尻焼温泉は群馬にある無料の川の湯!周辺の旅館や紅葉の見頃もチェック!
群馬には草津温泉という有名な温泉地がありますが、尻焼温泉はそんな草津から程近い群馬県吾妻群中之条町にあります。入浴料無料の尻焼温泉「川の湯」は、メディアでも取り上げられており、紅葉の名所としても知られています。今回は、周辺でおすすめの旅館を含めてご紹介します。

目次
群馬の尻焼温泉は野性味あふれる川の湯が人気!
温泉王国群馬県が誇る天然の露天風呂として有名な尻焼温泉は、野趣あふれる川の湯と共同浴場のある無料の温泉です。長笹沢川の清流に湧き出る風光明媚な露天風呂は、四季折々の風景を楽しみながら、一年を通して楽しめます。今回は、尻焼温泉周辺にあるおすすめの旅館や混浴情報などの他、尻焼温泉へのアクセス方法などをまとめます!
群馬の尻焼温泉ってどんなところ?
群馬県吾妻群中之条町を流れる長笹沢川を堰き止めて作られた尻焼温泉は、カルシウムやナトリウムを含んだ塩化物温泉。四季折々の自然を楽しみながら入れる川の湯は、神経痛や冷え性の他、疲労回復にも効果があると言われています。お尻を温め痔の治療をしたことから「尻焼温泉」と名づけられたそうで、皮膚疾患にも効果があるそうです。
尻焼温泉には、屋外の露天風呂として有名な川の湯だけでなく、屋根のついた共同温泉もあります。どちらも無料で入れます。尻焼温泉の共同温泉は、川の湯の前にあり、夜間でも入浴可能です。尻焼温泉の川の湯は、天候によっては、水の温度が温い日もあるようですが、共同温泉のお湯は少し熱めで、お天気に左右されずに入浴することができます。
寒い地方の露天風呂で猿が温泉に入るのは、よく見かける光景ですが、尻焼温泉では、今年の干支である「犬」も温泉に入れます。尻焼温泉は天然の露天風呂ですので、ペットと一緒に入浴する方も多いようで、水遊びの大好きな子供に混じって、ワンコも温泉を楽しんでいるようです!犬猿の仲とは申しますが、温泉ではみんな仲良くできそうです。
群馬の尻焼温泉は混浴もOK!
群馬の尻焼温泉は、川の湯はもちろん、共同浴場も混浴で入れます。性犯罪などが問題となり、全国的に見ても混浴の温泉は減っていく傾向にありますが、尻焼温泉では、混浴を楽しむことができます。天然の露天風呂である川の湯は、服を着たまま入浴してもOKなので、水着を着用して、一年中川遊び気分で温泉を満喫することができます。
おはようございます。
— 喜久豆腐店 (@kikutofu) November 15, 2017
雨上がりの六合、
落ち葉が🍂濡れる川の露天風呂♨️尻焼温泉、
配達帰り7時チョット過ぎの
豆腐屋でございます。 pic.twitter.com/krPbv3o37c
また、先ほどご紹介した尻焼温泉の無料の共同浴場も混浴となりますが、こちらは、衣服の着用は禁止されていますので、ご注意下さい。共同浴場には、専用の脱衣所などもなく、柵が一つ立っているだけです。冬には雪の影響で寒い時もありますが、着替えする場所も一ヶ所しかないですし、気になる方には、共同浴場での入浴はおすすめしません。

尻焼温泉おすすめの楽しみ方
尻焼温泉は、入浴料もかからない野性味あふれる川の湯が大人気ですが、着替える場所もないところで、車の中で水着になるのも億劫という方も多いと思います。特に、女性にとっては、生理等もありますので、温泉自体に入りづらい時もあるのではないでしょうか?そんなときにおすすめの温泉の楽しみ方が「足湯」です。
足湯なら、わざわざ水着を持っていかなくても、靴と靴下を脱いで、ボトムスの裾をまくれば、気軽に温泉を楽しむことができます!また、生理中でも、まわりを気にすることなく温泉を満喫できて、簡単にリフレッシュできます。尻焼温泉の両脇にある渓谷を眺めながら、お気に入りの岩を見つけて腰を下ろせば、露天風呂気分が味わえます!

