2019年12月22日公開
2019年12月22日更新
蓼科でそばが美味しいおすすめ店11選!絶対行くべき名店も紹介!
長野県にある蓼科は美味しいそばが味わえる名産地として有名です。自家製粉したそば粉を使った本格的なそばが満喫できます。蓼科にあるそばの名店を様々な観点から紹介していきます。お気に入りのお店を見つけて、観光などの合間に利用してみましょう。

目次
蓼科には絶品の信州そばが味わえる名店がたくさんある!
長野県にある蓼科では新緑であったり、紅葉であったりと四季折々の自然豊かな光景が楽しめる人気の観光スポットとなっています。そばの名産地としても有名で、美味しい信州そばを味わうことができます。名店ならではの美味しさと味わいを満喫しましょう。
蓼科湖畔の景色を眺めながら、ゆっくりと美味しいそばを味わってみませんか。心も身体も和ませることができるので、有意義な時間を満喫することができます。美味しいそばが味わえるおすすめ店を厳選して紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。

長野の蓼科でそばが美味しいおすすめ店とは?
蓼科には美味しいと評判のそば屋がたくさんあります。石臼で製粉を行っており、八ヶ岳の軟水を使ってしっかり丁寧に打ち上げているといった感じに、手間暇かけた工程を経ています。本格的な味わいの信州そばが味わえる名店が数多くあります。
粗びきそばなどの種類豊富な味わいを楽しむことができるお店もあり、バラエティに富んでいるといったところも、そば処である蓼科ならではの特徴ともいえます。落ち着いた雰囲気のある個室で、ゆっくりとお食事が楽しめる場所もあります。
美味しいそばを味わうことのできる人気店や名店がたくさん登場するので、ぜひこの機会にいろいろなお店のそばを味わってみませんか。観光の合間にも気軽に立ち寄れるお店があるので、ぜひ足を運んでみましょう。
高原野菜の天ぷらなどを味わうことができるお店もあり、より一層美味しさを満喫することができます。お店によって特徴豊かとなっているので、気になるお店をチェックして美味しいそばを味わいに出かけてみませんか。そんなおすすめ店の数々です。
そばで有名な蓼科ってどんな街?
長野県にある蓼科には美味しいそばが味わえるお店が多い、そば処といっただけではなく、たくさんの見どころや魅力があります。スノートレッキングのほか、スキーやスノーボードなどといったアウトドアを楽しむことができます。
山の頂より蓼科の麓に向けては、紅葉の季節には美しい紅葉に一面が包まれるといった幻想的な雰囲気を楽しむことができます。人気の観光スポットやレジャースポットとしても長野県下においても人気があります。人それぞれの楽しみ方ができます。
6月下旬から8月中旬にかけては、高山植物の最盛期となっており、緑豊かな自然が楽しめるなど、四季折々の変化が楽しめるといったところも蓼科の特徴となっています。たくさんの見どころや魅力が蓼科にはあります。
上品な味わいのあるそばを個室で味わってみたり、比較的リーズナブルに味わうことのできるランチセットなどを提供しているお店もあります。様々なシチュエーションで利用ができるといったところも魅力となっています。
お店によって味わいが違うといったところも、手打ちそばの醍醐味となっています。お好みのテイストを見つけに蓼科にあるそば屋をいろいろと巡ってみませんか。美味しいそばに出会うことができます。気になるお店もチェックしてみましょう。
自家栽培で地の利を生かした本格的な信州そばを味わうことのできる名店があります。ご当地グルメとしても有名ですので、観光などの際にはおすすめのそば屋を利用してみませんか。美味しいと評判の信州そばに出会うことができます。おすすめ店を紹介します。
蓼科にある人気のそばの名店5選
蓼科にある人気のそば屋に出かけてみませんか。美味しい信州そばとともにセットメニューなどもいただけることができるお店もあり、美味しいと評判のお店がたくさんあります。おしゃれな感じがあり、デートなどにも利用ができるお店もあります。
半個室などがあり、子連れのご家族でもゆっくりと過ごすことのできる人気店もあるので、観光なども兼ねながらランチタイムなどに利用してみませんか。絶品の味わいのそばを思う存分に堪能することができます。特徴豊かなお店がたくさんあります。
