2019年12月03日公開
2019年12月03日更新
「小閣樓」は担々麺と餃子が美味しい宇都宮の名店!店舗の場所や営業時間は?
宇都宮の「小閣樓」といえば、数種類も用意された担々麺メニューや名物の上海チキン、そしてなんといっても焼き餃子が美味しいと人気を集める中華料理店です。ここではそんな「小閣樓」のおすすめメニューや気になるランチタイム、店舗情報やアクセス情報の詳細をご紹介します。

目次
宇都宮「小閣樓」の魅力を一挙にご紹介!
宇都宮にある「小閣樓」といえば、地元民はもちろん観光客からも人気の中華料理店です。最寄り駅である宇都宮駅からも約6.4キロメートルもの距離がありながらも、連日多くの地元民やリピーター、そして観光客が後を絶たないお店として知られています。
レトロな雰囲気が漂う店内や外観はどこか懐かしく、だれもが気軽に入店することのできる不思議な雰囲気も人気の理由のひとつです。
宇都宮「小閣樓」とは?
一見すると、これといった特徴がない中華料理店ともいえる小閣樓。宇都宮の人気の中華料理店である小閣樓ですが、その人気の理由といえば「担々麺」や「上海チキン」といった数多くの名物料理が、とにかく美味しいということに尽きます。
その料理の美味しさからテレビをはじめとした数々のメディアにも紹介されたことで、より人気に火が付き一躍宇都宮の人気店の仲間入りを果たしました。
異国情緒すら感じられる店内では、スタッフ同士の活気に満ちた声や元気な厨房の調理音などで溢れており、宇都宮の中華料理店であるにもかかわらず非日常感すら覚えてしまいます。
ここでは、そんな宇都宮の人気中華料理店である小閣樓の、おすすめのメニューや営業時間をはじめとした店舗情報などを詳しくご紹介していきます。
またすでにご紹介の通り、最寄り駅である宇都宮駅からも遠く離れた場所にある、小閣樓。もっとも気になっている方も多いであろう小閣樓の、駐車場情報を含めたアクセス情報についても徹底的にご紹介をしていきます。
これまでテレビなどで小閣樓を知りながらも、なかなか足を運べなかったという方や、小閣樓を知らなかったという方、そして宇都宮餃子ファンの方には必見の情報ばかりとなっていますのでぜひチェックしてみてください。
宇都宮で人気の中華料理のお店
宇都宮の中華料理店といえば、忘れてはならないのが「焼き餃子」です。餃子の激戦区である宇都宮の焼き餃子とは、また一味違った焼き餃子が楽しめると人気の焼き餃子も小閣樓を語るうえで欠かせない存在です。
小閣樓でももちろんおすすめの人気メニューである焼き餃子についても、のちほどたっぷりとご紹介をしますのでぜひ最後までご覧ください。

宇都宮「小閣樓」のおすすめメニュー
ここからはお待ちかねの、小閣樓のおすすめの人気メニューについてご紹介をしていきます。小閣樓では中華料理メニューを豊富に用意しており、数多くのおすすめメニューがありますが、ここでは小閣樓に訪れた方に一度は食べていただきたい人気の定番おすすめメニューをご紹介します。
厳選した4つのメニューとなりますが、とくにはじめて小閣樓に訪れた方はまずはこちらのメニューから楽しんでみることがおすすめです。
黒担々麺
まずご紹介をしなければならない小閣樓の人気メニューといえば、小閣樓を代表する担々麺メニューのなかでも人気の高いメニュー「黒担々麺」です。他店の担々麺では決して味わうことのできないと評判の、小閣樓の担々麺メニューの数々。
黒ゴマと味噌はもちろん、さまざまなうま味がスープに溶け込んだ小閣樓の黒担々麺は、コクと濃厚さがとくに特徴的。
小閣樓は小閣樓の担々麺メニューのなかでも比較的、辛めな味付けとなっていますが、ただ辛いだけではなくうま味が勝ってくることでより癖になる味わいを実現しています。
