2017年12月14日公開
2020年03月25日更新
日光名物・湯葉が美味しいお店まとめ!豪華な懐石など行列のできる有名店も!
日光の名物料理と言えば湯葉があります。多くの観光客でにぎわう有名店やお土産にも最適なお店、美味しい懐石料理として味わえるお店など様々です。日本料理店であったり洋食店であったりと、ジャンルも様々です。世界遺産のある日光で名物の湯葉も堪能しましょう。

目次
- 1日光名物湯葉を満喫!有名店も多数あり
- 2日光湯葉料理の有名店1:さんフィールド
- 3日光湯葉料理の有名店2:割烹恵比寿家
- 4日光湯葉料理の有名店3:日光ゆば遊膳
- 5日光湯葉料理の有名店4:まるひで食堂
- 6日光湯葉料理の有名店5:桐花
- 7日光湯葉料理の有名店6:晃寿司
- 8日光湯葉料理の有名店7:丁田屋
- 9日光湯葉料理の有名店8:本家やまびこ
- 10日光湯葉料理の有名店9:お食事処なんたい
- 11日光湯葉料理の有名店10:あさやレストハウス
- 12日光湯葉料理の有名店11:日光湯波ふじや
- 13日光湯葉料理の有名店12:ゆば亭ますだや
- 14日光湯葉料理の有名店13:本格懐石湯波料理与多呂
- 15日光湯葉料理の有名店14:神橋庵
- 16日光湯葉料理の有名店15:かまやカフェ
- 17日光観光の際には湯葉懐石がおすすめ!
日光名物湯葉を満喫!有名店も多数あり
日光と言えば世界遺産でもある日光東照宮が観光スポっとして有名です。そして、日光の名物料理として湯葉が挙げられます。湯葉の原料となる大豆は、たんぱく質が豊富で栄養があります。そんなことから健康食としても知られます。懐石料理が味わえる有名店もたくさんあります。さらには、お土産購入できる場所もあります。

日光湯葉料理の有名店1:さんフィールド
本格的なゆば御膳が味わえる喫茶店です。気軽に入れる雰囲気が特徴です。大きな巻きゆばの煮物は、ボリューム感たっぷりで食べごたえがあります。志そまき唐辛子のご飯やゆば入りコーヒーゼリーといったちょっと変わったメニューもあるので、ぜひ味わってみましょう。
湯葉料理の数々を味わうことができるといったことから、多くの観光客が訪れます。駐車場も広く使い勝手が良いお店と言えます。比較的安い値段でランチタイムが過ごせるといったところも人気の秘密です。クリームあんみつなどといった甘味もあるので、女性にもおすすめです。
お店は、日本ロマンチック街道沿いにあり、気軽に入れる雰囲気があります。一人で利用されるお客さんも多りのも特徴です。「ゆば料理」と書かれた暖簾や、大きな看板はひと際目立ち、ふらりと立ち寄ってみたくなる雰囲気があります。観光の合間に立ち寄りたいグルメスポットです。
住所:栃木県日光市下鉢石町818
電話番号:0288-53-4758
日光湯葉料理の有名店2:割烹恵比寿家
日光ゆば料理の草分けの日本料理店として多くの人に知られます。本格的なゆば懐石が味わいたいといった方におすすめのお店になります。「揚巻ゆばの野菜あんかけ」、「生ひきあげゆばのさしみ」、「揚巻ゆばと里芋のゆずみそ田楽」などゆばの旨みとマッチさせた創作料理が楽しめます。
日光恵比寿家で湯葉料理をいただきました❗ pic.twitter.com/EGx6BYSiZq
— ヒロヒロ (@ced221402000) November 19, 2016
老舗であり、心地良い空間で過ごせるおすすめの場所と言えます。栄養価が高く、ヘルシーといった人気の湯葉料理が満喫できる「ゆば懐石」がおすすめです。ここでしか味わえない、元祖ゆば料理を堪能してみましょう。東武日光駅より神橋方面へ進み徒歩10分のところにあります。
大正末期創業の歴史のある有名店でゆば料理を堪能してみませんか。さまざまな調理方法で作り上げた湯葉料理が味わえます。日光界隈にあって、人気の高いお店といったこともあるので、なるべく予約をしてから行かれることをおすすめします。安い値段で味わえるコースメニューもあります。
住所:栃木県日光市下鉢石町955
電話番号:0288-54-0113
日光湯葉料理の有名店3:日光ゆば遊膳
お店は、神橋近くにあり、観光地として人気の高井日光エリアで評判のゆば料理専門店です。カジュアルな雰囲気のある店内で、お料理が味わえます。「日光ゆばコース」はヘルシーな味わいで、女子やご年配の方にも好評です。ご家族で利用してみてはいかがでしょうか。