手打ち蕎麦切り蓼山亭
石臼で製粉を行い、八ヶ岳の軟水で丁寧に打ち上げたこだわりの十割そばは絶品の味わいがあります。食べごたえがあり、風味豊かなテイストをぜひこの機会に味わってみませんか。揚げたての天ぷらも美味しいと評判です。人気店の味わいを楽しんでみましょう。
そば打ち教室なども行っており、そば好きな方が楽しめるお店となっています。どなたでも気軽に立ち寄ることができる雰囲気が魅力となっている蓼科の人気店のひとつです。上品な味わいのそばを味わってみましょう。
住所 | 長野県茅野市米沢174-1 |
電話番号 | 0266-82-3322 |
しもさか
店内は靴を脱いで上がるといったスタイルになっており、椅子席や半個室の畳敷きの部屋などがあります。自家製粉となる十割そばのほか、そばがきやおしるこ、日本酒などといったメニューを味わうことができます。個性的な味わいのそばが満喫できます。
歯ごたえがあり、のど越し豊かなそばを満喫することができる人気店となっています。お手頃な値段で本格的な味わいの信州そばを堪能することができます。しっかりとした味わいが楽しめます。
住所 | 長野県茅野市北山蓼科4035-1026 |
電話番号 | 0266-67-2682 |
信濃路遊膳蕎麦の郷
栄養素をっしっかりと補うことのできる、美味しいそばが味わえると評判になっています。甘皮が付いたそばの実をそのまま挽き、打ちあげるといったところが特徴となっています。風味豊かな美味しいそばをぜひこの機会に味わってみましょう。
十割のどうづきそばなど、個性豊かな味わいのそばを味わうことができます。ミニ天丼などのメニューもあり、サイドメニューとしても味わうことができます。バラエティ豊かなメニューが楽しめます。
住所 | 長野県茅野市塚原2丁目15-16 |
電話番号 | 0266-73-0209 |
傍(katawara)
野菜には、農薬や化学肥料を一切使っていないといったこだわりがあり、八ヶ岳産の絶品の蕎麦を味わうことができるおすすめの店となっています。天ぷらとそばのセットメニューもあり、しっかりとお食事を楽しみたいといった方にもおすすめです。
古民家風のおしゃれなカフェとなっており、テラス席もあるので、デートなどにも利用ができます。心地よい雰囲気の中で過ごすことができる蓼科の名店となっています。美味しいと評判の信州そばが味わえます。
住所 | 長野県茅野市泉野5931-100 |
電話番号 | 0266-55-6101 |
みつ蔵
石臼挽きの手打ちそばが思う存分に堪能できる、蓼科の名店となっています。せいろそばや季節限定のそばなどを味わうことができます。バラエティ豊かなメニューをぜひこの機会に味わってみましょう。
そば以外にも、鴨の焼きや玉子焼きなどといったメニューも味わうことができます。行列のできる有名店としても知られます。時間に余裕をもって出かけるようにしましょう。多彩なメニューが味わえるので、大変人気があります。
住所 | 長野県茅野市北山4035-228 |
電話番号 | 0266-78-2278 |
蓼科にある美味しいそばのおすすめ店3選
そば処として有名な蓼科には、美味しいと評判の信州そばが味わえる名店がたくさんあります。素敵な光景を眺めながら、お食事を楽しんだり、個性豊かなメニューを味わったりと様々な楽しみ方ができます。お気に入りのお店を見つけましょう。
落ち着いた雰囲気を感じながら、ゆっくりと過ごすことのできるそば屋でたくさんあるといったところも特徴となっています。魅力あふれる蓼科のそば屋をぜひこの機会に巡ってみませんか。
蕎麦処朝日ケ丘
自家栽培のそば粉や石臼挽きで自家製粉を行うといったこだわりの工程を経た、本格的な信州そばを味わうことができる名店となっています。手間暇をしっかりとかけた、美味しいと評判のメニューの数々を味わってみましょう。
季節限定となっている栗の渋皮煮などといったメニューもあり、四季折々の味わいを楽しむことができるといったところもおすすめの理由となっています。お得感たっぷりにお食事を楽しむことができる人気店となっています。
住所 | 長野県茅野市北山白樺湖 |
電話番号 | 0266-68-2108 |
そば処登美
信州諏訪にあり、本格的な手打ちそばが味わえると評判のお店です。諏訪湖を眺めながら、ゆっくりと過ごすことができるといったところも魅力となっています。古民家風のおしゃれな外観も特徴となっています。