いかにも辛そうな見た目にも関わらずマイルドなので、辛いものが苦手な方でなければぜひ味わっていただきたい一杯です。
なお黒担々麺はご飯との相性も抜群で、ラーメンライスのように同時に楽しむもよし、また黒担々麺を食べ終えて残ったスープにご飯を投入するもよし。一杯で二度美味しい絶品メニューに仕上がっています。なお黒担々麺は一杯980円となります。
白担々麺
続いてご紹介をしたい小閣樓のメニューは、小閣樓の人気の担々麺メニューのなかから「白担々麺」です。さきほどご紹介をした黒担々麺より、さらにマイルドな仕上がりになっているのが特徴の担々麺メニューです。
黒担々麺にも負けない小閣樓を代表する人気メニューのひとつであり、以前に黒担々麺ではやや辛いと感じた方や、辛い物が苦手だけど小閣樓の名物である担々麺を食べてみたいという方にはぜひおすすめしたいメニューです。
白ゴマをふんだんに使用したスープは、見た目の通り辛さよりも深みとコクが特徴。他店では決して味わうことができないほどの濃厚なゴマの風味を味わうことができます。
もちろん、黒担々麺同様にご飯との相性が抜群なので、最後にはしっかりとご飯を投入して白担々麺のうま味を余すことなくいただきましょう。
なおこの白担々麺は、黒担々麺よりも100円だけ安く、一杯880円とリーズブルな金額でいただくことができるのみ人気の理由のひとつです。
上海チキン
続いてご紹介をしたい小閣樓のおすすめ人気メニューは、ジューシーなチキンとぱりぱりとした皮の香ばしさがたまらない「上海チキン」です。
宇都宮の中華料理店としてはやや珍しいメニューですが、小閣樓の数あるメニューのなかでも指折りの人気を誇る絶品料理です。
甘辛いたれが中まででしっかりと味付けされた大ぶりな上海チキンは、そのまま手づかみで豪快にかぶりつくのもよし、中国包丁で豪快に切り分けてシェアするのもよし。
ぱりぱりとした香ばしい焼き目が癖になる味わいで、プリッと柔らかい肉質がより中毒性を高める一品です。小閣樓の上海チキンと北京ダックとの最大の違いは、皮だけではなくプリッとした歯ごたえの身の部分まで味わえる点にあります。
半羽で1,300円、一羽だと2,300円と小閣樓のメニューのなかでも高額な料理のひとつですが、圧倒的なボリュームと美味しさで納得せざるを得ない一品に仕上がっています。複数人で小閣樓に訪れた際にシェアして食べるのに最適なメニューのひとつです。
焼き上がりに時間がかかるメニューなので、事前予約を承っている上海チキン。時間通りにお店に足を運べば待ち時間なしで味わうことができるので、ぜひ予約をしてからお店に足を運ぶことをおすすめします。
焼き餃子
最後にご紹介をしたい小閣樓のおすすめメニューは、宇都宮の中華料理店としてはもはや大定番といってよい人気メニューの「焼き餃子」です。宇都宮の多くの店舗で提供されている餃子とは、やや趣旨の異なる餃子を味わえるのが小閣樓の焼き餃子です。
野菜がたっぷりとか言っているのが大きな特徴の宇都宮の餃子ですが、小閣樓で提供している焼き餃子は同じ宇都宮でありながらも野菜たっぷりではなく、どちらかというとお肉のうまみをしっかりと味わう食べ応えのあるタイプの餃子です。
また小閣樓では焼き餃子だけではなく水餃子もしっかりと用意しているので、餃子好きな方はぜひどちらも試してみてください。もちろん、はじめて小閣樓に訪れた方は焼き餃子からお試しいただくことをお忘れなく。
小閣樓では持ち帰り用の焼き餃子の販売もしているので、小閣樓は焼き餃子のテイクアウトだけでも訪れる価値のあるお店といえます。
一人前5個入りで450円というリーズナブルさからも人気の小閣樓の焼き餃子。小閣樓に訪れたからには一枚は名物の焼き餃子を注文してみてください。

宇都宮「小閣樓」にランチメニューはあるの?
