2018年02月21日公開
2020年03月25日更新
伊豆長岡駅周辺のランチ紹介!人気のバイキングやおすすめ海鮮料理も!
伊豆の玄関口と言われる伊豆長岡は、温泉をはじめ、世界遺産の富士山や韮山反射炉などがある観光の名所です。もちろん海鮮から山の幸まで、伊豆長岡ならではのランチが楽しめる店が多く存在します。その中から厳選した18店を紹介。伊豆長岡の美味しいランチを楽しんではいかが。

目次
- 1伊豆長岡の厳選ランチを紹介
- 2伊豆長岡で人気のランチ1:蕎麦竹山
- 3伊豆長岡で人気のランチ2:一匹の鯨
- 4伊豆長岡で人気のランチ3:た奈か
- 5伊豆長岡で人気のランチ4:だるま
- 6伊豆長岡で人気のランチ5:Cafe&baru掌(たなごころ)
- 7伊豆長岡で人気のランチ6:そば処橋本
- 8伊豆長岡で人気のランチ7:ひょうたん寿司長岡本店
- 9伊豆長岡で人気のランチ8:与志富
- 10伊豆長岡で人気のランチ9:蔵屋鳴沢
- 11伊豆長岡で人気のランチ10:和cafe93(Kumi)
- 12伊豆長岡で人気のランチ11:一番亭伊豆長岡店
- 13伊豆長岡で人気のランチ12:海鮮食堂中じま
- 14伊豆長岡で人気のランチ13:Dining Bar POMODORO
- 15伊豆長岡で人気のランチ14:とろろ家
- 16伊豆長岡で人気のランチ15:パプリカフェ
- 17伊豆長岡のバイキングランチ1:PANORAMA DINING
- 18伊豆長岡のバイキングランチ2:旬の坊
- 19伊豆長岡のバイキングランチ3:旬菜 源氏山
- 20自分好みの店で伊豆長岡を味わおう
伊豆長岡の厳選ランチを紹介
温暖な気候に恵まれた伊豆には海の幸、山の幸がたくさん。伊豆の中心に位置する伊豆長岡では、訪れる人たちが舌鼓を打つ店はもちろん、地元の人たちが愛する普段使いのお店まで、ランチの名店が多く存在する。その中から15店を厳選。併せて、バイキング形式で伊豆長岡を味わえる3店を紹介する。
伊豆長岡で人気のランチ1:蕎麦竹山
格調の高さを感じさせる数寄屋造りの建物で有名な老舗の宿「古奈別荘」内に店を構える。日本庭園に囲まれた離れで店主自慢の手打ちそばが味わえる。おすすめは、そばがき、旬菜天せいろ、甘味がセットになった「天せいろ膳」。伊豆長岡ならではの旬の野菜の天ぷらが美味しい。
住所:静岡県伊豆の国市古奈3
電話番号:055-948-1377
伊豆長岡で人気のランチ2:一匹の鯨
あっさり系から、こってり系までメニューは豊富。独特な工夫がされているスープが特長で、他のラーメン屋とはちょっと違った味が楽しめる。一番人気は「R-30ラーメン」。鶏と魚介で出汁を取り、隠し味のに生姜が効いたあっさり系。それでいてコクがある。日替わりラーメンに、賄い飯か杏仁豆腐が付く平日限定ランチもお得。
住所:静岡県伊豆の国市南條184-2 高野ハイツ1階
電話番号:055-949-2202
伊豆長岡で人気のランチ3:た奈か
伊豆長岡ならではの海鮮料理を中心にした割烹料理店。駿河湾で獲れた新鮮な地魚を、その日のうちに調理して提供している。ランチタイムの提供は「日替わりランチ」のみ。一汁七菜が基本の会席ランチで、刺身の盛り合わせを中心に、その日のおすすめの食材が並ぶ。数量限定の提供のため売り切れは必至。
住所:静岡県伊豆の国市長岡169-7
電話番号:055-947-4555
伊豆長岡で人気のランチ4:だるま
創業90年を超える老舗。駿河湾の地魚を使った懐石料理と寿司、一品料理を提供している。ランチタイムは「小付け」「お椀」「新香」「デザート」が付く握り寿司と、ちらし寿司のセットメニューが中心。昭和初期までは魚屋を営んでいただけあって魚の目利きは確かで、伊豆長岡ならではの海鮮料理をリーズナブルな値段で味わえる。
