沖縄旅行のおすすめ時期まとめ!人気の安いシーズンはいつ?

せっかく沖縄旅行にいくのなら、航空券やホテルの値段だけではなく、台風の時期なども気になります。沖縄旅行は一年を通してどの時期も楽しむことができますが、それぞれの時期のおすすめのポイントや、気になる台風の時期について、ご紹介いたします。

沖縄旅行のおすすめ時期まとめ!人気の安いシーズンはいつ?のイメージ

目次

  1. 1沖縄旅行おすすめの時期はいつ?
  2. 2沖縄旅行で気になる台風の時期
  3. 3台風の時期は沖縄旅行は楽しめるか?
  4. 4沖縄旅行海水浴の時期
  5. 5沖縄旅行人気の安い時期
  6. 6沖縄旅行の高い時期
  7. 7沖縄旅行の高い時期のコストを安くする方法
  8. 8沖縄旅行のおすすめ時期1:春編
  9. 9沖縄旅行のおすすめ時期2:夏編
  10. 10沖縄旅行のおすすめ時期3:秋編
  11. 11沖縄旅行のおすすめ時期4:冬編
  12. 12沖縄旅行は離島こそおすすめ?
  13. 13全ての時期おすすめな沖縄旅行

沖縄旅行おすすめの時期はいつ?

26871644 148787739261565 2771914542140096512 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kumejima_kanko

一年中暖かいイメージの沖縄は国内人気の観光地です。沖縄には色々な屋内外のアクティビティや、ホテルもリゾート感のある素敵な場所がたくさんあります。亜熱帯の沖縄は本島とは少し季節が違いますから旅行時期も気になります。沖縄は一年中を通して観光におすすめです。それぞれの時期のおすすめをご紹介していきます。

沖縄旅行で気になる台風の時期

22802296 1442611829185602 4673272164370087936 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
h_tomori1971

国内旅行とはいえそこそこかかる旅費。せっかく休暇をとって沖縄旅行に行くのですから天気は気になるところです。沖縄といえば台風がよくニュースになっていますが、実際の台風の時期はいつなのでしょうか。沖縄に台風が接近するのは5月~10月と意外と長いのですが、ピークは8月と9月。平均的に2回以上も接近しているそうです。

台風の時期は沖縄旅行は楽しめるか?

22637668 120342671995933 1431994645411266560 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
h_tomori1971

沖縄旅行で一番気になるのは台風です。高いお金を払ったのに、台風が多いということで旅行を心配されている方も多いかもしれません。もしこの時期に行く場合で時間に融通が利くようであれば直前に航空券やホテルをとることをお勧めします。台風は発生してから天気予報にのるため、2,3日前には台風の有無を知ることができます。

直前の航空券はLCCなどを利用することでお得にゲットできる可能性もありますので確認してみてください。もうすでに沖縄に到着しているのに台風が来てしまった、もしくは予定をキャンセルできない、という場合は残念ながら外出は難しいと思います。ニュースなどでも報道されているように、波が高く、風も強いので出歩くのは大変危険です。

19535362 2017097185193336 1938728313061113856 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
zgockman

沖縄には電車がなく、モノレール、もしくはタクシー・レンタカーの移動が基本なのですが、海沿いを通るルートが多いため大変危険です。また慣れていない道での台風中の運転はおすすめしません。よく、「美ら海水族館など屋内アクティビティなら」と考える方がいらっしゃいますが、台風が直撃している場合はそこまでの移動が困難です。

23098855 508062702892175 6270660820619755520 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
amamispa

このような台風直撃の事態を想定して、8,9月の台風シーズン沖縄旅行では滞在するホテルは施設が充実している場所を選ぶとよいでしょう。琉球ガラスの制作や伝統工芸に触れてみるのもおすすめです。こんなときこそ普段はなかなかできないホテル内のプールやスパなどで思いっきりくつろいで、日常の喧騒から離れてみてはいかがでしょうか。

