすめのメニューや営業時間は?
kiki


人気の記事
- 1
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 2
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 3
ミスドの詰め放題が大人気!実施店舗・値段・口コミを詳しくリサーチ!
Hayakawa - 4
コンビニで朝ごはんならコレ!ダイエットにおすすめのヘルシー食あり!
Rey_goal - 5
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 6
スタバのドライブスルーが便利すぎる!頼み方や決済方法を詳しく紹介!
Momoko - 7
魚べいの持ち帰り方法まとめ!おすすめのメニューや値段をチェック!
phoophiang - 8
コストコの化粧品ランキング!コスパのいいアイテムやブランドコスメも!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 9
業務スーパーでダイエット食をGET!糖質やカロリーが低い食品&お菓子まとめ!
mayuge - 10
コストコの惣菜ランキング!デリカ部門のおすすめ商品を厳選して紹介!
kiki - 11
業務スーパーの調味料はコレがおすすめ!簡単に味付けできる万能スパイスも!
ベロニカ - 12
コストコのステーキ肉はどれがおすすめ?美味しい焼き方や冷凍方法も紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 13
ステーキ宮はテイクアウトでも楽しめる!人気メニューや予約方法は?
phoophiang - 14
ローソンのカップラーメン特集!カップ麺のオリジナル商品などおすすめを紹介!
mayuge - 15
ピラルクを飼育している水族館は?世界最大の淡水魚に会えるスポットまとめ!
Udont - 16
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 17
牛角のランチ食べ放題メニューで大満足!料金やコースの内容を徹底調査!
daiking - 18
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 19
居酒屋チェーン店人気ランキングTOP11!コスパ最強のおすすめ店も!
ピーナッツ - 20
コストコのヨーグルト特集!コスパの良い人気商品などおすすめを全種類紹介!
mina-a
新着一覧
八千代市のラーメンランキングTOP11!おすすめの人気店をピックアップ!
沖野愛
印西でランチに人気のお店11選!おしゃれなカフェやバイキングもあり!
ピーナッツ
千葉ニュータウンでランチならココ!人気の食べ放題や和食などおすすめ店11選!
ピーナッツ
印西のラーメン屋さんベスト11!横浜家系の人気店や大盛りのおすすめ店など!
ピーナッツ
柏で寿司ならおすすめはココ!ランチや食べ放題・持ち帰り可など人気店11選!
Momoko
柏でうなぎが美味しいお店9選!ランチにおすすめの人気店や持ち帰りできる店も!
Momoko
柏駅周辺のおすすめ観光&暇つぶしスポット11選!人気のグルメも紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
酒々井でランチなら人気店はココ!美味しいイタリアンなどおすすめ11選!
ピーナッツ
柏で韓国料理が美味しいお店11選!ランチにもおすすめの人気店を紹介!
daiking
柏「こってりらーめん 誉」は人気ラーメン店!おすすめのメニューや営業時間は?
kiki
柏神社の御朱印は月替わりでデザインが変わる?授与場所や営業時間も調査!
yuribayashi
柏のショッピングモールまとめ!新しい商業施設やファミリーに人気の場所も!
daiking
柏でイタリアンがおすすめのお店11選!人気のレストランや個室のある店も!
kiki
ゴンチャ柏モディ店の人気メニューを紹介!営業時間や混雑状況は?
ぐりむくん
柏のともさんかくは行列ができる人気の焼肉店!美味しいおすすめメニューは?
daiking
柏のデートスポットおすすめ11選!定番からランチ・ディナーの人気店も紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
アリオ柏のスポッチャはキッズスペースありで子連れにも人気!料金や営業時間は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
手賀沼を散策しよう!周辺のおすすめスポットや見どころまで徹底ガイド!
ぐりむくん
柏のショッピングスポットおすすめ7選!駅前など人気のエリアも紹介!
daiking
柏でカレーが人気のお店11選!超絶品の人気店や食べ放題まで!
phoophiang