2018年02月11日公開
2020年03月25日更新
支笏湖のモラップキャンプ場は手ぶらで宿泊OK!混雑する時期はいつ?
北海道の千歳市にある支笏湖(しこつこ)では、支笏湖のモラップキャンプ場は一年を通して自然を楽しめるおすすめのスポット。釣りやカヌー等楽しみ方も様々で、手ぶらでも楽しめるのが支笏湖のモラップキャンプ場の魅力です。今回は混雑する時期等もまとめてご紹介します。

目次
支笏湖のモラップキャンプ場は手ぶらで楽しめる?
北海道の空の玄関口、新千歳空港のある千歳市には、様々な観光地がありますが、アウトドア派におすすめなのが、支笏湖のモラップキャンプ場です。モラップキャンプ場は、手ぶらでもキャンプを楽しめることから、首都圏からでも気軽に北海道の自然を満喫できる人気のキャンプ場です。今回は、混雑するシーズンを含め、釣り情報等もお伝えします。
千歳市の支笏湖ってどんな湖
2日前に行ったモラップキャンプ場。雨が上がって、支笏湖にうつる夕焼けがキレイだった! pic.twitter.com/vIaqh3FZ4y
— はな (@hanachan37) September 23, 2015
北海道の千歳市にある支笏湖は、琵琶湖についで、日本で二番目に貯水量の多い湖で、その透明度の高さと水質の良さから、珍しい生き物が生息する美しい湖として知られています。千歳市だけでなく、隣接する恵庭市の恵庭岳などもはるかに望める支笏湖は、その雄大な自然と四季折々の風景が素晴らしく、人気の観光地となっています。
支笏湖で素敵に撮ってもらいました😊倒木がいい感じでした😳
— かなでゆもぎ (@kanade401) February 3, 2018
photo @Hitouch011 pic.twitter.com/U3t2rVN5RY
支笏湖は、一年中凍らない日本最北の不凍湖として知られており、一年を通して、釣りやカヌーの他、淡水ダイビング等も楽しめます。人気のアウトドアアクティビティには、北海道の雄大な自然を楽しめるキャンプもあり、特に手ぶらでキャンプできる支笏湖モラップキャンプ場は、北海道観光の新しい楽しみ方として注目を集めています。
支笏湖モラップキャンプ場の夕景が美しいhttp://t.co/knapLv9nRm pic.twitter.com/MI8DEdqGAd
— 北海道宝島トラベル (@sapporotravel) August 5, 2015
支笏湖は、ヒメマス漁も盛んで、他にもニジマス等の大物を狙ってたくさんの釣り客が訪れます。特に、千歳川にサケが遡上してくる秋は、伝統的なインディアン水車によるサケ漁や、取れたてのイクラを食べようと千歳観光をするも多く、混雑するシーズンです。秋の支笏湖は紅葉も素晴らしいので、ぜひ、立ち寄っていただきたいスポットです。

手ぶらもOK!支笏湖モラップキャンプ場の施設とは?
