2018年02月15日公開
2020年03月25日更新
沖縄旅行のおすすめ時期まとめ!人気の安いシーズンはいつ?
せっかく沖縄旅行にいくのなら、航空券やホテルの値段だけではなく、台風の時期なども気になります。沖縄旅行は一年を通してどの時期も楽しむことができますが、それぞれの時期のおすすめのポイントや、気になる台風の時期について、ご紹介いたします。

目次
沖縄旅行おすすめの時期はいつ?
一年中暖かいイメージの沖縄は国内人気の観光地です。沖縄には色々な屋内外のアクティビティや、ホテルもリゾート感のある素敵な場所がたくさんあります。亜熱帯の沖縄は本島とは少し季節が違いますから旅行時期も気になります。沖縄は一年中を通して観光におすすめです。それぞれの時期のおすすめをご紹介していきます。
沖縄旅行で気になる台風の時期
国内旅行とはいえそこそこかかる旅費。せっかく休暇をとって沖縄旅行に行くのですから天気は気になるところです。沖縄といえば台風がよくニュースになっていますが、実際の台風の時期はいつなのでしょうか。沖縄に台風が接近するのは5月~10月と意外と長いのですが、ピークは8月と9月。平均的に2回以上も接近しているそうです。
台風の時期は沖縄旅行は楽しめるか?
沖縄旅行で一番気になるのは台風です。高いお金を払ったのに、台風が多いということで旅行を心配されている方も多いかもしれません。もしこの時期に行く場合で時間に融通が利くようであれば直前に航空券やホテルをとることをお勧めします。台風は発生してから天気予報にのるため、2,3日前には台風の有無を知ることができます。
沖縄台風の威力 #台風 #沖縄 pic.twitter.com/VXzv8YEbOt
— 青木 剛志 Tsuyoshi Aoki (@Tsuyoshi_Bs_fan) October 30, 2017
直前の航空券はLCCなどを利用することでお得にゲットできる可能性もありますので確認してみてください。もうすでに沖縄に到着しているのに台風が来てしまった、もしくは予定をキャンセルできない、という場合は残念ながら外出は難しいと思います。ニュースなどでも報道されているように、波が高く、風も強いので出歩くのは大変危険です。
沖縄には電車がなく、モノレール、もしくはタクシー・レンタカーの移動が基本なのですが、海沿いを通るルートが多いため大変危険です。また慣れていない道での台風中の運転はおすすめしません。よく、「美ら海水族館など屋内アクティビティなら」と考える方がいらっしゃいますが、台風が直撃している場合はそこまでの移動が困難です。
このような台風直撃の事態を想定して、8,9月の台風シーズン沖縄旅行では滞在するホテルは施設が充実している場所を選ぶとよいでしょう。琉球ガラスの制作や伝統工芸に触れてみるのもおすすめです。こんなときこそ普段はなかなかできないホテル内のプールやスパなどで思いっきりくつろいで、日常の喧騒から離れてみてはいかがでしょうか。
沖縄旅行海水浴の時期
沖縄旅行と台風の時期が重なってしまうと聞いて残念がっている方安心してください。沖縄の海水浴シーズンはなんと3月から10月中旬までです。特に4月が気候が最も安定した時期なので海水浴、観光どちらにもぴったりです。10月中旬以降も海水浴はできますが、本島では少し肌寒く感じますので南の石垣島等で海水浴を楽しむのが良いようです。
海水浴、特に暑い時期におすすめなのが海馬遊び。与那国島や本島北部で楽しめるアクテビティです。小柄で温厚な与那国馬にのって、海を泳いだり、しっぽにつかまって一緒に泳ぐということもできます。かなり小柄で体高120センチ程ですので、乗馬が初めての方やお子さんでも挑戦しやすく沖縄旅行での人気のアクテビティの一つとなっています。
沖縄旅行人気の安い時期
高いイメージのある沖縄ですが、旅行で行くのに一番安い時期は1月中旬から下旬です。1月の成人式の日などは観光客も少なくゆったり過ごせますが、2月からはプロ野球のキャンプと重なり徐々にホテルも値上がりを見せます。11月も比較的値段は安いのですが、修学旅行生と被ることが多く、飛行機予約がしにくいこともあります。
沖縄旅行の高い時期
