2018年02月12日公開
2020年03月25日更新
沖縄・インスタ映えスポット10選!おしゃれな写真の撮り方は?
せっかく沖縄を訪れたなら、インスタ映えするような写真を撮りたいところ。もちろん沖縄には、インスタ映えするような、きれいな景色が楽しめるスポットや、可愛い写真が撮れるようなスポットが沢山あります。そこで、沖縄のインスタ映えするスポットを10ヶ所厳選しました。

目次
- 1沖縄のインスタ映えスポットで写真を!
- 2沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポット1「伊良部大橋」
- 3沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポット2「ニライカナイ橋」
- 4沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポット3「川平湾」
- 5沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポット4「砂山ビーチ」
- 6沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポット5「来間大橋」
- 7沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポット6「瀬底ビーチ」
- 8沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポット7「万座毛」
- 9沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポット8「古宇利大橋」
- 10沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポット9「サダバマビーチ」
- 11沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポット10「フクギ並木」
- 12インスタ映え写真で沖縄旅行を記念に残そう
沖縄のインスタ映えスポットで写真を!
インスタ映えするような写真を撮るのがトレンドになっている今、インスタ映えする可愛いきれいな写真を撮るために、旅行に出かける人も少なくないとか。それなら沖縄はぴったりの旅行先です。沖縄にはインスタ映えするような写真が撮れるスポットが数多くあります。そこで沖縄県内でおすすめのインスタ映えスポット10選をご紹介しましょう。
沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポット1「伊良部大橋」
まず始めにご紹介する、沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポットは「伊良部大橋」です。この伊良部大橋は、沖縄県内最長の大橋になります。全長は3540mになり、伊良部島と宮古島を結んでいる伊良部大橋は、2015年1月31日に開通したまだまだ新しい橋です。曲線を描いているのが特徴の橋で、今人気の観光スポットです。
全長は3540mとご紹介しましたが、実は語呂合わせになっています。「さんごのしま」で「3540」になっているというもので、豊かなサンゴ礁に囲まれている宮古島のイメージにあわせて、この長さの橋となったとか。伊良部大橋は、青い海の絶景を見ながら渡れるので、まさにインスタ映えする写真がとれるおすすめポイントです。
しかしながら、伊良部大橋がおすすめの理由はもう一つあります。それは、青い海にかかる伊良部大橋自体もまた、インスタ映え写真が撮れるおすすめポイントなのです。伊良部大橋を綺麗に写真に収めたいなら、伊良部島側でしたら「牧山展望台」がインスタ映え写真ポイントです。ここは伊良部島で1番標高が高いため、伊良部大橋を一望出来ます。
沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポット2「ニライカナイ橋」
次にご紹介する、沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポットは「ニライカナイ橋」です。沖縄本島の中でも、絶景がみれるとても有名な定番の観光スポットで、インスタ映えするきれいな写真が撮れます。沖縄県の南部エリアにあるのですが、那覇市や中部エリアのようには都市化していないため、自然あふれる素朴な写真が撮れます。
沖縄南部にある国道331号付近は、おしゃれカフェや、人気の観光スポットが点在。ニライカナイ橋以外にもインスタ映えするスポットが目白押しです。そんなニライカナイ橋は、県道86号から国道331号に向かってU字型なのが特徴で、全長1200m。「ニライカナイ橋」という名称は、写真の手前側が「ニライ橋」、奥の海側が「カナイ橋」なので、併せて「ニライカナイ橋」なのです。
沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポット3「川平湾」