田舎そばのおしぼりそば、ざるそばなどといったメニューがあり、のど越しが豊かで食べやすさがあるといったところが人気の理由となっています。観光の合間に立ち寄ってみましょう。
住所 | 長野県茅野市湖東6595-386 |
電話番号 | 0266-78-2717 |
そば処 旬泉
2019年11月1日より休業中となっています。美味しい手打ちそばや天丼などといったメニューがあり、観光の合間などにも気軽に立ち寄れる感じが魅力となっています。鴨鍋のとうじそばなどといった変わり種メニューもあるので、お好みで味わってみましょう。
多くの人で賑わい、バラエティに富んだメニューが味わえるといったことから、人気があります。多くの人が再開を心待ちにしてる人気店となります。風味豊かなそばが味わえると評判になっています。
住所 | 長野県茅野市北山鹿山4026-937 |
電話番号 | 0266-60-3817 |
蓼科にあるランチにおすすめのそばのお店3選
蓼科には気軽にランチが楽しめるおすすめのそば屋もあります。お手頃な値段で本格的な手打ちそばをいただくことができるといったところが人気の理由となっています。名店ならではの味わいを楽しみましょう。
モダンな雰囲気もある老舗店もあり、素敵な光景を眺めながら心も和ませることができます。素敵なロケーションを望むことのできるお店もあり、デートなどといった場面にも利用することができます。
更科そば 茅野駅前
信州名物の本手打ちそばが味わえる老舗になります。店内には個室もあり、落ち着いた空間でゆっくりとランチタイムを過ごすことができます。「三重盛り」がおすすめメニューとなっており、とろろ、なめこ、大根おろしといった3種類のつけ汁で味わいます。
蓼科ならではの雰囲気を感じながら、ゆっくりとお食事ができるおすすめのランチスポットとなっています上品な味わいのそばをぜひこの機会に堪能してみましょう。有意義な時間を過ごすことができます。様々な味わいのそばを堪能できると評判です。
住所 | 長野県茅野市ちの7021 |
電話番号 | 0266-72-2655 |
そば処 やまなみ
石臼で挽いたこだわりの手打ちそばが味わえるおすすめのお店となっています。 店内にある全席より、蓼科湖や八ヶ岳を眺めることができるといった抜群のロケーションが魅力となっています。
細めでのど越し豊かなそばが特徴となっています。心地よい雰囲気を感じながら、ランチタイムが過ごせます。夜間は完全予約制となっており、信州黄金シャモの炭火焼鳥のほか、岩魚、ニジマスなどが味わえます。
住所 | 長野県茅野市北山4035 |
電話番号 | 0266-67-2164 |
そばきり道玄
蓼科で気軽にそばが味わえるおすすめ店となっています。地元産のそば粉を使い、石貫より脱皮、石臼で引くといった製粉工程を店内で行っています。美味しい手打ちそばが味わえる名店になります。手間暇かけた絶品の味わいを楽しみましょう。
営業時間は11時から15時のランチタイムのみの営業となっています。風味が豊かで、塩とつけ汁でいただくスタイルとなっています。絶品の味わいをぜひこの機会に満喫してみましょう。蓼科ならではのこだわりのそばが味わえます。
住所 | 長野県茅野市米沢3863 |
電話番号 | 0266-78-7874 |
蓼科にあるおすすめそばのお店へ行ってみよう!
蓼科の自然豊かな光景を眺めながら過ごすことのできる、落ち着いた雰囲気のそば屋がたくさんあるといったところが特徴となっています。豊かな風味とともにコシが豊かな手打ちそばをぜひこの機会に堪能してみましょう。
観光の合間のランチなどにも利用ができるので、蓼科にあるそばの名店を巡ってみませんか。蓼科の自然豊かな恵みで作り上げた、こだわりの手打ちそばを満喫することができるおすすめのお店がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてください。
関連記事
八ヶ岳の日帰り登山コースは初心者にもおすすめ!山荘やロープウェイも紹介!
マッシュ
権現岳の日帰り登山ガイド!ルートの難易度や登山口までのアクセスもチェック!
水木まこ
諏訪湖の観光名所でおすすめは?子連れ向けのスポットや人気グルメも紹介!