群馬の尻焼温泉おすすめは紅葉シーズン
春には、山桜や桃の花が咲き乱れ、夏は、新緑がまぶしい尻焼温泉は、四季折々の風景が素晴らしい景勝地です。そんな尻焼温泉で一押しなのは、紅葉のシーズンです。群馬県の紅葉は、平野部だと10月下旬頃から11月上旬頃となりますが、山あいにある尻焼温泉の紅葉は、少し早めの10月上旬頃から色づきはじめ、10月中旬頃が見頃となります。
温泉に浸かったまま、川の上流から流れてくる美しい紅葉のカエデの葉っぱを拾いつつ、のんびり川遊びを楽しむのも風情があって良いものです。また、紅葉の季節には、尻焼温泉周辺の旅館で清流に住むヤマメの塩焼きや、きのこなど、群馬の秋の恵みをたくさん楽しむことができます。紅葉を眺めつつ、美味しいお料理に舌鼓を打つのも一興。
澄み切った青空とコバルトブルーの水辺に写り込んだ紅葉のコントラストが鮮やかな秋の尻焼温泉は、ゆったりとした休日を過ごしたい方におすすめのスポット。真っ白な雪をかぶった渓谷を眺めながら、湯気の立ち昇る尻焼温泉に入るのもまた風流ですが、水着に着替えて川に入るまでが寒いので、やっぱり秋の紅葉の時期が、ベストシーズンです!
尻焼温泉周辺の旅館1:白根の見える丘
ここからは、美味しいお料理もいただける尻焼温泉周辺の旅館情報をお伝えします。まず1軒目にご紹介する旅館は「白根の見える丘」です。尻焼温泉の川の湯から車で3分と、アクセスも抜群です。群馬県の名峰「白根山」を一望できる眺望の良い露天風呂があります。一日四組限定の旅館は、尻焼温泉の中でもよく知られた宿となっています。
白根の見える丘。昨日の夕食。地元の舞茸と手作り蒟蒻! http://t.co/umBAy8L9MF pic.twitter.com/piRRNmsVmn
— 山茶花 (@c_sinensis) November 2, 2013
ご夫婦で経営されているこじんまりとした旅館「白根の見える丘」では、お料理にもこだわりがあるそうです。群馬の名産品こんにゃくを使ったお料理や、地元でとれた舞茸など、手作りの素朴なお料理が人気のようです。また、露天風呂以外にもお風呂があり、どの風呂も貸切にすることができるそうです。秋ならお風呂も紅葉も独り占めです!
住所:群馬県吾妻郡中之条町入山624
電話番号:0279-95-5055

尻焼温泉周辺の旅館2:星ヶ岡山荘
今回、尻焼温泉の星ヶ岡山荘というお宿にお世話になりました。
— エヌヒ (@enuhi) November 13, 2017
温泉街やお店などは周りにありませんが自然に囲まれていて静かだし、こじんまりしてるけど綺麗だし料理は美味しいしスタッフの方々の対応も素晴らしくて本当に本当に良いお宿でした!
皆さまも是非ヽ(´▽`)/ pic.twitter.com/Ldw8BV1JrW
続いてご紹介する尻焼温泉周辺の旅館は「星ヶ岡山荘」です。川と山の雄大な風景が楽しめるこちらの旅館は、尻焼温泉の四季を満喫できるおすすめの旅館です。星ヶ岡山荘では、尻焼温泉の源泉かけ流しの湯が二つあり、日帰り入浴も可能です。石畳の内風呂の他、ひのきでできた家族風呂もあり、貸切入浴もできるところがポイントです。
【温泉情報】 片岡鶴太郎主演「温泉殺人事件シリーズ2 伊豆天城温泉殺人事件」あらすじ、女優殺人の謎に迫る! - music.jpニュース:… https://t.co/Xms5BEUTUS #温泉 #温泉宿 #温泉旅館 #秘湯 #温泉 #旅行 #旅館 #秘湯 #絶景 pic.twitter.com/HbJxbKjEdt
— 人気温泉秘湯情報 (@ninkino_yado) October 24, 2016
SNSなどの口コミ情報によると、こちらの旅館は、芸能活動や書や絵画等の創作活動の他、最近はヨガや瞑想でも話題になっている片岡鶴太郎さん御用達の旅館とのことです。鶴ちゃんもお墨付きの旅館は、カップルやご家族でのんびり過ごしたい方におすすめです。日帰り入浴のご利用は、大人700円、子供(小学生)が400円となっています。
住所:群馬県吾妻郡中之条町入山1539
電話番号:0279-95-5121
尻焼温泉周辺の旅館3:花敷の湯
本日 お世話になる 花敷の湯
— Naoki Sugiyama (@paca_dana) May 9, 2015