手ぶらでもキャンプが楽しめるモラップキャンプ場は、千歳市の観光名所として有名な支笏湖を望む「休暇村支笏湖」が運営するキャンプ場です。モラップキャンプ場には、バンガロー等の設備はなく、すべて砂地のキャンプ場にテントを張ってキャンプするスタイルです。モラップキャンプ場の利用期間は、4月下旬から10月中旬までです。
お祭り🎶⚡️にフェス、花火🎆にプール🏖️は行ったけど
— 【行きたい】イベント情報満載 T3V (@TokiTechTV) August 21, 2017
夏の定番キャンプを忘れてない?🤣手ぶらで楽しめる&ホテルorテントも選べるお楽しみイベントが開催💕
手ぶらで楽しめる理由は…?https://t.co/D0czeoTJlN#t3v #キャンプ #夏休み #休暇村 pic.twitter.com/5rKXrEoiYl
モラップキャンプ場の利用料金は、大人800円、小学生500円の入場料が必要です。キャンプ場の使用料金は無料で、チェックインは13:00から17:00までとなっています。チェックアウトは、翌日11:00からとなっており、のんびりテント泊が楽しめます。モラップキャンプ場は、日帰り利用も可能で、利用時間は9:00から16:00までとなっています。
また、キャンプに必要な設備がすべて整った手ぶらキャンププランもあり、調理器具や毛布の他、夕食の食材等も揃ったパッケージが人気を集めています。小さなお子さま連れのファミリーにも大人気の手ぶらプランでは、休暇村支笏湖本館のホテルでバイキングの朝食などもついており、天然温泉の大浴場も無料で利用できます。
至れり尽くせりのモラップキャンプ場手ぶらプランは、5月初旬から8月末までの期間限定です。手ぶらキャンプの料金は、大人7000円、小学生5300円、幼児2800円です。4歳未満のお子さんは、食事や寝具等をお母さんとシェアする場合は無料だそうです!1泊から利用可能で、事前予約が必要となります。人気のプランは、休暇村支笏湖でご予約下さい。
支笏湖モラップキャンプ場の楽しみ方1:釣り
#支笏湖#ニジマス#ブルーバック
— MA's (@troutjimny) October 21, 2017
サイズはアレだけどファイトは楽しかった。^ ^
シコニジ目指せナナマルアップ。 pic.twitter.com/ufS6jmntOV
ここからは、支笏湖のモラップキャンプ場の楽しみ方をご紹介していきます。まずはじめにご紹介するおすすめのアクティビティは「釣り」です。水質日本一に何度も輝いた支笏湖は、チトセバイカモなど、北海道でも千歳市だけで見られる固有種も生息する透明度の高い湖。清流にしか住めない淡水魚も、たくさん暮らしています。
運が良ければ、大きなトラウトも釣れるそうで、支笏湖は釣り好きに大人気の湖です!そうは言っても、釣り初心者では、なかなか大物を釣り上げるのは難しいと思います。小物としては、ウグイ等が釣れるそうです。モラップキャンプ場なら手ぶらプランでバーベキューセットも貸してくれますので、釣り上げた魚をその場で食べるのもおすすめです。

支笏湖モラップキャンプ場の楽しみ方2:星空観測
続いてご紹介する支笏湖モラップキャンプ場の楽しみ方は、星空観測です。支笏湖では、遮るものもなく、また千歳市街にあるため、周辺には明るい都市等もありません。そのため、夜は真っ暗になり、漆黒の闇の中に浮かび上がる満天の星空が楽しめる人気のスポット。テントから抜け出して、こぼれ落ちそうな満天の星空を眺めましょう。
天の川や北斗七星など、都会では見ることのできない美しい星空は、新月の夜には支笏湖に映り込みそうなほど近く見えます。モラップキャンプ場の手ぶらプランなら、テントだけでなく、毛布も貸し出ししてくれますので、北海道の遅い春や早く訪れる秋口には、毛布にくるまって星空を見上げるのもロマンチック。カップルにおすすめです。
支笏湖モラップキャンプ場の楽しみ方3:景色を眺める
続いてご紹介する支笏湖モラップキャンプ場の楽しみ方は、支笏湖の美しい景色を眺めることです。都会の喧騒を離れて、のんびりと過ごすキャンプは、お疲れ気味の働きウーマンにぜひおすすめしたい休日の過ごし方です。運が良ければ、支笏湖にかかる大きな虹を見ることもできます。ぼーっと景色を眺めるだけで、かなり癒されるのでお試し下さい。
支笏湖モラップキャンプ場の楽しみ方4:北海道バーベキュー
最後にご紹介する支笏湖モラップキャンプ場の楽しみ方は、北海道バーベキューです。キャンプの楽しみと言えばキャンプ飯。モラップキャンプ場へ行く前に、千歳市内や途中の道の駅などで、ぜひ、北海道の美味しい海産物をゲットしましょう。北海道の新鮮な魚介類なら、何でも美味しいと思いますが、バーベキューにおすすめなのはホタテです!
混雑するシーズンの夕暮れ時には、モラップキャンプ場一帯が、バーベキューの煙で真っ白になるほどの人気ぶりです。自分で釣り上げた魚のバーベキューもおすすめですが、モラップキャンプ場の手ぶらプランで用意してくれる食材の中には、北海道で常食されるラム肉など、珍しいものもあるそうです!北海道バーベキューを満喫しましょう!