ゆばを使ったおいしい懐石料理が味わえる有名店です。生ゆばのおさしみは、引き揚げ湯葉で柔らかく、とろりとした食感が特徴です。わさび醤油で味わえます。ゆばしゅうまいや揚げ巻ゆばなどといった感じ、湯葉料理の数々が思う存分に堪能できます。日光観光後にのんびりと懐石料理はいかがでしょうか。
住所:栃木県日光市安川町1-22
電話番号:0288-53-0353
日光湯葉料理の有名店4:まるひで食堂
黄金の鶏がらスープと秘伝の醤油ダレの旨みがトマトスープとマッチした絶品の味わいをみせる「ゆば戸トマトラーメン」がおすすめの逸品です。ここでしか味わえないおいしさがあります。日光ならではの名物メニューゆばの旨みを最大限に引き出したラーメンです。ラーメン好きの方はぜひチェックしてみませんか。
栃木県産の大豆で作った、新鮮で安心なゆば料理を満喫できると評判のお店です。東照宮西参道入り口にあり、東照宮までは徒歩5分といった好立地にあります。定食メニューもあり、ボリューム感たっぷりにお食事ができます。ゆばをアレンジしたお料理が充実しています。
住所:栃木県日光市安川町10-24
電話番号:0288-54-0250
日光湯葉料理の有名店5:桐花
華厳の滝近くの「桐花」でゆば丼ランチ。おそばも美味しかったです。#日光 #中禅寺湖 #華厳の滝 #桐花 #蕎麦 pic.twitter.com/gYn3LbRCCd
— 匕〒''キ@イシ夕'' (@hideki27fc5) June 3, 2017
栃木県産のそば粉とかつお節三種でだしをとり、薄口のしょうゆのかえしを加えた、甘口のつゆがベースになっています。おいしい自然食が味わえるおすすめのお店になります。ゆば丼、ゆばとろ丼といったオリジナルメニューもあるので、この機会にぜひ味わってみましょう。
生湯波と煮湯波はとっても美味しかった!天ぷらうどんも好み(o^^o)
— Hiroaki (@hiroaki_1115) August 24, 2017
桐花
栃木県日光市中宮祠2480https://t.co/MMM5LoyJ3O pic.twitter.com/edrchC787F
秘伝のつゆを使った手打ち蕎麦や定食といったメニューが楽しめるお店で、メディアでも紹介された有名店になります。懐石さながらの彩り豊かなお蕎麦を堪能しましょう。近くには人気スポットでもある華厳の滝があり、観光後に立ち寄ることができます。ぜひ足を運んでみませんか。
住所:栃木県日光市中宮祠2480
電話番号:0288-55-0177
日光湯葉料理の有名店6:晃寿司
1954年の創業以来、東武日光駅前でお寿司やゆば、和食、地酒などを提供しています。大小さまざまなタイプの座敷もあり、グループや大勢で宴会やママ会なども楽しめます。居心地の良さが魅力のおすすめグルメスポットです。おいしいお酒と一緒に味わいあるゆばを堪能しましょう。
和風のおしゃれな空間で、お寿司が味わえます。湯葉料理もあるので、日光名物を味わってみたいといった観光客の方にもおすすめです。お店は不定休なのですが、予約を入れておけば利用できます。ぜひ、心が安らぐ場所で、おいしいお寿司やお酒を味わってみましょう。そんな雰囲気が漂うお店です。
住所:栃木県日光市松原町9-1
電話番号:0288-54-0752
日光湯葉料理の有名店7:丁田屋
明治38年創業の老舗のお店です。ゆばの香り御膳や和風ランチセットといったお食事が味わえます。和食が苦手な方には洋食のメニューもあります。お手頃な価格で、日光の名物料理が味わえるおすすめの場所です。老舗の雰囲気が漂いますが、入りやすさも魅力といった感じです。
丁田屋の《湯葉の香御膳》
— ラナル@TeamABC (@lunaticblue8) June 1, 2016
食後のコーヒーも好きな味ー pic.twitter.com/XEBDVjVt9t
日光で人気の観光スポット、東照宮、輪王寺、二荒山神社といった場所へのアクセスも便利なので、観光の前後に立ち寄ることができます。また、宴会や会合、更には仕出し弁当で宅配をしてくれるといったサービスもあります。そんな日光を満喫することができる良心的なお店です。
