ウィニペグ観光!おすすめスポット紹介!気候や気温・治安情報もチェック!

カナダの多様な文化を感じられる人気の街「ウィニペグ」。ウィニペグはカナダの大自然に囲まれており、芸術や文化の街として人気の観光スポットになります。ウィニペグには多種多様な人種が住んでおり日本人でも親しみやすく、カナダの歴史を垣間見れる魅力あふれる街です。

ウィニペグ観光!おすすめスポット紹介!気候や気温・治安情報もチェック!のイメージ

目次

  1. 1ウィニペグ観光に役立つ情報をご紹介!
  2. 2ウィニペグってどんなところ?
  3. 3ウィニペグのおすすめ観光スポット:1「マトニバ博物館」
  4. 4ウィニペグのおすすめ観光スポット:2「ウィニペグ美術館」
  5. 5ウィニペグのおすすめ観光スポット:3「FortWhyte Alive」
  6. 6ウィニペグのおすすめ観光スポット:4「カナダ人権博物館」
  7. 7ウィニペグのおすすめ観光スポット:5「アッシナボインパーク動物園」
  8. 8ウィニペグのおすすめ観光スポット:6「フォート ジブラルタル」
  9. 9ウィニペグのおすすめ観光スポット:7「ザ フォークス マーケット」
  10. 10ウィニペグのおすすめ観光スポット:8「聖ボニファティウス司教座聖堂」
  11. 11ウィニペグのおすすめ観光スポット:9「キルドナンパーク」
  12. 12ウィニペグのおすすめ観光スポット:10「エクスチェンジ ディストリクト」
  13. 13ウィニペグのおすすめ観光スポット:11「マニトバ州議事堂」
  14. 14ウィニペグの気候情報
  15. 15ウィニペグの気温情報
  16. 16ウィニペグの治安情報
  17. 17芸術と自然の街「ウィニペグ」へ観光に行こう!

ウィニペグ観光に役立つ情報をご紹介!

26384830 1758376500902222 5558092223993610240 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
miiacat0813

カナダの観光名所であるウィニペグには、子供から大人まで楽しめる観光スポットが数多く点在しています。居心地が良く、日本とは違う広大な大自然に囲まれながらのんびりと過ごすことができます。今回はそんなウィニペグのおすすめ観光スポットをはじめ、気になる気候や気温、そしてウィニペグの最新治安情報についてもご紹介します。

ウィニペグってどんなところ?

21149129 1915932205287413 3417169490725568512 n
ashlynmusicstagram

毛皮産業で栄えた街になり、今でもなおカナダの自然を残す街になります。気候も日本と似ており、別名を「北のシカゴ」とも呼ばれています。カナダでも有数の博物館、美術館の数があり、ウィニペグは芸術の街とも呼ばれています。日本人が多く留学しているスポットでもあり、壮大な大自然やさまざまな人種が集まっています。

カナダのど真ん中に位置しているので、比較的アクセスが良いことでも知られています。さまざまな鉄道が走っており、四季の景色を見ながらのんびりと電車の旅を楽しめる街でもあります。自然に触れて、芸術に触れて、体を動かしながら観光することができ、ウィニペグだからこそ見られる大自然の絶景を堪能することができます。

ウィニペグのおすすめ観光スポット:1「マトニバ博物館」

14134804 952823968159440 1911373187 n
longnguyenn13

ウィニペグの観光名所になり、マニトバの人類と歴史について詳しく知ることができます。当時のウィニペグの気候の中でどう過ごしていたのか、動物の狩りの仕方など展示されています。地球の歴史も知ることができ、毛皮交易の歴史も垣間見ることができます。実際に入ることができる船や、リアルな動物の模型でとても分かりやすいです。

自然史も学ぶことができ、科学についても知ることができます。また、館内にはプラネタリウムも設置されているので、1日中充実した時間を過ごすことができます。等身大のディスプレイもあり、見どころが多く点在しています。記念撮影を撮ることができるので、旅の思い出にいかがでしょうか。1人でも家族連れでも楽しめる観光スポットです。

ウィニペグのおすすめ観光スポット:2「ウィニペグ美術館」

26866757 880078152153877 1011987061936226304 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
franck_gaudreau