住所:静岡県伊豆の国市古奈77
電話番号:055-948-0818
伊豆長岡で人気のランチ5:Cafe&baru掌(たなごころ)
特別な時間を楽しむというよりも、いつもと変わらない毎日の中に、ほっとした時間を提供してくれる優しいカフェ。低農薬たまごで作ったアパレイユを材料に、旬のフルーツや野菜を使った料理を提供している。6種類のランチメニューは、いずれも優しい味でおすすめ。中でもエッグベネディクトは是非とも味わってほしい一品。
住所:静岡県伊豆の国市長岡1191-2
電話番号:055-944-6377
伊豆長岡で人気のランチ6:そば処橋本
とんでもなく巨大なかき揚げが出てきた…… (@ そば処 橋本 in 伊豆の国市, 静岡県) https://t.co/pqg6BwG7nG pic.twitter.com/IJnjAjinlA
— ゆ (@yuiseki) February 8, 2018
「蕎麦は庶民の食べ物」が店のコンセプト。気軽に上質なそばを味わえることで、週末には必ず行列ができる人気店だ。おすすめは「かきあげ天ざる」。ボリュームいっぱいの蕎麦に、イカ、エビ、キスが入った大ぶりのかき揚げが付いてくる。ゴロゴロと入っているエビの食感が楽しい。
住所:静岡県伊豆の国市長岡150-4
電話番号:055-948-1262

伊豆長岡で人気のランチ7:ひょうたん寿司長岡本店
ひょうたん寿司 長岡本店 なう! https://t.co/C3k6pSEIe6 pic.twitter.com/SHtczoV0S1
— ゆーphone (@yu_phone4) November 28, 2015
1960年創業の地元では知られた老舗寿司店。観光バスが訪れる有名店でもある。上品なたたずまいは、一見、敷居が高いようにも感じられるが、リーズナブルな値段で伊豆長岡の海鮮を味わえる。ランチタイムのおすすめは、新鮮な刺身、握りずし、煮物、茶わん蒸し、デザートが付いた「平日限定ランチ」。これぞ伊豆長岡と言える逸品。
住所:静岡県伊豆の国市長岡124-1
電話番号:055-948-0733
伊豆長岡で人気のランチ8:与志富
60年以上続く老舗。観光客相手ではなく、地元の人たちが足しげく通う町の中華料理屋。アットホームな雰囲気と、どこかほっとする味が、地元の人たちから愛され続けている理由で、昼食時は地元の人たちを中心に満員になる人気店でもある。ラーメンは昔懐かしいあっさり系のスープ。チャーハン、天津飯が人気。
住所:静岡県伊豆の国市古奈125-1
電話番号:055-948-0451
伊豆長岡で人気のランチ9:蔵屋鳴沢
伊豆韮山の湧き水を使った地ビール「反射炉ビヤ」を製造・販売しており、施設内に直営レストラン「網焼きレストランほむら」を併設している。ランチタイムでは、カレーライス、ハヤシライス、ビーフシチューなどが人気だが、やはりおすすめは4種類用意されている網焼きランチ。網焼きを味わいながら飲む地ビールは最高の味だ。
住所:静岡県伊豆の国市中272-1
電話番号:055-949-1208
伊豆長岡で人気のランチ10:和cafe93(Kumi)
【伊豆長岡 和カフェ93】伊豆長岡の芸者九美(くみ)さんがオーナーをつとめる癒しのcafe☕ 定番のハンバーグlunch。小鉢2品、ドリンクもついて☺ ご飯🍚は白米か十穀米のいずれかをchoice✨ とっても優しいお味✨ pic.twitter.com/Jw3vbqVzcX
— 堂ヶ島ニュー銀水 (@newginsui) September 8, 2017