住所:栃木県日光市清滝丹勢町631-3
電話番号:0288-53-6288
日光湯葉料理の有名店8:本家やまびこ
お腹がすいたので、本家やまびこで大猷(ゴジ)膳
— けひ (@kehitsutsu) April 20, 2017
湯葉蕎麦はソコソコ美味しかったが1300円はチョット... pic.twitter.com/YCyUEzyjDs
日光のコシヒカリを使ったご飯とともに、名物日光ゆばを使ったお料理も楽しみましょう。ゆば入りおでんなどといった変わり種もあります。ゆばの旨みを生かしたお料理の数々が満喫できるおすすめのお店になります。お蕎麦がベースになっているので、蕎麦好きの方は足を運んでみましょう。
遅いお昼。 (@ 本家 やまびこ in 日光市, 栃木県) https://t.co/ga0tPnwwxt pic.twitter.com/6xpie6a7fr
— 堀内%1/21 Music Cocktail 21@大久保 & 2/3 DCTV 39@新宿 (@bliss_of_life) April 29, 2017
そば粉やつゆのダシもすべて日光産といったこだわりがあります。日光の名水で作られたそばは甘味があり、食欲をそそります。お蕎麦にあう御膳も充実しています。日光東照宮にも近いので、観光の合間に利用してみませんか。テイクアウトもできるので、お土産にもおすすめです。
住所:栃木県日光市安川町10−8
電話番号:0288-53-1556
日光湯葉料理の有名店9:お食事処なんたい
そして朝6時に朝ごはん食べてから昼食もおやつも食べずに山登りしてたので最後くらい美味しいもの食べて帰ろうわということで日光名物の湯葉料理を。日光では湯波と書くことが多い印象があるけどここではひらがなだった。(日光ゆば定食1,566円@お食事処なんたい) pic.twitter.com/sfGS6pz3nj
— Shichiro (@pakuriman) October 27, 2016
日光産無農薬コシヒカリのご飯と厳選した「日光ゆば」、さらには、中禅寺湖ヒメマス、いわな、やまめなどといった栃木県の味覚が楽しめるおすすめのお食事処になります。リーズナブルに味わえるといったところも特徴で、子供用の食器や椅子なども用意してあり、子連れにも優しいお店となっています。
満喫定食!ヤマメ!湯葉! (@ お食事処 なんたい in 日光市, 栃木県) https://t.co/KHc5WF0Euw pic.twitter.com/rDqS1rR01Z
— イジやん@セローで年越し宗谷岬 (@ksk0103) November 20, 2017
日本料理の技法やフレンチの技法といった様々なテイストの創作料理が味わえるお店です。店内にはバリアフリー対応もなされているので、ご年配の方も安心して利用でき、親子3代でお食事が楽しめるといった魅力があります。日光で素敵なランチタイムを過ごしたいといった方におすすめのお店のひとつになります。
住所:栃木県日光市中宮祠2478-8
電話番号:0288-55-0201
日光湯葉料理の有名店10:あさやレストハウス
ここでは、お料理の持ち帰りもできます。ご家族へのお土産としてもおすすめです。また、お店の1階はお土産処になっており、日光や栃木の名産品の数々が購入できます。手荷物を無料であずかってくれるので、のんびりとお土産購入が楽しめます。お食事とお土産購入が同時にできるといったところが特徴です。
建物の2階と3階はレストランになっており、日光ゆばを懐石やお弁当、そば、うどん、銘水ラーメンなどといった様々な形で味わうこともできます。バリエーションも豊富で湯葉料理の魅力も満喫することができます。世界遺産の神橋を眺めながら心を弾ませながら、お食事が楽しめます。
住所:栃木県日光市上鉢石町1111
電話番号:050-3468-6021
日光湯葉料理の有名店11:日光湯波ふじや
닛쿄에 오면 유바. (@ 日光湯波ふじや in Nikkō, Tochigi-ken) https://t.co/3NkIB5mg7N pic.twitter.com/zChDpRxzbc
— 최은영 (@choegogh1015) December 31, 2016
刺身用や煮物用、