次にご紹介する、沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポットは「川平湾」です。沖縄周辺の離島では、直行便も出来た石垣島が大人気。そんな石垣島の定番観光地で、外せない観光スポットとして定なのが、この川平湾です。メディアでも多く取りあげられ、石垣島のツアーには、必ず組み込まれている場所でもあるため、ご存知の方も多いはずです。
この川平湾は、インスタ写真でもよく見かけるかと思いますが、やはり実際に目の当たりにすると、その美しさに感動すること間違いなしです。時間帯や季節によっても、川平湾の雰囲気や色合いは変化するため、不思議な美しさのある海です。訪れるタイミングで撮れる写真も変わるため、リピーターでも、毎回新鮮できれいな写真が撮れます。
沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポット4「砂山ビーチ」
次にご紹介する、沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポットは「砂山ビーチ」です。沖縄の離島と言えば、石垣島と同じぐらい人気が高いのが、宮古島です。そんな宮古島で、特にインスタ映えする写真が撮れるスポットとして人気なのが、この砂山ビーチです。砂に覆われた丘の先にある砂浜、つまりビーチのため、そのまま「砂山ビーチ」の名称に。
この砂山ビーチには、駐車場、更衣所やシャワーもあり、トイレ等は無料で利用可能なため、インスタ映えする写真を収めるだけでなく、海水浴をしたい際にも便利でおすすめです。ただし駐車場は少々ビーチからは離れており、また無料施設のため、監視員がいません。沖合ではサメによる死亡事故も複数回起きているので、注意を払いましょう。
沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポット5「来間大橋」
伊良部大橋、池間大橋、来間大橋の宮古島と他の島を結ぶ3つの橋を渡れました。長さに驚き。有料道路ではないのもすごい。強風を味わうと架橋を願い実現させた気持ちもよく分かりました。
— りとっく (@ri10cu) February 11, 2018
どの橋も路線バスが通っていますが今回は断念(池間大橋は6年前にバスで渡ったことあります) pic.twitter.com/UhEwQl80HS
次にご紹介する、沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポットは「来間大橋」です。沖縄には、沖縄本島だけでなく、沖縄の離島周辺にも、車で行ける小さい島が転々とあります。そのため、綺麗な海や広大な突き抜けるような青い空、そして島々を結ぶ橋という3つのセットは、沖縄のインスタ映えする写真スポットの定番的な組み合わせです。
来間大橋
— 沖縄大好き (@okinawa313) January 6, 2018
宮古島と来間島とを結ぶ全長1,690mの橋pic.twitter.com/bfrNPmvfoA
この来間大橋もそのうちの1つ。宮古島と来間島を結んでいる橋で、宮古島も来間島も大きい島ではないので、レンタサイクルを借りて自転車で周遊する観光客も多くいます。そのため、来間大橋の上で足を止めての写真も多く、インスタでもよく見かけます。そこで違った角度からの写真を撮りたい際は、近くにある「竜宮城展望台」がおすすめです。
沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポット6「瀬底ビーチ」
◇瀬底ビーチ◇
— 絶対行きたい!日本の絶景! (@o8231119) February 11, 2018
沖縄本島と橋で結ばれている島、瀬底島。
透明度抜群の海にはさまざまな熱帯魚が生息しています。
シュノーケルを楽しむに最適。 pic.twitter.com/1I8rtjgdIf
次にご紹介する、沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポットは「瀬底ビーチ」です。沖縄にはインスタ映えするビーチが沢山ありますが、お天気が悪くても、おしゃれな写真が撮れると人気が高いのは、ここ瀬底ビーチです。そのため、ぜひ1度は訪れて欲しい絶景インスタ映え写真スポットです。角度によっても写真の雰囲気は様変わりします。
沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポット7「万座毛」
次にご紹介する、沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポットは「万座毛」です。こちらは、沖縄の観光スポットの中でも、かなり有名な場所です。しかし実際はどんなふうに読むのか知らない方も多いとか。万座毛の読み方は、「まんざもう」です。万座毛は、沖縄の人気リゾートエリアにあって、沖縄本島の西海岸にあり、恩納村にある景勝地です。