芸術の街と呼ばれるウィニペグで1番人気のある美術館になります。1912年に開館した歴史ある美術館になり、16世紀のアート作品から展示されています。館内はとても居心地が良く、自分のペースでさまざまな作品を見ることができます。現代アートまで約2万近くものアート作品があり、幅広いジャンルの作品と出会うことができます。

常設展をはじめ、季節ごとに特別展も開催されています。世界で知られている有名な芸術家たちのアート作品が並び、多くの人々を魅了しています。地元の方にも人気のある観光スポットになるので、週末には多くの人々で賑わっています。カナダ西部で最も古い美術館を満喫でき、さまざまなアートに触れながら心を癒すことができます。

ウィニペグのおすすめ観光スポット:3「FortWhyte Alive」

26065516 1754752348165931 2210072312324030464 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
fortwhytealive

カナダらしい大自然の景色を楽しめる穴場の観光スポットになります。草原、森林、湖と大自然に囲まれながら過ごすことができ、とても空気が美味しいです。日々のストレスなど吹き飛び、目の前に広がる壮大な景色だけに集中することができます。四季折々の景色を楽しめ、野生の鹿、鳥、リス、バッファローなど動物たちに出会えます。

23596677 273868329802725 5240402624208961536 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
naultphotography

子供向けに自然の中で楽しめる野外キャンプもあり、季節によってはウィニペグでデイキャンプも堪能することができます。冬はスケート、ソリなどウィンタースポーツを楽しむことができ、週末には地元の家族連れで賑わっています。カナダの大自然を満喫したい方、自然の中で冒険気分を味わいたい方にはおすすめの観光スポットです。

ウィニペグのおすすめ観光スポット:4「カナダ人権博物館」

24839058 503784656660020 506658295268769792 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
humpswpg

2014年に開館したばかりの博物館になり、新しい観光名所として多くの人々から注目を集めています。7階建てのビルになり、外観からユニークだと世界中の人から人気があります。ウィニペグだけでなく、世界の歴史について知ることができ、ウィニペグ目線での日本の歴史も見ることができます。歴史的事実だけを展示しているのでおすすめです。

外観はもちろん、内装もとてもユニークな作りになっているのでおすすめです。基本的には撮影することができないので、訪れた人にだけ体感できる雰囲気や景色が広がっています。子供から大人まで楽しめるような工夫が施されており、1つ1つの展示物にもこだわりを感じます。ウィニペグの新しい観光名所へぜひ足を運んでみて下さい。

ウィニペグのおすすめ観光スポット:5「アッシナボインパーク動物園」

25008306 1991028584510152 4262232537033605120 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
assiniboineparkzoo

ホッキョクギツネ、ホッキョクグマなど寒い気候のウィニペグならではの動物たちを観察することができます。特にホッキョクグマが観光客に人気あり、迫力満点の実際に泳いでいる姿を間近で見ることができます。園内にいる動物たちは基本的に野生に近い状態に育てられているので、ありのままの姿を見ることができます。

ラクダなど日本ではあまり見ることのない動物たちも生息しています。季節によって過ごし方の違う動物たちを見ながら散策することができ、週末には多くの家族連れで賑わっています。園内はとても広く、人気キャラクター「くまのプーさん」のモデルとなった「ウィニー」の銅像も設置されています。カナダならではの開放感あふれるスポットです。

ウィニペグのおすすめ観光スポット:6「フォート ジブラルタル」

22794265 742808735889779 779184179337232384 n
thenaturalconsultant

まるでタイムスリップしたかのような幻想的な景色の広がる人気の観光スポットです。カナダの古い文化を味うことができ、今ではウィニペグのカップルに人気のある結婚式場になっています。かつて1809年に建てた建物を1978年に再現、再建築した建物になり、毛皮交易が盛んだったウィニペグの景色を垣間見ることができます。

19534797 1811999642446429 2906237956400349184 n
gregorystuartvaughan

式場として利用されているときは中に入ることができませんが、普段は内部まで散策することができます。緑豊かな自然に囲まれており、200年前のウィニペグの歴史を見ることができます。敷地内では美味しいウィニペグの料理を味わえるお店もあり、ウェディングフォトだけを目的に訪れる方も多くいます。ぜひ歴史の跡地へ足を運んでみて下さい。

Thumbカナダ観光おすすめスポット17選!自然豊かな名所満載!見どころも紹介!
アメリカと並び北米の2大国家の一つであるカナダには近代的な都市とともに多くの自然があり、観光...