名産日光湯波 | 老舗ふじやの『鉢石しぐれ (ゆばそぼろ)』入荷しました! https://t.co/YHsmllNeGd pic.twitter.com/FLTnlI6s3A
— 通販サイトあるよ (@aruyo21) April 14, 2017
通販サイトもあるので、旅先からでもお土産用に購入することもできます。味付けゆば、ゆばそぼろ、ゆば佃煮といったものがセットになった「ゆば惣菜セット」もあります。お手軽に購入できるものも多数あるので、贈り物としても最適です。こちらも利用してみませんか。
住所:栃木県日光市下鉢石町809
電話番号:0288-54-0097
日光湯葉料理の有名店12:ゆば亭ますだや
「引き上げゆばの刺身」が人気メニューです。上品かつ極上の味わいが楽しめると評判の逸品です。最高級の素材を使ったこだわりの湯葉料理を堪能しましょう。おいしい懐石料理が味わえる有名店の一つです。東武日光駅より徒歩5分の好立地にあります。観光の合間にいかがでしょうか。
店内には個室や座敷もまり、バリアフリー対応もなされているので、小さなお子様からご年配の方まで安心してお食事ができます。ゆばブームの火付け役となった国産大豆の湯葉料理が味わえる有名スポットです。ご家族などでの旅の思い出に味わってみてはいかがでしょうか。
住所:栃木県日光市石屋町439-2
電話番号:0288-54-2151
日光湯葉料理の有名店13:本格懐石湯波料理与多呂
お一人でも個室を利用することができるので、ゆったりとお食事をしたいといった一人旅の方も安心です。特上の大豆を使ったこだわりの湯葉料理を味わいましょう。本格的な懐石コースもあり、ご家族での記念日などにも利用できます。また、彩りも豊かなため、大切な商談や接待などにもおすすめです。
「ゆば」は精進料理として古代中国から伝わったものです。そのため、豊富な栄養分があり、コレステロールを含まないといったことから、健康、美容食品としても人気があります。ヘルシーなお料理が好きな、女性にもおすすめです。この機会にぜひ利用してみましょう。
住所:栃木県日光市下鉢石町965
電話番号:0288-54-0198
日光湯葉料理の有名店14:神橋庵
おおきな湯葉が入った「ゆばそば」が有名です。少し甘めに味わ付けされており、食べやすさがあります。生ゆばの刺身やゆばの煮物などといったメニューもあります。おいしいと評判の湯葉料理のお店になります。お隣がお土産屋さんなので、食事の間に考えてまたお土産購入に戻るといったこともできます。
日光東照宮や周辺に飲食店が少ないといったこともありおすすめのお店と言えます。日光駅から日光東照宮に向かう途中にあるので、多くの観光客で賑わう人気店です。風情を感じることができる素敵な外観も特徴的です。隣はお土産屋さんになっているので、一連の流れで気軽に立ち寄れます。
住所:栃木県日光市上鉢石町1024
電話番号:0288-54-1108
日光湯葉料理の有名店15:かまやカフェ
数量限定の「NIKKO丼」がおいしいと評判です。また、こだわりのカリーランチをはじめ、数多くのランチメニューもあります。ランチセットにはスープがセットになっており、代金を加算することによって「ゆばクラムチャウダー」に変更できます。日光ならではのスープを味わってみましょう。
東武日光駅より徒歩2分のところにあるお店です。ゆばを使った日光ならでは郷土料理の数々を思う存分に堪能できます。1967年創業の老舗のカフェです。地元産の食材をふんだんに使っています。バラエティ豊かなゆばを使ったお料理が食べたいといった方におすすめです。
住所:栃木県日光市松原町12-6
電話番号:088-54-0685
日光観光の際には湯葉懐石がおすすめ!
日光観光の際、外せない料理と言えば湯葉料理と言えます。日光の懐石料理が味わえるお店では必ずと言っていいほどメニューに入っている名物料理です。湯葉の刺身であったり、豆腐料理でもてなすお店が数多くあります。お土産として購入できる場所もあります。日光に出かけたら、ぜひとも湯葉懐石を満喫しましょう。

関連記事
日光東照宮の三猿に込められた深い意味!観光前に歴史や見どころをおさらい!
ビジネスキー紀子
日光の有名そば屋を厳選してランキング!美味しいと話題の人気店がたくさん!
