下諏訪町を観光しよう!温泉などおすすめのスポットやグルメを紹介!

長野県の下諏訪町には古い歴史を持つ諏訪大社や美しい自然が楽しめる諏訪湖など、様々な観光スポットがあります。今回は下諏訪町のおすすめ観光スポットやグルメスポット、下諏訪温泉などについて詳しく紹介しましょう。下諏訪町の観光を楽しんでください。

下諏訪町を観光しよう!温泉などおすすめのスポットやグルメを紹介!のイメージ

目次

  1. 1長野の下諏訪町は魅力的な観光スポット!
  2. 2長野の下諏訪町ってどんな街?
  3. 3下諏訪町のおすすめ観光スポット
  4. 4下諏訪温泉にあるおすすめ温泉施設
  5. 5下諏訪町にあるおすすめグルメスポット
  6. 6下諏訪町へのアクセス
  7. 7長野の人気の街として有名な下諏訪町へ観光で行ってみよう!

長野の下諏訪町は魅力的な観光スポット!

長野の下諏訪町(しもすわまち)は諏訪湖のほとりにある美しい街です。日本最古の神社の一つ諏訪大社があり、年間を通して多くの参拝者が訪れます。

下諏訪町には古い歴史のある温泉があり、湯めぐりも楽しめます。そんな長野下諏訪町のおすすめ観光スポットやグルメ、温泉などについて紹介します。

長野の下諏訪町ってどんな街?

長野県の下諏訪町は諏訪湖のほとりにある町です。中山道と甲州街道の合流地点にあたり、江戸時代には、下諏訪温泉は宿場町として栄えました。また信濃国一宮の諏訪大社があり、年間を通して多くの参拝客が訪れます。

風光明媚な土地として知られ、山手にある八島高原では春はレンゲツツジ、夏はニッコウキスゲの名所として多くの観光客が訪れます。観光のお土産としてはオルゴールがおすすめで、オルゴール博物館があります。

Thumb諏訪湖の観光名所でおすすめは?子連れ向けのスポットや人気グルメも紹介!
「諏訪湖」周辺は自然が豊富な人気の観光地です。今回は、数多くある「諏訪湖」の観光名所の中から...

下諏訪町のおすすめ観光スポット

下諏訪町の観光スポットといえば諏訪大社は欠かせません。諏訪大社は日本有数のパワースポットとして人気があります。諏訪大社を参拝してご利益を授かりましょう。

下諏訪町では美しい自然が楽しめます。諏訪湖はサイクリングや散策、ボート遊び、そして夏の諏訪湖花火大会など様々な楽しみ方ができます。

おすすめ観光スポット(1) 諏訪湖

諏訪湖は長野の中央にある信州一大きな湖で、周囲は約16kmあります。四季折々の風景た楽しめる美しい湖で、夏のカヌーや諏訪湖花火大会、冬のワカサギ釣りなどが人気です。

湖畔には遊歩道が整備されていてジョギングやサイクリング、散策などが楽しめる他、湖畔ではボート遊びや釣りなどが楽しめます。冬は湖面が凍結し、御神渡(おみわたり)と呼ばれる神秘的な現象が見られます。

また、諏訪湖には武田信玄の水中墓があるという伝説や龍が訪れるという龍神伝説などがあり、歴史ロマンを感じさせてくれます。

諏訪湖周辺には全国でも有数のアートスポットで、多くの美術館が集まっています。散策を楽しみながら、美術館を訪れるのもおすすめです。

住所 長野県諏訪市諏訪湖

おすすめ観光スポット(2) 下諏訪温泉

下諏訪温泉は江戸時代には宿場町として発展したところで、現在も宿場町の面影が残る雰囲気のいい温泉です。町内には25か所の源泉があり、豊富な湯量を誇ります。温泉が楽しめる公衆浴場は10か所あり、地元の人も観光客も一緒に楽しめます。

下諏訪温泉には地元のグルメが楽しめる温泉旅館がたくさんあります。料理自慢の宿が多く、温泉もグルメも楽しめる長野のおすすめスポットです。

住所 長野県諏訪郡下諏訪町

おすすめ観光スポット(3) 諏訪大社

諏訪大社は信濃国一宮で、長野でも格式の高い神社です。全国にある諏訪大社の総本社で、諏訪湖の周囲に上社前宮、上社本宮、下社春宮、下社秋宮の4社があります。

1500~2000年ほど前に作られた歴史のある神社で、長野でも有数のパワースポットとして人気があります。諏訪大社の4社巡りをして、ご利益にあやかりましょう。

4社巡りには決まった順路はないのですが、春宮・秋宮と本宮・前宮の間は、車で30分ほどの距離があります。時間に余裕を見て回るようにしてください。それぞれ、荘厳な造りの社殿や、社殿に施された見事な彫刻、大鳥居などの見どころがあります。

住所 長野県諏訪郡下諏訪町

おすすめ観光スポット(4) 八島湿原

八島湿原は霧ヶ峰高原の北西に広がる日本最南の高層湿原です。国の天然記念物にも指定されていて、貴重な動植物の宝庫として有名です。

八島湿原は約1万2000年前にできたと言われ、現在は3000ヘクタールもの広さがあります。湿原と草原が広がるエリアに大小様々な池が点在し、固有種も多く生息しています。