ウィニペグのおすすめ観光スポット:7「ザ フォークス マーケット」

26071937 383250945456592 6828548077045940224 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
oomisssuperoo

ウィニペグでショッピングを楽しみたい方におすすめの観光スポットです。ウィニペグを代表する大きさを誇り、さまざまなお土産品も販売されています。買い物はもちろん、店内を見て周るだけでも充分楽しむことができます。7時から21時まで営業しているので訪れやすく、ウィニペグでしか手に入らない特産品も販売しています。

子供が遊べる広場もあり、ウィニペグの美味しいグルメも堪能できます。建物の6階にはガラス張りになっているエリアがあり、ウィニペグの街並みを一望することができます。不定期ですがさまざまなイベントが行われており、水と緑豊かな自然を見ながら買い物を楽しめます。地元の方も多く集まるスポットなので、普段の暮らしぶりを垣間見ることができます。

ウィニペグのおすすめ観光スポット:8「聖ボニファティウス司教座聖堂」

26863306 192622204806384 8497792073028599808 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
chloebeaulac

北アメリカで最古となるオーク建築物の門がある観光スポットです。ウィニペグで歴史ある風景にふれ、フレンチカナディアンが色濃く残る街になり、大きな円のある建物は記念撮影スポットとして観光客から人気があります。1968年に起こった火事によって、大聖堂のほとんどが焼失しましたが、この門だけは未だに大切に保管されています。

21827397 481433372241250 2864722875531657216 n
danielamaral.photography

門の円から見上げる空模様はとても幻想的で、ついつい時間を忘れて見入ってしまいます。カナダで1番の大聖堂だった過去を想像しながら見学するとウィニペグのさまざまな歴史を垣間見ることができます。遠くからの門の景色も抜群ですが、間近で見る門はとても迫力があり圧倒されます。ぜひ、街を散策がてら足を運んでみて下さい。

ウィニペグのおすすめ観光スポット:9「キルドナンパーク」

23280071 185041718739461 5084081933646823424 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
simplyadorablephotography

1年を通してさまざまな表情を楽しめる人気の観光スポットです。地元の方の憩いの場として知られており、春、夏、秋、冬とそれぞれ違った景色を堪能できます。雪解けの後は色とりどりの花々が顔を出し、秋には紅葉の名所として知られています。夏場にはバーベキューをしている家族連れが多く、賑やかでのんびりとした風景を楽しめます。

ウィニペグの寒い冬でも公園を最大限楽しむことができ、広いスケートリンクが造られます。池がリンクになるので、日本とは違う景色の中でスケートを満喫することができます。大自然に触れながら体を動かし、ピクニックなどウィニペグでのんびりとした時間を過ごしたい方におすすめです。日本とは違う公園の規模に驚かされます。

ウィニペグのおすすめ観光スポット:10「エクスチェンジ ディストリクト」

16122580 1872297422981733 5469260699605663744 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
afdforever

ウィニペグが北のシカゴと呼ばれていた時代の中心地になります。20世紀には多くの人々で賑わい、今でも街並みを楽しむことができます。カナダらしいカラフルな建物から、時代を感じるレンガ造りの建物まで散策しながら景色を堪能することができます。どこを撮影しても絵になるとカメラ好きの方から人気があり、日本とは違う街並みを楽しめます。

ウィニペグはカナダで3番目に大きな都市だと言われており、国宝史跡にも指定されている街並みになります。当時のまま残されている建物もあり、街にはおしゃれなレストランやカフェ、観光客に向けたお土産屋も立ち並んでいます。風情ある景色を楽しみながら1日を過ごすことができ、夜には人気のナイトクラブもオープンします。