Rey_goal
日光・輪王寺のおすすめ観光コースを紹介!御朱印や駐車場の場所も調査!
茉莉花
鬼怒川の「巨大迷路パラディアム」に挑戦!料金やアクセス・混雑状況をチェック!
藤沢直
日光のおすすめ観光地を厳選!日帰りや子供連れで楽しめるスポット決定版!
tabito
日光・滝尾神社の御朱印やお守りなどおすすめポイント紹介!アクセスや駐車場も!
茉莉花
陽明門は日光東照宮イチの名所!柱や彫刻の歴史的な意味・修復された後の変化は?
ビジネスキー紀子
日光の滝巡りコースまとめ!おすすめの名所と見どころを徹底調査!
MinminK
日光の最強パワースポット巡りはコレ!定番から穴場まで徹底して紹介!
hanausagi
奥日光の観光地まとめ!おすすめのスポット&絶好シーズンを紹介!
maboo1014
日光ランチのおすすめを厳選!子連れや団体で行ける人気店や穴場まで!
旅するフリーランス
日光デートのおすすめスポットをチェック!日帰りコースや人気ランチも!
mdn
日光のおしゃれカフェで一休み!古民家など雰囲気満点の人気店をリストアップ!
Liona-o
日光の名物が味わえるグルメスポットまとめ!有名店の絶品料理をご堪能あれ!
Rey_goal
日光名物・湯葉が美味しいお店まとめ!豪華な懐石など行列のできる有名店も!
Rey_goal
華厳の滝は日光で外せない名所!おすすめシーズンやアクセスを調査!
茉莉花
日光の日帰り温泉でひと休憩!源泉かけ流しの秘湯や穴場まで徹底リサーチ!
tabito
日光の中禅寺湖観光ガイド!ランチや遊覧船などおすすめスポットを一挙紹介!
Meg T
日光のさる軍団がスゴイ!猿たちの見どころやアクセス・料金をまとめて紹介!
zasxp
日光土産の厳選ランキング!有名なお菓子など喜ばれる定番商品をピックアップ!
yukiusa22


新着一覧
「日光山温泉寺」は長い歴史を持つ名湯!料金やアクセス方法は?
茉莉花
川治温泉の観光スポットおすすめ11選!子連れのお出かけに人気の名所も!
Momoko
川治温泉のおすすめスポット5選!日帰りから宿泊まで人気の施設を紹介!
Momoko
「星野リゾート 界 川治」で温泉と伝統工芸を体験!宿泊の口コミや施設情報は?
m-ryou
星野リゾート 界 日光で最高のバカンスを満喫!口コミや施設情報も調査!
旅するフリーランス
川俣ダムは鬼怒川最上流の絶景スポット!場所やアクセス方法・見どころは?
茉莉花
戦場ヶ原は関東で満天の星空が見えるスポット!夏や冬の見え方や時間帯は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
奥日光の湯滝は迫力満点の絶景スポット!アクセス方法や駐車場も調査!
旅するフリーランス
「竜頭の滝」は奥日光三大名瀑の一つ!紅葉や茶屋など見どころも満載!
Rey_goal
中禅寺湖の釣り特集!絶景のおすすめポイントや解禁時期情報も徹底調査!
Rey_goal
日光湯元温泉のおすすめ宿11選!日帰り入浴から宿泊まで人気の施設を紹介!
藤沢直
鬼怒川温泉のお土産人気ベスト17!定番のお菓子からおすすめの雑貨まで!
kiki
鬼怒川温泉街で散策を楽しもう!おすすめのスポットや人気のグルメ21選!
ピーナッツ
女峰山に登山!日帰りや初心者にもおすすめのルート・難易度レベルは?
ピーナッツ
「瀬戸合峡」は栃木の人気紅葉名所!川俣湖畔のハイキングもおすすめ!
kiki
「平家の里」は日光湯西川温泉の人気観光スポット!紅葉の時期がおすすめ?
kazuki.svsvsv@gmail.com
湯西川温泉を観光!おすすめのスポットや人気のホテル・旅館もご紹介!
yuribayashi
「金谷ホテルベーカリー」は日光で話題の名店!食パンが絶品で大人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
東武ワールドスクウェアの料金を割引する方法まとめ!クーポンや優待の入手法は?
ベロニカ
鬼怒川温泉駅周辺を散策!おすすめのグルメや観光スポットを一挙紹介!
#HappyClover