八島ビジターセンターあざみ館は八島湿原のハイキングやトレッキングの拠点となる施設で、観光案内や湿原の生物の紹介などを行っています。ガイドツアーの申込みもできます。営業期間は4月中旬~11月中旬で、冬は閉館されるので注意してください。

住所 長野県諏訪郡下諏訪町八島湿原10618
電話暗号 0266-52-7000

Thumb諏訪湖の御神渡りは神秘的な自然現象!場所や期間はいつから・いつまで?
長野県諏訪市にある諏訪湖は、高地にある美しい湖として知られています。その諏訪湖は冬の御神渡り...
Thumb諏訪大社は長野屈指のパワースポット!ご利益・アクセス・回り方を紹介!
長野県の諏訪地方にある諏訪大社は、上社前宮、上社本宮、下社春宮、下社秋宮の4社からなる神社で...

下諏訪温泉にあるおすすめ温泉施設

下諏訪温泉には下諏訪三湯めぐりという、3つの温泉をお得な料金で回れるチケットが販売されています。旦過の湯、児湯、新湯の温泉が1回ずつ利用でき、児湯の休憩室利用とフェイスタオル・巾着袋が付いていきます。時間があったらぜひ楽しんでください。

ここでは下諏訪温泉でおすすめの旦過の湯、菅野温泉、湖畔の湯の3つの温泉を紹介しましょう。ゆっくりと楽しんでください。

おすすめ温泉施設(1) 菅野温泉

菅野(すげの)温泉は明治19年にオープンしたノスタルジックな雰囲気が漂う日帰り温泉施設です。下諏訪町のアーケード街にあり、入口をくぐるとまるで昭和にタイムスリップしたような気分になります。

楕円形の湯船があり、湯温は約42~3度と下諏訪温泉の中でもぬるめの設定になっているので、入浴しやすい温泉です。効用は様々で、特に切り傷・やけど・慢性皮膚病・動脈硬化などにおすすめです。

営業時間は5:30~22:00で、料金は大人240円、子供120円です。こちらの温泉にはシャンプーやリンス、タオルなどはないので持参してください。銭湯の隣にコンビニがあるので、購入することもできます。

こちらの銭湯には鍵がかかるロッカーはないので、高価なものは持ち込まないようにしたほうがいいでしょう。

住所 長野県諏訪郡下諏訪町大社通3239-1
電話番号 0266-27-1076

おすすめ温泉施設(2) 湖畔の湯

湖畔の湯は下諏訪の諏訪湖畔にある日帰り温泉施設です。下諏訪駅からは徒歩約20分です。昔ながらのレトロな雰囲気の銭湯ですが、清潔感があり観光客にもおすすめです。

30人くらいが入れそうな大きな湯船と小さめの露天風呂があり、ゆったりとくつろげます。とろりとしたアルカリ性の温泉で、肌触りがいいと人気があります。

タオル、石けん、シャンプーなどは備えつけられていませんが、館内の自動販売機で買うことができます。また返却式のロッカーもいくつかあり、安心して利用できます。営業時間は6:00~21:00で、料金は大人280円、子供130円と格安で楽しめます。

住所 長野県諏訪郡下諏訪町南四王6130-1
電話番号 0266-28-0054

おすすめ温泉施設(3) 旦過の湯

旦過(たんが)の湯は修行僧のために鎌倉時代に造られた浴場で、700年以上の歴史があります。源泉は52度ある高温の温泉で、切り傷によく効くと言われています。昔は武士が傷を癒すために入浴したそうです。

こちらの温泉は2012年12月に改装されて新しくなり、観光客も利用しやすくなりました。伝統の温泉は47度と高温ですが、常温の湯船と露天風呂も作られ、快適に楽しむことができます。

こちらの温泉もシャンプーや石けんは備わっていないのですが、受付で買うことができます。営業時間は5:30~22:00で、年中無休です。料金は大人240円、子供120円となっています。

住所 長野県諏訪郡下諏訪町3441
電話番号 0266-26-7520

下諏訪町にあるおすすめグルメスポット

続いてここからは下諏訪町にあるおすすめグルメスポットを紹介します。下諏訪町にはパンモジやリックスキッチンなどのおしゃれなカフェがあり、観光の途中のランチスポットとしてもおすすめです。

また長野下諏訪町の名物を味わいたいときは、うなぎ林屋がおすすめです。諏訪湖で獲れる魚を使った料理も楽しめます。

おすすめグルメスポット(1) pain moji (パンモジ)

最初に紹介する下諏訪町のおすすめグルメはpain moji(パンモジ)です。下諏訪町の春宮と浮島の間にある路地に店舗を構えているおしゃれなベーカリー&カフェです。

地元の人に人気のグルメスポットですが、古民家を改装していて、一見、民家のように見えるため、観光客には少し分かり難くなっています。

戸を開けると、玄関のスペースにパンが並んでいます。天然酵母の優しい味わいのパンが多く、美味しいと人気があります。ベーカリーに併設して、おしゃれなカフェがあります。