Canna
諏訪湖のランチ&ご当地グルメ厳選ランキング!地元で人気の名店も!
#HappyClover
諏訪湖の遊覧船を楽しむコツ!営業時間・乗り場・料金などまとめて紹介!
tabito
諏訪湖の御神渡りは神秘的な自然現象!場所や期間はいつから・いつまで?
yuribayashi
諏訪湖周辺でうなぎが美味しい名店ランキング!地元民おすすめの人気店揃い!
Sytry
諏訪湖を望む立石公園から「君の名は」の聖地を一望!見どころやアクセスは?
EMMA
諏訪湖SA(サービスエリア)は絶景の人気スポット!お土産選びや温泉も!
旅するフリーランス
諏訪湖のワカサギ釣りガイド!釣果やおすすめの仕掛け・釣り船も紹介!
mayuge
マスヤゲストハウスは下諏訪の人気スポット!周辺の観光名所やアクセスは?
Canna
夏沢鉱泉へのアクセスや宿泊方法は?八ヶ岳で入浴ができる人気の山小屋を調査!
Barista Sho
御射鹿池は紅葉が有名な絶景スポット!見頃・アクセス・駐車場をチェック!
Barista Sho
赤岳の登山ルート完全ガイド!登山口へのアクセスや難易度もチェック
EMMA
入笠山の日帰り登山コースやアクセスまとめ!絶景のゴンドラや紅葉の見頃も!
Canna
霧ヶ峰で登山・ハイキングを楽しもう!周辺の観光名所やアクセスも!
Rey_goal
片倉館は重要文化財になった温泉施設!営業時間や日帰り入浴の方法をチェック!
m-ryou
ハルピンラーメンは長野のご当地グルメ!メニューや店舗の場所を詳しく紹介!
納谷 稔
天狗岳の登山ルートまとめ!初心者向けや日帰りコースも詳しく紹介!
Canna
ビーナスラインのツーリングの楽しみ方!日帰りプラン・宿泊・食事スポットも!
EMMA


新着一覧
蓼科のおすすめランチを厳選!子連れに人気の店やおしゃれな店もあり!
Canna
野辺山高原は八ヶ岳の人気観光スポット!絶景の星空も満喫できる!
Canna
蓼科湖観光ガイド!釣りやレジャーランド・紅葉など楽しみ方が満載!
旅するフリーランス
霧ヶ峰高原や周辺の人気観光スポット15選!ニッコウキスゲや紅葉も見もの!
Canna
蓼科のホテルおすすめ11選!格安や人気のリゾートから高級温泉旅館まで!
旅するフリーランス
蓼科でそばが美味しいおすすめ店11選!絶対行くべき名店も紹介!
Rey_goal
下諏訪町を観光しよう!温泉などおすすめのスポットやグルメを紹介!
Momoko
車山高原のリフトを乗り継いで山頂へ登山!料金割引方法や雲海が見れる時期は?
daiking
諏訪高島城は桜の名所でも有名な観光スポット!駐車場や交通アクセスは?
m-ryou
上諏訪温泉は人気の観光スポット!日帰りから宿泊までおすすめの施設を紹介!
旅するフリーランス
車山高原ハイキングで大自然を満喫しよう!気候や服装・観光の見どころは?
ベロニカ
「北澤美術館」は諏訪の穴場観光スポット!見どころや料金・交通アクセスは?
伸佐
茅野市の観光スポットベスト11!紅葉が絶景の人気名所や穴場も紹介!
MinminK
「万治の石仏」は諏訪のパワースポット!ご利益や参拝方法・行き方は?
ベロニカ
小坂田公園は1日中遊べる人気の道の駅!アスレチックやゴーカートも楽しい!
m-ryou
横谷渓谷(横谷峡)遊歩道で滝巡りを楽しもう!紅葉時期のハイキングは絶景!
TinkerBell
上諏訪の観光スポットおすすめ11選!人気の名所からモデルコースまで紹介!
MinminK
赤岳鉱泉は登山客に人気の山小屋!アクセスやおすすめの過ごし方を紹介!
Barista Sho
諏訪の人気観光スポット&モデルコースを紹介!おすすめグルメもチェック!
Yukilifegoeson
蓼科山の登山ルートや登山口へのアクセスを紹介!駐車場やバスでの行きも!
Barista Sho