安い時期の次に知っておきたいのが沖縄旅行の高い時期。それはやはりお盆です。夏休みのため帰省ラッシュと観光とが重なり、ホテルも航空券代もかなり高いです。また夏休みでもあるため、沖縄の観光地はどこも混雑しています。少しでも価格を安く抑えたい場合は日程をずらすなどしてみてください。倍以上値段が変わることもあり得ます。
沖縄旅行の高い時期のコストを安くする方法
沖縄旅行は高い価格になりがちですが少しでも値段を抑える方法をお伝えします。まずは上記に述べたようにハイシーズンを少しでも避けることです。それが難しい場合は予約はなるべく早めに立て「早割り」を利用することです。直前の安いプランもたまに存在しますがいつもプロモーションがあるわけでもないので早めの行動がおすすめです。
LCCの利用と見比べる
少し気を付けていただきたいのがLCC。格安航空券ということで、沖縄旅行も最安値ですと5千円きることも多いですが、LCCには荷物代は含まれていません。荷物がかなり多めな方は荷物代を考慮して見比べてみましょう。またはマイルを使っていくのもおすすめです。普段飛行機に乗らずとも陸でマイルをためている場合はぜひ考慮してみて下さい。
沖縄旅行のおすすめ時期1:春編
沖縄旅行のおすすめ時期でもある春は何ができるのでしょうか。沖縄の春は気候も過ごしやすくハイビスカスも咲き乱れ、散歩にうってつけです。また沖縄映画祭、つつじ祭りやゆり祭りなどイベントも目白押しです。夏の日差しが強い沖縄では海水浴も春がおすすめです。ダイビングやカヤックなどのアクテビティを楽しむならこの時期が一番です。
沖縄旅行のおすすめ時期2:夏編
夏休みと被るため、この時期に沖縄旅行に行かれる方が多いです。夏はもちろん海でのアクテビティがおすすめです。気温だけでみると35度と本州とあまり変わらない印象ですが本州より湿度と日差しがきついため、旅行時には熱中症や日焼けに気を付けてください。夏場にしかできない海馬遊びを(5月~9月)体験できるのもこの時期だけです。
夏に泳いでいるのは観光客のみ?
実は沖縄の夏はとても暑く、日差しも強いので、沖縄の人は(夏に限らず)海で泳ぐことが少ないそうです。海は泳ぐものではなく、眺めるもの、という考えがあるそうで、沖縄の人は泳げる人が意外にも少ないそうです。そのため、特に日差しの強い夏に海で遊んでいる人達は旅行者の方が多いようです。
沖縄旅行のおすすめ時期3:秋編
秋も沖縄旅行おすすめの時期です。何といっても高い時期を過ぎ、安いチケットがとりやすくなった上、10月までは海水浴が楽しめます。特に離島では10月下旬まで海水浴を楽しむことができますし、夜には満点の星空を寝ころびながら楽しむこともできるのです。朝晩は涼しくなってきているため、観光もしやすいおすすめの旅行時期といえます。
秋はイベントも多く、なんといってもギネス世界記録にも認定されている那覇大綱挽(なはおおつなひき)が目玉の一つです。全長200メートルもの縄を引っ張りあうというこのイベントは大迫力です。沖縄県外から参加者が訪れ、1万5千人程の人が参加するこのイベントはぜひ見るだけでなく参加してみてください。
沖縄旅行のおすすめ時期4:冬編
残念ながら海水浴シーズンは10月までのため、冬の沖縄では泳ぐことができませんが、ウエットスーツを着てのダイビングなら可能です。冬の沖縄は本州と比べるとかなり暖かいのでこの時期は世界遺産や美ら海水族館などの観光を楽しんでみてはいかがでしょうか。この時期は沖縄へ暖かさを求めて旅行に行く方もいるようです。
ハイシーズンと比べるとすいているのでゆったり観光ができ、お得感があります。暑い夏ではできなかったトレッキングやカフェでまったり、というのもこの時期おすすめの過ごし方です。冬でも15度を切ることがないくらい温暖なので冬にアイスという贅沢な楽しみ方もできます。沖縄はブルーシールというアイスが有名ですのでぜひお試し下さい。
1月~4月の時期はザトウクジラが出産のため沖縄へやってくるのでホエールウォッチングを楽しめます。沖縄では緋寒桜という濃いピンクがキレイな桜が1月から咲き始めますので早めのお花見をすることもできます。名護市にはお花見スポットが多くありますので、世界遺産でもある今帰仁城跡での桜祭りにも足を伸ばしてみることをお勧めします。

沖縄旅行は離島こそおすすめ?