@旧 六合村[中之条町・群馬] pic.twitter.com/B6US3bxumL
最後にご紹介する尻焼温泉周辺の旅館は「花敷の湯」です。こちらの旅館も最初にご紹介した旅館と同じく、少人数のみ宿泊可能です。一日限定5組の旅館は、冬にうれしい囲炉裏もあり、囲炉裏端で焼いた美味しいヤマメをいただくこともできるそうです。ゆったりと贅沢な時間を過ごせる宿として、尻焼温泉周辺でも人気の旅館となっています。
花敷温泉に行って来た。今回は囲炉裏の御宿花敷の湯に泊まったんだけどすごい良かった!じゃらんで評価5なだけあって接客、部屋、ご飯全てにテンション上がった。温泉も50分無料で貸切出来る。ぜひカップルでのんびり旅行したくなったら行って欲しい。#囲炉裏の御宿花敷の湯 https://t.co/itNfxXwU3a pic.twitter.com/zX5ncNuuoO
— オノ (@chiki_6v6) January 27, 2018
群馬県の有名な草津温泉からも近いこちらの旅館は、貸切露天風呂の他、露天風呂つきの客室もあります。尻焼温泉の野性的な川の湯とは打って変わって、贅沢なお風呂が楽しめる旅館です。尻焼温泉から800mほどの所にある「花敷の湯」では、囲炉裏を使った「深山懐石料理」が名物料理のようです!美味しいお料理と温泉をご堪能下さい。
住所:群馬県吾妻郡中之条町大字入山1533
電話番号:0279-95-5307
群馬県「尻焼温泉」へのアクセス方法
群馬県の秘湯「尻焼温泉」へのアクセスは、車やバイクでのアクセスなら、関越自動車道の渋川伊香保インターチェンジから車で約1時間50分ほどとなります。また、公共交通機関でのアクセスなら、JR吾妻線の「長野原草津口駅」から六合地区方面行きの路線バスに乗りましょう。所要時間は約35分で、最寄りの停留所は「花敷温泉」となります。
バス停から、天然の露天風呂「川の湯」までは、徒歩約10分ほどです。途中、手書きの看板もありますので、そちらを参考に川沿いを歩いてみてください。付近に脱衣所のような施設はありませんので、もし、川の湯での入浴をお考えの場合は、車でアクセスし、車内で着替えてから尻焼温泉へ行かれることをおすすめします。

群馬の秘湯「尻焼温泉」で天然露天風呂を楽しもう!
群馬県吾妻群中之条町にある「尻焼温泉」をご紹介しました。長笹沢川を堰き止めて作られた天然の露天風呂は、季節の移ろいを感じられるとても素敵な温泉です。混浴は恥ずかしいという女性も、足湯なら安心して川の湯を楽しめます。カップルでのデートにもおすすめの貸切風呂付きの旅館もありますので、ぜひ、尻焼温泉を満喫して下さい。
関連記事
万座温泉の日帰り温泉&入浴施設は人気名湯ぞろい!おすすめのランチもあり!
mina-a
草津温泉周辺の居酒屋11選!安い&飲み放題などおすすめの人気店ばかり!
tabito
草津温泉で日帰り温泉を堪能!人気の入浴施設や貸切プランをまとめて紹介!
tabito
草津温泉ランチならココ!子連れやカップルに人気のお店をランキングで紹介!
coroncoron
草津温泉でグルメを堪能!夜ごはんやランチ&食べ歩きで人気の店を紹介!
Katsu23
草津温泉でおすすめの宿・旅館ランキング!人気宿泊プランで旅行を楽しもう!
tabito
鬼押出し園の料金・所要時間・アクセスまとめ!人気のランチや口コミも紹介!
藤沢直
万座温泉の観光スポットBEST13!夏も冬も見所満載!人気グルメも!
mdn
奥四万湖でカヌーや紅葉を楽しむ!四万ブルーの湖と自然が美しい観光名所!
MinminK
草津のおすすめカフェ特集!駅周辺の店あり!おしゃれなランチにもぴったり!
phoophiang
草津熱帯園のアクセスや営業時間まとめ!カピパラやヘビと触れ合える!
kiki
湯畑の観光スポットTOP19!人気グルメ・温泉・ライトアップなど名所揃い!
しい
草津温泉のお土産ランキング!雑貨やお菓子など人気名物を調査!
mdn
テルメテルメは草津の人気日帰り温泉!プールや食事スポットも!料金は?
miyazono
草津温泉のカップル向け観光デートプラン!日帰りコース・人気旅館&ホテルも!
maki
チャツボミゴケ公園の見頃はいつ?アクセスや駐車場・紅葉シーズンも紹介!