沖縄旅行海水浴の時期

26871013 418269988607007 78748813782679552 n
mahalo_nui_loa_1270

沖縄旅行と台風の時期が重なってしまうと聞いて残念がっている方安心してください。沖縄の海水浴シーズンはなんと3月から10月中旬までです。特に4月が気候が最も安定した時期なので海水浴、観光どちらにもぴったりです。10月中旬以降も海水浴はできますが、本島では少し肌寒く感じますので南の石垣島等で海水浴を楽しむのが良いようです。

13702973 267915046921944 366340658 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
iejimabeachsidehorsepark

海水浴、特に暑い時期におすすめなのが海馬遊び。与那国島や本島北部で楽しめるアクテビティです。小柄で温厚な与那国馬にのって、海を泳いだり、しっぽにつかまって一緒に泳ぐということもできます。かなり小柄で体高120センチ程ですので、乗馬が初めての方やお子さんでも挑戦しやすく沖縄旅行での人気のアクテビティの一つとなっています。

沖縄旅行人気の安い時期

19623351 317428212044682 604743468429869056 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
fspo_papa

高いイメージのある沖縄ですが、旅行で行くのに一番安い時期は1月中旬から下旬です。1月の成人式の日などは観光客も少なくゆったり過ごせますが、2月からはプロ野球のキャンプと重なり徐々にホテルも値上がりを見せます。11月も比較的値段は安いのですが、修学旅行生と被ることが多く、飛行機予約がしにくいこともあります。

沖縄旅行の高い時期

27573995 350298818783878 1281958720363823104 n
churaumi.goonies

安い時期の次に知っておきたいのが沖縄旅行の高い時期。それはやはりお盆です。夏休みのため帰省ラッシュと観光とが重なり、ホテルも航空券代もかなり高いです。また夏休みでもあるため、沖縄の観光地はどこも混雑しています。少しでも価格を安く抑えたい場合は日程をずらすなどしてみてください。倍以上値段が変わることもあり得ます。

沖縄旅行の高い時期のコストを安くする方法

27575567 422423118180275 2246104442237616128 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
donaldmac717

沖縄旅行は高い価格になりがちですが少しでも値段を抑える方法をお伝えします。まずは上記に述べたようにハイシーズンを少しでも避けることです。それが難しい場合は予約はなるべく早めに立て「早割り」を利用することです。直前の安いプランもたまに存在しますがいつもプロモーションがあるわけでもないので早めの行動がおすすめです。

LCCの利用と見比べる

27891607 1597771386980306 4321652821163245568 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kkyy9927

少し気を付けていただきたいのがLCC。格安航空券ということで、沖縄旅行も最安値ですと5千円きることも多いですが、LCCには荷物代は含まれていません。荷物がかなり多めな方は荷物代を考慮して見比べてみましょう。またはマイルを使っていくのもおすすめです。普段飛行機に乗らずとも陸でマイルをためている場合はぜひ考慮してみて下さい。

沖縄旅行のおすすめ時期1:春編

31709220 1703734043042135 7912230886320373760 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
shell.nico

沖縄旅行のおすすめ時期でもある春は何ができるのでしょうか。沖縄の春は気候も過ごしやすくハイビスカスも咲き乱れ、散歩にうってつけです。また沖縄映画祭、つつじ祭りやゆり祭りなどイベントも目白押しです。夏の日差しが強い沖縄では海水浴も春がおすすめです。ダイビングやカヤックなどのアクテビティを楽しむならこの時期が一番です。

沖縄旅行のおすすめ時期2:夏編

27573678 163153187800653 7252258691129278464 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
yaeyama_kaito

夏休みと被るため、この時期に沖縄旅行に行かれる方が多いです。夏はもちろん海でのアクテビティがおすすめです。気温だけでみると35度と本州とあまり変わらない印象ですが本州より湿度と日差しがきついため、旅行時には熱中症や日焼けに気を付けてください。夏場にしかできない海馬遊びを(5月~9月)体験できるのもこの時期だけです。

夏に泳いでいるのは観光客のみ?