意外と見落としなのが沖縄の離島。時間をとって離島に宿泊するのがおすすめです。離島では本島より少し長く海水浴を楽しむことができますし、ゆったり石垣島、西表島など島巡りを楽しむこともおすすめです。どの離島もそれぞれ魅力あふれていますので、ホテルや航空券の安い冬にこそゆったり島巡りを楽しんでいただきたいです。
全ての時期おすすめな沖縄旅行
いかがでしたでしょうか。本島だけでなく離島も含め、一年中楽しむことのできる沖縄。台風にさえ気を付けていればどの時期でも楽しく過ごせそうです。弾丸トリップももちろんですが、冬にゆったり島巡りなどをして日ごろの喧騒から離れてリフレッシュしてみてください。沖縄は年中通しておすすめですので季節ごとの沖縄をぜひお楽しみください。
関連記事
沖縄のおすすめアクティビティ15選!人気マリンスポーツや冬の楽しみ方など!
phoophiang
沖縄の料理おすすめまとめ!美味しい?まずい?定番から意外なものまで!
akak123
沖縄の海で海水浴!おすすめのきれいなビーチや穴場などを紹介!
mdn
沖縄旅行のための気温や気候・服装を大特集!快適な観光をしよう!
Naoco
沖縄の観光旅行おすすめ名所まとめ!モデルコースもカップル・家族向けに紹介!
Naoco
沖縄のお土産おすすめランキングBEST35!喜ばれるものをGETしよう!
Udont
沖縄のリゾートホテル人気ランキング!高級から安い宿まで網羅!
kiki
沖縄のご当地グルメおすすめランキング!人気の絶品料理を徹底調査!
しばなる
沖縄旅行のおすすめプランまとめ!上手な計画の立て方を伝授!
Naoco
沖縄のおすすめ絶景スポット10選!人気のカフェやレストランの情報も!
oyoyo34
沖縄の9つの世界遺産まとめ!人気観光スポットや歴史などを写真付きで紹介!
akak123
沖縄のおすすめ星空スポットまとめ!人気の撮影場所なども!
Naoco
沖縄のおすすめデートスポットまとめ!人気ディナーや地元民イチオシ穴場まで!
mdn
沖縄の橋おすすめランキング!有名な絶景をドライブ観光しよう!
akak123
沖縄の海はいつまで泳げるのか!石垣島・宮古島は?おすすめの時期はいつ?
Naoco
沖縄のコンビニの常識が変?おすすめ限定商品なども合わせて紹介!
Naoco
オキナワマリオットリゾート&スパ大特集!ラウンジ・プールなども!
Katsu23
沖縄『ザ・ブセナテラス』特集!部屋・レストラン・プールなどおすすめ紹介!
T. Binnaka
沖縄そば人気ランキングBEST10!おすすめ店を一気に紹介!