ここでは気になっている方も多いであろう、小閣樓のランチメニューについてご紹介をしていきます。小閣樓では宇都宮の多くの中華料理店と同様、しっかりとお得なランチメニューが用意されています。
そのためもしランチタイムの時間帯に小閣樓に足を運ぶことができるのであれば、もちろんランチタイムに訪れることがおすすめです。
ランチメニューは基本的に日替わりとなりますが、ご紹介した人気の黒担々麺や白担々麺はラインナップされていることが多いので、もしお目当てのメニューがお得に食べれる日であったならぜひランチメニューからオーダーしましょう。
ランチメニューにはおもに「麺類」と「定食」のふたつの日替わりメニューで構成されています。ここからは小閣樓を代表するそのふたつの日替わりランチについてご紹介をしていきます。
麺類
担々麺をはじめとしたラーメン系のランチメニューでは、金額こそレギュラーメニューと変わらないものの、小鉢にご飯、さらには面の大盛りもサービスしてくれるのでコストパフォーマンスが圧倒的によくなります。
またさきほどはご紹介をしなかった辛いメニュー、「赤担々麺」がラインナップされていることもあるため、辛い物が好きな方や黒担々麺よりもさらに辛いメニューに挑戦をしたいという方にもおすすめです。
またラッキーな日には、山椒のしびれがたまらない「汁なし担々麺」セットも半熟卵とのセットで、レギュラーメニューと同一料金の950円でオーダーできます。ぜひお得な小閣樓のランチタイムに足を運び、お腹も心も満タンにしましょう。
定食
中華料理店である小閣樓のランチメニューには、もちろん中華料理の基本的ともいえる定食メニューもしっかりと充実しています。
日替わりの一例ですが「にんにくの芽と牛肉の細切り醤油炒め」や「イカと野菜の塩味炒め」、「豚バラ肉と茄子の醤油味炒め」などいずれも980円で、小鉢やご飯、スープにデザートがついてくる豪華セットです。
また「エビレタス入りサッパリチャーハン」といった小閣樓ならではのセットメニューも用意されており、こちらは小鉢とスープにデザートがセットとなって950円です。

宇都宮「小閣樓」の店舗情報
ここからは宇都宮にある人気の中華料理店である小閣樓の、営業時間や店内情報といった基本的な店舗情報についてご紹介をしていきます.。
小閣樓の座席数は60席と、中華料理店としては比較的広いスペースを有します。残念ながら個室や半個室の用意はありませんが、店内は完全禁煙となっているので非喫煙者の方や子連れの方でも安心して過ごすことができます。
営業時間
続いて小閣樓の営業時間についてのご案内です。営業時間はランチタイムが11時から15時30分までとなり、その後は準備時間に入ります。30分間の準備時間を終えて16時から夜の部の営業が再開し、22時で営業終了となります。
定休日については基本的には毎週水曜日となりますが、変更となる可能性もあるため遠方から足を運ぶ方は事前に確認をしてから訪れることをおすすめします。
住所 | 栃木県宇都宮市宝木本町1140 |
電話番号 | 028-665-0910 |
宇都宮「小閣樓」のアクセス情報
ここからは宇都宮の人気の中華料理店である小閣樓の、アクセス情報についてご紹介をしていきます。小閣樓はお店からの最寄駅である宇都宮駅からも約6.4キロメートルの時間を要する場所にあるお店です。
そのため徒歩によるアクセスは、もちろんおすすめできません。小閣樓に訪れる際の一般的なアクセス方法は、やはり車になります。駅からも離れた小閣樓では、もちろん無料で利用することのできる専用駐車場を用意してくれています。
店内の座席数が60席であるのに対し、収納台数が45台と多めに用意された専用駐車場のため、よほどの混雑時以外には満車となることはありません。そのため安心して停めることができます。
小閣樓は宇都宮市内から新里街道を北上した新里街道ロマンチック村方面にあり、今市や日光方面へと車を走らせます。東北道手前にある日本蘭科植物園のすぐ隣にあるお店なので、まずは日本蘭科植物園を目指して車を走らせましょう。
車以外のアクセス方法
自由に使うことのできる自家用車をお持ちでない方もいらっしゃると思います。その場合、車でのアクセス以外におすすめできるアクセス方法としては、最寄駅である宇都宮駅からタクシーを利用することです。
さらに良い方法はバスを利用することで、小閣樓からの最寄りのバス停留所である関東自動車の宇都宮駅・仁良塚・ろまんちっく村バスの仁良塚神社前バス停留所からでは徒歩で約1分でのアクセスが可能です。
同じく関東自動車の宇都宮駅・仁良塚・ろまんちっく村バスの宝木本町上バス停留所からは徒歩で約3分と、こちらも下車後はらくらく小閣樓までアクセスができるのでおすすめです。
なお小閣樓からの最寄り駅である宇都宮駅から小閣樓までの自家用車やバス、タクシーでの移動時間の目安は約20分のため、やや長旅となることは覚悟しておきましょう。
宇都宮「小閣樓」に行こう!
ここでは宇都宮の人気の中華料理店のひとつ、小閣樓の魅力やおすすめメニュー、ランチメニューについて、また初めての方に必見の営業時間についてや、アクセス情報についても詳しくご紹介してきました。
小閣樓にはここではご紹介を射きれないほどまだまだ多くのメニューや魅力があります。ぜひ今度の週末には宇都宮の誇る中華料理店・小閣樓に足を運んでみてください。
関連記事
宇都宮の人気カフェ21選!おしゃれなお店でランチしたいならココ!