27877916 204858243590969 8010284555896356864 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kiyotaka_kitajima_photo

実は沖縄の夏はとても暑く、日差しも強いので、沖縄の人は(夏に限らず)海で泳ぐことが少ないそうです。海は泳ぐものではなく、眺めるもの、という考えがあるそうで、沖縄の人は泳げる人が意外にも少ないそうです。そのため、特に日差しの強い夏に海で遊んでいる人達は旅行者の方が多いようです。

沖縄旅行のおすすめ時期3:秋編

27576431 169290430461985 8146011982080770048 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
akihisa_yoshida

秋も沖縄旅行おすすめの時期です。何といっても高い時期を過ぎ、安いチケットがとりやすくなった上、10月までは海水浴が楽しめます。特に離島では10月下旬まで海水浴を楽しむことができますし、夜には満点の星空を寝ころびながら楽しむこともできるのです。朝晩は涼しくなってきているため、観光もしやすいおすすめの旅行時期といえます。

10724640 618928391549575 822948048 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
matakichi

秋はイベントも多く、なんといってもギネス世界記録にも認定されている那覇大綱挽(なはおおつなひき)が目玉の一つです。全長200メートルもの縄を引っ張りあうというこのイベントは大迫力です。沖縄県外から参加者が訪れ、1万5千人程の人が参加するこのイベントはぜひ見るだけでなく参加してみてください。

沖縄旅行のおすすめ時期4:冬編

26866991 2192649704082165 4963163112317386752 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
aco_okipic

残念ながら海水浴シーズンは10月までのため、冬の沖縄では泳ぐことができませんが、ウエットスーツを着てのダイビングなら可能です。冬の沖縄は本州と比べるとかなり暖かいのでこの時期は世界遺産や美ら海水族館などの観光を楽しんでみてはいかがでしょうか。この時期は沖縄へ暖かさを求めて旅行に行く方もいるようです。

27579684 2088244021462480 6293086360995627008 n
iori1878

ハイシーズンと比べるとすいているのでゆったり観光ができ、お得感があります。暑い夏ではできなかったトレッキングやカフェでまったり、というのもこの時期おすすめの過ごし方です。冬でも15度を切ることがないくらい温暖なので冬にアイスという贅沢な楽しみ方もできます。沖縄はブルーシールというアイスが有名ですのでぜひお試し下さい。

16465278 593265167536023 1030675714476605440 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kiyotaka_kitajima_photo

1月~4月の時期はザトウクジラが出産のため沖縄へやってくるのでホエールウォッチングを楽しめます。沖縄では緋寒桜という濃いピンクがキレイな桜が1月から咲き始めますので早めのお花見をすることもできます。名護市にはお花見スポットが多くありますので、世界遺産でもある今帰仁城跡での桜祭りにも足を伸ばしてみることをお勧めします。

Thumb沖縄観光は冬もおすすめ!気温や服装は?ダイビングはできるの?
冬も楽しめる沖縄観光!観光客が少ないシーズンオフは料金も格安でおすすめです。今回は、冬の沖縄...

沖縄旅行は離島こそおすすめ?

25015651 154534535178975 850275422913429504 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
blogmiyakoyaeyama

意外と見落としなのが沖縄の離島。時間をとって離島に宿泊するのがおすすめです。離島では本島より少し長く海水浴を楽しむことができますし、ゆったり石垣島、西表島など島巡りを楽しむこともおすすめです。どの離島もそれぞれ魅力あふれていますので、ホテルや航空券の安い冬にこそゆったり島巡りを楽しんでいただきたいです。

全ての時期おすすめな沖縄旅行

27582063 144666776200055 6595090589891428352 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
oki_bun_123

いかがでしたでしょうか。本島だけでなく離島も含め、一年中楽しむことのできる沖縄。台風にさえ気を付けていればどの時期でも楽しく過ごせそうです。弾丸トリップももちろんですが、冬にゆったり島巡りなどをして日ごろの喧騒から離れてリフレッシュしてみてください。沖縄は年中通しておすすめですので季節ごとの沖縄をぜひお楽しみください。

関連記事

Noimage
この記事のライター
omshantiom

新着一覧

最近公開されたまとめ