ウィニペグのおすすめ観光スポット:11「マニトバ州議事堂」

24331879 137804996921449 5662907963094859776 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
pk.caperture

今でもさまざまな謎が残るウィニペグの観光名所になります。建物内の天井、壁には多くの謎が残されており、屋根上にはシンボルとなるゴールデンボーイ像が設置されています。100年近く人々を見守ってきた議事堂になり、季節ごとにおしゃれな催し物がされています。外観も内装も見どころ満載になり、訪れる人を魅了しています。

15258704 341897262849357 5062470925228703744 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
s_a_sinclair

ギリシャ、ソロモン、ユダヤ、キリスト教などさまざまなデザインの銅像があり、正面玄関にはスフィンクスの銅像が設置されています。デザイン背景もギリシャやキリスト教などが融合されており、内装の見事な装飾を見に足を運ぶ方が多くいます。フリーメーソンを思わせる図形があったりと見れば見るほど不思議な建物に心を奪われます。

ウィニペグの気候情報

27573889 155685248422091 9104690618608648192 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
missgrandcanada2017

ウィニペグの気候は、夏と冬で寒暖差が激しいことで知られています。四季のある大陸性気候になるため、冬はマイナス気温、夏では25度前後になります。日本よりも過ごしやすい気候になり、晴天が多く湿度が低いです。日本と比べると気候が似ていますが春の訪れが遅く、雪解け水による洪水が発生するので注意しましょう。

夏の時期は気候が不安定になり、昼間は25度前後、夜は15度前後と気温の差が激しくなります。なので、1枚薄手の上着を持っていくのがおすすめです。気候や気温は常にウィニペグの公式HPで確認することができ、晴れている日にはとても空がきれいです。日本と同じ四季のある大陸性気候になるので、基本的には過ごしやすいです。

ウィニペグの気温情報

27880527 2048576885399323 719774469417074688 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
narcitycanada

ウィニペグの気温は、真冬の時期になるとマイナス30度にまで下がります。気温が日本とは全く違いますが、日本の寒さとは質が違います。地元の方によると、気温がマイナス30度でも乾燥している寒さなので体の芯までは冷えないそうです。日本の冬は気温が低ければ低いほど体の芯まで寒くなりますが、ウィニペグは体感気温はそこまで寒くありません。

27878499 572783126390386 8559471389696851968 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
cojophoto

ウィニペグは外の気温が低ければ低いほど室内の気温を高く設定しています。なので、ビル内やトイレ、お風呂までも気温が高く過ごしやすいです。室内の気温は基本20度前後なのでウィニペグへ真冬に行く方は、あまり下着を着こまないほうがおすすめです。ジャンパーなどアウターを気温に合わせたものにし、室内ではニット1枚でも過ごせます。

ウィニペグの治安情報

27581747 557904351243946 8198302259721797632 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
jesslosophotography

ウィニペグの治安情報は世界的に見ると治安は良いほうです。ですが、やはり平和の国「日本」からすれば少し治安の悪い地域もあります。基本的に治安が悪いのは自転車の窃盗、車上荒らしなど窃盗が多いです。銃を持っていたり人に暴行を加えるといった治安でいえば世界から見ると治安は良いとされています。なのでバッグなどは肌身離さず持ちましょう。

ウィニペグでの治安は簡単に言うと、気を付けていればさほど大きな事件には巻き込まれません。冬の場合はコートの下にバッグを持つようにしましょう。また、どこの国でもそうですが、治安は夜になるとぐっと悪化していく傾向があります。なので、治安のためには夜はホテルや宿の部屋にいるように心がけておきましょう。

芸術と自然の街「ウィニペグ」へ観光に行こう!

26355981 2051943285046795 515471855922970624 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
ponopono_life

カナダのさまざまな歴史、文化を知ることができる街「ウィニペグ」。大自然に囲まれながら過ごすことができ、カナダの現在に至るまでの歴史を辿ることができます。あなたの旅のスタイルに合う観光スポットはいくつ見つかりましたか?博物館や美術館も点在しているので、アートに触れながら充実した休日を過ごすことができます。

関連記事

Original
この記事のライター
mdn

新着一覧

最近公開されたまとめ