写真のように、どこまでも青く広がる空と海、さらには緑がとても美しい崖。そのコントラストが魅力的な沖縄のおすすめインスタ映えする写真スポットです。実際に、写真を撮っている観光客はとても多く、アングルにこだわり、インスタ映えする写真を狙っている人も多いとか。万座毛は、開放感がポイントでもあるので、海と空と崖の3点が入るよう撮影しましょう。
また、万座毛の定番写真スポットがこの「象の鼻の岩」です。まるで象の鼻のような形をした岩なので、誰もが必ず1枚は撮ってしまう造形です。しかし、他の人とひと味違うインスタ写真を撮りたい場合は、万座毛でサンセットやサンライズ時の写真を撮るのがおすすめです。陽の光に照らされた青い海は、なんとも言えない色合いに変化します。
沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポット8「古宇利大橋」
次にご紹介する、沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポットは「古宇利大橋」です。沖縄本島から1500m離れた古宇利島に、名護から屋我地島を経由し進むとある橋が、この古宇利大橋なのです。伊良部大橋ができるまでは、沖縄最長大橋として有名でした。まっすぐに海上に伸びる1960mの古宇利大橋は、沖縄の海を堪能できるスポットです。
沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポット9「サダバマビーチ」
次にご紹介する、沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポットは「サダバマビーチ」です。このサダバマビーチは、自然あふれる沖縄本島の北部にある、今帰仁村にある穴場的なおすすめのビーチです。観光客は少なく静かなため、お天気が良く時間帯によれば、こんな風に誰もいない美しいビーチを写真に収めることも可能です。
サダバマビーチの海は、とにかくコバルトブルーで、沖縄本島の中でも特に透明度が大変高いため、シュノーケリングなどのマリンスポーツを楽しむのにもおすすめです。青い海もいいですが、こんな風に透明な白と水色、そして空の青の3色を写真に収められれば、他の人とはちがったインスタ映えする写真を収めることが出来、嬉しいものです。
沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポット10「フクギ並木」
そして最後にご紹介する、沖縄のきれいで可愛いインスタ映えスポットは「フクギ並木」です。先ほどの大橋やビーチなどとは打って変わって、静寂で厳かな雰囲気が漂う、沖縄のおすすめインスタ映えする写真スポットです。沖縄美ら海水族館近くにあり、フクギ並木は2万本も並んでいます。まるでトトロの世界のような幻想的な写真が撮れます。
インスタ映え写真で沖縄旅行を記念に残そう
いかがでしたでしたか。沖縄には、思わず写真を撮りなくなるような、インスタ映えする絶景スポットや、可愛い写真が撮れるような、きれいな自然が撮れるスポットなど、沢山ありました。せっかく沖縄に訪れたなら、旅の思い出としても、思い入れのある場所は写真に収めたいところです。ぜひとも今記事のおすすめ10選を参考にしてみて下さい。

関連記事
沖縄のおすすめアクティビティ15選!人気マリンスポーツや冬の楽しみ方など!
phoophiang
沖縄の料理おすすめまとめ!美味しい?まずい?定番から意外なものまで!
akak123
沖縄の海で海水浴!おすすめのきれいなビーチや穴場などを紹介!
mdn
沖縄旅行のための気温や気候・服装を大特集!快適な観光をしよう!
Naoco
沖縄の観光旅行おすすめ名所まとめ!モデルコースもカップル・家族向けに紹介!
Naoco
沖縄のお土産おすすめランキングBEST35!喜ばれるものをGETしよう!
Udont
沖縄のリゾートホテル人気ランキング!高級から安い宿まで網羅!
kiki
沖縄のご当地グルメおすすめランキング!人気の絶品料理を徹底調査!
しばなる
沖縄旅行のおすすめプランまとめ!上手な計画の立て方を伝授!
Naoco
沖縄のおすすめ絶景スポット10選!人気のカフェやレストランの情報も!
oyoyo34
沖縄の9つの世界遺産まとめ!人気観光スポットや歴史などを写真付きで紹介!
akak123
沖縄のおすすめ星空スポットまとめ!人気の撮影場所なども!
Naoco
沖縄のおすすめデートスポットまとめ!人気ディナーや地元民イチオシ穴場まで!
mdn
沖縄の橋おすすめランキング!有名な絶景をドライブ観光しよう!
akak123
沖縄の海はいつまで泳げるのか!石垣島・宮古島は?おすすめの時期はいつ?
Naoco
沖縄のコンビニの常識が変?おすすめ限定商品なども合わせて紹介!
Naoco
オキナワマリオットリゾート&スパ大特集!ラウンジ・プールなども!
Katsu23
沖縄『ザ・ブセナテラス』特集!部屋・レストラン・プールなどおすすめ紹介!
T. Binnaka
沖縄そば人気ランキングBEST10!おすすめ店を一気に紹介!
MT企画
『沖縄の方言』変換一覧!面白い・かわいいものがたくさん!歴史も紹介!
Naoco


人気の記事
- 1
アンパンマンミュージアムの誕生日特典を調査!当日以外でも利用できる?