現役の芸者さんがオーナーを務めるおしゃれなカフェ。和のテイストでまとめられた店内はほっとする空間。子連れでも気兼ねなく通えることに加え、ペット連れでも利用できるテラス席もあり、いつも地元の人たちでにぎわっている。おすすめはリーズナブルな4種のランチ。中でもハンバーグの和風ソースが人気。みそ仕立てのソースがおいしい。
住所:静岡県伊豆の国市長岡169-7
電話番号:055-948-3065
伊豆長岡で人気のランチ11:一番亭伊豆長岡店
普段使いの中華料理店。1951年に「大炬燵」の名前で始まったチェーン店で、戦後の復興期でトラック輸送などの大需要があった時期に、物流を支えるトラック運転手のために、当時としては珍しい24時間営業の店として創業した。ランチは6種類のセットメニューと7種類の定食がある。自家製の皮を使った手作り餃子が人気。
住所:静岡県伊豆の国市長岡250-8
電話番号:055-948-5075
伊豆長岡で人気のランチ12:海鮮食堂中じま
今日はうごラジで伊豆の国市へ〜お昼は魚屋さん直営「海鮮食堂 中じま」で大人気の海鮮丼(^O^) pic.twitter.com/6AumvpsDQc
— 新井真奈美 (@arai_manami) September 25, 2015
魚屋さん直営の店。こじんまりとした殺風景な店内はまさに昭和の大衆食堂さながら。メニューは海鮮丼を含めて5種類ほどの定食だけと少ないが、魚屋の目利きでそろえた刺身類の味は確か。しかもリーズナブル。おすすめは刺身がたっぷりと盛られた海鮮丼。多少待たされても十分に納得がいく一品だ。
住所:静岡県伊豆の国市天野45
電話番号:055-948-0392
伊豆長岡で人気のランチ13:Dining Bar POMODORO
ナポリピッツァと生パスタの専門店。カウンター席では、目の前の石窯でピッツァが焼きあがる様子や、料理が出来上がる様を見ながら食事を楽しめる。パスタランチ、ピッツァランチが揃うランチタイムは特に人気の時間。一番人気はパスタとピッツァの両方が味わえるハーフ&ハーフランチ。これは絶対に外せない。
住所:静岡県伊豆の国市古奈264-4
電話番号:055-947-4181
伊豆長岡で人気のランチ14:とろろ家
「陶芸の宿 はなぶさ」館内にある食事処。営業はランチタイムのみ。大宴会場をリフォームした落ち着きのある店内で絶品のとろろ汁が味わえる。一番人気は、麦飯・味噌汁・とろろ・漬物だけのシンプルな「とろろご膳」。とろろ汁と伊豆長岡の味がひととおり味わえる「はなぶさご膳」もおすすめ。
住所:静岡県伊豆の国市長岡1148-1 陶芸の宿はなぶさ内
電話番号:055-948-1230
伊豆長岡で人気のランチ15:パプリカフェ
地元産の旬の野菜や地魚、和牛などを使用したランチや軽食を提供している地産地消の店。おしゃれな店内で、おしゃれな食器で、おしゃれなランチが味わえることでママ友たちに人気。一番人気のランチメニューは「ローストビーフ丼」。静岡で育った2種類の和牛を使用したもので、自家製ソースが、それぞれの味を引き立てている。
住所:静岡県伊豆の国市南条217-5
電話番号:090-1292-4323
伊豆長岡のバイキングランチ1:PANORAMA DINING
パノラマパーク山麓のパノラマダイニングにて♪ pic.twitter.com/AtdO89Quya
— Y'a@ライト実況者 (@akagami_gdgd) March 29, 2016
伊豆長岡の観光スポット「パノラマパーク」内にあるバイキングレストラン。500席用意された店内で、5つのテーマに沿って調理された地元の新鮮な海の幸、山の幸を、90分間食べ放題&ソフトドリンク飲み放題で味わい尽くせる。ペットと同伴できるテラス席があるのも嬉しい。
住所:静岡県伊豆の国市長岡260-1 伊豆の国パノラマパーク山麓 1F