旅するフリーランス
宇都宮デートの定番スポットと言えば?ランチ・ディナーのおすすめ店も紹介!
zasxp
宇都宮観光の人気スポット総集編!子供連れや日帰りで楽しめる名所がいっぱい!
TARO-MOTEKI
宇都宮で人気のディナーまとめ!記念日やデート・女子会におすすめのお店を厳選!
ひなまま
宇都宮のランチ特集!安いコスパ重視のお店や子連れ向けの個室・カフェもあり!
TARO-MOTEKI
ステーキ宮の人気ランチ特集!おすすめメニューや値段をリサーチ!
akkey
宇都宮餃子のおすすめNO1のお店はどこ?駅前や市内の有名店をランキングで!
tabito
宇都宮の有名ラーメンならココ!地元民が通う人気店をランキングで紹介!
tabito
鹿沼のおすすめカフェ特集!おしゃれ度の高い人気店を厳選して紹介!
zasxp
鹿沼の人気ランチ総集編!子連れにおすすめの個室や座敷のあるお店やカフェなど!
旅するフリーランス
宇都宮の旨い焼肉ランキング!人気ランチや食べ放題など有名店を厳選!
Rey_goal
宇都宮で絶品ステーキを堪能!人気店や高級店などおすすめTOP11!
Rey_goal
宇都宮の有名ケーキ屋特集!誕生日やカフェタイムにおすすめの店をピックアップ!
m,positive
宇都宮の人気食べ放題まとめ!安いランチや飲み放題などコスパ抜群のお店多数!
Rey_goal
宇都宮の公園で遊ぼう!子供と遊べる遊具がある場所やデートスポットもあり!
Rey_goal
宇都宮名物・焼きそばの有名店ランキング!地元で人気のおいしい店が揃い踏み!
tabito
宇都宮の人気スイーツやジェラートを調査!おすすめのカフェやお土産まとめ!
tabito
宇都宮の絶品寿司ならココ!人気のランチや食べ放題・持ち帰りもあり!
Rey_goal
宇都宮の人気パン屋BEST13!おすすめメニューやアクセスを一挙紹介!
Rey_goal
宇都宮はカレーも美味しい!ライスだけでなくうどんやナンもあり!
旅するフリーランス


新着一覧
宇都宮の二郎系デカ盛りラーメン11選!おすすめの人気店まとめ!
#HappyClover
「千手山公園」は鹿沼市の穴場遊園地!観覧車やアトラクションが激安で乗れる!
沖野愛
宇都宮の名物グルメ11選!地元で愛される絶品おすすめ料理を厳選!
kazuki.svsvsv@gmail.com
焼肉グレートは宇都宮と神田で人気の焼肉店!おすすめメニューやテイクアウトは?
沖野愛
八幡山公園は宇都宮で人気の遊び場!大型遊具やゴーカートが楽しい!
旅するフリーランス
宇都宮の神社を厳選して紹介!有名なパワースポットの御朱印情報もあり!
m-ryou
宇都宮のテイクアウトグルメおすすめ11選!定番の餃子や人気の弁当など!
Canna
宇都宮でタピオカドリンクが美味しいお店まとめ!行列必至の人気店もあり!
mayuge
「小閣樓」は担々麺と餃子が美味しい宇都宮の名店!店舗の場所や営業時間は?
ピーナッツ
宝積寺駅は隈研吾デザインでおしゃれ!周辺のおすすめスポットやグルメも紹介!
Rey_goal
「レインボーアイス」は栃木の定番ソウルフード!江連商店の場所や行き方は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「月山」は宇都宮で大人気の懐石料理店!ランチなどメニューのおすすめ紹介!
ぐりむくん
「香蘭」は宇都宮餃子発祥の名店!おすすめの絶品メニューをご紹介!
ベロニカ
「宇都宮みんみん」は栃木で有名な餃子専門店!人気メニューや店舗は?
Anne
「めんめん」は宇都宮餃子の超人気店!ラーメンなどメニューも豊富!
Canna
宇都宮「餃天堂」は行列必至の超人気餃子専門店!持ち帰りもできる?
kiki
FAR EAST KITCHENは宇都宮もみじ通りのカフェ!人気の理由は?
saki
ジャストカフェは宇都宮の人気カフェ!アクセスやおすすめメニューをリサーチ!
ピーナッツ
喜連川『温泉パン』は栃木お土産におすすめ!種類や味を詳しく紹介!
maki
宇都宮城&城址公園を徹底リサーチ!アクセス・駐車場・周辺の観光情報も!
canariana