店主が自ら改装をしたという落ち着いた空間のお店で、カウンター、テーブル席、テラス席とコンパクトな造りになっています。コーヒーの他、アイスやシャーベット、ベーカリーのパンなどをいただくことができます。

住所 長野県諏訪郡下諏訪町大門190-4
電話番号 0266-55-5205

おすすめグルメスポット(2) うなぎ林屋

続いて紹介する長野の下諏訪町のおすすめグルメスポットはうなぎ林屋です。うなぎ林屋は、明治26年に「湖水魚店 林屋」として創業した歴史のある料理屋です。うなぎをはじめ、鯉料理やわかさぎ料理など、長野の下諏訪のグルメが堪能できます。

うな重は数種類あり、おすすめは蒲焼・塩焼の2種類のうなぎがのっている二色重です。1度の2つの味が楽しめると観光客に人気があります。ランチの定食は鯉こい定食や鰻重うなとろ月見丼など、地元の食材を使ったグルメが味わえます。

営業時間は11:30~14:00、17:30~20:00で、水曜定休です。隣接して林屋川魚店があり、こちらでわかさぎの甘露煮などお土産を買うのもおすすめです。

住所 長野県諏訪郡下諏訪町矢木西31
電話番号 0266-28-8372

おすすめグルメスポット(3) Eric's Kitchen

続いて紹介する長野下諏訪町のおすすめグルメスポットは、Eric's Kitchen(エリックスキッチン)です。古民家を改装したカフェで、倉庫のようなインテリアのお店です。グリーンや雑貨などがセンスよく飾られていて、居心地がいいグルメスポットとして人気があります。

店主のエリックさんはカナダ出身で、スパイスやハーブを使った美味しい料理を楽しむことができます。ランチメニューはパスタ、カレー、サンドイッチなどが2~3日ごとに変わり、いつ訪れても楽しめます。

エリックさんの人柄に魅かれて遠方から訪れるファンも多く、地元の人にも観光客にも人気があるおすすめカフェです。

住所 長野県諏訪郡下諏訪町422-17

おすすめグルメスポット(4) Cafe Tac

Cafe Tac(カフェ タック)は下諏訪駅から徒歩8分のところにある人気カフェです。ヨーロッパの街角にあるようなおしゃれな外観のカフェで、店内にはかわいい雑貨やお酒のボトルなどが並んでいます。居心地のいいカフェで、観光客からも地元の人からも親しまれています。

こちらのカフェはランチからディナーまで楽しめるお店で、カフェタイムはパリッと焼き上がったガレットが人気です。キャラメルソースやバターシュガーなど数種類あり、優しい味わいが楽しめます。

夜はチキンソテーやステーキ、鯖のポワレなど美味しい料理がワインやビールとともに楽しめます。お酒の種類も豊富で、夜遅くまでゆっくりと楽しめます。

住所 長野県諏訪郡下諏訪町御田町3158
電話番号 0266-75-5315

Thumb諏訪湖周辺でうなぎが美味しい名店ランキング!地元民おすすめの人気店揃い!
長野の諏訪湖といえば、長野県を代表する観光スポットとして知られております。そんな諏訪湖周辺に...

下諏訪町へのアクセス

長野県の下諏訪町へは電車、マイカー、高速バスでアクセスすることができます。電車でアクセスする場合、都心からは特急で約2時間20分でアクセスできます。

長野はドライブも人気がある観光地で、マイカーで訪れるのもおすすめです。周辺にはビーナスラインなど、絶好のドライブコースがあります。

電車でのアクセス

長野県下諏訪町へ電車でアクセスする場合は、JR下諏訪駅が最寄り駅になります。新宿からは中央東線の特急を利用して約2時間20分、名古屋からは中央西線で塩尻駅で乗り換えて、約約2時間30分です。

長野駅からから下諏訪駅へアクセスする場合は、篠ノ井線を利用し松本駅で乗り換えて約1時間となります。

車でのアクセス

長野県の下諏訪町へ名古屋や大阪からマイカーでアクセスする場合は、長野自動車道岡谷ICからがおすすめです。名古屋から下諏訪町までは約2時間、大阪から下諏訪町までは約4時間30分です。東京からは諏訪ICがおすすめで、約2時間10分です。

長野県の下諏訪町へは高速バスでもアクセスできます。東京新宿から下諏訪駅までは約3時間、大阪の阪急バスターミナルから下諏訪駅までは 約4時間30分です。

長野の人気の街として有名な下諏訪町へ観光で行ってみよう!

下諏訪町は東京や関西からのアクセスもよく、長野でも人気の観光スポットです。諏訪大社や諏訪湖、下諏訪温泉などの観光スポットがあり、ファミリーやカップルで楽しむことができます。

今回はそんな下諏訪町の観光スポットやグルメスポットを紹介しました。次の旅行にはぜひ下諏訪町を訪れ、楽しんでください。

関連記事

関連するキーワード

Original
この記事のライター
Momoko

新着一覧

最近公開されたまとめ