Hana Smith
志賀草津道路の雪の回廊へツーリング・ドライブ!志賀草津高原の人気観光ルート!
Naoco
草津温泉のおすすめ観光名所ランキング!カップルや子連れで楽しめる!
tabito
尻焼温泉は群馬にある無料の川の湯!周辺の旅館や紅葉の見頃もチェック!
Yukilifegoeson
野反湖のキャンプ場で紅葉や星空を堪能!観光の見どころやアクセスを紹介!
Yukilifegoeson


人気の記事
- 1
業務スーパーのお菓子はコスパも味も良し!おすすめの人気商品をチェック!
mayuge - 2
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 3
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 4
餃子の王将の裏メニュー・裏技を紹介!餃子や調味料をさらに美味しく!
phoophiang - 5
モスバーガーの朝モスでモーニング!おすすめメニューや食べられる時間まとめ!
daiking - 6
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 7
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 8
スタバのメニューランキングTOP25!定番のフラペチーノからフードまで!
Sytry - 9
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 10
業務スーパーのスイーツ特集!デザート部門の新商品から人気商品まで完全網羅!
Rey_goal - 11
マックのダイエット中おすすめメニューは?カロリー・脂質・糖質をチェック!
Momoko - 12
魚べいの持ち帰り方法まとめ!おすすめのメニューや値段をチェック!
phoophiang - 13
無印良品の食品おすすめランキングTOP21!人気のお菓子やレトルトなど!
ピーナッツ - 14
業務スーパーの生クリームを全種類チェック!使い方・値段・保存方法も!
Canna - 15
コストコの洗濯機を全種類チェック!メーカー・機種・機能などおすすめは?
phoophiang - 16
御朱印帳人気ランキング!全国のおしゃれ御朱印帳があるおすすめ神社・お寺紹介!
MinminK - 17
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん - 18
水族館デートの服装はどうする?冬や夏など季節別のおすすめコーデまとめ!
Rey_goal - 19
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 20
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔
新着一覧
四万温泉へのアクセス方法まとめ!東京から電車やバスでの行き方を調査!
沖野愛
「積善館」は群馬・四万温泉にある日本最古の温泉宿!千と千尋の舞台でも有名!
mdn
四万温泉の日帰り温泉おすすめ5選!個室休憩や人気の露天風呂がある施設も!
Hayakawa
群馬・四万温泉の観光スポット11選!名所やおすすめグルメも一挙紹介!
MinminK
無印良品のキャンプ場『カンパーニャ嬬恋』完全ガイド!場所・口コミ・料金は?
ピーナッツ
草津・白根山の湯釜徹底ガイド!アクセスやロープウェイなどをチェック!
マッシュ
西の河原公園は草津の観光名所!ライトアップや温泉が人気のスポット!
marina.n
嫗仙の滝は草津の名瀑!おすすめの見どころ・行き方や駐車場を紹介!
T. Binnaka
草津温泉の湯もみショー&体験スポット特集!場所や料金を所要時間は?
tabito
草津温泉のアクセスは電車・車どっち?東京・大阪・名古屋からの行き方も!
櫻井まりも
草津温泉の駐車場で無料はある?安い料金の場所や混雑状況を比較して紹介!
山崎茂之
岩櫃城跡のアクセスや観光ポイントを紹介!真田家に縁のある古城を見学!
canariana
草津温泉街のグルメ食べ歩きガイド!地元おすすめの人気店を厳選して紹介!
kiki
草津の人気そばランキング!有名店のアクセスやメニューを一挙紹介
kazuki.svsvsv@gmail.com
野反湖のキャンプ場で紅葉や星空を堪能!観光の見どころやアクセスを紹介!
Yukilifegoeson
尻焼温泉は群馬にある無料の川の湯!周辺の旅館や紅葉の見頃もチェック!
Yukilifegoeson
草津温泉のおすすめ観光名所ランキング!カップルや子連れで楽しめる!
tabito
志賀草津道路の雪の回廊へツーリング・ドライブ!志賀草津高原の人気観光ルート!
Naoco
チャツボミゴケ公園の見頃はいつ?アクセスや駐車場・紅葉シーズンも紹介!
Hana Smith
草津温泉のカップル向け観光デートプラン!日帰りコース・人気旅館&ホテルも!
maki