支笏湖のモラップキャンプ場が混雑するのはいつ?
気になるモラップキャンプ場の混雑シーズンですが、キャンプシーズンとなる7月から8月は夏休みとも重なるため、やはり混雑するようです。特に、お盆休みとなる8月中旬頃は、大混雑となるため、モラップキャンプ場では日帰り利用はできません。宿泊のみとなります。混雑を避けたい方は、夏の平日を狙うか、オフシーズンがおすすめです。
混雑を避けられるオフシーズンは、モラップキャンプ場が開場される4月中旬頃か、10月中旬頃となります。北海道の春は遅く、秋は早くやってきますので、シーズンはじめと終わりは、まだ寒く感じる方も多いと思います。筆者個人としては、混雑を割けつつ、千歳観光の日記スポット合わせてキャンプするなら、紅葉が楽しめる9月頃がおすすめです。

支笏湖のモラップキャンプ場へのアクセス方法
キャンプ!#美笛#支笏湖#キャンプ#アサヒスーパードライ#最高#ラム肉#うまいよね pic.twitter.com/m8A7bMnWOU
— れん@冬キャンしたい。 (@FOREVER_800) May 3, 2017
ここからは、千歳市にある支笏湖のモラップキャンプ場へのアクセス方法をご紹介します。車でのアクセスなら、道央自動車道千歳インターチェンジから、道道77号線を進み、札幌方面へ向かいます。そこから支笏湖スカイラインと呼ばれる道道16号線に背理30分ほど直進します。市街地を出て1kmほど進むと、休暇村のサインが出てきます。
新千歳空港からのレンタカーでのアクセスなら、所要時間は約45分ほどです。支笏湖には、今回ご紹介したキャンプ以外にも、淡水ダイビングやSUPなど人気のウォータースポーツがあります。また、インドア派におすすめの支笏湖遊覧船や丸駒温泉などの保養地も充実していますので、キャンプだけでなく、観光にもおすすめのスポットです。
支笏湖のモラップキャンプ場で手ぶらキャンプを楽しもう!
北海道の千歳市にある支笏湖のモラップキャンプ場をご紹介しました。本州からたくさんの荷物を抱えて北海道でキャンプするのは至難の技。手ぶらでキャンプが楽しめるモラップキャンプ場なら、キャンプ初心者でも、気軽にアウトドア体験ができます。シーズンが始まったら、支笏湖のモラップキャンプ場でキャンプデビューしてみませんか?
関連記事
新千歳空港のラーメン屋まとめ!おすすめの人気店ばかりを厳選!
MT企画
新千歳空港のお土産おすすめBEST20!人気の限定品や雑貨など!
Udont
新千歳空港周辺の温泉まとめ!日帰りから宿泊までおすすめ施設を紹介!
mina-a
新千歳空港のおすすめグルメランキング!海鮮やラーメン・スイーツまで!
phoophiang
新千歳空港のソフトクリームランキング!人気のロイズや白い恋人など!
Hitomi Kato
夕張の観光スポットおすすめまとめ!定番の名所から穴場まで!
ベロニカ
ハイジ牧場特集!キャンプ場やジンギスカンなど楽しみ方もいろいろ!
藤沢直
夕張メロンの旬の時期はいつ?直売所や食べ放題も徹底調査!
kiki
千歳のラーメン屋ランキングTOP10!おすすめの人気店ばかりを厳選!
MT企画
千歳のランチおすすめBEST20!人気カフェや安いし美味しいお店まで!
coroncoron
新千歳空港周辺の観光スポットまとめ!定番から穴場まで紹介!
菊池智花
岩見沢の居酒屋おすすめBEST10!個室や人気の飲み放題が安い店など!
Rey_goal
千歳の居酒屋特集!飲み放題や個室完備などおすすめの店が満載!
kazking
岩見沢の観光スポットを総ざらい!子供におすすめの遊び場もあり!
Rey_goal
恵庭のラーメン屋BEST10!口コミで人気のお店ばかりを厳選!
MT企画
千歳の観光スポット特集!定番の名所やおすすめの穴場などを紹介!
ベロニカ
千歳のドレモルタオのパンケーキが激ウマ!ランチメニューも充実!