ROSA - 2
ファミマの冷凍食品おすすめランキング!美味しいと評判の人気商品を厳選!
Momoko - 3
くら寿司のおすすめメニューランキング!人気のネタやサイドも充実!
Momoko - 4
コンビニパスタ人気ランキングTOP11!値段やカロリーなど詳しくチェック!
ぐりむくん - 5
和菓子のお取り寄せランキング!全国から有名な老舗や話題の人気店など厳選!
茉莉花 - 6
コストコのマスカルポーネロールが絶品!アレンジや冷凍保存の方法を伝授!
Momoko - 7
ミスドのおすすめドーナツランキング!人気の定番から新作まで網羅!
phoophiang - 8
ローソンの人気おつまみランキング!お酒に合う美味しい商品をピックアップ!
daiking - 9
牛角アプリでお得に食事!クーポンや特典の入手方法や予約方法を紹介!
ピーナッツ - 10
コストコのウイスキー特集!おすすめの種類・値段・味の評判をチェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 11
冷凍餃子おすすめランキングTOP21!人気の商品や美味しい焼き方も紹介!
ぐりむくん - 12
セブンイレブンのイヤホンはコスパも音質も良し!評判や値段を詳しく紹介!
沖野愛 - 13
ココイチのスパイスカレーの特徴とは?辛さや評判を詳しくリサーチ!
MT企画 - 14
ココイチの辛さレベルを解説!おすすめの辛さや辛さの目安をチェック!
MT企画 - 15
高齢者向けの宅配弁当おすすめ7選!栄養満点で美味しい人気サービスを紹介!
Canna - 16
京都で名探偵コナン聖地巡礼!迷宮の十字路・から紅の名所に行ける!
tabito - 17
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 18
ミスドの詰め放題が大人気!実施店舗・値段・口コミを詳しくリサーチ!
Hayakawa - 19
コペンハーゲンのクッキー缶がかわいい!店舗の場所やおすすめの味を紹介!
ピーナッツ - 20
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん
新着一覧
「いまいパン」は那覇市真地・古島の人気ベーカリー!ケーキも絶品!
mina-a
沖縄一人旅おすすめスポット11選!のんびり観光できる人気コース紹介!
phoophiang
宮古島をレンタルバイクで観光!大型などが格安の店やおすすめスポットを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
沖縄こどもの国は動物園など子供も大人も楽しめる!料金や見どころは?
Canna
沖縄の占いで当たると評判のお店やユタ11選!本当に有名な人気の先生も!
phoophiang
沖縄の3月の気候や服装・おすすめの持ち物まとめ!ダイビングも楽しめる?
ピーナッツ
沖縄の2月の服装や気温・おすすめの持ち物は?旅行に役立つ情報を紹介!
Rey_goal
沖縄の2月は旅行の穴場シーズン?冬におすすめの人気観光スポットを紹介!
phoophiang
寒緋桜(カンヒザクラ)は沖縄の早咲き桜!花言葉や開花時期をチェック!
Canna
キジムナーは沖縄の幸福を呼ぶ精霊!目撃情報や会う方法を徹底リサーチ!
Eine kleine
沖縄の4月は旅行のベストシーズン?服装や気温・おすすめの持ち物も調査!
Rey_goal
年末年始の沖縄旅行の楽しみ方!気温や服装・おすすめのスポットまとめ!
MT企画
沖縄のテイクアウトおすすめ11選!弁当やスイーツなど絶品グルメを紹介!
phoophiang
「鶴亀堂」は沖縄・津嘉山で人気の豚骨ラーメン店!おすすめメニューは?
茉莉花
「赤ひげラーメン」は那覇と新杉田の二郎インスパイア系の人気店!メニューは?
daiking
ハイウェイ食堂は24時間営業の人気店!ステーキやそばなど絶品メニュー紹介!
ベロニカ
「大山貝塚」は沖縄で有名な心霊スポット!洞窟の怖い噂や場所を徹底調査!
phoophiang
粟国島観光情報まとめ!フェリーや飛行機でのアクセス方法も紹介!
茉莉花
「千日」は沖縄ぜんざいの老舗!ミルク金時など絶品メニューをご紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
沖縄で星砂が見つかるビーチまとめ!人気のスポットから穴場まで!
TinkerBell