電話番号:055-948-1525
伊豆長岡のバイキングランチ2:旬の坊
伊豆長岡のホテル天坊のバイキング会場。ランチタイムには契約農家などから買い付けた野菜中心のランチバイキング「ベジ・ランチ」を提供しており、窓の外に広がる景色を眺めながら伊豆長岡の幸を味わえる。宿泊者以外でもベジ・ランチの利用ができるのが嬉しい。日帰り入浴とバイキングのセットプランもお得。
住所:静岡県伊豆の国市長岡431-1 ホテル天坊
電話番号:055-947-1919
伊豆長岡のバイキングランチ3:旬菜 源氏山
古奈別荘 旬菜 源氏山でランチ〜🍽お野菜づくしのビュッフェ❣️ pic.twitter.com/NOUzLaHt7N
— Kumiko .I (@kiki9350) June 4, 2017
数寄屋造りの老舗旅館として 知られる「古奈別荘」の離れを改築した和食処。ランチタイムには35種類以上の伊豆の旬の野菜をビュッフェ形式で提供している。窓の外に広がる日本庭園を眺めながら、旬菜の味をひとつ、ひとつ確かめれば、身も心も健康になるような気持ちになれる。
住所:静岡県伊豆の国市古奈31
電話番号:055-948-1322
自分好みの店で伊豆長岡を味わおう
伊豆ならではの地元の味から、普段使いのランチ、そして伊豆を食べ尽くすバイキングまで、厳選して紹介した18店は、それぞれに特長がある店ばかり。是非、あなたの好みに合う店を見つけて足を運ぶことをおすすめする。どの店に行っても、伊豆長岡らしさが感じられることは間違いない。
関連記事
伊豆テディベア・ミュージアムの魅力!お土産もかわいい!アクセス方法は?
Emiうさぎ
入田浜海水浴場が美しい!サーフィンも楽しめる!宿やアクセス情報あり!
uemura_01
三嶋大社のご利益が凄い!人気パワースポットの魅力を紹介!お守りにも注目!
茉莉花
『浄蓮の滝』に観光へ!伊豆の名瀑の駐車場やアクセスは?近くで釣りも!
kiki
西伊豆の海水浴場できれいなのは?穴場でシュノーケリングも!子供と一緒に!
phoophiang
西伊豆のグルメを堪能!人気の海鮮料理やランチのおすすめなどを紹介!
phoophiang
『iZoo(イズー)』は体験型動物園!亀レースが話題!アクセス情報紹介!
Meg T
修善寺温泉を満喫しよう!おすすめの旅館や人気観光スポットまとめ!
MinminK
伊豆・ヒリゾ浜は人気シュノーケリングスポット!アクセスは?キャンプも!
maki
西伊豆のキャンプ場特集!コテージありの施設や穴場もあり!海の景色に満足!
phoophiang
西伊豆・堂ヶ島観光おすすめスポット!子供に人気の穴場もまとめて紹介!
phoophiang
西伊豆スカイラインを自転車やドライブで渡る!星空や紅葉が美しい!
ベロニカ
伊豆・龍宮窟のハートの洞窟はパワースポット!行き方紹介!恋愛成就する?
sumire
修善寺温泉で日帰り入浴!おすすめ施設を紹介!貸切や個室はある?
ひなまま
西伊豆の民宿ランキング!料理自慢でおすすめの宿は?人気の安い施設も!
Emiうさぎ
堂ヶ島の遊覧船クルーズで『天窓洞』へ!洞窟めぐりの料金は?神秘の空間!
Ohisama
伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーション!料金・アクセス・宿泊情報紹介!
Naoco
土肥温泉周辺の観光スポットまとめ!おすすめグルメも紹介!子供も一緒に!
mdn
伊豆の日帰り温泉でのんびり!海が見える絶景施設や個室・貸切も紹介!
mdn
伊豆高原でグルメランチのおすすめは?絶品の海鮮やイタリアンなどを紹介!
yukiusa22


人気の記事
- 1
カルディの調味料おすすめ21選!塩系から万能系まで人気商品ばかり!