Yukilifegoeson
サケのふるさと千歳水族館の見どころまとめ!年間パスポートもあり!
Yukilifegoeson
支笏湖のランチおすすめまとめ!人気のカフェやバイキングなど!
rikorea.jp
恵庭のランチ・カフェ特集!人気のバイキングや子連れでも寛げるお店もあり!
MT企画

人気の記事
- 1
なか卯の朝食セットでモーニング!おすすめの人気メニュー13選!
phoophiang - 2
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 3
チェーン店のテイクアウトおすすめ11選!人気のファミレスやハンバーガー店も!
kiki - 4
業務スーパー「アミカ」で買うべきおすすめ商品まとめ!一人暮らしにも最適!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 5
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 6
ミスドの詰め放題が大人気!実施店舗・値段・口コミを詳しくリサーチ!
Hayakawa - 7
コンビニ人気お菓子ランキングTOP25!美味しいと評判の商品をチェック!
納谷 稔 - 8
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 9
セブンイレブンの人気スイーツランキング!おすすめの新商品もチェック!
MinminK - 10
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 11
業務スーパーのポテトサラダが優秀!アレンジ方法や保存方法をレクチャー!
ピーナッツ - 12
大型バイクおすすめランキングTOP27!初心者や女性に人気の車種も!
ピーナッツ - 13
サイゼリヤのデザートメニューランキング!おすすめスイーツで大満足!
mayuge - 14
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 15
サイゼリヤでは無料Wi-Fiはある?使える店舗や使いたい場合の方法まとめ!
phoophiang - 16
丈夫なエコバッグ7選!コンパクトに折りたたみできるおすすめ商品も!
Rey_goal - 17
はま寿司の持ち帰りメニューとネット予約方法を解説!単品でもセットでもOK!
daiking - 18
藤の花が見頃の季節とおすすめの名所特集!花言葉や品種などもチェック!
Canna - 19
コストコの惣菜ランキング!デリカ部門のおすすめ商品を厳選して紹介!
kiki - 20
スタバのノンカフェインメニューまとめ!カフェインレスは妊娠中にもおすすめ!
Momoko
新着一覧
ながぬま温泉は源泉かけ流しが楽しめる人気施設!おすすめのジンギスカンも絶品!
沖野愛
マオイオートランドは北海道の人気高規格キャンプ場!遊具や温泉も楽しめる!
phoophiang
星野リゾート トマムは北海道の人気ホテル!アクティビティや過ごし方紹介!
phoophiang
新千歳空港には映画館がある?場所や営業時間・おすすめのフードまで徹底調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
新千歳空港のフードコート全店舗まとめ!おすすめの人気メニューも紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
新千歳空港「スーパーラウンジ」を徹底ガイド!場所やサービスの内容は?
ベロニカ
新千歳空港や付近のホテルおすすめ7選!ターミナル直結や安い人気施設も!
phoophiang
新千歳空港スタバ限定のホワイトチョコレートが美味しい!場所や営業時間は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
新千歳空港ドラえもんわくわくスカイパーク特集!人気グッズやお土産も紹介!
mayuge
新千歳空港ターミナルの喫煙所まとめ!国内線・国際線別に調査!
ベロニカ
新千歳空港内のランチおすすめ15選!人気の海鮮やバイキングまで!
phoophiang
新千歳空港内の宿泊施設まとめ!料金の安い温泉やおすすめのホテル紹介!
daiking
新千歳空港のスープカレーlaviが人気!おすすめの絶品メニューをご紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ロイズチョコレートワールドは新千歳空港の人気スポット!限定のおすすめ商品は?
yuribayashi
「穂別キャンプ場」はバンガローが充実で魅力的!川遊びや釣りなど楽しみ方紹介!
minto
北海道グリーンランドは穴場遊園地!おすすめのアトラクションや料金割引方法は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
千歳道の駅「サーモンパーク千歳」特集!人気グルメや水族館など魅力が満載!
daiking
「東千歳バーベキュー」は北海道の超人気店!メニューは鶏肉のみ?
Canna
千歳神社は初詣や厄払いにも人気のパワースポット!どんど焼きも必見!
rikorea.jp
「ハスカップジュエリー」といえばもりもと!北海道土産にも人気!
藤沢直