MT企画
『沖縄の方言』変換一覧!面白い・かわいいものがたくさん!歴史も紹介!
Naoco

人気の記事
- 1
業務スーパーのお菓子はコスパも味も良し!おすすめの人気商品をチェック!
mayuge - 2
モスバーガーの朝モスでモーニング!おすすめメニューや食べられる時間まとめ!
daiking - 3
業務スーパーのスイーツ特集!デザート部門の新商品から人気商品まで完全網羅!
Rey_goal - 4
スタバのメニューランキングTOP25!定番のフラペチーノからフードまで!
Sytry - 5
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 6
車中泊に使える暖房器具&おすすめグッズ15選!省エネのファンヒーターも!
kiki - 7
水族館デートの服装はどうする?冬や夏など季節別のおすすめコーデまとめ!
Rey_goal - 8
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 9
なか卯のプレミアムカレーが美味しい!ビーフもカツもおすすめの逸品!
kiki - 10
セブンイレブンのカレーパンが美味しいと評判!気になるカロリーや値段は?
daiking - 11
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 12
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 13
ケンタッキーのバーレルの個数は何個から?予約・注文方法などをチェック!
maki - 14
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 15
ファミマでメルカリ便を送る手順!梱包資材の購入方法や支払い時の注意点も!
ピーナッツ - 16
マックのダイエット中おすすめメニューは?カロリー・脂質・糖質をチェック!
Momoko - 17
業務スーパーでダイエット食をGET!糖質やカロリーが低い食品&お菓子まとめ!
mayuge - 18
全国のご当地ベアまとめ!人気のレア商品や販売場所・値段まで徹底調査!
MinminK - 19
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 20
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430
新着一覧
ココガーデンリゾートオキナワは沖縄の人気ホテル!宿泊の口コミを調査!
mdn
吉崎食堂は沖縄で人気の居酒屋!店舗の場所やおすすめのメニューは?
Momoko
「平和苑」は那覇の人気焼肉店!店舗の場所やおすすめのメニューは?
ピーナッツ
美ら海水族館へのアクセス方法まとめ!車やバスでの行き方や所要時間は?
茉莉花
沖縄市のラーメン店おすすめベスト11!本当に美味しい高評価のお店紹介!
daiking
みやこ下地島空港はLCC就航で話題!人気のお土産や周辺スポットまで紹介!
Momoko
沖縄市のランチ人気店11選!おしゃれなお店や和食・焼肉・個室まで!
daiking
コメダ珈琲沖縄北谷58号店が大人気!店舗の場所やメニュー・営業時間は?
ピーナッツ
「いまいパン」は那覇市真地・古島の人気ベーカリー!ケーキも絶品!
mina-a
沖縄一人旅おすすめスポット11選!のんびり観光できる人気コース紹介!
phoophiang
宮古島をレンタルバイクで観光!大型などが格安の店やおすすめスポットを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
沖縄こどもの国は動物園など子供も大人も楽しめる!料金や見どころは?
Canna
沖縄の占いで当たると評判のお店やユタ11選!本当に有名な人気の先生も!
phoophiang
沖縄の3月の気候や服装・おすすめの持ち物まとめ!ダイビングも楽しめる?
ピーナッツ
沖縄の2月の服装や気温・おすすめの持ち物は?旅行に役立つ情報を紹介!
Rey_goal
沖縄の2月は旅行の穴場シーズン?冬におすすめの人気観光スポットを紹介!
phoophiang
寒緋桜(カンヒザクラ)は沖縄の早咲き桜!花言葉や開花時期をチェック!
Canna
キジムナーは沖縄の幸福を呼ぶ精霊!目撃情報や会う方法を徹底リサーチ!
Eine kleine
沖縄の4月は旅行のベストシーズン?服装や気温・おすすめの持ち物も調査!
Rey_goal
年末年始の沖縄旅行の楽しみ方!気温や服装・おすすめのスポットまとめ!
MT企画