MT企画 - 2
スタバのノンカフェインメニューまとめ!カフェインレスは妊娠中にもおすすめ!
Momoko - 3
バーガーキングの「ワッパー」とは?大きさや価格・気になるカロリーも調査!
Momoko - 4
夜食におすすめのコンビニメニュー21選!太らない商品やがっつり系も!
ピーナッツ - 5
タコベルのおすすめメニューまとめ!店舗の場所や料理のカロリーも調査!
mayuge - 6
コンビニで朝ごはんならコレ!ダイエットにおすすめのヘルシー食あり!
Rey_goal - 7
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 8
ドミノピザの生地を調査!種類ごとの特徴やおすすめのメニューも紹介!
guc - 9
ミニストップのおすすめ商品21選!人気のスイーツや弁当・パンなど!
phoophiang - 10
成城石井の惣菜おすすめ11選!美味しいと評判の人気商品ばかりを厳選!
#HappyClover - 11
スタバのモーニングメニューまとめ!サービスの時間帯やセット内容も!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 12
マックのダイエット中おすすめメニューは?カロリー・脂質・糖質をチェック!
Momoko - 13
魚べいの持ち帰り方法まとめ!おすすめのメニューや値段をチェック!
phoophiang - 14
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22 - 15
コストコの惣菜ランキング!デリカ部門のおすすめ商品を厳選して紹介!
kiki - 16
コストコの洗濯洗剤はどれがおすすめ?人気商品を厳選してピックアップ!
Momoko - 17
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 18
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 19
ココイチの10辛はどれくらい辛い?他の辛さとの比較や注文前の注意点を解説!
ベロニカ - 20
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking
新着一覧
孤独のグルメで話題の「わさび丼」が食べられるお店は?伊豆の人気店紹介!
mina-a
伊東駅の観光特集!駅周辺の徒歩で行けるおすすめスポットを厳選!
MinminK
「星野リゾート 界 伊東」は人気の温泉旅館!宿泊料金や施設情報を調査!
phoophiang
月ヶ瀬温泉(静岡)の日帰り施設おすすめ5選!露天風呂やサウナもあり!
Rey_goal
小室山公園はつつじがきれいな静岡の人気観光スポット!アクセスや駐車場は?
phoophiang
星野リゾート 界 アンジンは静岡で大人気の温泉旅館!極上船旅気分が味わえる!
kazuki.svsvsv@gmail.com
天城峠は静岡の絶景スポット!おすすめの観光名所やグルメを一挙紹介!
ピーナッツ
天城山で伊豆半島の大自然を満喫!おすすめの登山ルートや難易度を紹介!
ピーナッツ
「ザ・ロイヤルエクスプレス」は伊豆の人気観光列車!料金や停車駅・予約方法は?
phoophiang
「三四郎島」で驚異のトンボロ現象が見れる?アクセス方法や駐車場情報も調査!
ちこ
伊豆の神社は強力パワースポット揃い!御朱印集めや観光におすすめの名所は?
Klimt.S
修善寺で駐車場を探そう!無料やおすすめの料金が安い場所まとめ!
ぐりむくん
修善寺の観光スポットおすすめまとめ!子供も楽しめるコースも!
MinminK
修善寺のランチで堪能!駅周辺の人気店や名物のそばなどおすすめ紹介!
phoophiang
修善寺の紅葉はおすすめ!見頃の時期やライトアップ情報もご紹介!
Sytry
伊豆の紅葉が見ごろの時期はいつ?おすすめスポットや温泉もご紹介!
Sytry
伊豆・恋人岬はカップルの恋愛成就の聖地!アクセスや周辺ホテルも紹介!
Katsu23
『中伊豆ワイナリーシャトーT.S』を見学してワインを試飲!ランチも人気!
mina-a
弓ヶ浜海水浴場は人気ビーチ!駐車場など情報まとめ!シュノーケリングも!
amakana
伊豆の国パノラマパークのロープウェイから絶景!アクセス・料金を調査!
tabito